JP2699733B2 - 鋼の錆安定化促進方法 - Google Patents

鋼の錆安定化促進方法

Info

Publication number
JP2699733B2
JP2699733B2 JP3320646A JP32064691A JP2699733B2 JP 2699733 B2 JP2699733 B2 JP 2699733B2 JP 3320646 A JP3320646 A JP 3320646A JP 32064691 A JP32064691 A JP 32064691A JP 2699733 B2 JP2699733 B2 JP 2699733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
steel
rust layer
chromium
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3320646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05156466A (ja
Inventor
正人 山下
英昭 幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP3320646A priority Critical patent/JP2699733B2/ja
Publication of JPH05156466A publication Critical patent/JPH05156466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699733B2 publication Critical patent/JP2699733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼の新しい表面処理方
法に係り、大気腐食環境に対する保護作用を有する錆層
を短期間で形成する、いわゆる錆安定化促進方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に知られているように、鋼にP,Cu,C
r,Ni等の元素を添加することにより、大気中における耐
食性を向上させることができる。これらの低合金鋼は、
耐候性鋼と呼ばれるが、屋外において数年で腐食に対し
て保護性のある錆(以下、耐候性錆という)を形成し、
以後塗装等の耐食処理作業を不要とするいわゆるメンテ
ナンスフリー鋼である。しかしながら、耐候性錆が形成
されるまでの数年間に、赤錆や黄錆等の浮き錆や流れ錆
を生じてしまい、外見的に好ましくなく、また周囲環境
の汚染原因にもなった。
【0003】この問題については、たとえば特開平1-14
2088号公報に、リン酸塩皮膜を形成させる表面処理方法
が提案されている。この方法は、鋼材表面を予めFeイオ
ン0.1 〜390.0 g/リットルと、P,Cu,Cr,Ni,Mn イオン
の一種又は二種以上を0.1 〜175.0 g/リットルとを含
有するpH2.3 以下の酸性水溶液で処理を行って皮膜を
形成させ、続いてリン酸塩皮膜を形成させることを特徴
とする耐候性鋼の表面処理方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は、リン酸塩皮膜を形成させる以前に適当な前処
理を施す必要がある、等処理の内容が複雑であり、また
鋼材の溶接が必要な場合は溶接部に処理を施すことは容
易ではなく、建築構造物には適用が困難であるなどの問
題があった。
【0005】また、従来より耐候性鋼の表面に塗膜を施
すことや、リン酸塩皮膜を形成させた上で、塗装を施す
等の表面処理方法が行われていたが、塗装により耐候性
錆の生成が遅くなるとともに、塗膜自体が劣化し外観を
損ねる問題があった。
【0006】そこで、本発明の主たる目的は、鋼の表面
あるいは錆層に施工性および経済性の優れた表面処理を
施すことにより、処理後赤錆や黄錆等の浮き錆や流れ錆
を生じることなく耐候性錆を早期に形成させることにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、1.0〜45.0wt%の硫酸クロム(3
価)〔以下硫酸クロム(III) という〕水溶液を塗布液と
して、鋼材表面あるいは鋼材の錆層に塗布することによ
って、大気環境中で形成される錆層およびすでに形成さ
れている錆層の防食性を高める点、また、Fe,P,Cu,Niイ
オンの一種あるいは二種以上を0.1〜10.0wt%含
む前記塗布液を塗布することにより、前記錆層の防食性
がさらに高くなる点を、その構成とするものである。
【0008】本発明の方法は、P,Cu,Cr,Ni等耐候性錆形
成に有効な元素を本来含有している耐候性鋼に対し、特
に有効である。
【0009】
【作用】
(1)硫酸クロム水溶液の塗布 錆の構造が緻密であれば、物理的に大気腐食環境を遮断
し易く、また浮き錆や流れ錆の根本的な原因であるFeイ
オンの溶出を低減する。しかしながら、錆に割れや細孔
があると水や酸素の供給経路となり、錆の防食性が低減
する。硫酸クロム(III)水溶液の塗布の効果は、形成さ
れる錆を緻密にし割れや細孔の少ない構造にすること、
および錆中の割れや細孔に硫酸クロム(III)水溶液が流
入しそれらの欠陥を埋め錆を緻密にすることである。そ
のためには1.0wt%以上の濃度の硫酸クロム(III)が
必要であり、45.0wt%を超えても効果は飽和し経済
的にも不利となり、また溶解度を超え結晶が析出する可
能性があるので硫酸クロム(III)濃度の範囲を1.0〜
45.0wt%に限定した。
【0010】(2)イオン添加 Fe,P,Cu,Niイオンを硫酸クロム(III)水溶液に添加する
ことにより、硫酸クロム(III)水溶液の効果をより高
め、錆と鋼との界面構造を緻密にするとともに、錆粒子
自体を緻密にする効果がある。そのためにはFe,P,Cu,Ni
イオンの一種あるいは二種以上を0.1wt%以上当該水
溶液に含んでいる必要があり,好ましくは二種以上のイ
オンを添加するのがよい。しかし、10.0wt%を超え
る添加では効果は飽和し経済的にも不利となるので添加
イオン濃度の範囲を0.1〜10.1wt%に限定した。
【0011】以上述べてきた処理液は、エアスプレー、
エアレススプレー、あるいは刷毛塗り等のいずれの方法
によっても塗布することができるため、場所を選ばず施
工が可能である。また、望ましくは複数回降雨毎に塗布
するのが良いが1回の塗布作業でも効果があるため経済
性にも優れている。さらに、現地塗装が可能なため、現
地での鋼材の切断、溶接等の加工後にも対応できる。
【0012】なお、クロムイオン、硫酸イオンを同時に
含む塩類溶液を使用しても、当然効果がある。
【0013】
【実施例】以下、本発明の効果を実施例に基づき詳説す
る。本発明の実施例に用いた試験鋼の化学成分を表1に
示す。また、塗布した処理液の組成と処理方法を表2お
よび表3に示す。試験片の寸法は、150×60×3mm
3 とし、処理前の表面はエメリー紙およびバフ研磨が施
されており、鏡面となっている。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】
【表3】
【0017】
【表4】
【0018】上記処理を施した各試験片を同一条件のも
とに、海岸より4kmの位置にある兵庫県尼崎市の工業
地帯に試験番号1〜16は70日間と335日間、17
〜25は100日間と365日暴露した。その結果、い
ずれの試験においても、実施例1〜14および17〜2
4では流れ錆が非常に少なく、特に9〜14の場合には
ほとんど認められなかった。これに対し比較例15、1
6および25でははるかに多くの流れ錆が確認された。
【0019】また、EPMAにより錆層中の主要元素分
布を調査した結果、いずれの試験の場合も実施例1〜1
4および17〜24では処理液中の有効元素が濃縮して
おり、錆の割れも少なく耐侯性錆が形成されていると考
えられる。これに対し、比較例15、16および25で
は有効元素の濃縮はわずかであり、緻密さにおいて劣っ
ていると言える。特に鋼種Bの比較例16では、錆層中
に有効元素の濃縮は認められなかった。
【0020】各試験片の処理後の板厚減少量を表5およ
び表6に示す。暴露期間にかかわらず、いずれの鋼種に
おいても比較例の15、16および25に比べて、実施
例1〜14および17〜24の場合には板厚減少量がほ
ぼ半分以下に抑えられており、錆の保護性が本発明の塗
布により高められたと考えられる。
【0021】
【表5】
【0022】
【表6】
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
よって処理を施された鋼材は、処理後早期に赤錆や黄錆
等の浮き錆や流れ錆をほとんど生じることなく耐候性錆
を形成する。なお、耐候性鋼に対する効果と比較すれば
劣るものの、普通鋼に対しても、本発明の方法は有効で
ある。また、その処理は容易であり、以後大気環境中で
形成される錆層およびすでに形成されている錆層の防食
性を高め、これによって鋼の錆安定化を促進でき、建築
物や構造物などの社会資本の充実に寄与することが期待
される。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1.0〜45.0wt%の硫酸クロム(III)
    水溶液を塗布液として、鋼材表面あるいは鋼材の錆層に
    塗布することによって、大気環境中で形成される錆層お
    よびすでに形成されている錆層の防食性を高めることを
    特徴とする鋼の錆安定化促進方法。
  2. 【請求項2】1.0〜45.0wt%の硫酸クロム(III)
    とFe,P,Niイオンの一種あるいは二種以上を0.
    1〜10.0wt%含んだ水溶液を塗布液として、鋼材表
    面あるいは鋼材の錆層に塗布することによって、大気環
    境中で形成される錆層およびすでに形成されている錆層
    の防食性を高めることを特徴とする鋼の錆安定化促進方
    法。
JP3320646A 1991-12-04 1991-12-04 鋼の錆安定化促進方法 Expired - Lifetime JP2699733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3320646A JP2699733B2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 鋼の錆安定化促進方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3320646A JP2699733B2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 鋼の錆安定化促進方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05156466A JPH05156466A (ja) 1993-06-22
JP2699733B2 true JP2699733B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=18123740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3320646A Expired - Lifetime JP2699733B2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 鋼の錆安定化促進方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2699733B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827878B2 (ja) * 1994-01-14 1998-11-25 住友金属工業株式会社 耐候性に優れた鋼材の表面処理方法
KR100496231B1 (ko) * 1997-01-27 2005-06-20 스미토모 긴조쿠 고교 가부시키가이샤 강재의 표면 처리제 및 그 표면 처리제로 처리된 강재
US6488785B2 (en) 1998-01-22 2002-12-03 Hirofumi Kishikawa Surface treated steel material

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576078A (en) * 1978-12-01 1980-06-07 Nippon Paint Co Ltd Pretreatment of iron or steel surface having iron oxide coating prior to painting
JPS5576077A (en) * 1978-12-01 1980-06-07 Nippon Paint Co Ltd Pretreatment of brazed iron or steel prior to painting

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05156466A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006009129A (ja) 耐食性に優れた船舶用鋼材
KR20160120235A (ko) 강재 및 그 강재의 제조 방법
JP2010248567A (ja) 耐食性に優れた表面処理鋼材
JP2006037201A (ja) 耐食性に優れた船舶用鋼材
JP3345023B2 (ja) 鋼材の表面処理剤および表面処理鋼材
JP2699733B2 (ja) 鋼の錆安定化促進方法
JP2827878B2 (ja) 耐候性に優れた鋼材の表面処理方法
JP4455712B2 (ja) 耐大気腐食性を有する被覆鋼
JP2884941B2 (ja) 耐候性に優れた鋼材および錆層の形成方法
JP2006009128A (ja) 耐食性に優れた船舶用鋼材
JP2008007860A (ja) 湿潤の大気雰囲気での耐すきま腐食性に優れた船舶用鋼材
JP2007197758A (ja) 耐食性と母材靭性に優れた船舶用高張力鋼材
JPH06264256A (ja) 耐候性に優れた鋼材
JP3668009B2 (ja) 鋼の錆安定化促進方法
JPH0448080A (ja) 錆付け耐候性鋼板
JP6701792B2 (ja) 塗装耐食鋼材及び耐食鋼材の防食方法
JP3267238B2 (ja) 均一な耐候性安定錆を早期に生成させる方法
JPH05247663A (ja) 錆安定化処理鋼材および錆安定化処理方法
JP4207942B2 (ja) 耐候性に優れた建築用鋼材およびその製造方法
JPS5817833B2 (ja) 耐候性鋼の表面処理法
JP2002167544A (ja) 防食表面処理法および防食表面処理鋼材
JP2001234351A (ja) 耐食性に優れる被覆鋼
JPH06136557A (ja) 鋼材の表面処理方法
JPH0693372A (ja) 高耐候性鋼材
JP2827781B2 (ja) 鋼材の表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 15