JPS61273261A - 自走式溶接台車装置 - Google Patents

自走式溶接台車装置

Info

Publication number
JPS61273261A
JPS61273261A JP11226085A JP11226085A JPS61273261A JP S61273261 A JPS61273261 A JP S61273261A JP 11226085 A JP11226085 A JP 11226085A JP 11226085 A JP11226085 A JP 11226085A JP S61273261 A JPS61273261 A JP S61273261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate surface
vertical plate
welding
lower plate
truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11226085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460746B2 (ja
Inventor
Norimasa Okubo
宣正 大久保
Manabu Funato
学 船戸
Tomoe Kobori
小堀 朋衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP11226085A priority Critical patent/JPS61273261A/ja
Publication of JPS61273261A publication Critical patent/JPS61273261A/ja
Publication of JPH0460746B2 publication Critical patent/JPH0460746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はすみ肉溶接をする自走式溶接台車装置に関する
ものである。
〔発明の背景〕
従来、自走式溶接台車装置を用いてすみ肉溶接をする場
合、下板又は縦板のいずれか一方の鋼板の肉厚が漸次変
化するときには、それに自動的追従して溶接を行う装置
は公知である。
しかし、下板と縦板の双方の肉厚が変化するすみ内部を
溶接する場合には、作業者が手作業ににより溶接用トー
チ狙い位置を修正する必要があった。このため−人の作
業者が複数の走式溶接合車装置を操作する場合、溶接用
トーチ狙い位置の修正を頻繁に行う必要があるので作業
が煩雑なものとなり、また溶接用トーチ狙い修正を走行
中に手動で行うため適正な狙い位置に修正するのが容易
でなく、しかも下板と縦板の双方の板厚が変化するすみ
内部の溶は込みを均一にすることができないため溶接継
手の品質面でも問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は前記事情に基いてなされたものであり、下板と
縦板の双方の板厚が変化するすみ内部の溶接作業の能率
をよくし、しかも溶接継手の品質面の向上を図る自走式
溶接台車装置を提供することを目的とするものである。
〔考案の概要〕
上記目的を達成するための本発明の概要は、溶接線に対
して粗倣いをする台車を有する自走式溶接台車装置にお
いて、被溶接物の下板面を転勤するアーク地点近傍に配
置した下板面転動輪と、被溶接物の縦板面を転勤するア
ーク地点近傍に配置した縦板面転動輪と、それぞれの転
動輪を下板と縦板の肉厚の変化に応じて前記台車とは独
立してに下、左右に移動可能とする可動部材と、前記転
動輪の動きにならって」部下、左右に移動可能な溶接用
トーチ保持部材とを設けたことを特徴とするものである
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図ないし第5図は本発明である自走式溶接台車装置の
第1の実施例を示すものであり、第1図は溶接用台車の
進行方向に対して、下板及び、縦板の板厚が漸次厚く変
化する被溶接物に本装置を用いた場合の側面図であり、
第2図はその平面図であり、第3図は第1のスライド部
材のAA′における断面図であり、第4図は溶接用台車
の進行方向に対して、下板及び縦板の板厚が漸次薄く変
化する被溶接物に本゛装置を用いた場合の側面図であり
、第5図はその平面図である。
図において、lは台車であり、この台車を下板面に対し
て斜めに傾けて配置するため、台車の先端部に取り付け
である第1のスライド部材2の枠体2aの底面に先行斜
行倣いローラlaを、また台車の後端部下面には後行斜
行倣いローラtbを有する。またこの台車1を縦板面に
倣って進行させるため、台車の上部と底部にマグネット
ローラlcを有する。さらに台車の前記マグネットロー
ラICが取り付けである側の逆側には、ワイヤを送給す
るためのワイヤ送給装置1dを有する。
前記第1のスライド部材2は、枠体2aと、その枠体2
a内の両側部に該枠体2aを上下に貫通して設けたスラ
イド軸2bと、そのスライド軸2bにリニアモーション
ベアリング2Cを介して嵌合しである移動片2dと、そ
の移動片2dを下板面(矢印×方向)に付勢するために
設けたコイルバネ2fとにより構成されている。この第
1のスライド部材2の台車1が取り付けである側の逆側
には、その移動片2dに第1のL字状ブラケット3が取
り付けである。この第1のL字状ブラケット3の前記移
動片2dが取り付けである側の逆側には第2のスライド
部材4の図示されていない移動片4dが、また他の片の
先端部には下板面転動輪5が取り付けである。
前記第2のスライド部材4は、図示してないが前記第1
のスライド部材2と同様の構成である。
ただし、縦板面転動輪7を縦板面に付勢するため前記第
1のスライド部材2に対し、90°倒して設けである。
この第2のスライド部材4のilのL字状ブラケット3
が取り付けである側とは逆側の枠体4aにはトーチ保持
部8が、また枠体4aの上部には第2のL字状ブラケッ
ト6が取り付けである。その第2のL字状ブラケット6
の取り付は部左は異なる片の先端部には縦板面転動輪7
が取り付けである。また前記下板面転動輪5、前記縦板
面転動輪7、トーチ保持部8に取り付けた溶接用トーチ
の中心(アーク点)とは台車1の進行方向に直角な同一
線上に配置されている。
上記のように構成された自走式溶接台車装置の作用につ
いて説明する。今、台車lの進行方向に対し、下板及び
縦板の板厚が変化しないすみ肉溶接をする場合は、まず
溶接用トーチを適正な狙い位置となるようにトーチ保持
部8にセットする。
溶接が始まると台車が動きだす、ここで、台車は先行斜
行ローラ1aと後行斜行ローラ1bとを介して下板面に
