JP2693226B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP2693226B2
JP2693226B2 JP12444789A JP12444789A JP2693226B2 JP 2693226 B2 JP2693226 B2 JP 2693226B2 JP 12444789 A JP12444789 A JP 12444789A JP 12444789 A JP12444789 A JP 12444789A JP 2693226 B2 JP2693226 B2 JP 2693226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
density
ink
data
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12444789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02303841A (ja
Inventor
孝郎 愛知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12444789A priority Critical patent/JP2693226B2/ja
Publication of JPH02303841A publication Critical patent/JPH02303841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693226B2 publication Critical patent/JP2693226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、記録装置に関し、詳しくは記録紙等の被記
録媒体に記録液(以下、インクという)を付着させて文
字,画像等を記録する記録装置に関する。
[発明の背景] この種の記録装置は、プリンタ,ファクシミリ,複写
機等で一般に用いられるものであり、その構成として
は、記録ヘッドを所定方向(以下、主走査方向という)
に移動させながら順次ライン毎の記録を行っていくシリ
アル方式の構成や、あるいは主走査方向にわたって記録
の1ライン分に対応した記録素子を配列して構成される
記録ヘッドにより順次ライン毎に記録を行うライン方式
の構成がある。これら構成によって、ライン記録が終了
する毎に被記録媒体を主走査方向と所定の関係をなす方
向、例えば直交する方向(以下、副走査方向という)に
所定量搬送し、例えば1ページ分の記録を終了すると、
この記録の終了した被記録媒体が排紙される。
また、被記録媒体にインクを付着させる方式として
は、インクジェット方式,熱転写方式,あるいはワイヤ
ドット方式等があり、中でもインクジェット方式は比較
的高精細,高速記録が可能であることから最近注目され
つつある方式である。
ところで、インクを付着させて記録を行う方式、特に
インクジェット方式を用いた記録装置においては、種々
の記録条件によって記録が終了した被記録媒体上のイン
ク定着が不充分になる場合がある。この結果、未定着イ
ンクによって記録装置の排紙経路等や、あるいは他の被
記録媒体を汚し、これにより記録画像の品位を損なう等
の問題があった。
このため、インク定着を促進するための種々の構成が
従来より提案されてきた。その代表的な構成として、被
記録媒体の搬送経路上にヒータ等の定着手段を配設し、
これによりインク中あるいは被記録媒体中の水分の蒸発
を促す構成がある。
また、記録画像中に記録密度が比較的高い部分がある
場合には、被記録媒体の搬送を一時停止してインク定着
のための時間を設ける提案もなされている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、被記録媒体搬送経路上に定着手段を配
設してインク定着を促進する構成では、記録動作に同期
して被記録媒体を排紙すると、上述のような記録密度が
高い部分が存在する等の原因によって定着手段によって
も充分にインクが定着されない場合があり、このため
に、特に記録を終了して次に排紙されてくる被記録媒体
に未定着インクが付着する恐れがあるという問題点があ
った。
また、このような問題を防止する等の理由で被記録媒
体の搬送を一時停止してインク定着のための時間を設け
る構成にあっては、以下に示すような様々な問題点を派
生するものであった。
すなわち、第1に記録を終了してから、この記録を終
了した被記録媒体をユーザー等が取り出すことのできる
までの時間が長く、ユーザーに装置取扱い上の不自由感
を与えていた。
第2に、特にインクジェット方式の記録装置の場合、
被記録媒体搬送を一時停止し定着手段により定着を促進
している間に、被記録媒体やインク等から蒸発する水分
によって記録ヘッドの雰囲気が飽和状態となり記録ヘッ
ドの結露現象を引き起し、これにより吐出不良等が発生
する場合があった。
また、この被記録媒体の搬送一時停止を、例えば被記
録媒体の1ページを記録している間に行った場合、その
前後で吐出状態等、記録ヘッドの記録状態が変化し、結
果として画像の品位を損なうこともあった。
第3に、一般の記録装置システムにあっては、記録デ
ータを記録装置側に転送する等、記録装置側に種々の命
令を転送するホストコンピユータやデータ転送装置は、
記録装置側が記録動作を行っている間は命令等を転送す
ることができないため、例えば次ページの記録データの
転送等ができない。このため、記録動作中に上述のよう
な定着のための時間が存在して記録動作時間が長くなる
と、それにより全体の記録速度が低下するという問題点
があった。
本発明は上述した従来の問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、記録データに記録密
度が所定値より高い部分が存在する場合には、次の記録
を所定時間保留することにより定着のための被記録媒体
の搬送停止の時間を低減し、かつ未定着インクによって
被記録媒体を汚す等の問題を解消することが可能な記録
装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] そのために本発明では、被記録媒体の搬送に伴い、被
記録媒体にインクを付着させることによって記録を行う
記録装置において、記録データから、インクを付着させ
るデータの密度である記録密度を決定する密度決定手段
と、密度決定手段によって決定される記録密度の高低を
判別する判別手段と、判別手段が記録密度が高いと判別
したとき、次の被記録媒体への記録を所定時間保留する
保留手段とを具えたことを特徴とする。
[作用] 以上の構成によれば、記録データに記録密度が所定値
より高い部分が存在する場合には、このデータを記録し
た被記録媒体の次の被記録媒体への記録が所定時間保留
される。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例にかかるインクジェット記
録装置の構成を示すブロック図である。
図中101は、記録するための記録データを主走査方向
の1ライン毎に転送するホストコンピュータまたはデー
タ転送装置である。ホストコンピュータまたはデータ転
送装置101より記録装置への各ライン毎の記録データ
は、記録装置の後述される制御部102からのトリガ信号1
11により所定周波数のクロックレートで転送される。
102はインジェット記録装置全体の制御を行う制御部
であり、マイクロプロセッサなどのMPU102A、MPU102Aに
よる制御プログラムや第4図にて後述するフローチャー
トに示す制御手順、データ等を格納しているROM102B、
ワークエリアとして使用され、被記録媒体の紙幅や紙幅
に応じたデータ数を計数して得られる計数値や、その計
数値に応じた受信ライン総数を計数して得られる総数値
を格納する領域、また、本発明に関わり後述する密度RA
M用の領域や高密度フラグ等を記憶する領域などを含むR
AM102C、紙送り数やキャリッジ送りパルス数をカウント
するカウンタ102D、MPU102Aの指示に対応して計時を行
い所定の時間を計時するとMPU102Aに割り込み信号を出
力する計時手段としてのタイマ102E、各種データおよび
制御信号の入出力を行うI/Oポート102F等を有する。
103は、ホストコンピュータ(以下データ転送装置の
記述は省略する)101から転送された記録データを、少
なくとも記録ヘッドの一走査に対応した数のデータ、す
なわち本例では記録ヘッドの128個の吐出口による一走
査に対応した数のデータを格納するイメージバッファメ
モリであり、イメージバッファメモリ103へ転送される
記録データは、制御部102の制御によって順次格納され
る。
104はホストコンピュータ101からの記録データを受信
する受信回路であり、制御部102により設定可能な受信
する1ライン分のイメージデータ数を計数するカウンタ
104Aを備え、制御部102が設定したデータ数を受信する
と検出信号113を制御部102に出力する。また、この受信
回路104は、本発明に関わるイメージデータ中の黒ドッ
ト、すなわちインク吐出を行うデータの有無を識別でき
る黒ドット判別回路104Bを備える。
105はイメージバッファメモリ103より、記録ヘッド10
6において副走査方向に配列する吐出口に対応した128個
のデータを順次読み出し、記録ヘッド106による記録位
置に応じて出力するデータコンバータである。すなわ
ち、本例の記録ヘッド106は、副走査方向に配列する128
個の吐出口およびこれに対応する吐出エネルギー発生素
子を有し、主走査方向に走査移動して記録を行うための
記録ヘッドである。本例の吐出エネルギー発生素子は、
その発生する熱エネルギーによってインク中に気泡を発
生させ、この気泡によるインクの状態変化によりインク
液滴を吐出口から吐出させる電気熱変換素子である。
107はデータコンバータからの記録データに基づいて
記録ヘッド106の電気熱変換素子を駆動するヘッドドラ
イバである。
108は、記録ヘッド106を搭載したッキャリッジを主走
査方向に移動させるキャリッジモータ、制御部102から
