JP2704362B2 - Bgaパッケージ検査用のicソケットピン - Google Patents

Bgaパッケージ検査用のicソケットピン

Info

Publication number
JP2704362B2
JP2704362B2 JP6191951A JP19195194A JP2704362B2 JP 2704362 B2 JP2704362 B2 JP 2704362B2 JP 6191951 A JP6191951 A JP 6191951A JP 19195194 A JP19195194 A JP 19195194A JP 2704362 B2 JP2704362 B2 JP 2704362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
socket
bga package
solder ball
package inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6191951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0837071A (ja
Inventor
光夫 南
Original Assignee
株式会社モリモト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モリモト filed Critical 株式会社モリモト
Priority to JP6191951A priority Critical patent/JP2704362B2/ja
Publication of JPH0837071A publication Critical patent/JPH0837071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704362B2 publication Critical patent/JP2704362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06733Geometry aspects
    • G01R1/06738Geometry aspects related to tip portion
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、BGA(ボール ゲー
ト アレイ)パッケージの実装前の検査として電気的パ
ラメータ等を確認する場合に用いられるICソケットの
ビン構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種ソケットピンとしては、図
4に示されている板バネ構造のものが一般的であった。
即ち、一枚の金属板が折り曲げられて接触孔2を有する
水平接触片部1と垂直片部3、倒U字状バネ片部4およ
び垂直コンタクト片部5が形成され、該ピンがICソケ
ット本体に多数装着され、これら各ピンにBGAパッケ
ージ6のはんだボール7が接触せられて実装前の検査が
なされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】ところで、従来のソ
ケットピンは、接触片部1の接触孔2にはんだボール7
が単に接触する構造であるから、例えば、はんだボール
7の面にフラックス等が付着している場合には、接触不
良を起こして検査不能になるという問題点があり、ま
た、接触片部1に対するはんだボール7の接触力(押圧
力)を調整するためのバネ性を付与するため、倒U字状
バネ片部4を不可欠としているので、全体の長さが長く
なって、電気的特性(インダクタンス)に劣るばかり
か、ノイズ等の影響を受け易くて信頼性にも劣り、高い
電気的特性が要求される、例えば、インダクタンス2ナ
ノヘンリー以下という高周波用製品については検査が全
く不可能であった。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
なされたもので、その目的とするところは、BGAパッ
ケージのはんだボールとの接触安定性に優れると共に、
全体の長さが短くて済み、したがって、電気的特性を充
分に発揮することができて、高周波用製品について検査
可能なBGAパッケージ検査用のICソケットピンを提
供することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】この目的のため、本発
明は、GAパッケージのはんだボールの外周面と適合
する球状接触凹面と、該球状接触凹面と一体の盲孔を有
し、かつ該盲孔下端までに亘って割溝が形成された弾性
復元力を有するバネ性受座部と、該バネ性受座部の下端
に一体に形成されたICソケット本体上面に係止せられ
る係止つば部と、該係止つば部の下端に一体にして、か
つ前記バネ性受座部と同心状に形成された前記ICソケ
ット本体に挿入されるコンタクト部とを含む構成を特徴
とするものである。
【0006】
【実施例】実施例について図面を参照し、その作用と共
に説明する。図1は本発明に係るICソケットピンの一
例での縦断面図、図2は平面図、図3は図2のA−A線
に沿った断面図である。これら図において、本ICソケ
ットピンは、好ましくは、全体がベリリュウム−銅合金
材にて形成されている。更に説明すると、本ICソケッ
トピンは、BGAパッケージ6のはんだボール7の外周
面と適合する外方に拡開した球状接触凹面11と、該球
状接触凹面11と一体の縦盲孔12を有し、かつ上端開
口部から縦盲孔12の下端までに亘って割溝13が十字
状に形成された弾性復元力を有するバネ性受座部10
と、該バネ性受座部10の下端に一体に形成されたIC
ソケット本体9上面に係止せられる円形係止つば部14
と、該係止つば部14の下端に一体にして、かつバネ性
受座部10と同心状に形成されたICソケット本体9の
装着孔に挿入される横断面円形のコンタクト部15とを
含んでいる。
【0007】本ICソケットピンは以上の構成であっ
て、該ソケットピンは、ICソケット本体9に多数規則
的に配列装着される。そして、これによるBGAパッケ
ージの検査は、上方よりBGAパッケージ6の各はんだ
ボール7が各ソケットピンに電気的接触せられると共
に、ソケットピンと測定手段とが導通せられ、BGAパ
ッケージの検査がなされる。この場合において、上方よ
りの垂直押圧力によりはんだボール7がソケットピンに
おける球状接触凹面11に接触すると、バネ性受座部1
0は十字状割溝13により弾性復元力が付与せられてい
るため、はんだボール7は球状接触凹面11を図1に示
されている実線矢印B方向(横方向)に押し広げながら
摺接し、かつ異物その他の物質を取り除き接触するとい
う所謂ワイピング動作により、仮にはんだボール7にフ
ラックス等が付着していたとしても、摺接によりその被
膜は破られて接触するため確実なる電気的接触がなされ
る。
【0008】
【発明の効果】しかして、本発明によれば、全体が従来
のような板バネ構造ではなく、ピン構造とし、かつBG
Aパッケージ6のはんだボール7の垂直方向よりの接触
力(押圧力)調整のためのバネ性は、十字状割溝13を
形成することにより付与せしめているから、全体の長さ
が短くて済み、したがって、電気的特性(インダクタン
ス)を2ナノヘンリー以下に保持することができ、従来
のICソケットピンでは全く検査不能であった高い電気
的特性が要求される高周波用製品についても検査可能と
なった。
【0009】また、BGAパッケージ6のはんだボール
7の球状接触凹面11は、十字状割溝13により弾性復
元力(バネ性)が付与せられているから、上方垂直方向
よりの押圧接触時において、はんだボール7の摺接によ
る所謂ワイピング効果により接触が確実であって接触安
定性に優れるものである。
【0010】また、全体が垂直なピン構造にして、従来
のような折曲部分を有しないから、はんだボール7との
接触電流は真下に落され、したがって、ノイズの影響が
なく、前記全体の短形構造と相俟って充分なる優れた電
気的特性を発揮することができる。
【0011】更にまた、従来のような折曲部分を有しな
いから、耐久性に優れると共に、その構造簡単であるか
ら、量産的にして、安価に製作することができ、経済性
にも優れる等多大な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るICソケットピンの一例での縦断
面図である。
【図2】本発明に係るICソケットピンの一例での平面
図である。
【図3】図2のA−A線に沿った断面図である。
【図4】従来例を示す縦断面図である
【符号の説明】
6 BGAパッケージ 7 はんだボール 10 バネ性受座部 11 球状接触凹面 12 縦盲孔 13 割溝 14 係止つば部 15 コンタクト部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GAパッケージのはんだボールの外周
    面と適合する球状接触凹面と、該球状接触凹面と一体の
    盲孔を有し、かつ該盲孔下端までに亘って割溝が形成さ
    れた弾性復元力を有するバネ性受座部と、 該バネ性受座部の下端に一体に形成されたICソケット
    本体上面に係止せられる係止つば部と、 該係止つば部の下端に一体にして、かつ前記バネ性受座
    部と同心状に形成された前記ICソケット本体に挿入さ
    れるコンタクト部とを含む構成を特徴とするBGAパッ
    ケージ検査用のICソケットピン。
JP6191951A 1994-07-22 1994-07-22 Bgaパッケージ検査用のicソケットピン Expired - Lifetime JP2704362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6191951A JP2704362B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 Bgaパッケージ検査用のicソケットピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6191951A JP2704362B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 Bgaパッケージ検査用のicソケットピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0837071A JPH0837071A (ja) 1996-02-06
JP2704362B2 true JP2704362B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=16283174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6191951A Expired - Lifetime JP2704362B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 Bgaパッケージ検査用のicソケットピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2704362B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100744997B1 (ko) * 2006-05-24 2007-08-02 김대수 Bga 테스트 소켓의 소켓단자
CN102207515A (zh) * 2010-03-29 2011-10-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 探针结构
JP6337633B2 (ja) * 2014-06-16 2018-06-06 オムロン株式会社 プローブピン
JP6515877B2 (ja) * 2016-06-17 2019-05-22 オムロン株式会社 プローブピン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0837071A (ja) 1996-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5730606A (en) Universal production ball grid array socket
US6937045B2 (en) Shielded integrated circuit probe
US6992496B2 (en) Apparatus for interfacing electronic packages and test equipment
US5336094A (en) Apparatus for interconnecting electrical contacts
US5147213A (en) Zero insertion pressure test socket for pin grid array electronic packages
US20040012402A1 (en) Integrated circuit test probe
US7114996B2 (en) Double-pogo converter socket terminal
JPH10513307A (ja) ボールグリッドアレイ装置のための上部装着ソケット
KR101932509B1 (ko) 다 접점 에지 접촉으로 접촉 특성이 개선되는 fosp 핀, 및 이를 포함하는 테스트 소켓
US6283780B1 (en) Test socket lattice
US6045416A (en) Universal production ball grid array socket
KR200481194Y1 (ko) 검사용 탐침부재
JP2704362B2 (ja) Bgaパッケージ検査用のicソケットピン
KR101953104B1 (ko) 코일 스프링의 쐐기 작용에 의하여 틸트 가능한 핀셋 타입 플런저, 그리고 이를 이용하여 테스트 소켓에서 코일 스프링의 간섭이 최소화되는 pion 핀
KR100575214B1 (ko) 반도체 패키지 검사용 소켓
KR101683018B1 (ko) 러버 콘택의 테스트 보드, 및 이를 포함하는 번인 테스트 소켓
JPH09121007A (ja) 導電性接触子
JPH0817500A (ja) Bgaic用ソケット及びこれに用いるスプリングピン
JPH02309579A (ja) 検査用icソケット
US20200266567A1 (en) Insulated socket body and terminals for a land grid array socket assembly
US6386896B2 (en) Socket for electrical parts
JP2001159655A (ja) Bga形icの接触方法およびキャリア
JP2004171840A (ja) 電子部品用ソケット
KR200259449Y1 (ko) 반도체 마이크로 볼 그리드 어레이 패키지
US20040000579A1 (en) Forming contact arrays on substrates