倣って進行し、かつマグネットローラICの磁気的吸着
力により縦板面に倣って進行する。また上板面転動輪5
は第1のスライド部材2のコイルバネ2fにより下板面
に付勢され、縦板面転動輪7は第2のスライド部材4の
図示していないコイルバネ4fにより縦板面に付勢され
ている。このため台車lが進行しても溶接用トーチはセ
ットした狙い位置を保持した状態ですみ肉溶接を行うこ
とができる。
次に台車1の進行方向に対し下板及び縦板の板厚が変化
するすみ肉溶接をする場合、たとえば第1図、第2図に
示すように進行方向に対し、漸次板厚が厚くなるときは
、下板面を転勤する上板面転動輪5は第1のスライド部
材2のコイルバネ2fの付勢に逆らって下板面の板厚の
変化に倣って上方向に移動し、縦板面を移動する縦板面
移動輪7は第2のスライド部材4の図示していないコイ
ルバネ4fの付勢に逆らって縦板面の板厚の変化に倣っ
て矢印Y方向に移動する。これにより、第2のスライド
部材40枠体4aに取り付けであるトーチ保持部は下板
面転動輪5の動きと同様に動きかつ縦板面転動輪7の動
きと同様に動く、つまり、溶接用トーチは下板面や縦板
面の板厚の変化に応じて自動的に移動してすみ肉溶接を
する。
またたとえば第4図、第5図に示すように進行方向に対
して漸次板厚が薄くなるときは、上板面転動輪は第1の
スライド部材2のコイルバネ2fの付勢により下板面の
肉厚の変化に倣って下方向に移動し、縦板面転動輪7は
第2のスライド部材4のコイルバネ4fの付勢により縦
板面の板厚の変化に倣って矢印Z方向に移動する。これ
により第1図、第2図の場合と同様、溶接用トーチは下
板面や縦板面の板厚の変化に応じて自動的に移動してす
み肉溶接をする。
第6図は本発明である自走式溶接台車装置の第2の実施
例を示す概略図である0図において1゜5.7は第1の
実施例と同様である0台車の進行方向に端部には軸受部
材21に設けた第1の軸22に左右の方向に回動自在な
第1の回動部材23が取り付けである。その第1の回動
部材23の前記第1の軸22とは逆の端部には、前記第
1の軸22に対し直角となるように第2の軸には上下の
方向に回動自在な第2の回動部材25を設けである。こ
の第2の回動部材25に取り付けたコ字状枠体26は、
下部端に下板面転動輪5を、上部端には縦板面転動輪7
を、また中央内部にはトーチ保持部材8を有しており、
下板面転動輪5と、縦板面転動輪7と、アーク点とは、
台車lの進行方向に直角な同一直線状に配置されている
。また、図示していないが、前記コ字状枠体2Bは付勢
部材により下板面及び縦板面に押圧されている。
上記のように構成された自走式溶接台車装置は、第1の
実施例と同様の作用を有するだけでなく、装置の構造を
シンプルなものとし、かつ小型で安価な装置とすること
ができる。
なお、本実施例の自走式溶接台車装置の溶接対象物例を
第7図及び第8図に示す。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、下板と縦板の双方の
板厚が変化するすみ内部の溶接作業をトーチ狙い位置を
セットしなおすことなく自動的に行うことができるので
、作業の衡率を高め、しかも溶接継手の品質面の向上を
図る自走式溶接台車装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明である自走式溶接台車装置
の第1実施例を示すものであり、第1図は台車の進行方
向に対して、下板及び縦板の板厚が漸次厚く変化する被
溶接物に本装置を用いた場合の側面図であり、第2図は
その平面図であり、第3図は第1のスライド部材のAA
′における断面図であり、第4図は溶接用台車の進行方
向に対して、下板及び縦板の板厚が漸次薄く変化する被
溶接物に本装置を用いた場合の側面図であり、第5図は
その平面図であり、第6図は本発明の第2の実施例を示
すものである。第7図及び第8図は本発明の自走式溶接
台車装置の溶接対象物例を示す斜視図である。 l・・・台車、2・・・第1のスライド部材、3・・・
第1のL字状ブラケット、4・・・第2のスライド部材
、5・・・上板面転動輪、6・・・第2のL字状ブラケ
ット。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶接線に対して粗倣いをする台車を有する自走式
    溶接台車装置において、被溶接物の下板面を転動するア
    ーク地点近傍に配置した下板面転動輪と、被溶接物の縦
    板面を転動するアーク地点近傍に配置した縦板面転動輪
    と、それぞれの転動輪を下板と縦板の肉厚の変化に応じ
    て前記台車とは独立して上下、左右に移動可能とする可
    動部材と、前記転動輪の動きにならって上下、左右に移
    動可能な溶接用トーチ保持部材とを設けたことを特徴と
    する自走式溶接台車装置。
  2. (2)可動部材として、下板面転動輪を下板面に付勢す
    るとともに台車とは独立して上下に移動可能とする第1
    のスライド部材と、縦板面転動輪を縦板面に付勢すると
    ともに台車とは独立して左右に移動可能とする第2のス
    ライド部材とを設けたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の自走式溶接台車装置。
  3. (3)可動部材として、下板面転動輪を下板面に縦板面
    転動輪を縦板面に付勢するとともに上下の首振り部材と
    左右の首振り部材とを連絡して設けたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の首振り部材と自走式溶接
    台車装置。
JP11226085A 1985-05-27 1985-05-27 自走式溶接台車装置 Granted JPS61273261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226085A JPS61273261A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 自走式溶接台車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226085A JPS61273261A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 自走式溶接台車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61273261A true JPS61273261A (ja) 1986-12-03
JPH0460746B2 JPH0460746B2 (ja) 1992-09-28

Family

ID=14582253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226085A Granted JPS61273261A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 自走式溶接台車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100924721B1 (ko) 2009-02-18 2009-11-04 (주)청송산업기계 자동 용접 캐리지

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498911U (ja) * 1972-04-27 1974-01-25
JPS5634678U (ja) * 1979-08-20 1981-04-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526253A (en) * 1978-08-12 1980-02-25 Oike Kogyo Kk Production of embroidered fabric

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498911U (ja) * 1972-04-27 1974-01-25
JPS5634678U (ja) * 1979-08-20 1981-04-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100924721B1 (ko) 2009-02-18 2009-11-04 (주)청송산업기계 자동 용접 캐리지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460746B2 (ja) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0671440A (ja) 大径角形鉄骨柱の水平横向自動溶接用走行装置
EP0067350B1 (en) All position tractor
JPH09216062A (ja) 自走式すみ肉溶接台車
JPS61273261A (ja) 自走式溶接台車装置
JPH0673751B2 (ja) 4電極隅肉自動溶接装置
JP2990596B2 (ja) 橋梁鈑桁などのi組水平隅肉溶接方法及び装置
JPS5942285A (ja) 姿勢制御台車
JPH0788647A (ja) 自動溶接装置
JPS611472A (ja) 隅肉溶接方法及びその装置
JPH0353797Y2 (ja)
JPH0683166U (ja) 自走式溶接装置
JPH0424160B2 (ja)
JPH0747176Y2 (ja) 加工トーチ用案内装置
JPS6145984Y2 (ja)
JPH0428479B2 (ja)
JPH0683167U (ja) 自動溶接装置の倣い装置
JPH0225280A (ja) 隅肉自動溶接装置
JPS60102281A (ja) 自動ア−ク溶接装置
JPS6032933Y2 (ja) 切断装置
JPS6116929Y2 (ja)
JPS63183797A (ja) 倣い走行装置
JPS6010795Y2 (ja) 電弧溶接用自走台車
JPS5814057Y2 (ja) 自動溶接装置
JPH05169263A (ja) 隅肉自動溶接装置
JPS61150781A (ja) 溶接用簡易自走台車