のデータをもとにキャリッジモータの駆動を行うキャリ
ッジモータドライバ、記録ヘッド106の吐出口配列のピ
ッチに対応して紙送りをするための紙送りモータおよび
紙送りモータドライバ,カセットフィーダ用のカセット
モータおよびカセットモータドライバを含むモータ駆動
部である。キャリッジモータ,紙送りモータおよびカセ
ットモータは本例においてはステッピングモータで構成
されている。
109は、様々な情報を制御部102へ入力するための情報
入力部であり、入力された情報は検出信号112として制
御部102に出力される。情報入力部109は、例えば紙サイ
ズを指示することができるキーパネルや給紙時の被記録
媒体(以下、記録紙またはシートという)の先端位置決
めや後端の検出に使用される紙ENDセンサ等を含む。110
はホストコンピュータ101から指示される記録紙の紙サ
イズ等のコマンド信号であり、情報入力部109からだけ
でなくホストコンピュータ101からも紙サイズ等の指定
ができる。
第2図は第1図にその構成を示したインクジェット記
録装置の斜視図であり、第3図はその側断面図である。
第2図および第3図において、記録装置本体のシャー
シ1にはシート送りモータ(不図示)で回転駆動される
シート送りローラ2が軸支されており、シート送りロー
ラ2とシート搬送経路を挟んで対向する位置には、これ
と平行にガイド軸3およびレール4が配設され、これら
の案内手段3および4によって、キャリッジ5はその主
走査方向の移動が可能なように支持されている。
キャリッジ5上には記録ヘッド106が搭載されてお
り、この記録ヘッド106は、上述したように副走査方向
に配列する128個のインク吐出口およびそれらの各々に
対応した電気熱変換素子、さらにこれらの駆動手段を有
している。
シート送りローラ2には、シート7に摩擦搬送力を付
与するためのピンチローラ8が離隔可能に圧接されてい
る。
シート送りローラ2のシート搬送後流側(図中上方)
にはシート7上のインクの定着を促進するための定着器
9が設置されており、さらにその後流側にはシート送り
ローラ2と同期回転する排紙ローラ10およびプロッタロ
ーラ11が設けられている。
定着器9は、シート7を裏面から支持するガイドプレ
ートの機能をも有しており、ほぼシート幅に対応する面
上のヒータで構成されている。
シート送りローラ2のシート搬送上流側(図中下方)
には、シート7を1枚ずつ自動的に給紙するためのカッ
トシートフィーダ12が設けられており、このカットシー
トフィーダ12は、圧板13とこれを上方へ付勢するばね15
と給紙ローラ14との作用によってこれらの間に複数枚の
シート7を最上層から1枚ずつ送り込み、さらに給紙ロ
ーラ14で駆動されるシート7は、給紙ローラ14にばね16
で圧接された分離パッド17によって1枚ずつ分離される
構成となっている。
給紙ローラ14上のシートパス近傍には、シート7の進
入,通過および後端を検出するシートエンドセンサ18が
配置されている。また、キャリッジ5上には、ステイ19
を介してシート幅センサ20が搭載されている。シートエ
ンドセンサ18およびシート幅センサ20は例えば発光素子
と受光素子からなるフォトセンサで構成することがで
き、また、キャリッジ5上のヘッド106およびシート幅
センサ20はフレキシブルケーブル21によって制御回路に
接続されている。
第4図は以上説明した本発明の一実施例にかかるイン
クジェット記録装置における記録動作の手順を示すフロ
ーチャートである。
第4図においてステップS1で記録動作を開始すると、
ステップS2で高密度フラグがオンか否かを判別する。す
なわち、このフラグがオンである場合は、前の記録ペー
ジにおいて128ラインの記録範囲で高密度な部分が存在
していることを示し、オフであるなら前ページがないか
前ページには高密度の部分が存在していなかったことを
示している。この判別がオンの場合にはステップS3でタ
イマ102Eによる計時を開始し、ステップS4で所定時間の
経過を監視する。所定時間が経過しない間はステップS5
において、ホストコンピュータ101側からの記録命令の
実行を保留するように制御する。また、この間にホスト
コンピュータ101側からの次ページに関するイメージデ
ータを受信する等の処理を行ってもよい。
所定時間が経過すると、ステップS6で高密度フラグを
クリアし、ステップS7で記録開始か否かを判別し、記録
開始であればステップS8でカットシートフィーダ12によ
る給紙動作を行い、ステップS9で1ページ分の記録ライ
ン数を計数するためのRAM102C内に構成されるページカ
ウンタ領域をクリアする。記録開始でない場合はステッ
プS2へ戻る。
さらに、ステップS10で、記録ライン数を計数するた
めRAM102C内に構成されるラスターカウント領域および
1ライン記録データ中の記録密度の高低を記録するため
の密度RAMをクリアする。次にステップS11で1ライン分
のデータの受信を行い、ステップS12でラスターカウン
トを1つ増加させ、ステップS13で1ライン分のデータ
中の記録密度の高低を決定する。
この密度の高低は受信回路104内に内蔵される黒ドッ
ト判別回路104Bにより判定されるが、この回路の詳細を
第5図を用いて説明する。
第5図において、51はアップダウンカウンタを、52は
コンパレータを、53はフリップフロップを、54は出力バ
ッファをそれぞれ示す。
記録データは、ホストコンピュータ101からシリアル
に転送される画像データ信号VDOとクロック信号VDOCKに
よって送られる。アップダウンカウンタ51は、画像デー
タ信号VDOが黒の時、すなわちインク吐出を行いシート
上にドットを形成することを示すデータのときカウント
アップし、白の時はカウントダウンするので、黒ドット
が連続するほどカウンタ値は大きくなる。コンパレータ
52は、カウンタ51の出力値とDフリップフロップ53の出
力とを比較し、Dフリップフロップ53自身の値よりカウ
ンタ51の出力値の方が大きいときのみインバートナンド
ゲート55を介してフリップフロップ53の出力を更新す
る。
従って、Dフリップフロップ53は1ラインデータ中に
おけるカウンタ51の出力の最大値を記憶することにな
り、その出力値は出力バッファ54を通してMPU102Aに読
み出される。なお、信号OEは出力バッファ54の出力制御
信号である。
再び第4図に戻り、次いでステップS14において密度R
AMを1ビットシフトし、ステップS15で1ラインのデー
タの密度が高いか否かを上述のフリップフロップ53の出
力である最大値に基づいて判断する。密度が高い場合は
ステップS16で密度RAMの最下位ビットをオンにし、低い
場合はステップS17でそのビットをクリアする。
ステップS18においては、ラスターカウンタの内容と
吐出口、すなわち1走査で記録されるライン数とを比較
してラスターカウンタが吐出口数分に達していない場合
はステップS11に移行して再び1ラインデータの受信を
する。ラスターカウンタが吐出口数分に達している場合
はステップS19で記録ヘッドの走査およびヘッド駆動を
行うことにより記録処理をし、ステップS20でページカ
ウンタに上記吐出口数を加算する。
ステップS21では吐出口数分のデータ密度の高低が記
録してある密度RAMの総黒ビット数、または連続数を調
べ、ステップS22で密度の高低を判別する。例えば、128
ビット中16ビット黒が存在するか、連続で4つの黒ビッ
トがあった場合などは密度が高いと判断し、ステップS2
3で高密度フラグをオンにし、密度が低い場合はステッ
プS24にそのまま移行して1ページ分の終了か否かを判
別し、終了している場合はステップS25で排紙処理を行
う。終了していない場合はステップS10に移行する。
上記実施例は面状ヒータなどの熱源を伴った定着手段
を併用するものであり、これによりインク定着の速度が
増し、上述の所定時間(次のシートの記録命令を受け付
けない時間)を低減することが可能となって好適なもの
であるが、本発明の適用はこれに限られず定着手段を併
用しない記録装置にあっても上記所定時間を適切に定め
ることによって本発明の効果は充分に発揮される。
なお、上述した実施例は熱エネルギーを利用してイン
クを吐出するタイプの記録ヘッドであって、しかも記録
ヘッドを走査移動させながら記録を行うものであった
が、本発明の適用は、この種の記録ヘッドに限られず、
他の吐出方式の記録ヘッド、また、インクジェット以外
のインクを用いる記録方式、さらにはフルラインタイプ
の記録ヘッドにも適用することができる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、記
録データに記録密度が所定値より高い部分が存在する場
合には、次の被記録媒体への記録が所定時間保留され
る。
これにより、次ページの被記録媒体がインクの付着に
より汚れる等の問題を解消できるとともに、記録中は、
被記録媒体の搬送を一時停止して定着性を高める手順を
行う必要がなくなるので、定着に要する時間のかかりす
ぎも解消でき、ユーザー等が速やかに記録結果を手にす
ることができ、かつ被記録媒体の排紙後はホストコンピ
ュータ等がハングアップすることがないので次ページの
データを転送できる等の処理も可能となるような記録装
置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる記録装置の概略構成
を示すブロック図、 第2図は第1図に示した記録装置の外観を示す概略斜視
図、 第3図は第2図に示した装置の側断面図、 第4図(A)および(B)は本発明の一実施例に関わる
制御手順のフローチャート、 第5図は第1図に示した黒ドット判別回路の一例を示す
回路ブロック図である。 2……シート送りローラ、5……キャリッジ、7……シ
ート、9……定着器、101……ホストコンピュータまた
はデータ転送装置、102……制御部、102A……MPU、102B
……ROM、102C……RAM、102E……タイマ、103……イメ
ージバッファメモリ、104……受信回路、104A……カウ
ンタ、104B……黒ドット判別回路、106……記録ヘッ
ド。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被記録媒体の搬送に伴い、該被記録媒体に
    インクを付着させることによって記録を行う記録装置に
    おいて、 記録データから、前記インクを付着させるデータの密度
    である記録密度を決定する密度決定手段と、 該密度決定手段によって決定される記録密度の高低を判
    別する判別手段と、 該判別手段が記録密度が高いと判別したとき、次の被記
    録媒体への記録を所定時間保留する保留手段と を具えたことを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】熱エネルギーを利用してインクを吐出する
    ことにより、前記被記録媒体にインクを付着させること
    を特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 【請求項3】前記被記録媒体の搬送に伴って、前記被記
    録媒体に付着したインクの定着を促進するための定着手
    段を具えたことを特徴とする請求項1または2に記載の
    記録装置。
JP12444789A 1989-05-19 1989-05-19 記録装置 Expired - Fee Related JP2693226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12444789A JP2693226B2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12444789A JP2693226B2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02303841A JPH02303841A (ja) 1990-12-17
JP2693226B2 true JP2693226B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=14885742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12444789A Expired - Fee Related JP2693226B2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693226B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02303841A (ja) 1990-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7731320B2 (en) Ink jet recording apparatus and recording method therefor
JP4174103B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3907554B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2710943B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2693227B2 (ja) 記録装置
JP3149174B2 (ja) プリンタ
JP2693226B2 (ja) 記録装置
JP2750692B2 (ja) 記録方法
JP2768512B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH02141249A (ja) インクジェット記録装置
EP1403082A2 (en) Apparatus having a printing function
JP2745053B2 (ja) 記録装置
JP2884523B2 (ja) プリンタの媒体排出方法
JP3015385B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2006051610A (ja) 記録装置および記録方法
JP2004082641A (ja) 記録装置および記録方法
JP2698682B2 (ja) 記録装置
JPH06143548A (ja) インクジェット記録装置
JP3066033U (ja) プリンタシステム
JP2941903B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3658185B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JPH0688437B2 (ja) プリンタ制御方法
JP3007094B2 (ja) 記録装置
JP3480790B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2001001599A (ja) プリント装置、情報処理装置および情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees