JP2685438B2 - 開閉設備の開閉器を誤接続しないように操作する方法 - Google Patents

開閉設備の開閉器を誤接続しないように操作する方法

Info

Publication number
JP2685438B2
JP2685438B2 JP61269985A JP26998586A JP2685438B2 JP 2685438 B2 JP2685438 B2 JP 2685438B2 JP 61269985 A JP61269985 A JP 61269985A JP 26998586 A JP26998586 A JP 26998586A JP 2685438 B2 JP2685438 B2 JP 2685438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switchgear
sequence
switch
switching
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61269985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62118716A (ja
Inventor
クラウス−ペーテル・ブラント
ユルゲン・コパインスキー
ウオルフガング・ウイムメル
Original Assignee
アセア・ブラウン・ボベリ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4284153&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2685438(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アセア・ブラウン・ボベリ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical アセア・ブラウン・ボベリ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS62118716A publication Critical patent/JPS62118716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685438B2 publication Critical patent/JP2685438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H11/00Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result
    • H02H11/008Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result preventing unsafe switching operations in substations (Schaltfehlerschutz)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、開閉器の切換位置表示信号により開閉設
備の実際の動作状態を求め、求めた開閉設備の動作状態
に基づき、この開閉設備中に生じる切換操作要請指令を
切換不良防止インターロック規制により実行または阻止
することに関して検査する、開閉設備の開閉器を切換不
良防止して操作する方法に関する。 [従来の技術] このような方法は、例えば欧州公開特許第0103137号
明細書により周知である。この周知の方法では、多数の
配電盤から成る開閉設備の一つの配電盤の開閉器の切換
位置表示信号を用いて、必要な切換操作をシュミレーシ
ョンして、配電盤の動作状態のデジタル画像を発生させ
る。個々の配電盤のデジタル画像は順次周期的に呼び出
され、中央の集合記憶器に移され、この記憶器内でこれ
等の画像が一つの全体画像に形成される。次いで、この
全体の画像を各配電盤に移し、そこで次の全体画像が到
来するまで記憶される。切換操作の要請には当該配電盤
内で到来した全体像に基づき切換不良防止インターロッ
ク条件を調べ、この判定が悪ければ、必要な切換操作を
行う。こうして、上記の方法を実施する装置ではインタ
ーロックリレー、インターロックケーブルハーネスおよ
び交差ケーブル配線を省けるが、中央の集合記憶器が故
障すると、この方法の実施が阻止される。 [発明の課題] この発明の課題は、運転動作に対する高い安全性で優
れていて、開閉設備の構成や誤接続防止インターロック
規則の変更に簡単に合わせることのできる、冒頭に述べ
た類の方法を提供することにある。 [課題を解決する手段] 上記の課題は、この発明により、開閉器、例えばQ0
切換位置表示信号により開閉設備の実際の動作状態を求
め、求めた開閉設備の動作状態に基づき、この開閉設備
中に生じる切換操作要請指令、例えばKAを切換不良防止
インターロック規則により実行または阻止することに関
して検査する、隣接するノード点、例えば4,5の間に配
置された開閉設備の開閉器、例えばQ0を切換不良防止し
て操作する方法にあって、 ノード点、例えば4,5と、隣接するノード点、例えば
4,5の関係を決めた開閉器、例えばQ0とに関する情報を
含む信号により、開閉設備の形態構造を記憶し、 開閉器、例えばQ0の実際の切換位置表示信号と開閉設
備の形態構造により定まる信号とから開閉設備の実際の
動作状態を求める場合、単純な形態要素として開閉器、
例えばQ0の一つ、あるいは分離不可能なノード点4,ある
いは境界ノード点12の形に、または複合形態要素、例え
ばSA1として一連のノード点、例えば4,5および開閉器、
例えばQ0の形に形成された基本の組に含まれる形態要
素、例えばSA1,SPを形成し、これ等の形態要素により任
意の形態構造の開閉設備の全ての動作状態を確定でき、 形態要素、例えばSA1,SPの基本の組に基づく互いに無
関係な切換不良防止インターロック規則を開閉設備の記
憶された形態構造に無関係に記憶し、 開閉設備の実際の動作状態を決める形態要素、例えば
SA1,SPにより記憶された切換不良防止インターロック規
則を問い合わせて、開閉設備の開閉器、例えばQ0の各々
の実行または阻止の状態を含む実行パターンを発生させ
る、 ことによって解決されている。 この発明による他の有利な構成は特許請求の範囲の従
属請求項に記載されている。 [作用] この発明により、開閉設備の形態構造と切換不良防止
インターロック規則とを分離できる。この分離により開
閉設備の形態構造の変更が行え、変更した形態構造によ
り今まで使用していた切換不良防止を根本的に新しく構
成する必要はない。むしろ、既に記憶されている切換不
良防止インターロック規則を維持したまま、開閉設備の
変更された形態構造のみを切換不良防止により検出する
場合に前の切換不良防止を再び行える。これに応じて、
切換不良防止インターロック規則の変更が行われ、今ま
で使用していた切換不良防止を根本的に新たに構成する
必要はない。 [実施例] 以下、図面に基づきこの発明の実施例をより詳しく説
明する。 第1図に示す高圧開閉設備には、例えば3つの分岐路
I,IIとIIIがある。これ等の分岐路の各々には、母線B,
線路Lおよび切換開閉器SWのような太い実線で示す高圧
構成要素、およびこの高圧開閉設備の切換開閉器SWを切
換不良防止して操作するためにある細い実線で示す構成
要素がある。前記3つの分岐路I,IIとIIIの各々の高圧
構成要素には、それぞれ規則に応じた任意の形態構造が
ある。即ち、例えば分岐路Iでは、母線Bと線路Lの間
に遮断器CBが示してあり、この遮断器CBは断路器ISを介
して線路Lに接続できるか、あるいはこの線路Lから分
離できる。更に、3つの接地開閉器ESがあり、これ等は
それぞれ遮断器CBと断路器ISの一方の接続端子、および
遮断器CBと断路器ISの共通接続端子を接地させるか、大
地から切り離す。分岐路IIとIIIでは、形態が母線B,開
閉器SW,線路Lによりただ記号で示してある。 開閉器SWにはそれぞれ切換位置表示接点KI.KIIとK
IIIがある。付属する開閉器SWの切換状態に応じたこれ
等の接点信号は各分岐路I,IIまたはIIIに付属するデー
タバスDKI.DKIIまたはDKIIIおよびデータ近接接続線DN
I.DNIIまたはDNIIIを介して各分岐路I,IIまたはIIIに
付属するデータ検出処理ユニットEI.EIIまたはEIII
導入される。これ等の3つのデータ検出処理ユニットの
各々の出力はそれぞれデータバスDOI.DOIIまたはDOIII
を介して各分岐路I,IIまたはIIIの開閉器SWの操作部材O
I.OIIまたはOIIIに作用する。 データ検出処理ユニットEI.EIIとEIIIにはそれぞれ
一つの他の入力端と他の出力端があり、これ等の入力端
と出力端はデータ遠隔接続線DFI.DFIIまたはDFIIIを介
してデータ整理装置DRに接続している。こうして、これ
等のデータ検出処理ユニット間の交信が行える。同じよ
うに、データ検出処理ユニット間の交信はこれ等のユニ
ットをリング(破線で示す)あるいはバスの形のデータ
遠隔接続線により接続させるか、または網状に互いに接
続することにより可能となる。更に、各分岐路に付属す
る局所的なデータ検出処理ユニットの代わりに、個々の
分岐路の開閉器の切換位置表示接点の信号を受信し、中
央で処理し、各分岐路の開閉器の操作部材へ指令を送信
するただ一つのデータ検出処理ユニットを設けてもよ
い。 更に、各データ検出処理ユニットには切換操作要請指
令KA,KEに属する信号を導入する入力端もあり、これ等
の信号により各分岐路の開閉器SWを操作でき。 各データ検出処理ユニットEI.EIIまたはEIIIに達す
る高圧開閉設備の全ての開閉器SWの切換位置表示接点
KI.KIIとKIIIの実際の信号は、第2図に示すように、
高圧開閉設備の全ての開閉器SWの切換位置表示接点を問
い合わせる短い期間中に各データ検出処理ユニットの記
憶器Kへ記憶される。開閉器SWの不定状態、例えば実際
に操作されているか、あるいは機能していないを含む信
号があるか否かを前もって再検査する。そのような信号
があれば、切換操作要請指令KAとKEの出力を阻止する阻
止信号KBが形成される。 高圧開閉設備の全ての開閉器SWの切換位置表示接点の
記憶器Kに記憶された信号は、記憶器Pに記憶されてい
る制御プログラムによりデータに結び付き、このデータ
が記憶器Tに記憶され、高圧開閉設備の形態構造に関連
している。この場合、実際の動作状態を記述する形態要
素は、記憶器ATに一時的に記憶される形成される。記憶
器ATに記憶される形態要素は、記憶器P内にある制御プ
ログラムにより呼び出され、切換不良防止インターロッ
ク規則に結び付く。この切換不良防止インターロック規
制は記憶されている高圧開閉設備の形態構造に無関係に
記憶器V内に記憶されている。この場合、高圧開閉設備
の各開閉器には、場合によって生じる切換操作要請指令
KA,KEの実行と阻止が対応し、これが作動図形として示
す対応関係が記憶器Fの中に記憶される。 切換不良防止インターロック規則は任意の各開閉設備
に付属する形態要素の基本の組に基づいている。これ等
の規則により、この任意の開閉設備の形態構造に無関係
に開閉器の各々に対して切換操作要請指令KAあるいはKE
の実行または阻止を突き止めることができる。この場
合、運転動作に関する技術思想により場合によっては望
ましい切換不良防止インターロック規則の変更に関し
て、開閉設備の運転動作の信頼性に関する規則と切換過
程や不定の切換状態での開閉器の状態を部分記憶器VS内
に記憶し、これに無関係に、運転動作に関する技術思想
に係わり、気付かない電位の変化がある時に開閉設備の
運転動作の信頼性を高め、遮断器を備えた分岐路に必ず
選択的に切り換えたり前記切換シーケンスを維持するこ
とを必ず可能にする規則を部分記憶器VP内に記憶すると
有利である。 データ検出処理ユニットに生じる開閉器の一つに対す
る切換操作要請指令KA,KEは、作動図形を問い合わせた
後、実行かあるいは阻止されるので、データ検出処理ユ
ニットの出力端には選択された開閉器への誤接続のない
切換操作要請指令KFが出力する。 形態要素の基本の組は、全ての切換状態が再現されこ
れ等の切換状態により全ての切換不良防止インターロッ
ク規則を記載できるように選択される。それ故、形態要
素はインターロックに対して重要な状態や特性を表す。
つまり、等電位性(電流接続),電位レベル(能動的、
受動的、接地)および近在性(隣の開閉器や分岐間の関
係)を表す。以下の表1と2に形態要素を提示する。つ
まり、単純な形態要素および単純な形態要素で構成され
た形態要素へ分解されている。 それ故、開の開閉器SWは、一般に両方の開閉器の接続
端子の一方に配設されている異なった二つの形態要素
(要素SECを除く)の中に含まれる。開閉器SWがループ
の一部であるなら、両方の形態要素は一致する。閉の開
閉器SWは必ずただ一つの形態要素の中に含まれる。 単純な形態要素の境界は決まっている。合成された形
態要素は一定の長さか、あるいは開閉時に変わる長さを
有する。従って、最初の形態要素は局部的な特性、つま
り隣の関係(SPI,SPC,SEI,SEC)を決め、後者の形態要
素は全系の特性を決める。 切換不良防止インターロック規則は上に規定した形態
要素の力を借りて提示され、次に表3に示す。 表3でijは、操作すべき開閉器の両側に配置されてい
る形態要素を表す。再検査により形態要素で規定される
切換不良防止インターロック規則は全ての要請に耐える
ことが直ぐ分かる。これ等の規則は任意の各開閉設備の
状況に無関係である。更に、付加的な規則を付加したり
一定の規則を除去でき、既存の規則を変更する必要はな
い。 この発明による方法を実施する場合、先ず開閉設備の
形態構造を格納する。この問題を電算機(ホストコンピ
ュータ)が引き受け、この電算機内に開閉設備の単極図
内にある単純な形態要素、ノード点や開閉器が入力され
る。この場合、ノード点に連続的に通し番号を付け、隣
のノード点に対する関係を決める。 第4a図の単極図に示す分岐路Iでは、形態構造は以下
により把握される。つまり、ノード点に参照符号4,5,7,
9,11と12のマークを付け、ノード点4と5の間の遮断器
Q0,ノード点4と12の間、5と11の間、または7と9の
間の各一つの接地開閉器Q51,Q52またはQ8のような、隣
のノード点の関係を決める開閉器を指定し、最後に境界
ノード点の電気状態を、能動的に対してa,接地に対して
eのような付加的なマークにより指定する。例えば、母
線Bまたは線路Lによるノード点4と7の能動的な状態
あるいはノード点9,11,12の接地状態を指定することに
より把握される。 次いで、高圧開閉設備の全ての開閉器の切換位置表示
接点の実際の信号により、形態要素で決まる分岐路の実
際の動作状態を求めることができ、これを図4bに図形で
示す。この場合、符号の上の横線は遮断器Q9と接地開閉
器Q51,Q52とQ8が開いていることを意味する。これに反
して、横線のない遮断器Q0は閉じている。 分岐路Iの実際の動作状態を求める場合、既知の電気
特性の境界ノード点、例えば接地されたノード点12から
始めて、次にノード点、例えば4に移行する。この場
合、接地開閉器Q51の切換位置表示信号を考慮し、これ
と遮断器Q0の位置通報によりノード点4の電気状態が求
まる。この場合、何らかの開閉器が丁度切換を行った
か、使用できないものとして通報されるかも考慮する。
分岐路Iの形態構造を理解して記憶された全てのノード
点を順次呼び出し、適当な方法で電気的な状態を突き止
める。この方法で求めた分岐路Iの実際の動作状態は、
第4図に示すように、能動的な形態要素、例えば遮断器
Q0と母線Bを有し、開いた接地開閉器Q51とQ52および開
いた断路器Q9により仕切られるシーケンスSA1またはSP,
および線路Lを有し、接地開閉器Q8と断路器Q9で仕切ら
れる能動的なシーケンスSA2を有する。前者のシーケン
スは母線に電圧が印加されている時に能動的であり、符
号SA1を付ける。また、母線Bが開放へ切り換えてある
時に受動的であり、符号SPを付ける。 これ等の形態要素により、記憶された切換不良防止イ
ンターロック規則に基づき応答を求めて開閉器Q0,Q9,Q5
1,Q52とQ8の一つに対する切換操作要請指令を実行する
べきか阻止すべきかを再検査できる。こうして、規則12
または31により、例えば開いた断路器Q9が閉じなくな
り、規則11により接地開閉器Q51,Q52とQ8を閉ざすべき
でない。これに反して、遮断器Q0は開くべきである。 各開閉器にはこうして阻止状態あるいは実行状態が付
属する。それ故、切換操作要請指令が前記開閉器の一つ
に与えられば、この指令がこの開閉器に付属する形態要
素の状況に応じて実行されるか阻止される。 上に説明したこの発明による方法を実施するために好
ましい装置は第5図に示してある。第5図に示す装置に
は二つのマイクロコンピュータMR1とMR2がある。これ等
のコンピュータは二つのデータ導線を介して互いに交信
している。コンピュータMR1には中央データバスDB1があ
り、このバスにマイクロプロセッサMP1が接続してい
る。そして、高圧開閉設備の開閉器SWの切換位置表示接
点KI.KII.KIIIの信号を記憶する記憶器K,高圧開閉設
備の形態構造を記憶する記憶器T,義務規則を記憶する部
分記憶器VS,高圧開閉設備の運転動作に関する技術思想
に応じた規則を記憶する部分記憶器VP,高圧開閉設備の
実際の動作状態を決める形態要素を記憶する記憶器AT,
制御プログラムを記憶する記憶器Pおよび作動図形を記
憶する記憶器Fが前記バスDB1に接続している。この場
合、記憶器K,ATとFは好ましくはRAMであり、記憶器VS
とRは好ましくはPROMであり、記憶器TとVPは好ましく
はEPROMで形成されている。 コンピュータMR2には中央データバスDB2がある。この
バスにはマイクロプロセッサMP2とデータ入出力装置DEA
およびデータ入力装置DEが接続している。データ入出力
装置DEAを介して、高圧開閉設備の開閉器SWの切換位置
表示接点KI.KII.KIIIの信号を入力し、データバスDB2
とデータ導線DLKを介してマイクロコンピュータMR1の記
憶器Kに導入されそこに記憶される。上に説明したよう
に、記憶器Kに記憶された切換位置表示信号と、憶器T,
VSとVPに記憶された情報とから、記憶器Fに記憶された
高圧開閉設備の開閉器の作動図形が求まる。この作動図
形はデータ導線DLFを介してマイクロコンピュータMR2
達する。このマイクロコンピュータでは、作動図形とデ
ータ入力装置DEを介して導入されたその時の切換操作要
請指令KEあるいはKAから誤接続のない切換操作要請指令
KFを求め、データ入出力装置DEAを介してこの切換操作
要請指令KFを当該開閉器へ導入する。
【図面の簡単な説明】 第1図、3つの分岐路から成る高圧開閉設備の開閉器を
切換不良防止して操作するこの発明による方法を実施す
る装置を備えた高圧開閉設備の模式回路図、 第2図、第1図の高圧開閉設備の開閉器を切換不良防止
して操作するデータのフローチャート、 第3図、この発明による方法に基礎を置く形態要素の基
本の組の図形表示、 第4図、a)分岐路の形態構造の下で、およびb)分岐
路の実際の動作状態の下で示してある第1図に示す高圧
開閉設備の分岐路の単極図、 第5図、第2図のデータのフローチャート図を実現する
二つのマイクロコンピュータのブロック回路図。 図中の参照符号: I,II,III……分岐路 4,5,7,9,11,12……ノード点 a……能動的なノード点 e……接地されたノード点 B……母線 CB,Q0……遮断器 ES,Q8,Q51,Q52……接地開閉器 IS,Q9……断路器 L……線路 SW……開閉器 DB1.DB2……データ導線 DE……データ入力装置 DEA……データ入出力装置 KI.KII.KIII……切換位置表示接点 DFI.DFII.DFIII……データ遠隔接続線 DKI.DKII.DKIII……データバス DLF,DLK……データ導線 DNI.DNII.DNIII……データ近接接続線 DOI.DOII.DOIII……データバス DR……データ整理器 EI.EII.EIII……データ検出処理ユニット MR1.MR2……マイクロコンピュータ MP1.MP2……マイクロプロセッサ F,K,P,T,V……記憶器 VS,VP……部分記憶器 OI.OII.OIII……操作部材 KA,KE……切換操作要請指令 KB……阻止信号 KF……誤接続のない切換操作要請指令

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.開閉器(例えばQ0)の切換位置表示信号により開閉
    設備の実際の動作状態を求め、求めた開閉設備の動作状
    態に基づき、この開閉設備中に生じる切換操作要請指令
    (例えばKA)を切換不良防止インターロック規制により
    実行または阻止することに関して検査する、隣接するノ
    ード点(例えば4,5)の間に配置された開閉設備の開閉
    器(例えばQ0)を切換不良防止して操作する方法におい
    て、 ノード点(例えば4,5)と、隣接するノード点(例えば
    4,5)の関係を決めた開閉器(例えばQ0)とに関する情
    報を含む信号により、開閉設備の形態構造を記憶し、 開閉器(例えばQ0)の実際の切換位置表示信号と開閉設
    備の形態構造により定まる信号とから開閉設備の実際の
    動作状態を求める場合、単純な形態要素として開閉器
    (例えばQ0)の一つ、あるいは分離不可能なノード点
    (4),あるいは境界ノード点(12)の形に、または複
    合形態要素(例えばSA1)として一連のノード点(例え
    ば4,5)および開閉器(例えばQ0)の形に形成された基
    本の組に含まれる形態要素(例えばSA1,SP)を形成し、
    これ等の形態要素により任意の形態構造の開閉設備の全
    ての動作状態を確定でき、 形態要素(例えばSA1,SP)の基本の組に基づく互いに無
    関係な切換不良防止インターロック規則を開閉設備の記
    憶された形態構造に無関係に記憶し、 開閉設備の実際の動作状態を決める形態要素(例えばSA
    1,SP)により記憶された切換不良防止インターロック規
    則を問い合わせて、開閉設備の開閉器(例えばQ0)の各
    々の実行または阻止の状態を含む実行パターンを発生さ
    せる、 ことを特徴とする方法。 2.開閉器として遮断器(CB),断路器(IS)および接
    地開閉器(ES)が、分離不可能なノード点として電気接
    続導線が、また境界ノード点として変圧器、リアクト
    ル、導線、接地点、および遮断器と断路器との間や断路
    器と接地開閉器との間の接続ノード点を使用し、 ノード点と開閉器のシーケンスとして、電圧が印加され
    ている少なくとも一つの能動的なノード点を有する能動
    シーケンス、接地された能動的でない少なくとも一つの
    ノード点を有する接地シーケンス、能動的で接地された
    ノード点のない受動シーケンス、および不定状態の少な
    くとも一つの開閉器を有する不定シーケンスを使用す
    る、 ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3.能動的なシーケンスとして、 能動的なノード点で始まり、開いた断路器あるいは初め
    開いて閉じる遮断器で終わる、分岐路タイプの部分シー
    ケンス、 電力を伝達する少なくとも一つの閉じた遮断器を有し、
    開いた断路器あるいは最初にある遮断器により仕切られ
    る母線タイプの部分シーケンス、 ただ一つのノード点から成る遮断器ノード点タイプの部
    分シーケンス、 の少なくとも一つを使用し、 接地されたシーケンスとして、 一つ以上のノード点を備え、付属する接地開閉器が閉じ
    たタイプのシーケンス、 ただ一つのノード点を備え、付属する接地開閉器が閉じ
    たタイプのシーケンス、 分離されて開き片側が接地された遮断器を備えたタイプ
    のシーケンス、 の少なくとも一つを使用し、 分離されたシーケンスとして、 一つ以上のノード点を備えたタイプのシーケンス、 分離されたただ一つの断路器ノード接点を備えたタイプ
    のシーケンス、 分離されたただ一つの遮断器ノード接点を備えたタイプ
    のシーケンス、 の少なくとも一つを使用する、 ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の方法。 4.切換不良防止インターロック規則として、特に変電
    所の運転安全性、および切換過程や不定の切換状態の時
    の開閉器の状況に係わる義務規則を記憶し、 この義務規則に無関係に、特に電位の変化が未知あるい
    は確かでない場合に変電所の運転安全性を高め、遮断器
    を備えた分岐路の選択的な切換や前記切換順序の維持を
    必ず可能にする、運転動作に関する技術思想に応じた規
    則を記憶する、 ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。
JP61269985A 1985-11-14 1986-11-14 開閉設備の開閉器を誤接続しないように操作する方法 Expired - Fee Related JP2685438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4880/85A CH671118A5 (ja) 1985-11-14 1985-11-14
CH4880/85-6 1985-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62118716A JPS62118716A (ja) 1987-05-30
JP2685438B2 true JP2685438B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=4284153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61269985A Expired - Fee Related JP2685438B2 (ja) 1985-11-14 1986-11-14 開閉設備の開閉器を誤接続しないように操作する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4767941A (ja)
EP (1) EP0224711B1 (ja)
JP (1) JP2685438B2 (ja)
CA (1) CA1273700A (ja)
CH (1) CH671118A5 (ja)
DE (1) DE3676461D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101842713B (zh) * 2007-10-25 2013-10-30 Abb研究有限公司 用于变电站自动化系统的系统级测试

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3812072C3 (de) * 1988-04-12 1993-09-30 Licentia Gmbh Verfahren zum schaltfehlergeschützten Betätigen der Schaltgeräte einer Schaltanlage
DE3905114C2 (de) * 1989-02-20 1996-08-29 Licentia Gmbh Verfahren zum Erzeugen eines digitalen Abbilds einer mindestens eine Sammelschiene und Schaltgeräte enthaltenden Schaltanlage in einem elektrischen Energieverteilungsnetz
JP2669905B2 (ja) * 1989-09-01 1997-10-29 ファナック株式会社 リレーの溶着検出方法
SE468574B (sv) * 1991-06-10 1993-02-08 Asea Brown Boveri Metod och anordning foer att saekerstaella mot obehoerig funktion hos elkopplare
DE19645916A1 (de) * 1996-11-07 1998-05-20 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zur selektiven Freigabe der Abschaltung von Leistungsschaltern
DE19954460C2 (de) * 1999-11-12 2002-02-28 Pilz Gmbh & Co Sicherheitsschaltgerät zum Ein- und sicheren Ausschalten eines elektrischen Verbrauchers, insbesondere einer elektrisch angetriebenen Maschine
US6411865B1 (en) * 2000-06-26 2002-06-25 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. System for protection zone selection in microprocessor-based relays in an electric power system
ATE471589T1 (de) * 2000-09-21 2010-07-15 Abb Schweiz Ag Konfiguration eines leitsystems einer elektrischen schaltanlage
US7341468B2 (en) 2005-07-29 2008-03-11 Cooper Technologies Company Separable loadbreak connector and system with shock absorbent fault closure stop
US7572133B2 (en) 2005-11-14 2009-08-11 Cooper Technologies Company Separable loadbreak connector and system
US7494355B2 (en) 2007-02-20 2009-02-24 Cooper Technologies Company Thermoplastic interface and shield assembly for separable insulated connector system
US7854620B2 (en) 2007-02-20 2010-12-21 Cooper Technologies Company Shield housing for a separable connector
US7950939B2 (en) 2007-02-22 2011-05-31 Cooper Technologies Company Medium voltage separable insulated energized break connector
US7666012B2 (en) 2007-03-20 2010-02-23 Cooper Technologies Company Separable loadbreak connector for making or breaking an energized connection in a power distribution network
US7568927B2 (en) 2007-04-23 2009-08-04 Cooper Technologies Company Separable insulated connector system
US7633741B2 (en) 2007-04-23 2009-12-15 Cooper Technologies Company Switchgear bus support system and method
WO2008130353A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-30 Cooper Technologies Company Method of making and repairing a modular push-on busbar system
US7661979B2 (en) 2007-06-01 2010-02-16 Cooper Technologies Company Jacket sleeve with grippable tabs for a cable connector
EP2203754B1 (en) * 2007-10-25 2017-09-27 ABB Research Ltd. Operating a substation automation system
US7695291B2 (en) 2007-10-31 2010-04-13 Cooper Technologies Company Fully insulated fuse test and ground device
US7670162B2 (en) 2008-02-25 2010-03-02 Cooper Technologies Company Separable connector with interface undercut
US7578682B1 (en) 2008-02-25 2009-08-25 Cooper Technologies Company Dual interface separable insulated connector with overmolded faraday cage
US8056226B2 (en) * 2008-02-25 2011-11-15 Cooper Technologies Company Method of manufacturing a dual interface separable insulated connector with overmolded faraday cage
US7905735B2 (en) 2008-02-25 2011-03-15 Cooper Technologies Company Push-then-pull operation of a separable connector system
US7950940B2 (en) 2008-02-25 2011-05-31 Cooper Technologies Company Separable connector with reduced surface contact
US8109776B2 (en) 2008-02-27 2012-02-07 Cooper Technologies Company Two-material separable insulated connector
US7811113B2 (en) 2008-03-12 2010-10-12 Cooper Technologies Company Electrical connector with fault closure lockout
US7958631B2 (en) 2008-04-11 2011-06-14 Cooper Technologies Company Method of using an extender for a separable insulated connector
US7878849B2 (en) 2008-04-11 2011-02-01 Cooper Technologies Company Extender for a separable insulated connector
EP2264967B1 (en) 2009-06-17 2017-12-13 ABB Schweiz AG Inter-bay substation automation application
US9065285B2 (en) * 2011-07-20 2015-06-23 Youtech, Inc. Method and apparatus for preventing misoperation in an electric power system
WO2013102493A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-11 Siemens Aktiengesellschaft A system and a method to generate an interlocking mechanism for an electronic device to control a power system
CN102820642B (zh) * 2012-08-20 2014-12-10 国电南瑞科技股份有限公司 母线保护的多种主接线运行方式自适应方法
US9423780B2 (en) * 2012-10-19 2016-08-23 Youtech, Inc. Handheld device for preventing misoperations in an electric power system
GB2534376B (en) * 2015-01-20 2020-12-30 Lucy Electric Ems Ltd Control of electrical switching systems
EP3086428B1 (de) * 2015-04-23 2020-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zur parametrierung von feldleitgeräten und/oder schutzgeräten einer schaltanordnung
CN115882609B (zh) * 2023-03-03 2023-05-26 南瑞轨道交通技术有限公司 一种强势设备与弱势设备安全联锁方法与系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3289167A (en) * 1962-09-19 1966-11-29 Gen Signal Corp Control circuit for transmitting code indicating position of condition responsive relays
US3337692A (en) * 1964-06-26 1967-08-22 Automatic Elect Lab Line lockout in a cross point switching system
US3480735A (en) * 1967-03-06 1969-11-25 Automatic Elect Lab Communication switching marker having continuity testing arrangement
GB1293441A (en) * 1970-04-08 1972-10-18 Plessey Co Ltd Supervision of the control of telecommunications switching networks
US3809822A (en) * 1972-11-02 1974-05-07 Gte Automatic Electric Lab Inc Communication switching system interlock arrangement
US3825701A (en) * 1973-05-04 1974-07-23 Gte Automatic Electric Lab Inc Arrangement and method for detecting faults in a switching network
US3922499A (en) * 1973-09-14 1975-11-25 Gte Automatic Electric Lab Inc Communication switching system network control arrangement
US3892928A (en) * 1973-10-09 1975-07-01 Bell Telephone Labor Inc Switching system equipped with line verification apparatus
US3919504A (en) * 1974-02-27 1975-11-11 Gte Automatic Electric Lab Inc Method and apparatus on in-circuit testing of a group of sequentially-operated system output bistable devices
IT1036311B (it) * 1975-06-17 1979-10-30 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema duplicato per la supervi sione e il controllo di impianti di telecomunicazione duplicati
US4076970A (en) * 1976-10-04 1978-02-28 Telecommunications Technology, Inc. Switching system having a central controller for accessing individual telephone circuits for testing
US4303383A (en) * 1979-11-09 1981-12-01 Honeywell Inc. Condition control system with safety feedback means
DE3230468A1 (de) * 1982-08-16 1984-02-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum betrieb einer elektrischen energieverteilungsanlage
DE3230404A1 (de) * 1982-08-16 1984-02-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und einrichtung zum schaltfehlergeschuetzten betaetigen einer aus mehreren schaltfeldern bestehenden schaltanlage in einem elektrischen energieverteilungsnetz
US4516076A (en) * 1982-09-17 1985-05-07 The Singer Company Fault detection arrangement for relay switching system
EP0108293B1 (de) * 1982-11-01 1986-05-07 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Schutzschaltungsanordnung für eine Hochspannungsschaltanlage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101842713B (zh) * 2007-10-25 2013-10-30 Abb研究有限公司 用于变电站自动化系统的系统级测试

Also Published As

Publication number Publication date
CH671118A5 (ja) 1989-07-31
JPS62118716A (ja) 1987-05-30
CA1273700A (en) 1990-09-04
EP0224711B1 (de) 1991-01-02
EP0224711A1 (de) 1987-06-10
DE3676461D1 (de) 1991-02-07
US4767941A (en) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685438B2 (ja) 開閉設備の開閉器を誤接続しないように操作する方法
KR20030012899A (ko) 전력 시스템에서 마이크로프로세서 기반 릴레이의 보호영역 선택을 위한 시스템
EP2262074A1 (en) Protection lockout in substation automation
Qin et al. A new method for protection zone selection in microprocessor-based bus relays
JPS5887720A (ja) 開閉装置
CN101366156B (zh) 具有单独可隔离的功能区的配电系统
US4933802A (en) Gas insulated switchgear system having single phase reserve bus
KR19990083046A (ko) 스폿네트워크 수전설비의 모선보호 시스템
JPH05300615A (ja) 受配電設備の制御装置
CN112039083B (zh) 一种跨旁路母线负荷转移的控制方法及装置
JPH0341005B2 (ja)
JP2572415B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
CA2054486C (en) Reservation and interlocking in the operation of electric switching devices
JP3827768B2 (ja) 変電設備
JPS5932181Y2 (ja) 二重母線無停電切換装置
SU271632A1 (ru) Исполнительное устройство противоаварийнойавтоматики
JPH0635612Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH07169624A (ja) 変圧器用タップ切換制御装置
JPH1014100A (ja) 地絡自己遮断型自動区分開閉装置
JPS6134833Y2 (ja)
JPS63242130A (ja) 電力系統切換装置
CN112909904A (zh) 电阻接地系统及其控制方法
JPH01315207A (ja) 開閉装置
JPS59165911A (ja) 再閉路方式
JPH10136519A (ja) 変電設備

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees