JP2688064B2 - 自動調圧弁装置 - Google Patents

自動調圧弁装置

Info

Publication number
JP2688064B2
JP2688064B2 JP63163474A JP16347488A JP2688064B2 JP 2688064 B2 JP2688064 B2 JP 2688064B2 JP 63163474 A JP63163474 A JP 63163474A JP 16347488 A JP16347488 A JP 16347488A JP 2688064 B2 JP2688064 B2 JP 2688064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
automatic pressure
piston
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63163474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211975A (ja
Inventor
康清 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63163474A priority Critical patent/JP2688064B2/ja
Publication of JPH0211975A publication Critical patent/JPH0211975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688064B2 publication Critical patent/JP2688064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、湯と水とを混合して適温湯を得、流量を制
御する湯水混合装置などに用いられる自動調圧弁装置に
関するものである。
従来の技術 従来のこの種の自動調圧弁装置を用いた湯水混合装置
を第2図に示す。1は湯流路、2は水流路であり、各流
路1,2に跨って自動調圧弁3が設けられている。自動調
圧弁3は、湯流路1の1次圧力PH1を減圧する湯側弁体
4、湯側弁座5と、水流路2の1次圧力PC1を減圧する
水側弁体6、水側弁座7と、湯側弁体4と水側弁体6を
連結する連結軸8と、この連結軸8の中間位置に固定さ
れて、湯と水の減圧後の2次圧力PH2,PC2の圧力差で動
作するピストン9と、弁体4,6と弁座5,7もしくはピスト
ン9の固着を防止し調圧性能を向上させるために、水流
と湯流の作用で回転するように弁体4,6のピストン9側
の面に設けられた羽根10とで構成されており、湯または
水の圧力が急変してもその圧力で自動調圧弁3が移動
し、湯と水の2次圧PH2とPC2とが常に等しく保たれるよ
うに作用する。湯と水の混合比はモータ11によって付勢
される温調弁12を左右に移動させて可変し、混合温度を
変える。13は湯と水の混合部であり、混合後は流量調節
開閉弁14を介して出湯されるが、その温度はサーミスタ
15によって、またその流量は流量センサ16によって検知
され、設定器17の値に一致させるべく制御器18がモータ
11と流量調節開閉弁14を付勢する。
発明が解決しようとする課題 しかしながらこの種の湯水混合装置では、流量を検出
するための流量センサ16が個別に必要であるため、湯水
混合装置の大型化、圧損の増大、コストアップなど多く
の課題を有していた。
本発明はかかる課題を解消するもので、個別の流量セ
ンサを無くし、自動調圧弁で流量を検出することによ
り、湯水混合装置の大型化、圧損の増大、コストアップ
などが解消される自動調圧弁装置を提供することを目的
とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の自動調圧弁装置
は、湯流路および水流路の2つの流路の1次圧力を減圧
する湯側弁体、湯側弁座および水側弁体、水側弁座と、
前記湯側弁体と水側弁体を連結する連結軸の中間位置に
固定されて、湯、水の減圧後の2次圧力差で動作するピ
ストンと、両弁体のピストン側の側面に設けられて、湯
流、水流で前記ピストンを回転させる羽根とを備えた自
動調圧弁と、前記自動調圧弁の回転を検出する回転数検
出手段とを有し、前記回転数検出手段の出力にもとづい
て総合流量を検出するものである。
作用 上記構成によって、自動調圧弁を利用して流量を測定
するようにしたので、個別の流量センサは不要となり、
この自動調圧弁装置を用いることにより、湯水混合装置
の小型化、低圧損化、コストダウンが図れるものであ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示す自動調圧弁装置の概
略構成を示す断面図である。ここで、従来の自動調圧弁
と同一の構成部品は同一番号で示している。この自動調
圧弁装置は従来のものとほぼ同じ構造であるが、従来の
自動調圧弁と異なる点は、外周が着磁されたピストン21
が用いられ、このピストン21の回転を検出して湯量、水
量を検出する流量検出手段22がピストン21に対応する位
置でケーシング23に設けられている点である。この流量
検出手段22はケーシング23のピストン21外周保持位置に
固定された磁気抵抗素子24と、この磁気抵抗素子24の抵
抗値変化を読み取る検出回路25とから構成されている。
上記構成において、湯水が流れると羽根10の作用によ
りピストン2が回転する。その回転数は湯と水の総合出
湯量にほとんど一致する。ピストン21が回転すると、そ
の外周の着磁により、回転数に比例した磁界の変化を生
じ、その磁界中にある磁気抵抗素子24の抵抗値が変化す
る。その周期的な抵抗値変化を検出回路25で読み取るこ
とにより、流量を検出できる。
なお、上記構成ではピストン21の回転をとらえて流量
を検出する構成を示したが、弁体や羽根の回転をとらえ
る構成にしても同様の効果が得られる。また、磁気の変
化を用いずに、たとえば光センサなどで羽根やピストン
上に設けた目印の横切る状況をとらえてもよく、この実
施例に限定されるものではない。
発明の効果 以上のように流量を検出して設定器で設定された流量
に制御する湯水混合装置などに用いられる自動調圧弁装
置において、本発明の自動調圧弁装置を装着すれば、湯
流、水流で回転する羽根を備えた自動調圧弁自体の回転
を検出して湯量、水量を検出する流量検出手段を備えた
構成であるため、従来のような個別の流量センサが不要
になり、その結果下記の特長を有する。
(1)湯水混合装置に適用したとき、装置を小さく構成
できるために、狭い浴室内でも邪魔にならず、壁からの
突出寸法も小さくできるので安全にもなる。
(2)水流路、湯流路の圧損が小さくなるので、マッサ
ージシャワーなど大流量を必要とする場合に最適であ
り、システム自由度が向上する。
(3)個別の流量センサが不要になった分だけコストダ
ウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す自動調圧弁装置の概略
構成を示す断面図、第2図は従来の自動調圧弁装置を有
する湯水混合装置の概略構成を示す断面図である。 1……湯流路、2……水流路、4……湯側弁体、5……
湯側弁座、6……水側弁体、7……水側弁座、8……連
結軸、10……羽根流量検出手段、21……ピストン、22…
…流量検出手段、23……ケーシング、24……磁気抵抗素
子、25……検出回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】湯流路および水流路の2つの流路の1次圧
    力を減圧する湯側弁体、湯側弁座および水側弁体、水側
    弁座と、前記湯側弁体と水側弁体を連結する連結軸の中
    間位置に固定されて、湯、水の減圧後の2次圧力差で動
    作するピストンと、両弁体のピストン側の側面に設けら
    れて、湯流、水流で前記ピストンを回転させる羽根とを
    備えた自動調圧弁と、前記自動調圧弁の回転を検出する
    回転数検出手段とを有し、前記回転数検出手段の出力に
    もとづいて総合流量を検出する自動調圧弁装置。
JP63163474A 1988-06-29 1988-06-29 自動調圧弁装置 Expired - Lifetime JP2688064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63163474A JP2688064B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 自動調圧弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63163474A JP2688064B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 自動調圧弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211975A JPH0211975A (ja) 1990-01-17
JP2688064B2 true JP2688064B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=15774561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63163474A Expired - Lifetime JP2688064B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 自動調圧弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688064B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987095A (en) * 1988-06-15 1991-01-22 International Business Machines Corp. Method of making unpinned oxide-compound semiconductor structures

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239211Y2 (ja) * 1976-01-06 1977-09-06
JPS622078A (ja) * 1985-06-25 1987-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動調圧弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211975A (ja) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9127779B2 (en) Low power electric operated thermostatic mixing valve
JP3011043B2 (ja) 流量制御弁
JP2688064B2 (ja) 自動調圧弁装置
JPS6251379B2 (ja)
JP3018945B2 (ja) 湯水混合装置
JP2666286B2 (ja) 流量制御装置
JP2546238B2 (ja) ロ−タリソレノイド式アクチユエ−タ
JPS6116461Y2 (ja)
JP4288643B2 (ja) 定量止水弁装置
JPH0211973A (ja) 自動調圧弁
JPH0211974A (ja) 自動調圧弁
JPH0210415Y2 (ja)
JP2518785B2 (ja) 流量センサ−
JP2526872Y2 (ja) 流量センサー
JPS6238061Y2 (ja)
JPS58221083A (ja) ミキシングバルブ
JPS59231416A (ja) 流量制御装置
JPH1130537A (ja) タービン式流量計
JP2548151B2 (ja) ガス制御装置
JP2669466B2 (ja) 制御弁
JPH0640690Y2 (ja) 水 栓
JPH01266380A (ja) 電子制御湯水混合弁
JPS6221943Y2 (ja)
JP2697030B2 (ja) 湯水混合装置
JPS6362980A (ja) ロ−タリソレノイド式アクチユエ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term