JP2685677B2 - 通り抜けリフト - Google Patents

通り抜けリフト

Info

Publication number
JP2685677B2
JP2685677B2 JP30544291A JP30544291A JP2685677B2 JP 2685677 B2 JP2685677 B2 JP 2685677B2 JP 30544291 A JP30544291 A JP 30544291A JP 30544291 A JP30544291 A JP 30544291A JP 2685677 B2 JP2685677 B2 JP 2685677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
arm
shaped
lift devices
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30544291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05116896A (ja
Inventor
祐正 堀
Original Assignee
株式会社メイキコウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メイキコウ filed Critical 株式会社メイキコウ
Priority to JP30544291A priority Critical patent/JP2685677B2/ja
Publication of JPH05116896A publication Critical patent/JPH05116896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685677B2 publication Critical patent/JP2685677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、油圧シリンダ駆動でテ
ーブルを上下動させるリフトにおけるテーブルの最低地
上高さを、極端に低くして実質的に段差がなく、地上面
を含む任意の上下位置において被リフト体の例えば荷物
を載せた台車をテーブルにその前後一方から載せて昇降
動作後テーブルの他方からトラックの荷台等にテーブル
を通り抜けさせた状態で載せるリフトに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2台のリフト装置で1枚のテーブ
ルを支持させるとともにテーブルの中央部を2台のリフ
ト装置間で凹ませて、2台のリフト装置が最下降した状
態において、テーブルの凹ませた面が実質的に段差のな
い状態でほぼ地上面に位置して、テーブルに対する荷物
の積み卸し作業を容易にするとともに、荷物をテーブル
の一方から他方に通り抜けさせた状態でトラックの荷台
等との間で積み卸しさせることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この場合、実際の作業
において、テーブルの端面とトラックの荷台端面とを互
いに当接させた状態で突き合わせることはできず、どう
しても10〜20cm程度の間隔ができることから、別に
スライド装置を付けるか、作業者が気をつけながら移動
させる必要があると言う欠点があった。
【0004】そこで本発明の目的は、テーブルの端面と
トラックの荷台等、荷物を移動させる台の端面との間
に、作業の支障となる間隔をあけることなくテーブルを
上下動させることができる通り抜けリフトを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、予め設
定した任意高さ範囲内で上下動させるテーブルをその中
央部がその左右両端部より低い略凹状に形成し、テーブ
ルの左右両端部位置に、各左右両端部で独立して該テー
ブルを上下動可能に支持するX字状に連結したアームの
油圧シリンダ駆動式リフト装置を備え、かつ、X字状に
連結したアームの上端にローラを介して前記テーブルを
スライド可能に取り付け、X字状に交差軸で連結したア
ームの一方の上端と前記テーブルとを油圧シリンダを介
してテーブルのスライド駆動可能に連結し、更に、テー
ブル左右両端部に位置する両リフト装置前後方向一方端
の下部をリフト装置相互の左右方向移動不能に連結し、
前記両リフト装置前後方向一方端位置において両リフト
装置の下部フレームに固定した軸に回転可能に取り付け
られた両リフト装置のアームの下端部を補強用パイプで
一体に連結した通り抜けリフトにある。この場合におい
て、リフト装置を構成するX字状アームの交差軸の位置
を、両アーム端部の各ローラと下部フレームに固定した
軸の中心を結ぶ真の交点より下部フレーム側にずらして
位置させることができる。又、前記通り抜けリフトにお
いて、X字状に交差軸で連結したアームの一方の上端と
テーブルとを油圧シリンダを介してテーブルのスライド
駆動可能に連結したが、これに代えて、X字状に連結し
たアームの一方とテーブルとを補助ロッドを介してテー
ブルの上昇時にテーブルがリフト装置前後方向一方にス
ライド駆動可能に連結することもできる。この場合にお
いて、前記同様、リフト装置を構成するX字状アームの
交差軸の位置を、両アーム端部の各ローラと下部フレー
ムに固定した軸の中心を結ぶ真の交点より下部フレーム
側にずらして位置させることができる。
【0006】
【作用】このように構成された通り抜けリフトにおい
て、リフト装置の油圧シリンダを後退作動させると、X
字状に連結したアームは折り畳み状態になって、略凹状
に形成したテーブルの下面は床面と当接し、テーブルは
実質的に床面と同面になって荷物を床面からテーブル上
に容易に移動させることができ、この場合において、特
に、X字状アームの交差軸の位置を、両アーム端部の各
ローラと下部フレームに固定した軸の中心を結ぶ真の交
点より下部フレーム側にずらして位置させた場合は、テ
ーブル左右両サイドのリフト装置全体の高さも低くで
き、結果として、略凹状に形成したテーブルの左右位置
の高さを低くして、作業性を大幅に向上させることがで
きる。
【0007】次に、この最下降状態からリフト装置の油
圧シリンダを前進作動させると、X字状に連結したアー
ムは折り畳み状態からX字状に延びて、テーブル面が上
昇するとともに、テーブル面がトラックの荷台と一致し
た状態において、油圧シリンダの前進作動を停止させ
る。この状態で、X字状アームとテーブルとの間に補助
ロッドを持たないリフト装置の場合、テーブルは垂直に
上昇するためテーブル端面とトラックの荷台端面との間
にはそれ相当の間隔があるが、X字状アームとテーブル
間に取り付けられた油圧シリンダを介してテーブルをト
ラックの荷台側にスライドさせることによって、テーブ
ル端面をトラックの荷台端面に容易に当接させ、テーブ
ルとトラックの荷台間の荷物の移動をスムースに行わせ
ることができる。
【0008】一方、X字状アームとテーブルとの間に油
圧シリンダに代えて補助ロッドを取り付けたリフト装置
の場合、テーブルは垂直に上昇することなく、テーブル
の上昇時にテーブルがリフト装置前後方向一方、この場
合、トラックの荷台側にスライドするため、テーブル端
面は自動的にトラックの荷台端面に当接して、テーブル
とトラックの荷台間の荷物の移動作業をスムースに行う
ことができる。
【0009】
【発明の効果】その結果、本発明は、テーブルの端面と
トラックの荷台等、荷物を移動させる台の端面との間
に、作業の支障となる間隔をあけることなくテーブルを
上下動させて、テーブルとトラックの荷台等との間の荷
物の移動作業をスムースに行うことができる効果があ
る。
【0010】
【実施例】次に、本発明の第1実施例の構成を図1〜図
4によって説明する。荷物の積み卸し等に対応して予め
設定した任意高さ範囲内で上下動させるテーブル1は、
その中央部をその左右両端部より低い略凹状に形成し、
テーブル1の左右両端部位置には、各左右両端部で独立
してテーブル1を上下動可能に支持するリフト装置2、
この場合、X字状に連結したアーム3、4を油圧シリン
ダ5で回転させ、結果として上下に変位させる油圧シリ
ンダ5駆動のリフト装置2が取り付けられている。
【0011】即ち、X字状に連結したアーム3、4の上
端にはローラ6を介してテーブル1がスライド可能に取
り付けられ、X字状に交差軸7で連結したアーム3、4
の一方の上端とテーブル1とは油圧シリンダ8を介して
テーブル1のスライド駆動可能に連結され、更に、テー
ブル1左右両端部に位置する両リフト装置2の前後方向
一方端の下部は連結フレーム9を介してリフト装置2相
互の左右方向移動不能に連結され、かつ、両リフト装置
2前後方向一方端位置において両リフト装置2の下部フ
レーム10に固定した軸11に回転可能に取り付けられ
た両リフト装置2の一方のアーム3の下端部は補強用パ
イプ12で一体に連結され、この場合において、リフト
装置2を構成するX字状アーム3、4の交差軸7の位置
は、両アーム3、4端部の各ローラ6と下部フレーム1
0に固定した軸11の中心を結ぶ真の交点より下部フレ
ーム10側にずらして位置させてある。
【0012】次に、本実施例の作用について説明する。
このように構成された通り抜けリフト13において、リ
フト装置2の油圧シリンダ5を後退作動させると、X字
状に連結したアーム3、4は折り畳み状態になって、略
凹状に形成したテーブル1の下面は床面と当接し、テー
ブル1は実質的に床面と同面になって荷物を床面からテ
ーブル1上に容易に移動させることができ、この場合に
おいて、特に、X字状アーム3、4の交差軸7の位置
を、両アーム3、4端部の各ローラ6と下部フレーム1
0に固定した軸11の中心を結ぶ真の交点より下部フレ
ーム10側にずらして位置させてあるため、テーブル1
左右両サイドのリフト装置2全体の高さも低くでき、結
果として、略凹状に形成したテーブル1の左右位置の高
さを低くして、荷物の積み卸しを含む移動作業の能率を
大幅に向上させることができる。
【0013】次に、この最下降状態からリフト装置2の
油圧シリンダ5を前進作動させると、X字状に連結した
アーム3、4は折り畳み状態からX字状に延びて、テー
ブル1が上昇するとともに、テーブル1の上面がトラッ
クの荷台と一致した状態において、油圧シリンダ5の前
進作動を停止させる。この状態で、テーブル1は垂直に
上昇するためテーブル1端面とトラックの荷台端面との
間にはそれ相当の間隔があくが、X字状アーム3とテー
ブル1間に取り付けられた油圧シリンダ8を介してテー
ブル1をトラックの荷台側にスライドさせることによっ
て、テーブル1端面をトラックの荷台端面に容易に当接
させ、テーブル1とトラックの荷台間の荷物の移動をス
ムースに行わせることができる。
【0014】次に、図5と図6は本発明の第2実施例の
通り抜けリフト14であって、この場合は、第1実施例
におけるX字状アーム4とテーブル1との間に油圧シリ
ンダ8に代えて補助ロッド15を取り付けて、テーブル
1の上昇時にテーブル1がリフト装置2前後方向一方、
この場合、トラックの荷台側にスライドするようにし
て、テーブル1端面がテーブル1の上昇に従って自動的
にトラックの荷台端面に当接して、テーブル1とトラッ
クの荷台間の荷物の移動作業をスムースに行うことがで
きるようにした他は、構成、作用、効果とも前記第1実
施例とほぼ同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例における通り抜けリフト13の正面
図である。
【図2】第1実施例における通り抜けリフト13の平面
図である。
【図3】第1実施例における通り抜けリフト13の左側
面図である。
【図4】第1実施例における通り抜けリフト13の要部
破断正面図である。
【図5】第2実施例における通り抜けリフト14の正面
図である。
【図6】第2実施例における通り抜けリフト14の動作
状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 テーブル 2 リフト装置 3 アーム 4 アーム 5 油圧シリンダ 6 ローラ 7 交差軸 8 油圧シリンダ 9 連結フレーム 10 下部フレーム 11 軸 12 補強用パイプ 13 通り抜けリフト 14 通り抜けリフト 15 補助ロッド

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め設定した任意高さ範囲内で上下動さ
    せるテーブルをその中央部がその左右両端部より低い略
    凹状に形成し、テーブルの左右両端部位置に、各左右両
    端部で独立して該テーブルを上下動可能に支持するX字
    状に連結したアームの油圧シリンダ駆動式リフト装置を
    備え、かつ、X字状に連結したアームの上端にローラを
    介して前記テーブルをスライド可能に取り付け、X字状
    に交差軸で連結したアームの一方の上端と前記テーブル
    とを油圧シリンダを介してテーブルのスライド駆動可能
    に連結し、更に、テーブル左右両端部に位置する両リフ
    ト装置前後方向一方端の下部をリフト装置相互の左右方
    向移動不能に連結し、前記両リフト装置前後方向一方端
    位置において両リフト装置の下部フレームに固定した軸
    に回転可能に取り付けられた両リフト装置のアームの下
    端部を補強用パイプで一体に連結することを特徴とする
    通り抜けリフト。
  2. 【請求項2】 請求項1において、リフト装置を構成す
    るX字状アームの交差軸の位置を、両アーム端部の各ロ
    ーラと下部フレームに固定した軸の中心を結ぶ真の交点
    より下部フレーム側にずらして位置させたことを特徴と
    する通り抜けリフト。
  3. 【請求項3】 予め設定した任意高さ範囲内で上下動さ
    せるテーブルをその中央部がその左右両端部より低い略
    凹状に形成し、テーブルの左右両端部位置に、各左右両
    端部で独立して該テーブルを上下動可能に支持するX字
    状に交差軸で連結したアームの油圧シリンダ駆動式リフ
    ト装置を備え、かつ、X字状に連結したアームの上端に
    ローラを介して前記テーブルをスライド可能に取り付
    け、X字状に連結したアームの一方と前記テーブルとを
    補助ロッドを介してテーブルの上昇時にテーブルがリフ
    ト装置前後方向一方にスライド駆動可能に連結し、更
    に、テーブル左右両端部に位置する両リフト装置前後方
    向前記一方端の下部をリフト装置相互の左右方向移動不
    能に連結し、両リフト装置前後方向前記一方端位置にお
    いて両リフト装置の下部フレームに固定した軸に回転可
    能に取り付けられた両リフト装置のアームの下端部を補
    強用パイプで一体に連結することを特徴とする通り抜け
    リフト。
  4. 【請求項4】 請求項3において、リフト装置を構成す
    るX字状アームの交差軸の位置を、両アーム端部の各ロ
    ーラと下部フレームに固定した軸の中心を結ぶ真の交点
    より下部フレーム側にずらして位置させたことを特徴と
    する通り抜けリフト。
JP30544291A 1991-10-23 1991-10-23 通り抜けリフト Expired - Lifetime JP2685677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30544291A JP2685677B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 通り抜けリフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30544291A JP2685677B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 通り抜けリフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05116896A JPH05116896A (ja) 1993-05-14
JP2685677B2 true JP2685677B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=17945192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30544291A Expired - Lifetime JP2685677B2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 通り抜けリフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685677B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101601933B1 (ko) * 2015-07-30 2016-03-10 (주)우진쿼터스 가구용 리프트

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105565207A (zh) * 2016-02-21 2016-05-11 上海大学 一种半自动机械行李升降机构
CN109607410A (zh) * 2018-09-29 2019-04-12 嘉善县范泾小学 一种可升降平板车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101601933B1 (ko) * 2015-07-30 2016-03-10 (주)우진쿼터스 가구용 리프트

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05116896A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4378191A (en) Cargo handling loader for pallets
JP5963183B1 (ja) ベルトコンベヤー装置
US3762588A (en) Front and lateral loading mechanism
JP2685677B2 (ja) 通り抜けリフト
JP2015196565A (ja) 昇降台装置
JP2000289994A (ja) ジャッキ装置
KR101827337B1 (ko) 자동차 도아프레임 팔레트
EP1388519A2 (en) Fork-lift truck and load handling method
US20040091344A1 (en) Lifting and moving apparatus for a vehicle bed
JPH0752109Y2 (ja) トラック荷台用のリフト装置
JPH0551888U (ja) 高所作業車
JP3096376B2 (ja) 二段積みパレット変換装置
JP2733013B2 (ja) トラックローダー
JP3439061B2 (ja) 被搬送台移動用の作業装置及びそれを具えた作業車両
JPH0741757Y2 (ja) 荷揚げ装置
JP2568629B2 (ja) 筒状物格納装置
JPH11246197A (ja) サイドシフト装置
JP4152772B2 (ja) 荷受台昇降装置のスライド機構
JP2024065626A (ja) ロール受けおよび運搬車
JP2561027Y2 (ja) 作業用運搬車の荷台昇降兼ダンプ装置
JP4261306B2 (ja) 折畳式車椅子の昇降装置
JPH0625488Y2 (ja) 自走式高所作業車
JP3976487B2 (ja) パレット運搬用車両
JPH08301200A (ja) 航空機燃料タンク搭載用低車高5軸制御ポジショナ
JP2001071893A (ja) 移載手段付き台車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15