JP2695107B2 - 溶接装置 - Google Patents

溶接装置

Info

Publication number
JP2695107B2
JP2695107B2 JP12643093A JP12643093A JP2695107B2 JP 2695107 B2 JP2695107 B2 JP 2695107B2 JP 12643093 A JP12643093 A JP 12643093A JP 12643093 A JP12643093 A JP 12643093A JP 2695107 B2 JP2695107 B2 JP 2695107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
attached
welding device
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12643093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06335775A (ja
Inventor
守彦 大澤
健治 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP12643093A priority Critical patent/JP2695107B2/ja
Publication of JPH06335775A publication Critical patent/JPH06335775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2695107B2 publication Critical patent/JP2695107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶接装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の、四角柱等の連続溶接を行うため
の溶接装置には、溶接チップとこの溶接チップを外嵌す
るシールドカバーとを一体化したものがある。この溶接
装置を用いて四角柱等の連続溶接を行う場合は、図4に
示すように、溶接しようとする四角柱50の端面どうし
間の隙間51の両側後部にタブ52を配置し、続いて斜
線で示す隙間51に溶接を施し、Aで示す隅部の溶接を
はつる。
【0003】このような作業を、四角柱50の他の三面
についてそれぞれ順次行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の溶接装置に
おいて、シールドカバーと溶接チップとを一体化してい
るので、四角柱50の折曲部50aをこれに沿って溶接
しようとすると、シールドカバーが四角柱50の折曲部
に当たってしまい、結果として上記のように溶接装置を
設置しなおして隙間を一面づつ溶接しなければならなく
なり、従って溶接作業に手間がかかるといった課題があ
る。
【0005】そこで本発明は、上記課題を解決し得る溶
接装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明における課題を解
決するための手段は、外周に折曲部を有する柱状の被溶
接物の端面どうしを溶接するための溶接装置本体と、該
溶接装置本体を先端部に取り付けた支持体と、前記被溶
接物の折曲部に沿った湾曲案内面を有して前記溶接装置
本体を案内するための案内部材とから構成され、前記案
内部材の湾曲案内面は、前記被溶接物の案内部材取付け
面から所定の巾だけ離間され、前記溶接装置本体は、前
記支持体側に取り付けられた溶接ノズルおよび該溶接ノ
ズルの先端に取り付けられて被溶接物どうしの端面間の
隙間に挿入する溶接チップからなる溶接具と、前記溶接
ノズルに摺動自在に取り付けられた摺動部材と、該摺動
部材に取り付けられて溶接ノズルの先端部を覆うシール
ドカバーと、前記摺動部材を被溶接物側へ付勢するため
のばねと、前記支持体側又は溶接ノズル側に取り付けら
れて前記ばねの弾性に抗して前記シールドカバーと被溶
接物との距離を保持するための摺動部材位置決め用スト
ッパーと、前記シールドカバーの周面に配置されて前記
案内部材の湾曲案内面上を転動するローラーとから構成
されている。
【0007】
【作用】上記構成において、支持体を移動することによ
り溶接装置本体もこれに伴って移動し、溶接チップによ
って被溶接物どうしの端面間の隙間を順次溶接し、溶接
装置本体が被溶接物の折曲部付近に到ると、この折曲部
には案内部材が取り付けられているので、シールドカバ
ーに取り付けられたローラーがばねの弾性に抗して湾曲
案内面に案内されて摺動部材が溶接ノズルに対して支持
体側に摺動し、これに伴ってシールドカバーが支持体側
に移動して被溶接物の折曲部を回避し、溶接装置本体が
折曲部に沿って移動方向を直角に変え、被溶接物どうし
の端面を自動的に溶接する。
【0008】
【実施例】以下、本発明溶接装置の実施例を図1の溶接
装置本体の垂直断面図、図2の案内部材の取り付け状態
を示す平面図、図3の案内部材の取り付け状態を示す垂
直断面図基いて説明する。
【0009】本発明の実施例における溶接装置は、外周
に折曲部1Aを有する柱状の被溶接物1どうしを溶接す
るものであって、該被溶接物1の端面1a,1bどうし
を溶接するための溶接装置本体2と、該溶接装置本体2
を先端部に取り付けた支持体(溶接ロボットや溶接マニ
プレーター)3と、前記被溶接物1の折曲部1Aに沿っ
た湾曲案内面4aを有して前記溶接装置本体2を折曲部
1Aに沿って案内するための案内部材4とから構成され
ている。
【0010】前記溶接装置本体2は、前記支持体3側に
取り付けられた溶接ノズル7および該溶接ノズル7の先
端に取り付けられて被溶接物1どうしの端面1a,1b
間の隙間5に挿入する溶接チップ6からなる溶接具8
と、前記支持体3に取り付けられて溶接具取付け板面9
Aの中央に溶接ノズル7を貫通した被溶接物1側開放の
取付け体9と、前記溶接ノズル7にベアリング10を介
して水平方向に摺動自在な摺動部材11と、前記取付け
体9の板面9Aと摺動部材11との間に介装されて該摺
動部材11を被溶接物1側へ付勢するための圧縮ばね1
2と、前記支持体3の被溶接物1側端部に配置されて圧
縮ばね12で被溶接物1側へ付勢された摺動部材11の
移動を阻止するための摺動部材位置決め用ストッパー1
3と、前記摺動部材11に取り付けられて溶接ノズル7
の先端部を覆うシールドカバー14と、該シールドカバ
ー14の周面に配置されて前記案内部材4の湾曲案内面
4a上を転動するローラー15とから構成されている。
【0011】また前記シールドカバー14の被溶接物1
側には蛇腹部16が設けられ、該蛇腹部16の先端と被
溶接物1との間には、前記ストッパー13によって摺動
部材11が位置決めされることによりわずかな間隙16
aを有している。
【0012】前記各被溶接物1の側面に、互いの端面1
a,1b間に隙間5を挟むように上下一対の前記案内部
材4が配置され、各案内部材4は断面T字形に形成され
るとともに磁石17によって被溶接物1の側面に着脱自
在に取り付けられている。
【0013】また図2に示すように、前記案内部材4
は、被溶接物1の折曲面1B,1Bに当接する内側当接
面18と、該当接面18から水平方向に所定巾だけ離間
した案内面4Aとを有し、該案内面4Aは前記被溶接物
1の両折曲面1B,1Bに平行な直線案内面4b,4b
と、該直線案内面4b,4bの間に連続して形成されて
拡巾に湾曲した前記湾曲案内面4aとから構成されてい
る。
【0014】なお、図3中の18は溶接時に被溶接物1
の隙間5部裏側に設置する裏当て金である。上記構成に
おいて、支持体3を移動することにより溶接装置本体2
もこれに伴って隙間5に沿って移動し、溶接チップ6に
よって被溶接物1どうしの端面1a,1b間の隙間5を
順次溶接する。
【0015】ところで、溶接装置本体2が被溶接物1の
折曲部1A付近に到ると、この折曲部1Aには案内部材
4が取り付けられているので、シールドカバー14に取
り付けられたローラー15が案内面4Aのうちまず一方
の直線案内面4bに乗り上げる。
【0016】さらに溶接装置本体2が移動すると、溶接
装置本体2は折曲部1Aに到り、このとき、圧縮ばね1
2の弾性に抗してローラー15が湾曲案内面4aに案内
されて摺動部材11が溶接ノズル7に対して支持体3側
に摺動し、これに伴ってシールドカバー14が支持体3
側に移動して被溶接物1の折曲部1Aを回避して溶接チ
ップ6と裏当て金18との距離を変えることなく溶接装
置本体2が折曲部1Aに沿って移動方向を直角に変え、
その後、再びローラー15は他方の直線案内面4bに案
内され圧縮ばね12の弾性によって再び摺動部材11が
被溶接物1側に付勢される。そして上記動作を繰り返し
ながら被溶接物1どうしの端面1a,1b間の溶接が行
われる。
【0017】このように、溶接装置本体2が被溶接物1
の折曲部1Aに到るとローラー15が案内部材4の案内
面4Aに案内され、摺動部材11が圧縮ばね12の弾性
に抗して支持体3側に移動してシールドカバー14が被
溶接物1の折曲部1Aを回避するので、溶接装置本体2
が円滑に方向を変えることができ、従って被溶接物1ど
うしの端面1a,1bを自動的に容易に溶接することが
できる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明に
よれば、溶接装置本体が被溶接物の折曲部に到るとロー
ラーが案内部材の案内面に案内され、摺動部材がばねの
弾性に抗して支持体側に移動してシールドカバーが被溶
接物の折曲部を回避するので、溶接装置本体が円滑に方
向を変えることができ、従って従来のように溶接しよう
とする被溶接物の端面どうし間の一方向の隙間を溶接
し、次に隅部の溶接をはつり、溶接装置を設置しなおし
て方向を変えて溶接するといった作業が不要になり、溶
接装置を設置しなおすことなく被溶接物どうしの端面を
自動的に容易に溶接することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す溶接装置の溶接装置
本体の垂直断面図である。
【図2】同じく案内部材を取り付けた状態の平面図であ
る。
【図3】同じく案内部材を取り付けた状態の垂直断面図
である。
【図4】従来の溶接装置における溶接順序を示す平面図
である。
【符号の説明】
1 被溶接物 1a 被溶接物の端面 1b 被溶接物の端面 1A 折曲部 1B 折曲面 2 溶接装置本体 3 支持体 4 案内部材 4A 案内面 4a 湾曲案内面 4b 直線案内面 5 隙間 6 溶接チップ 7 溶接ノズル 9 取付け体 11 摺動部材 12 圧縮ばね 13 ストッパー 14 シールドカバー 15 ローラー 18 当接面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周に折曲部を有する柱状の被溶接物の
    端面どうしを溶接するための溶接装置本体と、該溶接装
    置本体を先端部に取り付けた支持体と、前記被溶接物の
    折曲部に沿った湾曲案内面を有して前記溶接装置本体を
    案内するための案内部材とから構成され、前記案内部材
    の湾曲案内面は、前記被溶接物の案内部材取付け面から
    所定の巾だけ離間され、前記溶接装置本体は、前記支持
    体側に取り付けられた溶接ノズルおよび該溶接ノズルの
    先端に取り付けられて被溶接物どうしの端面間の隙間に
    挿入する溶接チップからなる溶接具と、前記溶接ノズル
    に摺動自在に取り付けられた摺動部材と、該摺動部材に
    取り付けられて溶接ノズルの先端部を覆うシールドカバ
    ーと、前記摺動部材を被溶接物側へ付勢するためのばね
    と、前記支持体側又は溶接ノズル側に取り付けられて前
    記ばねの弾性に抗して前記シールドカバーと被溶接物と
    の距離を保持するための摺動部材位置決め用ストッパー
    と、前記シールドカバーの周面に配置されて前記案内部
    材の湾曲案内面上を転動するローラーとから構成された
    ことを特徴とする溶接装置。
JP12643093A 1993-05-28 1993-05-28 溶接装置 Expired - Lifetime JP2695107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12643093A JP2695107B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12643093A JP2695107B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06335775A JPH06335775A (ja) 1994-12-06
JP2695107B2 true JP2695107B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=14935002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12643093A Expired - Lifetime JP2695107B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2695107B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105252125A (zh) * 2015-10-26 2016-01-20 中国石油天然气集团公司 一种焊枪防风装置
KR102050320B1 (ko) * 2017-02-17 2019-12-02 주식회사 큐비에스 용접부산화방지구 및 이를 포함하는 정수기용 수탱크 용접 장치
CN108044226A (zh) * 2017-12-04 2018-05-18 浙江海洋大学 船体快速焊接设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06335775A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1219384A2 (en) Laser-welding head
JP5770593B2 (ja) レーザ加工装置
ES2187821T3 (es) Aparato para soldadura por friccion con agitacion.
US4358658A (en) Laser weld jig
JP2695107B2 (ja) 溶接装置
EP1291114A1 (en) Automatic welding gun electrode reshaping device
JP6685167B2 (ja) 加工機用の工具
JP4688634B2 (ja) レーザ溶接方法とレーザ溶接装置
JP6804064B2 (ja) 縦型突合せ溶接装置
JP3312896B2 (ja) レーザ溶接ロボット用加工ヘッド
JPH0910991A (ja) 重ね溶接治具
JPH07328506A (ja) 刷毛式塗布装置
JP2953354B2 (ja) スポット溶接方法
JPH0327743Y2 (ja)
JP2586565Y2 (ja) レーザー溶接加工装置
JPS6157114B2 (ja)
JPH07132374A (ja) 金属板端部の曲面加工方法とその装置
JPS60244479A (ja) 自動溶接設備
JPS61273261A (ja) 自走式溶接台車装置
JPH0641747Y2 (ja) 突き合わせ溶接装置
JP2001129676A (ja) レーザー溶接用治具
JP4535830B2 (ja) 自動溶接装置による溶接方法
JP2002160067A (ja) 抵抗溶接装置
JPS6347429Y2 (ja)
JPH0475900A (ja) 高圧流体切断装置