JP2687634B2 - 窒化珪素焼結体の製造方法 - Google Patents

窒化珪素焼結体の製造方法

Info

Publication number
JP2687634B2
JP2687634B2 JP1302987A JP30298789A JP2687634B2 JP 2687634 B2 JP2687634 B2 JP 2687634B2 JP 1302987 A JP1302987 A JP 1302987A JP 30298789 A JP30298789 A JP 30298789A JP 2687634 B2 JP2687634 B2 JP 2687634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
silicon nitride
powder
sintering
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1302987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03164474A (ja
Inventor
慎二 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1302987A priority Critical patent/JP2687634B2/ja
Publication of JPH03164474A publication Critical patent/JPH03164474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687634B2 publication Critical patent/JP2687634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ガスタービン部品やデイーゼルエンジン部
品などの耐熱性の構造材料として使用できる窒化珪素焼
結体の製造方法に関する。
[従来の技術] 従来、耐熱性にすぐれた窒化珪素焼結体は、窒化珪素
粉末にイットリア、スピネルとイットリア、イットリヤ
とアルミナなどの焼結助剤を加えて成形し、得られる成
形体をホットプレスや加圧下で窒素雰囲気中で焼結して
製造されている。
たとえば特開平1-188471号公報にはムライトおよび酸
化イットリウムを焼結助剤(0.8〜6重量%)として窒
化珪素粉末(94〜99.2重量%)に添加して成形し、非酸
化性雰囲気中で焼結する焼結体の製造方法の開示があ
る。
しかしながら、上記の焼結助剤は焼結時に液相を形成
して窒化珪素の焼結を促進するが、焼結後はガラス相を
形成して焼結体中の粒界に残存している。このため焼結
体が高温にさらされると粒界に存在する焼結助剤成分が
再度液相を形成するため焼結体の強度を低下させるの
で、高温度で使用される部品としての使用は好ましくな
い。すなわち窒化珪素−ムライト−イットリア系の焼結
体では、粒界相がムライト−イットリアで形成されてい
る。このムライト−イットリア系の相図によれば1400℃
が液相となる開始温度である。このため1400℃になると
焼結体は粒界が軟化するため強度が急激に低下してしま
う。そこでこの焼結体を1200℃以上の温度領域で使用す
るには、粒界の非晶質相を結晶化しないかぎり強度の低
下を防ぐことができない。
セラミックス製ガスタービンエンジン部品としては、
使用時の温度が1300〜1400℃の高い温度域となる。この
ため1400℃においても強度の低下の少ない窒化珪素焼結
体とすることが必要となる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、1400
℃の温度域においても強度の低下の少ない窒化珪素焼結
体とすることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の窒化珪素焼結体の製造方法は、窒化珪素粉末
と焼結助剤粉末との混合粉末から成形体を成形する成形
工程と、該成形体を非酸化性雰囲気で焼結して焼結体と
する焼結工程とからなる窒化珪素焼結体の製造方法にお
いて、該成形工程では、該窒化珪素粉末99〜94重量%
に、酸化スカンジウム(Sc2O3)粉末とムライト(3Al2O
3・2SiO2)粉末の比率が5/1〜1/2の割合で混合した該焼
結助剤粉末1〜6重量%を配合して該混合粉末とするこ
とを特徴とする。
本発明の窒化珪素焼結体の製造方法は、窒化珪素粉末
に特定の組成割合の焼結助剤を配合して成形体を形成
し、次いでその成形体を焼結する方法である。
窒化珪素粉末は、平均粒径が1.0μm以下の微粉末を
用いるのが焼結性を高め緻密な焼結体を形成するために
好ましい。窒化珪素粉末の量は、99〜94重量%である。
窒化珪素の量が99重量%を超えると焼結助剤の量が不足
して焼結性が高まらず、かつ粒界結晶相が生成できず好
ましくない。窒化珪素の量が94重量%未満であると焼結
助剤が多くなりすぎて焼結性が高まり相対密度は高くな
るが粒界相が多くなり非晶質相が多く生成するため高温
度域での強度が低下するので好ましくない。
焼結助剤は、酸化スカンジウム(Sc2O3)粉末とムラ
イト粉末の混合物で形成される。その混合比率は、酸化
スカンジウム:ムライトが3:1〜1:1の範囲の割合とす
る。酸化スカンジウムの量が多くその比率が3:1を超え
ると相対密度が低下し高温度での強度が低下するので好
ましくない。また酸化スカンジウムの量が少なくその比
率が1:1より小さいと高温度の強度がさらに低下するの
で好ましくない。さらにこの焼結助剤の合計量が1〜6
重量%の範囲であることが高温度での強度を保持するた
めに必要である。焼結助剤の量が1重量%未満では、10
00気圧以上のHIP処理をおこなわなければ、緻密な焼結
体が形成できず、6重量%を超えると粒界相が必要以上
に多くなり耐酸化性が低下するため好ましくない。この
焼結助剤は平均粒径が0.5μm以下の微粉末であること
が焼結性を高めるために好ましい。
焼結工程は通常の条件、たとえば非酸化性の窒素雰囲
気中で1750〜1850℃で常圧または加圧下でおこなうこと
ができる。焼結温度が1750℃未満では充分に緻密化した
焼結体とならず、1850℃を超えると異常粒成長により組
織が微細化せず曲げ強度が低下するので好ましくない。
また雰囲気のガス圧は、焼結体の緻密性を高めるために
5kg f/cm2以上の窒素ガス中でおこなうのが好ましい。
さらに焼結工程を、窒素ガス圧を100kg f/cm2以上のガ
ス圧焼結、HIP焼結をおこなうことが好ましい。
従来の焼結助剤のイットリア−アルミナ、イットリア
−ムライト系の場合では1400℃で表面に酸化膜を形成し
て酸化増量を示すが、本発明の製造方法で得られる焼結
体は、酸化増量が少なく耐酸化性の良い炭化珪素焼結体
に近くなる。この理由は充分解明されていないが、酸化
スカンジウムが添加されると、酸化により焼結体の表面
に生成する酸化膜は極めて緻密であり、この酸化膜はク
リストバライトおよびSc2O3・2SiO2の結晶相であると同
定されいる。したがって焼結体の表面がポーラスになり
にくく酸化の進行が抑制され、その結果、焼結体の耐酸
化性が向上したと考えられる。
[作用] 本発明の窒化珪素焼結体の製造方法では、酸化スカン
ジウムとムライトを特定割合で焼結助剤として使用する
ことにより、得られる焼結体の粒界では、液相開始温度
が1400℃より上昇するため軟化が抑制でき、高温度域に
於ける焼結体の高度低下は少ないものとなる。
さらに酸化スカンジウムが添加されると酸化により表
面に緻密な結晶相が形成され酸化の進行を抑制するため
耐酸化性が向上する。
[実施例] 以下実施例により具体的に説明する。
成形工程では、平均粒径が0.5μmの高純度の窒化珪
素粉末と、焼結助剤として平均粒径が0.2μmの酸化ス
カンジウム(Sc2O3)とムライト(3Al2O3・2SiO2)の粉
末を表に示す割合で秤量し、エタノール中でボールミル
混合をおこなった。エタノールを除去し乾燥した混合粉
末を金型で角棒状に成形した。得られた成形体を二次成
形として3000kg/cm2の静水圧を負荷して(5×4×50m
m)の成形体を作製した。
焼結工程は、上記の成形体を窒素雰囲気下でガス圧を
10kg f/cm2とし1750〜1850℃で焼結した。
表に各試料の原料の組成割合と焼結温度と焼結体の相
対密度および4点曲げ強度(室温、1200℃、1400℃)を
示す。
相対密度は、アルキメデス法により測定した。
4点曲げ強度は、JIS規格の曲げ試験片(3×4×36m
m)に加工し、JIS規格に基づき室温、1200℃、1400℃の
曲げ強度を測定した。
実施例のNo.1〜7は、密度が97.0%TD(焼結体密度を
理論密度で割った%値)以上あり、曲げ強度は室温で75
0(MPa)以上あり、1200℃では700〜860(MPa)あり、 1400℃では640〜720(MPa)で低下の度合が著しく少な
い。特にNo.4は温度による強度の低下が特に少ない焼結
体である。
比較例No.1では焼結助剤の量が多いため1400℃の強度
低下が著しい。No.2は、酸化スカンジウムを添加しない
ムライト単独の場合で、1200、1400℃の強度が350、200
(MPa)と著しく低下している。No.3はNo.2の逆で酸化
スカンジウム単独の場合で、この例では室温での強度も
低く高温度においても強度は低い。なおNo.2、3の強度
は従来の焼結助剤を用いたNo.4、5よりも値が低い。N
o.4、5は従来のスピネルとイットリアを焼結助剤とし
その量と割合を変えた場合で、高温度での強度の低下が
著しい。
[効果] 本発明の窒化珪素焼結体の製造方法によれば、焼結助
剤に酸化スカンジウムとムライトとを特定組成割合の混
合物を用いて焼結することにより、焼結体中の粒界の液
相開始温度が上昇するので軟化が抑制でき、焼結体の高
温度での強度低下が抑制できる。またこの方法で製造さ
れた窒化珪素の焼結体は、酸化による増量が少なく耐酸
化性に優れているのでエンジン部品としての使用が可能
となる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】窒化珪素粉末と焼結助剤粉末との混合粉末
    から成形体を成形する成形工程と、該成形体を非酸化性
    雰囲気で焼結して焼結体とする焼結工程とからなる窒化
    珪素焼結体の製造方法において、 該成形工程では、該混合粉末を100重量%とした場合、
    該窒化珪素粉末99〜94重量%に、酸化スカンジウム(Sc
    2O3)粉末とムライト(3Al2O3・2SiO2)粉末の比率が5/
    1〜1/2の割合で混合した該焼結助剤粉末1〜6重量%を
    配合して該混合粉末とすることを特徴とする窒化珪素焼
    結体の製造方法。
JP1302987A 1989-11-21 1989-11-21 窒化珪素焼結体の製造方法 Expired - Fee Related JP2687634B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302987A JP2687634B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 窒化珪素焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302987A JP2687634B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 窒化珪素焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03164474A JPH03164474A (ja) 1991-07-16
JP2687634B2 true JP2687634B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=17915571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1302987A Expired - Fee Related JP2687634B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 窒化珪素焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687634B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03164474A (ja) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2663028B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2687634B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP2687632B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP3034100B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP2687633B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP2671539B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPH08208317A (ja) アルミナ質焼結体およびその製造方法
JPH0632658A (ja) 窒化ケイ素系焼結体
JPH09157028A (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH025711B2 (ja)
JP2746761B2 (ja) 窒化珪素−炭化珪素質複合焼結体の製造方法
JP2960591B2 (ja) 炭化ケイ素−窒化ケイ素−混合酸化物系焼結体およびその製造方法
JP2742622B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP2508511B2 (ja) アルミナ複合体
JPH078746B2 (ja) 窒化ケイ素質セラミツクス及びその製造方法
JPH01145380A (ja) 窒化珪素質焼結体の製法
JP3034099B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH05117032A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP2694369B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2783702B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JPH0559073B2 (ja)
JP2811493B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2801447B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH06100376A (ja) β−サイアロン質焼結体及びその製造方法
JPH03141163A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees