JP2677659B2 - カラーテレビジョン標準規格識別回路 - Google Patents

カラーテレビジョン標準規格識別回路

Info

Publication number
JP2677659B2
JP2677659B2 JP1053047A JP5304789A JP2677659B2 JP 2677659 B2 JP2677659 B2 JP 2677659B2 JP 1053047 A JP1053047 A JP 1053047A JP 5304789 A JP5304789 A JP 5304789A JP 2677659 B2 JP2677659 B2 JP 2677659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
color
demodulation
signal
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1053047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01268290A (ja
Inventor
ヨハネス・ペトラス・マリア・ファン・ラメーレン
アルマンド・ミカエル・ストゥイフェンウォルド
ヘンリカス・テオドルス・ペトラス・ヨハネス・ファン・エルク
ブルノ・ピエール・ヤン―マリー・モッテ
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH01268290A publication Critical patent/JPH01268290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677659B2 publication Critical patent/JP2677659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/642Multi-standard receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はPAL及びNTSCの双方に生ずるカラー同期信号
の基準信号成分を復調する第1復調回路(7)と、PAL
にのみ生ずるカラー同期信号のカラー識別信号成分を復
調する第2復調回路と、前記第1及び第2復調回路の出
力信号によってカラー同期信号がPALカラー同期信号で
あるか又はNTSCカラー同期信号であるかを決める復号化
回路とを具え、少なくともPAL及びNTSCカラーテレビジ
ョン信号を識別するカラーテレビジョン標準規格識別回
路に関するものである。
(従来の技術) この種カラーテレビジョン標準規格識別回路はIEEEト
ランザクションズ オン コンシューマ エレクトロニ
クス 第CE31巻、第3号、1985年8月、第147−155頁か
ら既知である。この回路の大部分は、復号化回路でメモ
リ機能を呈する2個のコンデンサを接続する必要がある
集積回路に組込まれる。
(発明が解決しようとする課題及びその達成のための手
段) 本発明は、かかるコンデンサを外部的に接続して使用
し得るようにした上述した種類の識別回路を提供するこ
とを目的とする。
本発明はPAL及びNTSCの双方に生ずるカラー同期信号
の基準信号成分を復調する第1復調回路と、PALにのみ
生ずるカラー同期信号のカラー識別信号成分を復調する
第2復調回路と、前記第1及び第2復調回路の出力信号
によってカラー同期信号がPALカラー同期信号であるか
又はNTSCカラー同期信号であるかを決める復号化回路と
を具え、少なくともPAL及びNTSCカラーテレビジョン信
号を識別するカラーテレビジョン標準規格識別回路にお
いて、前記第1及び第2復調回路の出力端子と前記復号
化回路の入力端子との間に符号決定回路を配列し、この
符号決定回路は符号反転レベルが両復調回路の休止レベ
ルにほぼ等しい比較回路と、サンプリング回路とを具
え、前記第2復調回路によって前記カラー同期信号を前
記カラー識別信号成分の軸(90゜)から僅かにずれた軸
で復調して、NTSCカラー同期信号の復調中前記符号決定
回路が正しくない符号を決定し得ないようにしたことを
特徴とする。
符号決定回路を比較回路及びサンプリング回路と共に
用いてコンデンサを最早や必要としない復号化回路を得
ることは、SECAM受像機の所定のライン周期に関連する
色差信号を識別するようにしたフランス国特許願FR−A
2,575,353号明細書から既知である。
符号決定回路を例えばカラーテレビジョン標準規格識
別回路の復調回路の後段に設けるのが充分でないことは
知られている。
信頼し得る標準規格識別を得るためには、第2復調回
路によって供給する信号に基づき、符号決定回路によっ
て復号化回路が雑音とNTSCカラー同期信号との識別を行
