JP2680817B2 - プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法 - Google Patents

プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法

Info

Publication number
JP2680817B2
JP2680817B2 JP62206113A JP20611387A JP2680817B2 JP 2680817 B2 JP2680817 B2 JP 2680817B2 JP 62206113 A JP62206113 A JP 62206113A JP 20611387 A JP20611387 A JP 20611387A JP 2680817 B2 JP2680817 B2 JP 2680817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
layer
guard ring
conductivity type
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62206113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6449283A (en
Inventor
俊敬 鳥飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62206113A priority Critical patent/JP2680817B2/ja
Priority to EP88113417A priority patent/EP0304048B1/en
Priority to DE3855924T priority patent/DE3855924T2/de
Priority to US07/234,059 priority patent/US4974061A/en
Publication of JPS6449283A publication Critical patent/JPS6449283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680817B2 publication Critical patent/JP2680817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はガードリング効果を有し、均一アバランシ増
倍を可能にするプレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の
製造方法に関する。 (従来技術とその問題点) 現在、光通信用波長域として光ファイバー伝送損失の
低い1〜1.6μm帯が主流であり、In0.53Ga0.47As化合
物半導体を用いたアバランシ・フォトダイオード(AP
D)の開発が進められている。このInGaAsは、格子接合
するInPとのヘテロ接合形成が可能であるから、InGaAs
を光吸収層として、ここで光励起によって発生した電子
−正孔キャリアの一方のみをアバランシ増倍層であるIn
P層へ輸送してアバランシ増倍を生じさせる構造を採用
することによって受信感度の優れた光検出素子が実現で
きる。 上記の概念は既に西田(K.Nishida)らによってアプ
ライド・フィジックス・レターズ誌(Appl.Phys.Let
t.)35巻251〜253ページ(1979年)に提案されている。
第2図は、この概念に基づいて作製された従来のAPD構
造の一例を示していて、n+−InP基板1の上にn−InPバ
ッファ層2、n-−In0.53Ga0.47As層3、n−InP層4′
を順次成長した後に、p+型導電領域5及びp型導電型の
ガードリング5′を設けて選択的なpn接合を形成してい
る。6は反射防止を兼ねた表面保護膜、7はp側電極、
8はn側電極である。かかる構造で電極7,8間に逆バイ
アス電圧を印加し、空乏層をInGaAs層3まで伸ばす事に
よって禁制帯幅の狭いInGaAs層で光を吸収させ、そこで
発生した正孔キャリアのみを禁制帯幅の広いInP層4′
内に設けたpn接合まで輸送してアバランシ増倍を生じさ
せている。すなわち、禁制帯幅の広いInPによって電圧
降伏が生じるためInGaAsからのトンネル電流の発生が抑
えられ低暗電流受光素子が実現できる。しかしながら、
かかる第2図の構造においては以下の様な欠点を有して
いる。 選択的に設けられたp+型導電領域5の外周縁を囲むよ
うに設けられたガードリング5′は、エッヂ・ブレーク
ダウン(所謂局所的な電圧降伏)を防ぎ、p+n接合平坦
部5bの領域で均一なアバランシ増倍を得るために設けら
れるものであるが、実際にはガードリング効果を得るこ
とは困難で、増倍率Mが10程度で、ガードリング外周縁
5′aの領域でエッヂ・ブレークダウンが生じていた。
その理由は以下の通りである。第2図に示すようにガー
ドリング5′の接合位置が階段型p+n接合5よりもInGaA
s層3側にあり、InGaAs層における電界強度は、ガード
リング部の下の領域の方が階段型p+n接合部の下の領域
よりも高くなる。従ってガードリング部において禁制帯
幅の小さいInGaAs層の電圧降伏の影響が現れる。この影
響はガードリングの外周縁部5′aにおいて最も強く、
階段型p+n接合の平坦部5bで電圧降伏が生じる以前に、
ガードリング外周縁5′aにおいて電圧降伏が生じてし
まうという欠点を有している。 本発明は、上記の従来の欠点を除去せしめ、ガードリ
ング効果を有するプレーナ型ヘテロ接合APDの製造方法
を提供することにある。 (問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本発明が提供する手段
は、Eg1なる禁制帯幅を有する光吸収層用の第1の半導
体層上にEg2(ただしEg2>Eg1)なる禁制帯幅を有する
第2の半導体層を積層する工程により第1の半導体層と
第2の半導体層との界面にヘテロ接合を設け、さらに第
2の半導体層中に選択的にpn接合を設けるヘテロ接合半
導体受光素子の製造方法において、第1の半導体層と第
2の半導体層とのヘテロ界面から遠ざかるに従って前記
第2の半導体層の禁制体幅Eg2を任意の勾配をもって増
加させながら積層することを特徴とする。 (発明の作用・原理) 本発明は、上述の製造方法により従来の欠点を解決し
た。本発明の要点は以下に述べるところにある。ガード
リングは階段型p+n接合周縁部の曲率を完全に遮蔽し、
かつガードリング周縁部の曲率をある程度緩和して、結
果としてガードリング自体の降伏電圧をより向上させて
いる。そこで、本発明では、光吸収層3から遠ざかるに
従ってアバランシ増倍層4の禁制帯幅Eg2が任意の勾配
をもって増加するように積層する製造方法を提案してい
る。これを採用する事によってガードリング周縁部の曲
率は従来よりも緩和される。すなわち、p型不純物をn
型導電領域へ拡散し又はイオン注入する場合、一般にn
型導電領域の禁制帯幅が大きい程、半導体構成原子間の
結合エネルギーが強くなるから、不純物が半導体構成原
子に置換する確率が低くなり、従って不純物の拡散距離
がより長くなる。その結果、第1図に示す様な曲率の緩
和されたガードリングが形成される。 以下、InPに格子接合したInGaAlAs/InGaAs系ヘテロ接
合APDの製造方法について実施例を用いてより詳細に説
明するが、他のヘテロ接合についても全く同様である事
は容易に理解される。 (実施例) 第1図は本発明の一実施例の方法によって製造された
APDを示す断面図である。 第1図のAPDはサルファ−ドープ(S−doped)のn+
InP基板1の上に、n−InAlAsバッファ層2(約1μm
厚)、3〜5×1015cm-3キャリア濃度のn-−In0.53Ga
0.43As層3(約3μm厚)、禁制帯幅〜1eVから〜1.4eV
まで勾配をもって変化しているIn0.53(Ga1-XAlX0.47
As4を順次に積層してなる。禁制帯幅勾配層4の層厚及
びキャリア濃度は各々2.5〜3.0μm、1〜2×1016cm-3
である。ここでバッファ層2はエビ層内に転位・欠陥が
発生するのを抑制するための層、n-−InGaAs層3は光吸
収層、4はアバランシ増倍層または波長1.0〜1.6μmの
光に対する窓層として働く。更に4には、表面から見て
円形または卵形に選択的に設けられたp+型導電領域5、
p+領域周縁部にリング状に設けられたガードリング5′
を含む。p側電極7はp+型導電領域5内に選択的に窓あ
けされた表面保護膜6を通してリング状に設けられ、n
側電極8は基板1の裏面全面に形成されている。 エピタキシャル層2〜4は有機金属VPE(MOVPE)法に
よって温度700℃で積層された。ガードリングはベリリ
ウム(Be)イオンを100〜150kV加速電圧,5×1013cm-2
入量の条件で注入し、しかる後、700℃20分間のアニー
ルによって形成した。このとき、半導体の禁制帯幅が大
きい程、ベリリウムの拡散距離は長くなるから、第1図
に示されるような形状を呈する。p+型導電領域5はZnの
熱拡散によって第2の禁制帯幅層4内にp+n接合できる
ように形成した。表面保護膜6はプラズマCVD法によるS
iN膜である。電極7,8は各々Ti/Pt/Au,AuGeで形成してAP
Dを完成させた。 (発明の効果) 本発明の製造方法を採用する事により、従来の第2図
の構造に比べ、ガードリング効果の顕著な改善を確認し
た。即ち、従来の第2図の構造においてはガードリング
の曲率が、第1図の構造のそれに比べ小さいから、5V
程度の耐圧差(5bの部分と5′aの部分での降伏電圧
差)しかとれず、最大増倍率が〜10程度であった。しか
し、本発明の方法によって製造された第1図の構造では
耐圧差が20〜30Vであったので、最大増倍率は50〜60と
顕著に改善された。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例の方法により製造されたプ
レーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の一例を示す断面図
であり、第2図は従来の受光素子の断面図である。 1……半導体基板、2……1と同種の半導体バッファ
層、3……光吸収層、4……任意の禁制帯幅勾配をもつ
半導体層、4′……1,2と同種の半導体アバランシ増倍
層、5……p+型導電領域、5′……ガードリング、6…
…表面保護膜、7……p側電極、8……n側電極。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.第1の導電型を有しEg1なる禁制帯幅を有する光吸
    収層となる第1の半導体層上に、前記第1の導電型を有
    しEg2(ただしEg2>Eg1)なる禁制帯幅を有する第2の
    半導体層を積層する工程により第1の半導体層と第2の
    半導体層との界面にヘテロ接合を設け、第2の半導体層
    中に選択的に第2の導電型領域を形成してpn接合を設
    け、さらに前記第2の導電型領域の外周縁を囲むように
    前記第2の導電型を有するガードリングを前記第2の半
    導体層中に設けるヘテロ接合半導体受光素子の製造方法
    であって、 前記第2の半導体層を積層する工程は、前記第1の半導
    体層と第2の半導体層とのヘテロ界面から遠ざかるに従
    って前記第2の半導体層の禁制帯幅Eg2を任意の勾配を
    もって増加させながら該第2の半導体層を積層する工程
    であり、 前記ガードリングを形成する工程は、前記ガードリング
    を形成する前記第2の導電型を有する不純物を、前記第
    2の半導体層の前記ヘテロ界面と対向する表面からイオ
    ン注入し、しかる後にアニールする工程を有し、 前記第2の半導体層の表面に平行な方向における前記不
    純物の拡散距離を、前記第2の半導体層の表面に垂直な
    方向における前記不純物の拡散距離よりも長くすること
    により、前記ガードリングの曲率が緩和されて形成され
    ることを特徴とするプレーナ型ヘテロ接合半導体受光素
    子の製造方法。
JP62206113A 1987-08-19 1987-08-19 プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法 Expired - Lifetime JP2680817B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62206113A JP2680817B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法
EP88113417A EP0304048B1 (en) 1987-08-19 1988-08-18 A planar type heterostructure avalanche photodiode
DE3855924T DE3855924T2 (de) 1987-08-19 1988-08-18 Planare Avalanche-Photodiode mit Heterostruktur
US07/234,059 US4974061A (en) 1987-08-19 1988-08-19 Planar type heterostructure avalanche photodiode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62206113A JP2680817B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6449283A JPS6449283A (en) 1989-02-23
JP2680817B2 true JP2680817B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=16518013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62206113A Expired - Lifetime JP2680817B2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19 プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680817B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616820A (ja) * 1984-06-21 1986-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS61267375A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Nec Corp プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6449283A (en) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651187A (en) Avalanche photodiode
US10032950B2 (en) AllnAsSb avalanche photodiode and related method thereof
JP2762939B2 (ja) 超格子アバランシェフォトダイオード
EP3229279B1 (en) Avalanche photodiode
JP2970815B2 (ja) 半導体受光素子
US4731641A (en) Avalanche photo diode with quantum well layer
EP0163295A2 (en) A semiconductor photodetector and fabrication process for the same
US8729602B2 (en) Avalanche photodiode
JPH0410478A (ja) アバランシェフォトダイオード
US4974061A (en) Planar type heterostructure avalanche photodiode
JPS63955B2 (ja)
JP2680817B2 (ja) プレーナ型ヘテロ接合半導体受光素子の製造方法
JPS61170079A (ja) 半導体受光素子
Taguchi et al. Planar InP/InGaAs avalanche photodiodes with preferential lateral extended guard ring
Law et al. State‐of‐the‐art performance of GaAlAs/GaAs avalanche photodiodes
JPH06101578B2 (ja) プレーナ型ヘテロ接合アバランシェフォトダイオード
JP3172996B2 (ja) 半導体受光素子
JP2008047580A (ja) 半導体受光素子
JPS63281480A (ja) 半導体受光素子及びその製造方法
JP2754652B2 (ja) アバランシェ・フォトダイオード
JPS61101084A (ja) 化合物半導体受光素子の製造方法
JP2995751B2 (ja) 半導体受光素子
JPS61267375A (ja) プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子
JPS63142683A (ja) アバランシエホトダイオ−ド
JPH06105795B2 (ja) ▲iii▼―▲v▼族半導体受光素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11