JP2685029B2 - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JP2685029B2
JP2685029B2 JP7136130A JP13613095A JP2685029B2 JP 2685029 B2 JP2685029 B2 JP 2685029B2 JP 7136130 A JP7136130 A JP 7136130A JP 13613095 A JP13613095 A JP 13613095A JP 2685029 B2 JP2685029 B2 JP 2685029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
wires
fine
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7136130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08306731A (ja
Inventor
正男 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7136130A priority Critical patent/JP2685029B2/ja
Publication of JPH08306731A publication Critical patent/JPH08306731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685029B2 publication Critical patent/JP2685029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48092Helix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2本の微細ワイヤを電
子部品のパターン面にボンディングするワイヤボンディ
ング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2本の微細ワイヤを半導体チップ
(例えばハードディスクのヘッド)等の電子部品のパタ
ーン面にボンディングする方法としては、図5に示すよ
うに2本の微細ワイヤ9の一方の端末部をピンセット1
0等で把持し、顕微鏡11等を用いて半導体チップ2の
パターン面2aと、ピンセット等で把持した微細ワイヤ
9の端末部とを一致させた状態を保持したままで、ボン
ディングツールを下降させボンディングしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、半導体チップ2
のパターン面2aに微細ペア線9の端末を位置決めしボ
ンディングするためには、顕微鏡11等を用いて前述し
た半導体チップ2のパターン面2aと微細ペア線9の一
方の端末部を位置決め及び固定しておかなければなら
ず、人手による熟練作業に頼るしかなく、作業効率も悪
く、位置合せ精度も不安定であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、図1,2に示すように、電子部
品を截置する治具3と、治具3をボンディング位置まで
搬送する搬送手段4,15,16と、ボンディング位置
に配置されたボンディングツール8と、2本のワイヤ9
を複数並べて貼り付けたシート1と、シート1を搬送す
る搬送手段5,11,12と、シート1上の2本のワイ
ヤ9を把持する把持手段6と、把持手段6をボンディン
グ位置まで移動させる移動手段13とを備えるように構
成した。
【0005】
【作用】電子部品2を治具3に載せてボンディング位置
まで搬送する。一方、2本のワイヤ9をシート1に貼り
付け、把持手段6によって把持し、移動手段13によっ
てボンディング位置まで移動させ、そこでボンディング
を行う。これにより、微細線のボンディングを自動化す
ることができる。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について図を用いて説明
する。図1は本発明の一実施例の構成を示す平面図、図
2はその右側面図である。
【0007】2本のワイヤ(微細ペア線)9は、その両
端をテープ1aに貼り付けられて微細ペア線用シート1
(例えば樹脂製板)上に等間隔に配置されている。シー
ト1は、レール11上に置かれ、螺軸12を介してモー
タ5によって駆動され、レール11上を図1の左右方向
に直線移動(例えばピッチ送り)される。テープ1a部
分はシート1の他の部分より高く、微細ペア線9が把持
しやすいようになっている。
【0008】図1のレール11の左端部には、レール1
1と直交するレール13が基台14上に敷設され、その
レール13上にワイヤチャッキングユニット6が取り付
けられている。ワイヤチャッキングユニット6はレール
13上を移動自在であり、例えば、モータ等の動力によ
ってラック・ピニオン機構等を介してレール13上を直
線移動する。さらにワイヤチャッキングユニット6はレ
ール13と直交する方向(螺軸12,16の長さ方向)
にもわずかに移動可能である。
【0009】ワイヤチャッキングユニット6は微細ペア
線9の両端を把持し、そのワイヤ端部を切断して揃え
る。図3,4はワイヤチャッキングユニット6の片側の
把持部の概略構成を示す図であって、T字形の内爪6
1,62が所定の間隔で固定され、この内爪61,62
を挟むように外側から微細ペア線9の先端部が当てられ
る。微細ペア線9の更に外側に外爪63,64が摺動自
在に配置され、内爪61,62と外爪63,64との間
に微細ワイヤ9が挟持される。外爪63,64の駆動機
構としては、カム、リンク機構等を利用することができ
る。また外爪63,64はコの字形になっていて外爪が
閉じた状態でボンディングツール8が上方からワイヤ9
にボンディングできるようになっている。
【0010】ワイヤチャッキングユニット6は更に図4
に示すカッタ65を備え、このカッタ65によって微細
ペア線9の片端部または必要に応じて両端部を切り落と
し、これにより端部を揃える。カッタ6は、例えば往復
直線運動を行う駆動機構によって動作される。
【0011】一方、半導体チップ2はチップセット治具
3上にセットされ、治具3はレール15上に置かれ、螺
軸16を介してモータ4によって駆動され、レール15
上を図1の左右方向に直線移動(例えばピッチ送り)さ
れる。
【0012】図2に示すように、半導体チップ2の上方
にレール13寄りにボンディングツール8が配置され、
さらにCCDカメラ7がボンディング位置を撮影してい
る。CCDカメラ7は半導体チップ2のパターン面を撮
影し、ボンディング位置にそのパターン面がくるように
モータ4を制御する。
【0013】次に、本実施例の動作について図1〜4を
用いて説明する。モータ5を駆動させて微細ペア線用シ
ート1を移動させ、微細ペア線9のうちの1つがワイヤ
チャッキングユニット6の真下に位置するようにする。
ワイヤチャッキングユニット6によって微細ペア線9を
チャックし、微細ペア線9の端部をカットして揃える
(図4)。次にユニット6は微細ペア線9を把持したま
まボンディング位置まで(図1の上方向へ)移動する。
一方、半導体チップ2の金色パターン面上をCCDカメ
ラ7にて画像認識し、そのパターン面をボンディング位
置へ合せる。
【0014】いま、半導体チップ2のパターン面のうち
パターン2b,2c(図1)に微細ペア線9の片側の端
部をボンディングする場合を説明すると、まずパターン
2bがボンディング位置にくるように治具3を移動させ
る。具体的には、CCDカメラ7によりパターン2bが
画像認識され、その重心が演算され、その重心位置がボ
ンディング位置にくるように治具3を移動させる。一
方、微細ペア線9の1つのワイヤが上記ボンディング位
置にくるようにワイヤチャッキングユニット6を移動さ
せ、パターン2bにワイヤを重ね、ボンディングツール
8を加工させてボンディングを行う。
【0015】次にパターン2cについては、治具3をボ
ンディング位置方向(図1の左方向)に移動させてパタ
ーン2cの重心がボンディング位置にくるようにする。
このとき、ワイヤチャッキングユニット6はワイヤを把
持したままで、かつ、パターン2bもボンディングされ
た状態のままで、ワイヤチャッキングユニット6を図1
の左方へ移動させパターン2cのボンディングを行な
う。このとき微細ペア線9の両方のワイヤの間隔とパタ
ーン2bと2cとの間隔とを一致させておくと微細ペア
線9のボンディングが容易にできる。また治具3および
チャッキングユニット6の両方を移動させる代わりに、
ボンディングツール8の方をパターン2cの重心位置ま
で移動させるようにしてもよい。
【0016】上記実施例においてはCCDカメラ7を使
用して微細ペア線の位置決めを行ったが、本発明はそれ
に限らず、CCDカメラ7を使用しなくても微細ペア線
9や半導体チップ2を等間隔に配置し、それらを連続的
に等間隔で搬送することで位置決めすることができる。
もちろん、CCDカメラ7を使用してチップパターン面
を直接画像認識させることにより、半導体チップセット
治具3の位置決め精度をラフにしても高精度の位置決め
を保持でき、かつ、セット治具の製作コストを下げるこ
とができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
微細ペア線の自動供給、半導体チップ等の電子部品の高
精度な位置決め、ボンディング工程等、微細ワイヤのボ
ンディングを自動化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるワイヤボンディング装置の一実施
例の構成を示す平面図。
【図2】図1の装置の右側面図。
【図3】ワイヤチャッキングユニットのチャック部分の
概略構成図。
【図4】ワイヤチャッキングユニットのカッタ部分の概
略構成図。
【図5】従来のワイヤチャッキング方法を示す図。
【符号の説明】
1 微細ペア線用シート 2 半導体チップ 2a,2b,2c パターン 3 チップセット治具 4,5 モーター 6 ワイヤチャッキングユニット 7 CCDカメラ 8 ボンディングツール 9 微細ペア線 10 ピンセット 11 顕微鏡

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品を截置する治具と、前記治具を
    ボンディング位置まで搬送する搬送手段と、前記ボンデ
    ィング位置に搬送された電子部品をボンディングするボ
    ンディングツールと、2本のワイヤを複数並べて貼り付
    けたシートと、前記シートを搬送する搬送手段と、前記
    シート上の2本のワイヤを把持する把持手段と、前記把
    持手段を前記ボンディング位置まで移動させる移動手段
    とを備え、前記把持手段は、所定の間隔を開けて固定さ
    れ2本のワイヤを内側から支える複数の内爪と、前記内
    爪の外側に配置され前記2本のワイヤを外側から支える
    外爪とを備えたことを特徴とするワイヤボンディング装
    置。
  2. 【請求項2】 前記電子部品のパターン位置を検出する
    検出手段を備え、前記検出手段によって検出されたパタ
    ーンが前記ボンディング位置に位置するように前記治具
    を搬送する請求項1に記載のワイヤボンディング装置。
JP7136130A 1995-05-10 1995-05-10 ワイヤボンディング装置 Expired - Lifetime JP2685029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7136130A JP2685029B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7136130A JP2685029B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 ワイヤボンディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08306731A JPH08306731A (ja) 1996-11-22
JP2685029B2 true JP2685029B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=15168017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7136130A Expired - Lifetime JP2685029B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685029B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105006445B (zh) * 2015-06-26 2017-11-07 北京中电科电子装备有限公司 一种倒装芯片键合的预对准系统及方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182231A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 選択呼出通信方式
JPH04149911A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Nec Corp マグネットワイヤ及びその接続方法並びに薄膜磁気ヘッド
JPH0637171A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Sharp Corp Icチップ位置決め装置
JPH07169521A (ja) * 1993-12-17 1995-07-04 Sony Corp ワイヤーシート及びそれを用いた接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08306731A (ja) 1996-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532895B2 (ja) 板状物の切削装置
KR970018297A (ko) 회전운동을 하는 픽업 툴을 구비하는 다이본딩 장치
KR101128536B1 (ko) 반도체 장착 장치
JP2685029B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH08227904A (ja) チップボンディング装置
CN212915713U (zh) 生物芯片自动化组装装置
JP2001320196A (ja) 電子部品実装装置
TW200421499A (en) Handler for semiconductor singulation and method therefor
JP2684465B2 (ja) 基板搬送位置決め装置
JP2003218138A (ja) 加熱接合方法および装置並びに加熱接合におけるキャリブレーション方法
JP2534912B2 (ja) ワイヤボンディング装置
KR100312744B1 (ko) 씨에스피용 박막필름의 이송 및 클램프 장치
KR20090018539A (ko) 반도체 패키지 제조장치
JP2746989B2 (ja) チップの位置決め方法およびその装置、インナリードボンディング装置およびインナリードボンディング方法
JPH0831849A (ja) チップのボンディング方法
JPH05206342A (ja) ヒートシンクのボンディング方法
JPS6386551A (ja) バンプ形成方法
JPH06244245A (ja) 半導体素子接合装置
JPH0521527A (ja) Tab−ic実装装置
KR19990034692A (ko) 리드 프레임의 다이 본딩장치
JPH08335609A (ja) チップボンディング装置
JP2005311013A (ja) ダイボンディング装置
JPS61112336A (ja) ダイボンダ−
JP3479391B2 (ja) チップマウンタおよびチップ接続方法
JP2770098B2 (ja) 自動ボンディング装置