い得るような信号を得ることができるようにする必要が
ある。
第2復調回路の復調軸がPALカラー識別信号成分の位
相と完全に一致する場合にはNTSCカラー同期信号の復調
時に第2復調回路の休止レベルに等しい出力信号を発生
する。比較レベルが僅かに内側にずれる場合にはその雑
音によって第2復調回路の休止レベルに必要な符号に対
応しない信号を符号決定回路が供給するようになる。こ
れは第2復調回路の復調軸を僅かに修正することにより
防止することができる。
(実施例) 図面につき本発明を説明する。
第1図に示す本発明カラーテレビジョン標準規格識別
回路において、その入力端子1に色信号を供給し、この
信号からゲート回路3によりカラー同期信号を選択して
これを第1復調回路7の入力端子5に供給すると共に第
2復調回路11の入力端子9に供給する。
第1復調回路7を第1同期復調器とし、その基準信号
入力端子13に90゜移送回路網17の出力端子15から基準信
号を供給する。この基準信号はその位相を移送回路網17
の入力端子に発振器23の出力端子21から供給される基準
信号の位相に対し90゜位相推移させる。
又、第2復調回路11の入力端子9を第2同期復調器25
の入力端子とし、この第2同期復調器25の基準信号入力
端子27を前記発振器23の出力端子21に接続し、第2同期
復調器25の出力端子29から低域通過フィルタ31を経て発
振器23の制御信号入力端子33に制御信号を供給する。
発振器23、第2同期復調器25及び低域通過フィルタ31
によって第2同期復調器25の基準信号入力端子27におけ
る基準信号の位相を制御するフェーズロックループを構
成し、この基準信号の位相がカラー同期信号の基準信号
成分の位相に対し90゜推移し得るようにする。これがた
め、カラー同期信号の復調されたカラー識別信号成分
が、PALカラー同期信号の同期復調時に第2同期復調器2
5の出力端子29に発生するようになる。しかし、フェー
ズロックループはNTSCカラー同期信号の同期復調時にそ
の出力端子29を休止レベルで制御する。
第2同期復調器25の復調軸は第2及び3図において90
゜軸とするが第1同期復調器7の復調軸は0゜軸とす
る。カラー同期信号の基準信号成分は第2及び3図にお
いてRで示すと共にその位相を180゜とする。PALカラー
同期信号は、第2図にB及びB′で示すと共にこれが発
生するライン周期に依存せしめるようにする。
第1図においては第1同期復調器7の出力端子35によ
ってカラー同期信号の復調された基準信号成分(負極
性)Rを切換スイッチ39の入力端子37に供給すると共に
減衰器41を経て加算回路45の入力端子43に供給する。加
算回路45の出力端子47を第2復調回路11の出力端子とす
る。
第2同期復調器25の出力端子29によって復調さたカラ
ー識別信号成分を他の減衰器49を経て加算回路45の他の
入力端子51に供給する。第2復調回路11の出力端子47に
よって復調されたカラー同期信号を切換スイッチ39の他
の入力端子53に供給し、この信号は第2及び3図にDで
示す軸に従って復調されるようにする。この軸Dは90゜
軸から僅かにずれている。この差は減衰器41及び49の減
衰比によって決まる。
第2及び3図は、PALの場合にカラー識別信号成分の
僅かに非対称な復調が1つのライン周期の振幅Aと次の
ライン周期の振幅A′とによって影響を受けるが、NTSC
の場合に僅かに負の振幅Cが第2復調回路11によって復
調されることを示す。
第1図における切換スイッチ39の出力端子55は、ほぼ
1/2μsの積分時間を有する低域通過フィルタ56を経て
符号決定回路59の入力端子57に接続する。又、この入力
端子57は比較回路61の入力端子とし、この比較回路61の
基準レベル入力端子63には第1及び第2復調器7,11の休
止レベルを供給し、これを、この入力端子63と、夫々第
1及び第2同期復調器7,25との間の接続によってシンボ
ル的に示す。
比較回路61の出力端子69をサンプリング回路として作
動するDフリップフロップ73のD入力端子71に接続し、
このDフリップフロップ73のクロック信号75にはカラー
同時信号の終了時に毎回1つのパルスを供給する。これ
がため、符号決定回路59の出力端子とするDフリップフ
ロップ73の出力端子77には、符号決定回路59の入力端子
57の信号が比較回路61の基準レベル入力端子63の基準レ
ベルに対し正である場合論理値“1"が得られ、上記入力
端子57の信号がこの基準レベルに対し負である場合に論
理値“0"が得られるようになる。
符号決定回路59の出力端子77によってこの論理値“1"
又は論理値“0"の信号を復号化回路81の入力端子79に供
給し、この復号化回路によってPAL信号の受信時に(R
−Y)復調器の復調軸を切換えるようにした1/2ライン
周波数及び正しい位相のスイッチング信号を出力端子83
に発生し、カラー識別回路を具えるカラーテレビジョン
受像機をPAL又はNTSC受信状態にする合成信号を合成信
号出力端子85に発生し、且つ切換スイッチ39を受像機の
及び所定受信状態の2位置に順次切換えて、この目的の
ために切換スイッチ39のスイッチング信号入力端子89に
供給されるスイッチング信号を出力端子87に発生する。
復号化回路81によって入力端子79の論理レベルのパタ
ーンと、所定の受信状態及び切換スイッチ39の所定の状
態で期待されるパターンとを比較し、且つ所定時間周期
当たり、例えばフィールド周期当たりの差の数に対し、
受像機の受信状態が所望の状態であるか否か、或いはカ
ラー情報が受信されていないかどうかを決めるようにす
る。これは、小数の信号成分が得られるように、例えば
擬似ランダムカウンタの形態とし得るカウンタによって
達成することができる。
第2復調回路11の90゜推移する復調軸Dによって、切
換スイッチ39が図面とは逆の位置にある際に第2復調回
路11の入力端子9に発生するNTSCカラー同期信号のた
め、又は雑音信号のため、符号決定回路の出力端子77に
生ずる論理レベルのパターンを明瞭に識別することがで
きる。
NTSCカラー同期信号が存在する場合には、復調された
カラー同期信号の負の振幅Cによって入力端子57を、休
止レベル入力端子63の休止レベルに対し信号発生中負と
して符号決定回路の出力端子77を常時論理値“0"に保持
する。雑音信号が存在する場合、従ってカラー同期信号
が存在しない場合には出力端子77は平均で論理“0"レベ
ルとするが論理“1"レベルとなる場合もある。
第2復調回路11の復調軸90゜となる場合には識別を行
うことはできない。その理由は比較回路61の雑音自体に
よって、第2復調回路11の入力端子9に雑音信号が存在
し、且つNTSCカラー同期信号が存在する場合に復号化回
路81の入力端子79に同一の論理信号パターンが生ずるか
らである。
第2図に示すように90゜からの推移が僅かである場合
には復調されたカラー識別信号成分の非対称性は僅かと
なるが、これによって復合化回路81の入力端子79の論理
信号パターンは何等変化しない。
所望に応じ、例えば周波数−被復調SECAMカラー同期
信号を切換スイッチ39の第3入力端子に供給することに
よってSECAMカラーテレビジョン信号の識別区分だけ回
路を拡張することができる。
従って識別機能にコンデンサや最早や必要としなくな
る。その理由はこの識別をディジタル信号処理区分で行
うからである。
第1及び第2同期復調器の出力信号を加算回路45によ
って合成する代わりに、基準信号の位相を所望の位相D
とする第3同期復調器を第2復調回路11に用いることが
できる。
又、第1及び第2同期復調器7,25を色差信号復調器と
して用いることもできる。この場合にはゲート回路3を
省略し、且つ復調されたカラー同期信号を複数のゲート
回路によって複数の同期復調器の出力信号から得るよう
にする必要がある。
復号化回路81により符号決定回路の出力信号を同時に
処理せしめる場合には、所望に応じ、符号決定回路を各
復調回路の後段に組込むと共に切換スイッチ39を省略す
ることができる。
又、減衰器41及び49を用いる代わりに、例えば同期復
調器の形態の乗算器の電流源により供給される電流を所
望の割合に選定することによって復調器を適宜構成し
て、加算回路45が切換スイッチ39の図示とは逆の状態で
正しい振幅比の信号を受け得るようにすることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明カラーテレビジョン標準規格識別回の構
成を示すブロック回路図、 第2図は第1図の回路によるPALカラー同期信号の復調
信号成分の位相関係を示す特性図、 第3図は第1図の回路によるNTSCカラー同期信号の復調
信号成分の位相関係を示す特性図である。 1……入力端子、3……ゲート回路 7……第1復調回路、11……第2復調回路 17……90゜移送回路網、23……発振器 25……第2同期復調器 31,56……低域通過フィルタ 39……切換スイッチ、41,49……減衰器 45……加算回路、59……符号決定回路 61……比較回路、73……Dフリップフロップ 81……復号化回路
フロントページの続き (72)発明者 ヘンリカス・テオドルス・ペトラス・ヨ ハネス・ファン・エルク オランダ国ニエイメヘン ヘルストウェ ッヒ2 (72)発明者 ブルノ・ピエール・ヤン―マリー・モッ テ オランダ国ニエイメヘン ヘルストウェ ッヒ2 (56)参考文献 特開 昭62−269493(JP,A) IEEEトランザクションズオンコン シューマ エレクトロニクス 第CE− 31巻、3号、1985年8月、P147−155

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】PAL及びNTSCの双方に生ずるカラー同期信
    号の基準信号成分(R)を復調する第1復調回路(7)
    と、PALにのみ生ずるカラー同期信号のカラー識別信号
    成分(A,A′)を復調する第2復調回路(11)と、前記
    第1及び第2復調回路の出力信号によってカラー同期信
    号がPALカラー同期信号であるか又はNTSCカラー同期信
    号であるかを決める復号化回路(81)とを具え、少なく
    ともPAL及びNTSCカラーテレビジョン信号を識別するカ
    ラーテレビジョン標準規格識別回路において、前記第1
    及び第2復調回路の出力端子(35,47)と前記復号化回
    路の入力端子(79)との間に符号決定回路(59)を配列
    し、この符号決定回路は符号反転レベル(63)が両復調
    回路の休止レベル(65,67)にほぼ等しい比較回路と、
    サンプリング回路(73)とを具え、前記第2復調回路
    (11)によって前記カラー同期信号を前記カラー識別信
    号成分の軸(90゜)から僅かにずれた軸(D)で復調し
    て(45)、NTSCカラー同期信号の復調中前記符号決定回
    路が正しくない符号を決定し得ないようにしたことを特
    徴とするカラーテレビジョン標準規格識別回路。
  2. 【請求項2】前記第2復調回路(11)は加算回路(45)
    を具え、その入力端子(43)を第1復調回路として作動
    する第1同期復調器(7)の出力端子(35)に結合し、
    前記加算回路の他方の入力端子(51)を第2同期復調器
    (25)に結合し、この第2同期復調器(25)は前記両同
    期復調器の基準信号を供給する発振器(23)の位相を制
    御するフェーズロックループ(27,29,31,23,27)に組込
    むようにしたことを特徴とする請求項1に記載のカラー
    テレビジョン標準規格識別回路。
  3. 【請求項3】前記符号決定回路(59)の入力端子(57)
    と前記第1及び第2復調回路(7,11)の出力端子(35,4
    7)との間に切換スイッチ(39)を設け、この切換スイ
    ッチのスイッチング信号入力端子(89)を前記復号化回
    路の出力端子(87)に結合するようにしたことを特徴と
    する請求項1又は2に記載のカラーテレビジョン標準規
    格識別回路。
JP1053047A 1988-03-07 1989-03-07 カラーテレビジョン標準規格識別回路 Expired - Lifetime JP2677659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8800557 1988-03-07
NL8800557A NL8800557A (nl) 1988-03-07 1988-03-07 Kleurentelevisiestandaardidentificatieschakeling.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01268290A JPH01268290A (ja) 1989-10-25
JP2677659B2 true JP2677659B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=19851896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1053047A Expired - Lifetime JP2677659B2 (ja) 1988-03-07 1989-03-07 カラーテレビジョン標準規格識別回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4933749A (ja)
EP (1) EP0332252B1 (ja)
JP (1) JP2677659B2 (ja)
DE (1) DE68908917T2 (ja)
NL (1) NL8800557A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2906462B2 (ja) * 1989-07-18 1999-06-21 ソニー株式会社 テレビジョン受信機
US5119177A (en) * 1989-07-31 1992-06-02 Goldstar Co., Ltd. Automatic 3-mode switching circuit of a color television set
FR2666952A1 (fr) * 1990-09-18 1992-03-20 Sgs Thomson Microelectronics Decodeur secam.
US5742265A (en) * 1990-12-17 1998-04-21 Photonics Systems Corporation AC plasma gas discharge gray scale graphic, including color and video display drive system
GB9027840D0 (en) * 1990-12-21 1991-02-13 D2B Systems Co Ltd Video signal processing system and apparatus for use in such a system
KR930015760A (ko) * 1991-12-31 1993-07-24 강진구 텔레비젼모드 자동변환장치
KR0170246B1 (ko) * 1992-02-28 1999-03-20 강진구 방송방식 자동선택 장치
DE4410008C1 (de) * 1994-03-23 1995-05-04 Telefunken Microelectron Schaltungsanordnung zur digitalen Sendenormidentifikation
JPH07298160A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Hitachi Ltd ビデオcd再生装置内蔵テレビジョン装置
JP3276242B2 (ja) * 1994-05-23 2002-04-22 三菱電機株式会社 ディジタル色信号復調装置
JP3500883B2 (ja) * 1996-12-12 2004-02-23 松下電器産業株式会社 カラー方式判別回路
JP2000041202A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Oki Electric Ind Co Ltd テレビジョン方式判別回路
JP3711994B2 (ja) * 2003-12-03 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 映像信号判別装置および映像信号判別方法
US7796194B2 (en) * 2006-09-06 2010-09-14 Rgb Systems, Inc. Automatic video format identification system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT981086B (it) * 1972-03-04 1974-10-10 Sony Corp Circuito discriminatore di segnali
US4148058A (en) * 1977-09-26 1979-04-03 Rca Corporation PAL switching control circuit
US4240102A (en) * 1978-03-16 1980-12-16 Rca Corporation Identification system for SECAM or SECAM/PAL color television receivers
JPS59156096A (ja) * 1983-02-25 1984-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pal,secam方式判別回路
FR2556546B1 (fr) * 1983-12-09 1986-08-01 Thomson Csf Procede et circuit de demodulation des signaux de chrominance dans un systeme de television de type pal
US4739390A (en) * 1985-08-30 1988-04-19 Hitachi, Ltd. Television signal processing circuit
DE3679549D1 (de) * 1986-05-10 1991-07-04 Itt Ind Gmbh Deutsche Digitale schaltungsanordnung zur verarbeitung eines fbas-signals.
US4686560A (en) * 1986-05-30 1987-08-11 Rca Corporation Phase locked loop system including analog and digital components

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEEトランザクションズオンコンシューマ エレクトロニクス 第CE−31巻、3号、1985年8月、P147−155

Also Published As

Publication number Publication date
DE68908917T2 (de) 1994-03-24
JPH01268290A (ja) 1989-10-25
NL8800557A (nl) 1989-10-02
EP0332252A1 (en) 1989-09-13
US4933749A (en) 1990-06-12
EP0332252B1 (en) 1993-09-08
DE68908917D1 (de) 1993-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677659B2 (ja) カラーテレビジョン標準規格識別回路
EP0165498B1 (en) Sampling clock pulse generator
US4300155A (en) PAL Demodulator having non-synchronized line switch
US5388100A (en) Receiving circuit for digital data transmitted by wireless communication
US6377310B1 (en) Color transmission system discrimination circuit in television set
US5621483A (en) Polarity selection circuit for bi-phase stable FPLL
KR100248789B1 (ko) 전송표준의 디지털식 별용회로장치
US5528306A (en) Video signal processing circuit for converting digital color difference signals into a carrier chrominance signal
JP2823291B2 (ja) Secam方式ライン識別回路
JPS5953741B2 (ja) ディジタル受信器における同期検出回路
KR0138576B1 (ko) 화면 크기 변환장치
JPS6151832B2 (ja)
KR0145891B1 (ko) 시스템 디텍터를 내장한 색신호 처리 집적회로
JP2785446B2 (ja) マルチデコーダー回路
JP3253482B2 (ja) 色信号復調回路
JPS63131791A (ja) テレビジヨン方式の判別回路
EP0464329B1 (en) Color signal demodulating circuit
JPH066728A (ja) 音声復調回路
JP2885441B2 (ja) 色信号処理装置
JPH05207496A (ja) 色副搬送波周波数の判別回路
JPS60230734A (ja) デジタル同期回路
JPH04356888A (ja) 色同期回路
JPH06253236A (ja) 多方式対応デジタルテレビジョン受信機
JPS58220591A (ja) 色信号復調装置
KR20000043172A (ko) 두 개의 기준 주파수를 이용한 단일 secam 색신호 복조기