JP2687375B2 - 複合誘電体 - Google Patents

複合誘電体

Info

Publication number
JP2687375B2
JP2687375B2 JP62291585A JP29158587A JP2687375B2 JP 2687375 B2 JP2687375 B2 JP 2687375B2 JP 62291585 A JP62291585 A JP 62291585A JP 29158587 A JP29158587 A JP 29158587A JP 2687375 B2 JP2687375 B2 JP 2687375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
composite dielectric
ceramic
weight
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62291585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01132002A (ja
Inventor
俊次郎 今川
克巳 湯川
康行 内藤
俊宏 播磨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62291585A priority Critical patent/JP2687375B2/ja
Publication of JPH01132002A publication Critical patent/JPH01132002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687375B2 publication Critical patent/JP2687375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は複合誘電体に関し、特にたとえばセラミッ
ク誘電体と有機高分子材料とからなる複合誘電体に関す
る。 (従来技術) 従来、複合誘電体としては、セラミック誘電体と有機
高分子材料とを混練し、加熱プレスすることによって成
形したものがあった。このような複合誘電体は、セラミ
ック誘電体および有機高分子誘電体の利点を合わせ持っ
ている。 つまり、セラミック誘電体では、その比誘電率が大き
く、静電容量の大きいコンデンサを得ることができる
が、その製造工程が複雑で製造コストが高くなり、しか
も成形性および加工性が悪く薄肉化すると割れやすいと
いう問題点があった。 一方、有機高分子誘電体では、成形性および加工性に
優れ、誘電損失(tanδ)も小さいという利点はある
が、セラミック誘電体に比べて比誘電率が小さいという
問題点があった。 そこで、セラミック誘電体粉末と有機高分子材料とを
混合することによって、比誘電率が大きく、かつ成形性
および加工性に優れた複合誘電体が得られている。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の複合誘電体では、バイアス特性
および周波数特性に欠点がある。つまり、従来の複合誘
電体では、30V/mm以上のバイアス電圧を印加すると、誘
電損失(tanδ)が0.3以上になる。また、従来の複合誘
電体では、1MHz以上の周波数領域で誘電損失(tanδ)
が0.3以上になる。 それゆえに、この発明の主たる目的は、バイアス特性
および周波数特性の優れた複合誘電体を提供することで
ある。 (問題点を解決するための手段) この発明は、3〜97重量%のセラミック誘電体と、3
〜97重量%の有機高分子材料とからなる複合誘電体であ
って、セラミック誘電体は、90.0重量%〜99.999重量%
の絶縁性のセラミック粉体を0.001重量%〜10.0重量%
の酸化剤で酸化剤拡散処理することによって形成され
る、複合誘電体である。 (作用) 複合誘電体に含まれる絶縁性のセラミック粉体はセラ
ミック粉体と酸化剤とで形成されるが、この絶縁性のセ
ラミック粉体の表面には酸化剤によって酸化膜が形成さ
れている。 (発明の効果) この発明によれば、従来の複合誘電体の利点を有し、
かつバイアス特性および周波数特性の優れた複合誘電体
を得ることができる。 この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利
点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明か
ら一層明らかとなろう。 (実施例) まず、セラミック誘電体の原料となる絶縁性のセラミ
ック粉末と酸化剤とを準備した。絶縁性のセラミック粉
末としては、SrTiO3系セラミック粉末を準備した。さら
に、酸化剤としては、96重量%のBi2O3と重量%のCuOと
を混合したものを準備した。そして、99.7重量%のセラ
ミック粉末と0.3重量%の酸化剤とを混合し、1050℃の
雰囲気中で2時間酸化剤拡散処理を行ってセラミック誘
電体を得た。 また、有機高分子材料として1液性エポキシ樹脂を準
備した。そして、6.5gの1液性エポキシ樹脂と93.5gの
セラミック誘電体とを混練して混練物を得た。なお、1
液性エポキシ樹脂とセラミック誘電体とを均一に混練す
るために、溶剤を添加してもよい。この場合、常温で真
空乾燥することによって溶剤を除去し、混練物が得られ
る。 次に、得られた混練物を金型を用いて926kg/cm2の圧
力で150℃に加熱しながら30分間プレスし、その後室温
まで冷却してシート状の成形物を得た。得られた成形物
の両面にAlを蒸着して電極を形成し、所定の大きさに切
断して試料を得た。 この試料について、バイアス特性を測定し、第1図に
示した。さらに、この試料について、周波数特性を測定
し、第2図に示した。 なお、上述の実施例では、成形物を得るために、150
℃に加熱しながらプレスしたが、常温でプレスすること
によって成形物を形成してもよい。さらに、電極の形成
は蒸着に限らず、スパッタリング,導電ペーストの塗布
焼付,導電シートの圧着および金属薄板の圧着などによ
って電極を形成してもよい。 上述の実施例の試料と比較するために、比較用の複合
誘電体を形成した。比較用の複合誘電体を形成するため
に、93.5gの酸化剤拡散処理を施していないSrTiO3系セ
ラミック粉末と6.5gの1液性エポキシ樹脂とを混練し、
上述の実施例と同じ方法で成形して成形物を得た。この
成形物の両面に電極を形成して、比較用試料を得た。こ
の比較用試料についても、バイアス特性と周波数特性と
を測定し、それぞれ第1図および第2図に示した。 第1図からわかるように、比較用試料では、30V/mm以
上で誘電損失(tanδ)が0.3以上になっているが、実施
例の試料では、300V/mmのバイアス電圧でも誘電損失(t
anδ)が0.3以下である。 さらに、第2図からわかるように、比較用試料では、
1MHzの周波数で誘電損失(tanδ)が0.3以上になってい
るが、この実施例の試料では、10MHzの周波数でも誘電
損失(tanδ)が0.3以下である。 このように、この実施例の試料では、従来の複合誘電
体である比較用試料に比べて、バイアス特性,周波数特
性ともに優れている。 酸化剤と絶縁性のセラミック粉末との混合比の限定理
由は次の通りである。 つまり、酸化剤が0.001重量%未満だと、バイアス特
性および周波数特性を向上させるという効果がない。 また、酸化剤が10.0重量%を超えると、複合誘電体の
比誘電率が低下し、誘電損失(tanδ)が大きくなり、
複合誘電体と電極との密着性が悪くなる。 なお、上述の実施例では、絶縁性のセラミック粉末と
して、SrTiO3系セラミック粉末を用いたが、それ以外に
もBaTiO3,PbZrTiO3,PbTiO3などのセラミック粉末を使用
することも可能である。 また、酸化剤としては、Bi2O3,CuO以外にも、MnCO3,P
b2O5,H2BO3,SiO2などの中から選ばれる1種類あるいは
2種類以上の混合物を用いることができる。 さらに、有機高分子材料としては、エポキシ樹脂以外
にも、フェノール,ウレタン,シリコン,ポリイミド,
不飽和ポリエステルなどの熱硬化性樹脂、ポリカーボネ
ート,アクリル,ポリアセタール,ポリプロピレンなど
の熱可塑性樹脂およびニトリルブタジエンゴム,スチレ
ンブタジエンゴム,フッ素ゴムなどのラテックスを使用
することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明にかかる試料と比較用試料とのバイア
ス特性を示す図である。 第2図はこの発明にかかる試料と比較用試料との周波数
特性を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 播磨 俊宏 京都府長岡京市天神2丁目26番10号 株 式会社村田製作所内 (56)参考文献 特開 昭61−128412(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.3〜97重量%のセラミック誘電体と、 3〜97重量%の有機高分子材料とからなる複合誘電体で
    あって、 前記セラミック誘電体は、 90.0重量%〜99.999重量%の絶縁性のセラミック粉体を
    0.001重量%〜10.0重量%の酸化剤で酸化剤拡散処理す
    ることによって形成される、複合誘電体。
JP62291585A 1987-11-17 1987-11-17 複合誘電体 Expired - Lifetime JP2687375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291585A JP2687375B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 複合誘電体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291585A JP2687375B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 複合誘電体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132002A JPH01132002A (ja) 1989-05-24
JP2687375B2 true JP2687375B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=17770840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62291585A Expired - Lifetime JP2687375B2 (ja) 1987-11-17 1987-11-17 複合誘電体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2687375B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107802B2 (ja) * 1984-11-26 1995-11-15 株式会社村田製作所 複合誘電体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01132002A (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0104257B1 (en) High dielectric constant porcelain composition
JP2687375B2 (ja) 複合誘電体
JPH0568802B2 (ja)
US4704373A (en) Dielectric ceramic composition and process for producing the same
JPS599507B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05307911A (ja) 高誘電率複合材料
JPH07114824A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6032344B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサ材料
JPH0524914A (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JPS61128412A (ja) 複合誘電体およびその製造方法
JPS5828726B2 (ja) 半導体コンデンサ用磁器
JPS5951092B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3550414B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物の製造方法
JP3257147B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6364888B2 (ja)
JPS622695B2 (ja)
JP2540029B2 (ja) 半導体磁器組成物
JPH10265261A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH03285872A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPH0815012B2 (ja) マイクロ波用高誘電率誘電体磁器組成物
JPH03285870A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPH0578168A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH03285867A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPS584448B2 (ja) 還元再酸化型半導体磁器コンデンサ素体の製造方法
JPS6134206B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11