JP2679650B2 - 高出力ミリ波mmic - Google Patents

高出力ミリ波mmic

Info

Publication number
JP2679650B2
JP2679650B2 JP6286785A JP28678594A JP2679650B2 JP 2679650 B2 JP2679650 B2 JP 2679650B2 JP 6286785 A JP6286785 A JP 6286785A JP 28678594 A JP28678594 A JP 28678594A JP 2679650 B2 JP2679650 B2 JP 2679650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
millimeter wave
mmic
semiconductor substrate
high power
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6286785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08148505A (ja
Inventor
和彦 本城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6286785A priority Critical patent/JP2679650B2/ja
Publication of JPH08148505A publication Critical patent/JPH08148505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679650B2 publication Critical patent/JP2679650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はミリ波帯で高出力増幅が
可能となるモノリシックマイクロ波集積回路(MMI
C)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高出力トランジスタをミリ波帯で動作さ
せるためには放熱を良くして熱抵抗を下げるとともに、
可能な限り寄生回路要素の介在を避ける必要がある。こ
のために従来は図3で示すようなPHS(Plated
Heat Sink)構造のマイクロストリップ回路
が用いられていた。この構造では半絶縁性GaAs基板
21の厚さtを30μm 程度にまで薄くし、熱抵抗を減
少させ放熱を良くしている。ミリ波回路はマイクロスト
リップ回路により構成され、直列伝送線路22、並列ス
タブ24、直列伝送線路23から構成され、25は信号
入力端子を構成している。マイクロストリップ線路は裏
面接地電極31を接地面とする構造であるため、トラン
ジスタの接地すべきベース電極27と裏面接地電極31
の間にはバイアホール接地金属30が設けられている。
このようなバイアホールを接地回路として用いると接地
インダクタンスが寄生回路要素として介在してしまう。
この図3を等価回路で表すと図5のようになる。図5に
用いられた参照番号は図3の参照番号と同じ場所を示す
ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図3で示された従来例
で存在する寄生接地インダクタンス(L)はミリ波帯な
どの極めて高い周波数領域では大きなリアクタンス(w
L)成分となる。wは角周波数である。このリアクタン
スは通常負帰還回路を構成するためトランジスタの利得
を著しく低下させてしまい電力効率、出力を減少させて
しまう。
【0004】このような接地インダクタンスの介在を避
ける構造として、図4に示すコプレーナ型整合回路が知
られている。このコプレーナ型整合回路は半絶縁性Ga
As基板の表面のみに接地面38と信号線が形成される
もので、36と37は直列伝送線路、34は並列スタブ
である。トランジスタの電極構造は図2と同じである。
このようなコプレーナ型整合回路ではトランジスタのベ
ース電極27と接地面とが完全に一致するため接地イン
ダクタンスの介在を避けることができる利点がある一方
で、熱抵抗を減少させるために基板厚さtを薄くすると
通常ろう付け固定される基板裏面と表面にあるコプレー
ナ型回路パターンの間に容量成分が生じてしまいコプレ
ーナ回路として動作しなくなる。すなわちコプレーナ型
整合回路を使う以上は基板厚さを薄くできず、したがっ
て熱抵抗も小さくならないという欠点があった。
【0005】本発明の目的はミリ波帯において接地寄生
インダクタンスの介在を避けることと、低熱抵抗を実現
することが両立できる高出力ミリ波MMICを提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の高出力ミリ波M
MICは、コプレーナ型整合回路を備えたミリ波MMI
Cにおいて、半導体基板表面に設けられた能動素子に接
して放熱用金属バスが設けられ、この金属バスの一部が
放熱用金属バイアホールにより半導体基板裏面に接続さ
れているため、ミリ波帯の接地はコプレーナ型整合回路
により寄生インダクタンスの介在なく行えると同時に放
熱に関しては放熱用金属バスとバイアホールにより低熱
抵抗が実現される。
【0007】このような本発明とヘテロ接合バイポーラ
トランジスタのように単位面積当りの電力密度が大きく
PHS構造によっても低熱抵抗化を図ることができない
トランジスタに対しても低熱抵抗化と低接地インダクタ
ンス化を同時実現することが可能となる。
【0008】さらに100μm 以上の半絶縁性化合物半
導体基板厚さを有するMMICに対しても有効である。
【0009】
【実施例】図1は本発明の実施例の高出力ミリ波MMI
Cで厚さ150μm の半絶縁性GaAs基板1の表面に
はコプレーナ型の信号入力端子5、直列伝送線路2、並
列スタブ4、直列伝送線路3が形成されている。38は
コプレーナ線路の接地面である。トランジスタの発熱部
に近いベース電極に接して金属放熱バス10が設けられ
ヒートシンクを構成する一方でこの放熱バスは放熱用バ
イアホール3によって熱を金属裏面に逃がす。裏面39
は金属ブロックに直接ろう付け固定される。9はコレク
タ電極、8はエミッタ電極である。図1の構造の等価回
路を図2に示す。図2における参照番号は図1の参照番
号と同じものを示している。
【0010】図1の実施例ではベース接地型のヘテロ接
合バイポーラトランジスタを用いているが、接地型式は
エミッタ接地型であっても同様の構造とすることができ
る。またトランジスタの種類もヘテロ接合バイポーラト
ランジスタに限らず高電子移動度トランジスタ(HEM
T)など電界効果トランジスタであってもよいことは言
うまでもない。また基板の厚さは150μm に限らず1
00μm 以上であれば問題はなく、450μm の基板厚
を用いることも可能である。
【0011】
【発明の効果】本発明においては金属放熱バスをトラン
ジスタ発熱部に近い場所に接続して設けているため、放
熱バスはヒートシンクとして働き、複数の発熱部の温度
不均一を吸収するばかりでなく、大型の放熱バイアホー
ルにより熱を基板裏側に逃がす。このため基板厚が厚く
てもトランジスタの熱抵抗を十分に低くすることができ
る。一方ミリ波帯での接地に関してはコプレーナ線路を
用いるため理想的に行うことができる。これによりミリ
波帯における理想接地と低熱抵抗化が本発明によって
めて両立できることになり、特に60GHz以上の周波
数帯の高出力電力増幅においてその効果が著しい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高出力ミリ波MMICを説明するため
の図。
【図2】本発明の高出力ミリ波MMICの等価回路図。
【図3】従来例の高出力ミリ波MMICを説明するため
の図。
【図4】従来例のコプレーナ型MMICを説明するため
の図。
【図5】従来例の高出力ミリ波MMICの等価回路。
【符号の説明】
1,21 半絶縁性GaAs 2,3,22,23,36,37 直列伝送線路 3 放熱バイアホール 5,25,35 信号入力端子 7 ベース電極 8 エミッタ電極 9 コレクタ電極 10 放熱金属バス 30 バイアホール 38 接地面

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コプレーナ型整合回路を備えたミリ波帯M
    MICにおいて、半導体基板表面に設けられた能動素子
    に接して放熱用金属バスが設けられ、この金属バスの一
    部が放熱用金属バイアホールにより半導体基板裏面に接
    続されていることを特徴とする高出力ミリ波MMIC。
  2. 【請求項2】能動素子としてヘテロ接合バイポーラトラ
    ンジスタが用いられていることを特徴とする請求項1記
    載の高出力ミリ波MMIC。
  3. 【請求項3】半導体基板が100μm 以上の厚さの半絶
    縁性化合物半導体基板であることを特徴とする請求項1
    記載の高出力ミリ波MMIC。
JP6286785A 1994-11-21 1994-11-21 高出力ミリ波mmic Expired - Lifetime JP2679650B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286785A JP2679650B2 (ja) 1994-11-21 1994-11-21 高出力ミリ波mmic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286785A JP2679650B2 (ja) 1994-11-21 1994-11-21 高出力ミリ波mmic

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08148505A JPH08148505A (ja) 1996-06-07
JP2679650B2 true JP2679650B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=17709021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6286785A Expired - Lifetime JP2679650B2 (ja) 1994-11-21 1994-11-21 高出力ミリ波mmic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679650B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098152A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Toshiba Corp マイクロ波集積回路装置
US6849478B2 (en) 2002-07-23 2005-02-01 Mediatek Incorporation Power amplifier having high heat dissipation
JP5786883B2 (ja) * 2013-03-29 2015-09-30 住友大阪セメント株式会社 光デバイス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179261A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS63164504A (ja) * 1986-12-25 1988-07-07 A T R Koudenpa Tsushin Kenkyusho:Kk 半導体装置
JP2913077B2 (ja) * 1992-09-18 1999-06-28 シャープ株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08148505A (ja) 1996-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009219161A (ja) 多段モジュールを用いた高電力ドハティ増幅器
JPH05199048A (ja) 高周波線形増幅器アセンブリ
CA2058672C (en) Semiconductor device for improving high-frequency characteristics and avoiding chip cracking
JPH0421203A (ja) モノリシックマイクロ波ミリ波アレイアンテナモジュール
JP3921343B2 (ja) パワートランジスタセル
JP2679650B2 (ja) 高出力ミリ波mmic
US10218317B2 (en) High-frequency amplifier module
US5719441A (en) Transistor package with integral heatsink
KR20180131986A (ko) 집적된 고조파 종단 특징부를 갖는 반도체 패키지
JP2856192B2 (ja) 半導体装置
US11552597B2 (en) Radio frequency amplifier implementing an input baseband enhancement circuit and a process of implementing the same
JP2554672B2 (ja) 電界効果型半導体装置
US10593610B2 (en) Semiconductor power device including wire or ribbon bonds over device active region
JP3135195B2 (ja) マイクロ波集積回路
Goto et al. A 100 W S-band AlGaAs/GaAs heterostructure FET for base stations of wireless personal communications
JPH09266210A (ja) 半導体装置
US11784613B2 (en) High output power density radio frequency transistor amplifiers in flat no-lead overmold packages
US5317286A (en) Power combining oscillator
JP3441974B2 (ja) 半導体装置の構造及び製造方法
JP2970530B2 (ja) 高出力電力増幅器
JPS636864A (ja) トランジスタ装置
Lee et al. A 20 W GaN-based Power Amplifier MMIC for X-band Radar Applications
US6333682B1 (en) High frequency low loss power amplifier combiner
JP3289696B2 (ja) マルチフィンガ型バイポーラトランジスタおよびアナログ信号増幅器
JP2812107B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term