JP2694143B2 - リング状弾性体のカット方法 - Google Patents

リング状弾性体のカット方法

Info

Publication number
JP2694143B2
JP2694143B2 JP23835088A JP23835088A JP2694143B2 JP 2694143 B2 JP2694143 B2 JP 2694143B2 JP 23835088 A JP23835088 A JP 23835088A JP 23835088 A JP23835088 A JP 23835088A JP 2694143 B2 JP2694143 B2 JP 2694143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
elastic body
shaped elastic
main shaft
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23835088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0288197A (ja
Inventor
哲夫 田村
誠 上野
博史 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukoku Co Ltd
Original Assignee
Fukoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukoku Co Ltd filed Critical Fukoku Co Ltd
Priority to JP23835088A priority Critical patent/JP2694143B2/ja
Publication of JPH0288197A publication Critical patent/JPH0288197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694143B2 publication Critical patent/JP2694143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ゴムあるいは合成樹脂等の幅広のリング状
弾性体を、2つの支軸に保持させて細い幅のリング状に
次々に切断するリング状弾性体のカット方法に関する。
「従来の技術」 従来、幅広のリング状弾性体を細い幅のリング状に切
断する場合、第2図に示すように、幅広のリング状弾性
体Aを2つのローラB、Cに保持させ、丸刃Dをローラ
に押し付けることにより切断していた。この場合、リン
グ状弾性体Aは2つのローラへ平行掛けされ、丸刃Dを
少しづつローラの軸線に沿って移動させつつローラ側へ
押し付けて、次々にリング状弾性体Aを幅細のリング状
に切断していた。
前記カットをする場合、幅広のリング状弾性体Aがロ
ーラ上で位置ずれしないようにするため、2つのローラ
B、Cの軸線は同一平面上でリング状弾性体の取り外し
側が少し広がるように傾けられて、リング状弾性体にそ
の取り外し側と反対側に移動させる力を作用するととも
に、ローラBに近接してガイドローラEを設けて、リン
グ状弾性体Aがその取り外し側と反対側に移動するのを
阻止して位置規制している。
「発明が解決しようとする課題」 幅広のリング状弾性体を、2つのローラに平行掛けし
て、丸刃で次々に幅細のリング状に切断する場合、カッ
ト精度を上げようとして2つのローラの傾斜を大きくす
ると、切断した幅細のリング状弾性体が、幅広のリング
状弾性体の上に乗りあがりやすい。この乗りあげは、幅
細のリング状カット部が2つのローラの少しの傾きによ
りリング状弾性体の取り外し側と反対方向にカット状リ
ング部が移動されるためと、切断した幅細のリング状弾
性体がバラバラになり、幅広のリング状弾性体と離れて
別々に回転するためである。この乗りあげで、次に押し
付けられる丸刃に切断されてしまい、せっかく切断した
リング状カット部を無駄にしてしまうことがあった。
そこで本発明は、カット精度を上げようとした際に、
既に切断完成した幅細のリング状カット部が切断用丸刃
に近づかないようにし、完成品を切断してしまうという
無駄を生じないようにすることを目的とする。
「課題を解決するための手段」 本発明は、ほぼ平行に配置した主軸とテンションロー
ラとにリング状弾性体をたすき掛けにかけ回し、切断刃
を順次軸線方向に少し移動させては主軸に向って押し付
けることにより、リング状弾性体を細い幅に次々に切断
するリング状弾性体のカット方法である。
主軸の中心軸とテンションローラの中心軸とは、リン
グ状弾性体の取り外し側が少し広くなるように少しの傾
きが設けられ、リング状弾性体には、その取り外し側と
反対方向に力が作用するようになっている。また、主軸
に対向してリング状弾性体の位置規制部材が設けられ、
リング状弾性体を幅細に精度よくカットできるようにし
た。
「作用」 上記手段において、幅広のリング状弾性体を主軸とテ
ンションローラ間にたすき掛けした場合、リング状弾性
体は、主軸側とテンションローラ側との途中で交差した
関係になる。そのため、リング状弾性体が、主軸とテン
ションローラとの回りを移動していくときに切断した幅
細のリング状弾性体がバラバラにならず一緒に回転する
ため、リング状カット部が幅広のリング状弾性体の上に
乗りあげることはない。
よって既にカットされたものが、主軸上で切断刃に近
づくことはなく、切断完了後のものが切断刃に切られる
ことはない。
「実施例」 本発明の実施例を第1図により説明する。
主軸1は、図示を省略したモータに減速機を介して図
示の方向に回転されるようになっており、この主軸1と
ほぼ平行にテンションローラ2が回転可能に保持され
る。主軸1の外周には、ウレタン層が設けられ、その外
周に巻かれる幅広のリング状弾性体3に滑りなく回転力
を伝達できるようになっている。なお、リング状弾性体
3は主軸1とテンションローラ2とに、たすき掛けさ
れ、そのねじり方向は第1図に示すものでも、その逆方
向のねじりでもよい。また主軸1の外周のウレタン層
は、後記するリング状弾性体3のカット時に切断刃6を
傷つけることを防止でき、その防止のためには、ウレタ
ン層を設ける代りに切断刃6の当る箇所に逃げ溝を設け
るようにしてもよい。
主軸1とテンションローラ2とは、それら両中心軸を
含む平面上で、リング状弾性体3の取り外し側(外側)
が幅広になるように平行状態から少し傾けられて、リン
グ状弾性体3に、その取り外し側と反対方向に移動力が
作用するようになっている。一方、主軸1の外周面近く
にガイドローラ4が設けられ、リング状弾性体3が、そ
の取り外し側と反対側(内側)に移動するのを阻止させ
るようになっている。なお、ガイドローラ4は主軸側だ
けでなく、テンションローラ側にも設けてもよい。また
ガイドローラは、段部を有する形状に作成して、その段
部でリング状弾性体の縁部を案内するようにしてもよ
い。さらにガイドローラの代りに、リング状弾性体の厚
さに相当する溝を有する型枠状の部材でリング状弾性体
の幅方向の位置規制をしてもよい。
そして、刃物台5上の丸型の切断刃6を主軸1に向っ
て押し付けることにより、リング状弾性体3を幅細のリ
ング状カット部にカットさせる。なお、切断歯は丸型に
限るものではなく、小刀状のカッターでもよい。刃物台
5は、主軸1の軸線方向に沿って所定のカット幅だけ順
次移動させて、主軸1に押し付けることにより、次々に
幅広のリング状弾性体3を幅細にカットする。なお、カ
ットされたリング状カット部も、主軸とテンションロー
ラにたすき掛けされており、その移動中、幅広のリング
状弾性体3を一緒に回転するため、幅広のリング状弾性
体3の上に乗りあげることはない。
「発明の効果」 本発明のリング状弾性体のカット方法によれば、リン
グ状弾性体をたすき掛けにすることにより、リング状カ
ット部が幅広のリング状弾性体に乗りあげないようにし
たので、カットしたリング状カット部を切断刃でカット
することがなく、完成品を無駄にすることがない。また
リング状弾性体は、そのカットされない側が位置規制部
材により位置ずれしないようになっているので、幅細に
精度よくカットできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリング状弾性体のカット方法を示す説
明図、第2図は従来のカット方法を示す説明図である。 1;主軸、2;テンションローラ 3;リング状弾性体、4;ガイドローラ 6;切断刃

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ほぼ平行に配置した主軸とテンションロー
    ラとに幅広のリング状弾性体をかけ回し、切断刃を順次
    主軸の軸線方向に移動させては主軸に向って押し付ける
    ことにより、リング状弾性体を細い幅に次々に切断する
    方法において、主軸の中心軸とテンションローラの中心
    軸とは、同一平面上でリング状弾性体の取り外し側が少
    し広まるように平行状態から少し傾けられ、主軸に対向
    してリング状弾性体の位置規制部材を設け、リング状弾
    性体を主軸とテンションローラとにたすき掛けにしたこ
    とを特徴とするリング状弾性体のカット方法。
JP23835088A 1988-09-23 1988-09-23 リング状弾性体のカット方法 Expired - Fee Related JP2694143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23835088A JP2694143B2 (ja) 1988-09-23 1988-09-23 リング状弾性体のカット方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23835088A JP2694143B2 (ja) 1988-09-23 1988-09-23 リング状弾性体のカット方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0288197A JPH0288197A (ja) 1990-03-28
JP2694143B2 true JP2694143B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=17028893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23835088A Expired - Fee Related JP2694143B2 (ja) 1988-09-23 1988-09-23 リング状弾性体のカット方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2694143B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0288197A (ja) 1990-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5469896A (en) Method of machining work outer surface with laser beam
JP2694143B2 (ja) リング状弾性体のカット方法
BR9709918A (pt) Processo e dispositivo para a fabricação de contornos internos e/ou externos derivados da forma circular
EP2735401A2 (en) Apparatus and method for processing lens by using milling cutter
JP4469123B2 (ja) 合成樹脂成形品のエッジの切削加工方法
JPH0253593A (ja) 網張設体用網切断装置
JP2021091061A (ja) スカイビングカッタ
JPS5914136Y2 (ja) ワイヤソ−装置
JP3517060B2 (ja) Oリングのバリ除去方法
JPH11114878A (ja) カッタ装置
WO2024144750A2 (en) An automatic dispenser for application of double-sided tape and a method for its application
JPS63232962A (ja) 研削方法
JP2960058B1 (ja) 弾性ロ−ラの芯体
JP3089028B2 (ja) 薄膜体ロールの切断方法
JPH0446581Y2 (ja)
JPS6110890Y2 (ja)
JP3452619B2 (ja) 球面創成研削方法
JPH02178005A (ja) ウエーハ切断分割装置
JPH02256496A (ja) プラスチックフィルム
JPS60259433A (ja) 加硫済のスリ−ブ状巻体から側面開放vベルトを製造する装置
JPH0543956Y2 (ja)
JPS59196121A (ja) ねじ転造盤
JPH0613551Y2 (ja) ケ−ブル被覆口出し装置
JPH0543469B2 (ja)
JPH0510495Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees