JP2707560B2 - 人工格子光磁気記録媒体 - Google Patents

人工格子光磁気記録媒体

Info

Publication number
JP2707560B2
JP2707560B2 JP28572587A JP28572587A JP2707560B2 JP 2707560 B2 JP2707560 B2 JP 2707560B2 JP 28572587 A JP28572587 A JP 28572587A JP 28572587 A JP28572587 A JP 28572587A JP 2707560 B2 JP2707560 B2 JP 2707560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magneto
optical recording
recording medium
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28572587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01128242A (ja
Inventor
和隆 羽生
一志 山内
昇 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP28572587A priority Critical patent/JP2707560B2/ja
Publication of JPH01128242A publication Critical patent/JPH01128242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707560B2 publication Critical patent/JP2707560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
    • G11B11/10589Details

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば書き換え可能な光磁気ディスク等に
適用する垂直磁化膜を有する人工格子光磁気記録媒体に
関わる。 〔発明の概要〕 本発明は、希土類元素を主体とする薄膜層と、遷移金
属を主体とする薄膜層との周期的積層構造を採り、その
各薄膜層の組成と膜厚関係の特定によってカー(Kerr)
ヒステリシスループの角型の良い垂直磁化膜による人工
格子光磁気記録媒体を構成する。 〔従来の技術〕 近年、光磁気記録媒体の開発が急関に活発化してい
る。この光磁気記録媒体の実用的な特性が得られる媒体
としては、アモルファス希土類−遷移金属合金薄膜によ
るものが注目されている。この種の光磁気記録媒体は、
一般には、その希土類−遷移金属合金のターゲット、或
いは希土類金属と遷移金属との複合ターゲットによるス
パッタリングによってアモルファス希土類−遷移金属合
金による垂直磁化膜を形成するという構成がとられる。
ところが、このような構成による光磁気記録媒体は、磁
束−磁界ヒステリシスループ、カーヒステリシスループ
等の角型が悪く、大きなカー回転角θや、高い保磁力
Hcが得難い。また、実用に供し得る程度の保磁力Hcを得
るには、その膜組成を、例えば室温程度を補償温度とす
るように選定する組成の極く近傍に選定することが必要
であり、実用組成範囲が極めて狭隘であった。 一方、例えば特開昭62−26659号公報に開示された光
磁気記録媒体では、超極薄の希土類金属薄膜と遷移金属
薄膜の積層構造を採って高い保磁力を有する光磁気記録
媒体を提供している。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、希土類金属を主体とする薄膜層と遷移金属
を主体とする薄膜層との周期的積層構造を採り、より高
い保磁力Hcを得ることができる。また、カーヒステリシ
スループの立上り、立ち下りの直線性にすぐれ、角型に
すぐれ磁気光学特性にすぐれた垂直磁化膜による人工格
子光磁気記録媒体を提供することができ、更にまた、垂
直磁化膜全体としての組成、つまり見掛上の組成の実用
範囲の狭隘の問題点の解決をはかる。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、基体上に、薄膜層Aと薄膜層Bとが交互に
積層された周期構造を有する膜面と垂直方向に磁化容易
軸を有する垂直磁化膜を形成する。 薄膜層A及びBの各組成は、R,S,T,M,Nで各元素群を
表わし、これら各元素群R,S,T,M,Nの成分比(原子%)
をそれぞれx,y,z,xII,yIIとして表わすとき、 薄膜層Bは、B=Rx・Sy・Tz, 薄膜層Aは、A=MxII・NyII なる一般式を有する組成とする。そして、ここに x,y,z,xII,yIIは、 x+y+z=100, 50x100, 0y50, 0z20, 60xII100, 0yII40, とする。 更に、各元素群R,S,T,M,Nは、元素群Rが、Gd,Tb,Dy,
Hoのうちの少くとも1種以上の元素であり、元素群S
が、上記元素群R以外のScとYとを含む希土類元素のう
ちの少くとも1種以上の元素であり、元素TがZrあり、
元素群Mが、Fe,Co,Niのうちの少くとも1種以上の元素
であり、元素群Nが、Nd,Crのうちの少くとも1種以上
の元素とされる。 そして、薄膜層A及びBの各膜厚を、それぞれa
(Å)及びb(Å)とし、各膜厚の関係を第1図に示す
ように、a−b直交座標系において(a,b)で表わすと
き、両膜厚a及びbの関係が、点(イ)における(2,
6)から順に点(ロ)の(11,30),点(ハ)の(16,6
0),点(ニ)の(30,60),点(ホ)の(26,30),点
(ヘ)の(18,6),更に上記点(イ)(2,6)の各座標
点を結ぶ第1図に斜線をもって示す範囲内、更に好まし
くは、第1図における点(ト)の(3.5,6)と、点
(ロ)の(11,30)と、点(チ)の(16,6)と、点
(リ)の(3.5,6)とを結ぶ範囲内とする。 〔作用〕 上述した薄膜層Aと、薄膜層Bとの点(イ)〜(ヘ)
によって囲まれた範囲の周期積層構造の人工格子構造に
よる垂直磁化膜を有する光磁気記録媒体によれば、その
光磁気記録層、すなわち垂直磁化膜における磁気補償温
度Tcompを室温程度に選定することのできる全体として
の平均組成すなわち見掛け上の組成範囲が広がることが
確認され、また磁気光学的諸特性例えばカーヒステリシ
スカーブの角型比の向上、保磁力Hcの向上等がはかられ
る。 〔実施例〕 本発明による薄膜層Aと薄膜層Bとが交互に積層され
た周期構造の人工格子光磁気記録膜の作製は、マグネト
ロンスパッター装置を用い得る。 このスパッタリング装置は、例えば第2図に示すよう
に、ベルジャ(図示せず)内に、軸心0−0′を中心と
して回転する基台(1)を設け、これの例えば下面に目
的とする光磁気記録媒体を構成する平滑ガラス基板より
成る基体(2)が配置される。そして、この基体(2)
に対向して軸心0−0′を中心に等角間隔、すなわち18
0゜の角間隔を保持して2個のスパッタ源(3)及び
(4)を配置する。これらスパッタ源(3)及び(4)
と基台(1)、すなわち基体(2)との間には、スパッ
タ源(3)及び(4)より夫々スパッタされる金属のス
パッタ位置を規制するマスク(5)を配置する。スパッ
タ源(3)及び(4)は、それぞれ前述した薄膜A及び
Bの各組成金属ターゲット(6)及び(7)を有して成
る。これらターゲット(6)または(及び)(7)は、
対応する薄膜Aまたは(及び)Bが、複合(合金)であ
る場合は、この組成に応じた合金ターゲットとすること
もできるし、例えば単一若しくは合金体上に他の単一ま
たは合金ペレットを載せて全体として所要の組成を有す
るようになし得る。(8)及び(9)はマグネットを示
す。 そして基台(1)を回転させながらターゲット(6)
及び(7)を負極側としてマスク(5)の窓(5a)及び
(5b)を通して基体(2)上に、これらの直流スパッタ
リングを行う。 このようにして基台(1)を回転させながら全体とし
て200〜10,000Åの厚さ、例えば5000Åの厚さの垂直磁
化膜を基体(2)上に形成して目的とする光磁気記録媒
体を作製する。このスパッタリングは次の条件下で行
う。 残留ガス圧 1.0×10-6torr Arガス圧 5×10-3torr 放電電力 ターゲット(6) 100W〜200W ターゲット(7) 200W〜800W 実施例1 上述したスパッタリング方法によって、平滑ガラス板
より成る基体(2)上に垂直磁化膜、すなわち光磁気記
録膜を形成した。この場合、ターゲット(6)として薄
膜層Aを構成するFe90Co10を用い、ターゲット(7)と
して薄膜層Bを構成するTbを用いた。また基体(2)上
における各薄膜層Aの厚さは10Å、各薄膜層Bの厚さは
7Åとし、全体の厚さが約5000Åとなるように両薄膜層
A及びBを繰返し積層した。このようにして得た垂直磁
化膜全体としての平均組成は、Tb20.6(Fe90Co1079.4
である。 比較例1 実施例1と同様の方法によるものの、ターゲットとし
て、実施例1の磁性膜の平均組成とほぼ同組成のTbFeCo
合金の単一ターゲットを用いてガラス基板(2)上に光
磁気記録膜をスパッタリングによって形成した。 上述した実施例1及び比較例1によって得た各記録膜
の磁界Hに対するカー回転角θのヒステリシスループ
曲線の測定結果を第3図A及びBに示す。両曲線を比較
して明らかなように、実施例1のものは、比較例1のも
のに比してカーヒステリシスループの角型にすぐれてい
る。また、実施例1の場合保磁力Hc=4.7kOe,カー回転
角θ=0.42゜であり、同組成の比較例1の均一合金膜
のHc=3.6kOe,θ=0.36゜に比し大きな改善がみられ
た。 実施例2 実施例1と同様の方法によるものの、第2図で説明し
たスパッタリング装置を用いて、その一方のターゲット
としてFeを用い、他方のターゲットとしてTbを用いて、
Feより成る薄膜層Aと、Tbより成る薄膜層Bの繰返し積
層による光磁気記録膜を、ガラス基体(2)上に形成し
た。この場合において各薄膜層A及びBの各厚さを変更
して各試料を作製した。これら各試料の各薄膜層A及び
Bの各厚さの関係を第4図に○印でプロットして示し
た。これら試料の光磁気特性の測定の結果、実線(太
線)曲線a上とその近傍の厚さ関係で、室温で、膜全体
として見掛上磁気補償温度領域となること、更にこれよ
りTb薄膜層Bの厚さを増加してTbの実質量を増していく
と、破線曲線bの近傍でこれより下側では室温で、保磁
力Hcが発散する領域からいわばFeリッチ(rich)側的特
性を示す垂直異方性を示す光磁気記録膜を作製できるこ
とが分かった。すなわち、前述の第1図に示したよう
に、第4図において、曲線aおよびbの近傍に相当する
各点イ,ロ,ハと、更にその下方のFeリッチの領域に相
当する点ニ,ホ,ヘにおいて、すなわちこれら各点イ−
ロ−ハ−ニ−ホ−ヘ−イによって囲まれた範囲で、つま
り、膜全体の平均組成において、従前の均一合金膜組成
では、得られない組成範囲で光磁気特性を示す垂直磁化
膜が得られる。 実施例3 実施例1と同様の方法によるものの、薄膜層AをFeCo
15の厚さ10.2Åとし、薄膜層BをTbの厚さ8.2Åとし
た。尚、この場合の積層周期Pは、P=18.2Åとし、垂
直磁化膜の全体としての平均組成は、Tb23(Fe85Co15
77となる。 従来例1 実施例1と同様の方法によるも薄膜層Aを実施例3と
同様にFeCo15の厚さ10.2Åとするも、薄膜層Bを5〜10
Åの厚さとして前記特開昭62−26659号公報に開示の技
術思想に基く構成とした。この場合の積層周期Pは、P
=15.8Åとした。この垂直磁化膜の全体的平均組成はTb
17(Fe85Co1583となる。 これら実施例3及び従来例1による各垂直磁化膜のカ
ーヒステリシスループ特性は、それぞれ第5図A及びB
に示すように測定された。これらを比較して明らかなよ
うに、本発明による実施例3は、従来例1に比し保磁力
Hcの向上がみられ、またその立上り、立下りの直線性に
すぐれていることがわかる。すなわち、実施例3のもの
においてはHc=5.8kOeであり、従来例1のものについて
はHc=2.8kOeであった。 実施例4 実施例3と同様のFeCo薄膜層とTb薄膜層Bの繰返し積
層構造とするものの、両薄膜層A及びBの各膜厚を14.0
Å及び16.2Åとして周期PをP=30.2Åとした。その平
均組成をTb29(Fe85Co1571であった。 従来例2 実施例4と同様の平均組成とするものの、薄膜層Aの
厚さを4.2Å、薄膜層Bの厚さを4.6Åとして周期P=8.
8Åとして、前記特開昭62−26659号公報に開示の技術思
想に基く構成とした。 実施例4の場合、Hc=7.5kOeとなり、従来例2の場
合、Hc=2.5kOeであった。そして、これら実施例4及び
従来例2の各ヒステリシス特性を第6図A及びBに示
す。これより明らかなように、本発明による実施例4は
すぐれた角型を示す。 実施例5 実施例1と同様の方法によるものの、ターゲット
(6)としてFe90Co10を用い、ターゲット(7)として
Nd17Dy83を用いてFe90Co10の薄膜層Aと、Nd17Dy83の薄
膜層Bの繰返し積層による垂直磁化膜を形成する。この
場合、薄膜層AとBの各厚さtA及びtBは、tB/tA=20Å/
13Åとした。 この実施例5による垂直磁化膜のカーループ特性を第
7図に示す。この場合においてもすぐれた角型比を有す
ることが分る。 また、実施例5と同様の方法により、薄膜層A及びB
の各組成を変え、各厚さを変化させた表1に示す構成に
よる垂直磁化膜もまた第7図の特性と殆んど同様の特性
を示した。 尚、上述した各例においては、積層構造の磁性膜中の
薄膜層A同士,B同士が、それぞれ同一組成のものを用い
た場合について説明したが、各薄膜層A及び,Bが、交互
に配された構成を採るものの、各薄膜層A及びBの双方
または一方が前述した各薄膜層A及びBの条件を満す組
成の2種以上の複数種の組成の薄膜より成り、この複数
種の薄膜の単一層又は積層によって各薄膜層A及びBと
することができる。すなわち、基本的には薄膜層A及び
Bの繰返し構成とするが、例えば薄膜層Aを2種の薄膜
A1及びA2とし、A1A2−B−A1A2−B・・・とするとかA1
−B−A2−B−A1・・・とするなどの構成を採り得る。 〔発明の効果〕 上述したように本発明によれば、高いカー回転角
θ、高保磁力Hc、カーヒステリシスループの角型にす
ぐれた光磁気記録媒体を見掛上の組成を広範な組成から
選定することができることから、例えば使用態様、使用
条件に適合した最適な機械的、磁気的等の各種特性を有
する光磁気記録媒体の作製が可能となり、実用上大きな
利益をもたらす。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による光磁気記録媒体の薄膜層A及びB
の各厚さ範囲を示す図、第2図は本発明による光磁気記
録媒体を作製するに用いられるスパッタリング装置の一
例の構成図、第3図、第5図、第6図の各A及びB、第
7図はそれぞれカー回転角−磁界曲線図、第4図はFe薄
膜層AとTb薄膜層Bの各例の厚さと補償組成を示す図で
ある。 (2)は基体、(6)及び(7)はターゲットである。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.薄膜層Aと薄膜層Bとが交互に積層された周期構造
    を有し、 上記薄膜層A及びBの各組成は、R,S,T,M,Nで各元素群
    を表わし、これら各元素群R,S,T,M,Nの成分比(原子
    %)をそれぞれx,y,z,xII,yIIとして表わすとき、 薄膜Bは、B=Rx・Sy・Tz, 薄膜Aは、A=MxII,NyII なる一般式を有し、 x,y,z,xII,yIIは、 x+y+z=100, 50x100, 0y50, 0z20, 60xII100, 0yII40, であって、 上記元素群R,S,T,M,Nは、 元素群Rが、Gd,Tb,Dy,Hoのうちの少なくとも1種以上
    の元素であり、 元素群Sが、上記元素群R以外の、ScとYを含む希土類
    元素のうちの少なくとも1種以上の元素であり、 元素Tが、Zrであり、 元素群Mが、Fe,Co,Niのうちの少なくとも1種類以上の
    元素であり、 元素群Nが、Nd,Crのうちの少なくとも1種以上の元素
    であり、 上記薄膜層A及びBの各膜厚を、それぞれa(Å)及び
    b(Å)とし、各膜厚の関係をa−b直交座標系におい
    て(a,b)で表わすとき、両膜厚の関係が、(2,6)の点
    から順に(11,30),(16,60),(30,60),(26,3
    0),(18,6),更に上記(2,6)の各座標点を結ぶ範囲
    内とされた垂直磁化膜を有して成ることを特徴とする人
    工格子光磁気記録媒体。
JP28572587A 1987-11-12 1987-11-12 人工格子光磁気記録媒体 Expired - Fee Related JP2707560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28572587A JP2707560B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 人工格子光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28572587A JP2707560B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 人工格子光磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01128242A JPH01128242A (ja) 1989-05-19
JP2707560B2 true JP2707560B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17695226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28572587A Expired - Fee Related JP2707560B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 人工格子光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707560B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682571A (en) * 1995-07-20 1997-10-28 Eastman Kodak Company Recyclable camera

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01128242A (ja) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063768B2 (ja) 垂直磁化膜
EP0304927B1 (en) Perpendicular magnetic recording medium
JPH04137715A (ja) 軟磁性窒化合金膜の作製方法
JP2707560B2 (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JPH0831372B2 (ja) Fe―Co系磁性膜の製造法
JPH0313646B2 (ja)
JP2707561B2 (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JPH06168822A (ja) 垂直磁化膜、垂直磁化膜用多層膜及び垂直磁化膜の製造法
JPS63107008A (ja) 高カ−回転角を有する薄膜及びその製造方法
JP2710441B2 (ja) 軟磁性積層膜
JPS6154059A (ja) 磁気光学記録膜
JP2526906B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2638076B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS63106916A (ja) 磁気記録媒体
JPS63211141A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63269354A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63273236A (ja) 光磁気記録媒体
JPH01191318A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH01128243A (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JPS62164205A (ja) 磁気記録媒体
JPS62234253A (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JP2551008B2 (ja) 軟磁性薄膜
JPH01217723A (ja) 磁気記録媒体
JPH06349662A (ja) 磁気抵抗効果膜の形成方法
JPH0256724B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees