JP2678910B2 - オートバイの後輪懸架装置 - Google Patents

オートバイの後輪懸架装置

Info

Publication number
JP2678910B2
JP2678910B2 JP63067202A JP6720288A JP2678910B2 JP 2678910 B2 JP2678910 B2 JP 2678910B2 JP 63067202 A JP63067202 A JP 63067202A JP 6720288 A JP6720288 A JP 6720288A JP 2678910 B2 JP2678910 B2 JP 2678910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rear wheel
forks
width
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63067202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01240393A (ja
Inventor
晋祐 福家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP63067202A priority Critical patent/JP2678910B2/ja
Publication of JPH01240393A publication Critical patent/JPH01240393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678910B2 publication Critical patent/JP2678910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、後ホーク前部のフレームへの軸着部分の
横巾を狭めながら、剛性及び強度を上げることができる
オートバイの後輪懸架装置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
オートバイは、左右の後ホークの前端をフレームの左
右の軸孔に軸着し、クッションユニットを伸縮させて後
ホークが揺動できるようにして、左右の後ホークの後端
に取付けた車軸に後輪を回転自在に支承して後輪がクッ
ションできるようにしている。この場合、一般に、第3
図に示すように、フレームAに設けた軸孔Bの両外側
に、左右の後ホークCの前端の軸筒Dを配置し、支軸E
を挿通して、左右の後ホークCの前端を軸着している。
この場合は、左右のフレームAの巾が狭くなり、捩れに
対する剛性が不足する。又、左右のフレームの巾を拡げ
て、剛性を増そうとすると、全巾が大きくなる不都合が
ある。左右のフレームの軸孔を左右の後ホーク前端の軸
筒の外側に配置して、軸孔と軸筒の位置を入替えるよう
にしたものもあるが、この場合も、左右のフレーム巾が
拡くなって剛性を高くできるが、全体の巾が大きくなっ
て不都合である。例えば、実開昭62−43090号公報参
照。
〔発明の目的〕
この発明は、左右のフレーム巾を確保して、剛性を高
めながら、後ホーク前端の軸着部の全巾を小さくでき
て、左右のステップの取付け巾が大きくならないオート
バイの後輪懸架装置を得ることを目的とする。
〔発明の構成〕
以下、本発明を第1図及び第2図に示す実施例によっ
て説明する。
左右一対のフレーム1a,1bには、軸孔2a,2bが設けてあ
り、また、左右の後ホーク3a,3bは、前端に軸筒4a,4bが
溶着してある。右側の後ホーク3bは、前部が内側に曲げ
てある。左側のホーク3aは、内側に後輪5を駆動する駆
動シャフト6が通るようにしてある。この型のオートバ
イは、シャフトドライブ型と称して、駆動シャフト6で
ベベルギヤーを介して後輪を駆動するものである。右側
の後ホーク3bの前端の軸筒4は、左右の軸孔2a,2bの間
に配置し、左側の後ホーク3aの軸筒4aは、一対の軸孔2
の外側に配置する。そして、二つの軸筒4a,4bと二つの
軸孔2a,2bを貫通するように支軸7を通して締着する。
支軸7と軸孔2の間にはベアリング8を介在させてあっ
て、左右の後ホーク3a,3bは回動できる。左右の後ホー
ク3a,3bとフレーム1a,1bの後部の間には、クッションユ
ニット9が連結してあって、後ホーク3a,3bは、クッシ
ョンユニット9を伸縮させて揺動クッションできる。左
右の後ホーク3a,3bの後端には、車軸10を取付け、車軸1
0に後輪5を回転自在に支承する。
〔発明の作用〕
フレーム1の左右の軸孔2a,2bの間には、左方の後ホ
ーク3aの軸筒4aが配置され、右方の後ホーク3bの軸筒4b
は、一方の軸孔2の外側に配置するので、左右の軸孔2
a,2bを設ける左右のフレーム1a,1bの巾を拡げることが
できて、フレーム1a,1bの捩り剛性を高めることがで
き、強度の高いものにできる。しかも、左右の後ホーム
3a,3bの巾は、左右のフレーム1a,1bの巾に近いものにで
き、全体の巾も小さいものにできる。このため、フレー
ム1a,1bの下部の巾を全体として狭くできて、ステップ
の取付け位置などの取付け巾を小さくできて、乗車姿勢
もよくできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、フレームの左右の
軸孔の間に左右の後ホークの一方の前端軸筒を配置し、
後ホークの他方の前端軸筒をフレームの一方の軸孔の外
側に配置し、二つの軸筒と二つの軸孔に挿通した支軸で
後ホーク前端を軸着し、左右の後ホークの後端に設けた
車軸に後輪を回転自在に支承するようにしたので、左右
の軸孔を設ける左右のフレームの巾を大きくできて、捩
り剛性に強い強度の高いものにできる。そして、左右の
後ホークの巾も大きくなることがなく、取付け全巾の寸
法を小さくできる。これによって車体巾が狭く、乗車姿
勢もより乗り易いものにできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示し、第1図は
全体側面図、第2図は要部の拡大縦断平面図、第3図は
後ホーク前端の軸着部の従来例を示す縦断平面図であ
る。 1a……左方のフレーム、1b……右方のフレーム、2a……
左方の軸孔、2b……右方の軸孔、3a……左方の後ホー
ク、3b……右方の後ホーク、4a……左方の軸筒、4b……
右方の軸筒、5……後輪、7……支軸、10……車軸。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの駆動力を後輪5に伝達する駆動
    シャフト6と、 前記後輪5を回動自在に支持する車軸10の両端部を後端
    部によって回動自在に支持する左右一対の後ホーク3a,3
    bと、 前記一対の後ホーク3a,3bの前端部に固着した軸筒4a,4b
    と、 前記軸筒4a,4b内に挿通される支軸7と、 前記支軸7を挿通させる軸孔2a,2bを備えた左右一対の
    フレーム1a,1bとを備え、 前記両後ホーク3a,3bの中の一方の後ホーク3aには前記
    駆動シャフト6を収納してなるオートバイの後輪懸架装
    置であって、 前記両フレーム1a,1bの両軸孔2a,2b間に他方の後ホーク
    3bの軸筒4bを配置すると共に、 一方の後ホーク3aの軸筒4aを両フレーム1a,1bの軸孔2a,
    2bの外方に配置し、 前記両軸孔2a,2b及び軸筒4a,4bに挿通させた支軸7によ
    って両後ホーク3a,3bの軸筒4a,4bを軸着したことを特徴
    とするオートバイの後輪懸架装置。
JP63067202A 1988-03-23 1988-03-23 オートバイの後輪懸架装置 Expired - Lifetime JP2678910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067202A JP2678910B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 オートバイの後輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63067202A JP2678910B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 オートバイの後輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01240393A JPH01240393A (ja) 1989-09-25
JP2678910B2 true JP2678910B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=13338086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63067202A Expired - Lifetime JP2678910B2 (ja) 1988-03-23 1988-03-23 オートバイの後輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2678910B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5366605B2 (ja) * 2009-03-24 2013-12-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225290U (ja) * 1985-07-31 1987-02-16
JPS6282291U (ja) * 1985-11-13 1987-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01240393A (ja) 1989-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8814186B1 (en) Mechanism for causing leaning of a motorized reverse tricycle in the direction of turning
JPS6149154B2 (ja)
JP3328348B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS61146692A (ja) 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JPS649887U (ja)
JPS61200078A (ja) 不整地走行用車輛
JP2678910B2 (ja) オートバイの後輪懸架装置
JPH03502084A (ja) 特殊表面用の自動またはトラクター索引車両
JP3414452B2 (ja) 後輪懸架装置
JPS6033103A (ja) 駆動輪支持装置
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPS60234026A (ja) 車両におけるスイングフレ−ム支持装置
JPH06107264A (ja) 自転車の後輪懸架装置
JPS636399B2 (ja)
JPH0771955B2 (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
JP2503304Y2 (ja) 小型車両用スイングア―ム
JPH06316Y2 (ja) スイングア−ム
JPS58183356A (ja) シミ−ダンパ取付構造
JPH0741858B2 (ja) 車輌の車体構造
JPH03213478A (ja) 自動2輪車のメインスタンド取付構造
JPS6136081A (ja) 自動三輪車の操向前一輪動力伝達装置
JPS6243386A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム
JPH08295144A (ja) 駆動操向車輪の支持部構造
JPH0141673Y2 (ja)
JPH0632476Y2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置