JP2676257B2 - 水中コンクリート函体の出荷設備 - Google Patents

水中コンクリート函体の出荷設備

Info

Publication number
JP2676257B2
JP2676257B2 JP19687489A JP19687489A JP2676257B2 JP 2676257 B2 JP2676257 B2 JP 2676257B2 JP 19687489 A JP19687489 A JP 19687489A JP 19687489 A JP19687489 A JP 19687489A JP 2676257 B2 JP2676257 B2 JP 2676257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
shipping
vertical
yard
skid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19687489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361215A (ja
Inventor
豊 三原
芳宏 突田
弘 勝部
敏夫 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19687489A priority Critical patent/JP2676257B2/ja
Publication of JPH0361215A publication Critical patent/JPH0361215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676257B2 publication Critical patent/JP2676257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、陸上ヤードで製作された防波堤,岸壁等に
用いられるコンクリート製ケーソンや沈理トンネルに用
いられるコンクリート製沈埋函等の水中コンクリート函
体の出荷設備に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、ケーソンや沈埋函等の水中コンクリート函体
(以下函体愛と称する)の出荷方法としてはドライドッ
クで函体1を製作し、完成後にドック内に注水して函体
1を浮上させて出荷するものや、第12図および第13図に
示すように、ヤードで製作した函体1をスリップウエイ
30(斜路)を滑動させて出荷(進水)する方法等があ
る。後者の場合は海岸線に直交するスリップウェイ30で
函体1を製作し、完成後そのまま出荷するストレートラ
イン方式と、スリップウエイ30の側方にある製作ヤード
2で函体1を製作した完成後、スリップウエイ30まで横
移動したうえで出荷するクロスライン方式がある。
クロスライン方式は第1図に示すように多数の函体1
を同時に製作し、特定の函体1を自由に選択して出荷さ
せることができる利点があるため一般的に採用されてい
る。クロスライン方式の出荷作業を更に詳しく述べると
(1)スリップウエイ30の側方に配置した製作ヤード2
の函台上で製作した函体1をジャッキアップする。
(2)製作ヤード4に設けた横移動レール33と函体底面
の間に第14図に示す様なクレードル31とトラバーサ32を
セットした後、ジャッキダウンして横移動レール33上を
函体1が移動可能とする。(3)次に函体1をウインチ
27等の牽引装置にてスリップウエイ位置まで横移動した
後、函体1をジャッキアップし、横移動用クレードル3
1,トラバーサ32を撤去し、替わりにスリップウエイ30の
縦移動レール34上の進水台車35を函体下面に引込みジャ
ッキダウンする。(4)次に進水台車35の後方に配置し
たウインチ27でブレーキをかけながらスリップウエイ30
(斜路)上にて函体1を進水させ、海上に浮上させてそ
のまま浮上曳航するか、又は進水台船7に搭載して曳航
する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のクロスライン方式の出荷方法はスリップウエイ
30上迄横移動した後、進水方向に方向転換する際、スリ
ップウエイ30上の函体1をジャッキアップして、クレー
ドル31とトラバーサ32を撤去し、進水台車35に乗り換え
させる必要があり、作業が煩雑となる。更にジャッキア
ップ点は函体1の局部損傷を防ぐため、載荷点を多数箇
所に分散させ、かつ十分な受圧面積にする必要があるた
め函体1の出荷のため多数のジャッキ、クレードル31,
トラバーサ33等を要した。なお横移動方向から進水方向
(縦移動方向)に函体1を方向変換する手段として、交
差点にターンテーブルを設けて、搬送台車で横移動した
函体を交差点で回転して進水方向へ移動させる例もある
が、この場合は、設備が大掛かりとなる欠点があった。
本発明は、これらの従来の課題を解消し、極めて簡単
な構成の出荷設備を使用して、函体を容易に出荷するこ
とができる水中コンクリート函体の出荷設備を提供する
ことを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明の水中コンクリー
ト函体の出荷設備においては、海6側に向かって延長す
る出荷ヤード4の側方に製作ヤード2を配置し、その製
作ヤード2で製作された水中コンクリート函体1を出荷
ヤード4まで横移動した後、海側に縦移動して出荷する
水中コンクリート函体の移動設備において、水中コンク
リート函体1を製作する際に底盤となるパレット8の下
面に、縦方向台座10と横方向台座9とを格子状に固定
し、それぞれの台座の下面には、下面が同一レベルにな
るようにした木製角材13を設け、前記製作ヤード2に
は、横方向台座9と同一間隔で出荷ヤード4に向かって
延長する横方向スキッド17を配置し、出荷ヤード4には
縦方向台座10と同一間隔で海側に延長する縦方向スキッ
ド18を配置し、それぞれのスキッドの上面には滑動材21
を同一レベルに設け、前記パレット8の側面には、横方
向および縦方向に牽引するためのアイプレート16が設け
られている。
即ち、クロスライン方式の函体出荷設備において、函
体製作の際に底盤として用いるパレット8に、下面を同
一レベルとした縦・横方向の台座を格子状に配し、パレ
ット8に函体1を搭載した状態で、製作ヤード2に設け
た横方向スキッド17上で横方向台座9を移動させて横移
動した後、出荷ヤード4に設けてある横方向スキッド17
の上面と同一レベルにした縦方向スキッド18上に、パレ
ット8の下部の縦方向台座10を一致させて、出荷ヤード
4の縦方向スキッド18上で縦方向台座10を移動させて縦
移動して、函体1を出荷するものである。横方向または
縦方向スキッド18で支持される台座の下部には木製角材
13を固定し、ヤード不陸等により生じる局部荷重のアン
バランスに対してクッション作用を生じさせて荷重を均
等化し、更に木製角材13とスキッド上面の間には滑動材
21を介装して、滑動摩擦係数を低減させて移動を容易に
したものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を大型ケーソンの出荷設備につ
いて図を参照して説明する。第1図は本発明の出荷設備
を備えたクロスライン方式のケーソンヤードの平面図で
ある。海側6に向かって延長する出荷ヤード4の両側面
にそれぞれ4基、計8基の製作ヤード2が配置され、そ
の製作ヤード2および出荷ヤード4には、それぞれケー
ソン等の函体を移動させるためのスキッドが配置されて
いる。製作ヤード2および出荷ヤード4の地耐力が不足
する場合は杭基礎を設ける必要がある。
製作ヤード2においてパレット8上で製作されたケー
ソン等の函体は、パレット8に載置されたまま横方向ス
キッド17上を出荷ヤード4まで移動された後、出荷ヤー
ド4の縦方向スキッド18上を海側6に向けて移動され、
出荷岸壁5に係留した進水台船7に搭載されて出荷され
る。本方式によれば、製作したケーソン等の函体の出荷
順序を任意に選択できる特徴があり、第1図はNo8ヤー
ドの函体を出荷しているときの状態を示している。
第2図は本発明において使用するパレット8の底面図
である。このパレット8は、函体を製作する際に底盤と
して使用されるため、函体の重量を支持する格子状に配
置した横方向台座9と縦方向台座10および多数の骨組み
で構成され、上面には鋼板が設けられている。格子状に
配置した横方向台座9と縦方向台座10とは函体重量をバ
ランス良く支持するように構成され、ヤードに設けられ
た横方向スキッド17および縦方向スキッド18のそれぞれ
と同一間隔に配置されている。そして台座の下面には、
第3図および第4図に示すように、台座の延長にわたっ
て横方向および縦方向とも下面を同一レベルにした木製
角材13が固定されスキッドに支持されている。この木製
角材13は、クッション作用により支持荷重を均等にバラ
ンスさせるために設けるものであり、圧縮強度の優れた
米松等が用いられる。前記パレット8の側面には横方向
および縦方向に牽引用のアイプレート16が固定され、そ
れぞれの方向に函体を移動する際に牽引具28を係止する
ように構成されている。
第5図は木製角材13の固定部の詳細とスキッドの断面
とを示したものである。4列の木製角材13の両側面にL
形鋼14の縦板が当接されると共に、各木製角材13および
L形鋼14の縦板に適当ピッチで貫通孔が設けられ、その
貫通孔に挿通した連結用螺杆15とその螺杆15の螺合した
ナットにより各木製角材13とL形鋼14とが締付結合さ
れ、前記各木製角材13の上面およびL形鋼14の横板がパ
レット8の下面に当接された状態で、その横板がパレッ
ト8に対し溶接により固定されている。
鋼板製ボックス19の側部にリブ22が溶接により固着さ
れ、かつそのボックス19内にコンクリート20が充填され
て横方向スキッド17および縦方向スキッド18が構成さ
れ、木製角材13が摺動するスキッド上面に、滑動摩擦係
数の小さいフッソ系樹脂を焼付塗布した鋼板からなる滑
動材21が載置されて、溶接等により固定され、さらにス
キッド上面の巾方向の両端に、木製角材13がスキッド上
を移動する際の方向を規制するためのストッパー23が載
置されて、ボルト23aにより取外し可能に固定されてい
る。ストッパー23を取外し可能にしているのは、横方向
スキッド17と縦方向スキッド18の交差部において格子状
の台座角材が通過する際に、障害となる部分のストッパ
ー23を取外す必要があるためである。
なお函体台座の木製角材13とスキッド上面との間に介
装した滑動材21として、フッソ系樹脂を焼付塗布した鋼
板の他に、ステンレス鋼板を用いても良く、また滑動面
に潤滑剤を塗布すると一層滑動抵抗を減じることができ
る。この際、潤滑剤としては海洋汚染の恐れのないカリ
石鹸等を用いる必要がある。
第6図および第7図は横方向スキッド17と縦方向スキ
ッド18との交差部の詳細であって、第6図は台座底面
図、第7図は交差部3の横断面図を示すものである。製
作ヤード2から出荷ヤード4に向かって延長する横方向
スキッドと海6側に向かって延長する縦方向スキッド18
とは出荷ヤード4において交差する。この交差部3で
は、横方向スキッド17上を、函体1を搭載したパレット
8の横方向台座9が牽引されて移動し、所定の縦方向ス
キッド18上に縦方向台座10が載置された状態となったの
ち、縦方向スキッド18上を移動させて出荷するものであ
る。
前記交差部3において横方向スキッド17と縦方向スキ
ッド18の上面および横方向台座9と縦方向台座10の下面
をそれぞれ同一レベルにしておかねばならない。また横
方向台座9が縦方向スキッド18を横断し、かつ縦方向台
座10が横方向スキッド17を横断する際に、スムーズに通
過できるように台座の木製角材13の下隅部またはスキッ
ドの上隅部を斜状に切り落としておくのが好ましい。
次に本発明のケーソン出荷設備によってケーソンを出
荷する手順を説明する。第8図〜第11図はその手順を示
したものである。先ず製作ヤード2において、サンドジ
ャッキ25によりパレット8をスキッド上から若干浮かせ
て支持した状態でコンクリート製函体1を製作する(第
8図参照)。
次に函体1が完成したのち、サンドジャッキ25の砂を
排出することにより、パレット8を下降させ横方向スキ
ッド17上にパレット8の横方向台座9を載置する(第9
図参照)。この際必要に応じ、台座の木製角材13の下面
またはスキッド上部の滑動材21の上面に潤滑剤を塗布し
ておき、次にパレット8の横方向移動用アイプレート16
にウインチ27等のワイヤロープからなる牽引具28を連結
し、前記ウインチ27等によりパレット8上に載置された
函体1を出荷ヤード4まで横方向移動する。
出荷ヤード4において所定の縦方向台座10が所定の縦
方向スキッド18の直上に達したら、パレット8の縦方向
移動用アイプレート16に、滑車27aに巻掛けられている
ウインチ27の牽引具28を連結し、そのウインチ27を運転
して、パレット8に載置されている函体1を進水台船7
に向かって移動させる(第10図参照)。
出荷岸壁5に係留した進水台船7を、予めバラスト調
整により台船上スキット26の上面と出荷ヤード4の縦方
向スキッド18の上面とのレベルが同一になるように調整
しておき、進水台船7上に函体1が徐々に移動するに従
って、バラスト調整により浮力を増しながら函体1の姿
勢を水平に保つ(第11図参照)。
そして函体1の重心が進水台船7上に移動した後、進
水台船7の浮力をさらに増加させ、函体1の後方のパレ
ット台座が出荷ヤード4の縦方向スキッド18の上面から
離れる状態にして、進水台船7上に函体1を移動し搭載
する。次に函体1を進水台船7に固縛して曳航し、函体
1を所定位置に沈設した後、パレット8を、進水台船7
により戻し運搬すると共に、出荷ヤード4を経て製作ヤ
ード2に引き込み、次の函体の製作に使用する。
〔発明の効果〕
この発明は前述のように構成されているので、以下に
記載するような効果を奏する。
函体1の出荷設備において、函体製作時に底盤として
用いるパレット8の下面に横方向および縦方向の台座を
格子状に固定し、この台座の下部に設けた木製角材13
と、ヤード上に設けた横方向スキッド17および縦方向ス
キッド18との間に、滑動材21を介在させ、前記横方向ス
キッド17および縦方向スキッド18により、滑動材21と木
製角材13とパレット8の下部の台座とを介して函体1を
支持して移動させるので、極めて簡単な構成の出荷設備
を使用して、安定状態で函体1の出荷を行うことがで
き、また滑動材21の摩擦係数が小さいため、比較的小さ
な牽引力で函体1の移動を行なうことができ、さらに横
方向と縦方向の交差部3においても、牽引具28の掛け替
えのみで方向転換ができるため、交差部3におけるジャ
ッキアップ・ダウン等の作業も不必要で、出荷作業が容
易である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図は本発明の実施例を示すもので、第1図
は函体ヤードの全体レイアウトを示す平面図、第2図は
スキッド交差部でのパレット配置を示す底面図、第3図
は第2図のA−A線拡大断面図、第4図は第2図のB−
B線拡大断面図、第5図はスキッド上の摺動部を示す詳
細断面図、第6図は台座交差部の一部を示す詳細底面
図、第図〜第11図は本発明の設備による函体出荷順序を
示す概略図である。 第12〜第17図は従来例を示すもので、第12図は斜路を用
いた函体出荷設備の平面図、第13図はその縦断面図、第
14図は函体の横移動に用いられるクレードルとトラバー
サを示す縦断正面図、第15図は函体の縦移動に用いられ
る進水台車の平面図、第16図は進水台車の側面図、第15
図のC−C線方向から見た図である。 1:函体、2:製作ヤード、3:交差部、4:出荷ヤード、5:岸
壁、6:海、7:進水台船、8:パレット、9:横方向台座、1
0:縦方向台座、11:骨組、12:鋼板、13:木製角材、13a:
斜切込部、14:L形鋼、14a:溶接部、15:連結用螺杆、16:
アイプレート、17:横方向スキッド、18:縦方向スキッ
ド、19:鋼製ボックス、20:中詰コンクリート、21:滑動
材、22:リブ、23:ストッパー、23a:取付ボルト、24:
杭、25:サンドジャッキ、26:台船上スキッド、27:ウイ
ンチ、27a:滑車、28:牽引具、30:スリップウエイ(斜
路)、31:クレードル、32:トラバーサ、33:横移動用レ
ール、34:縦移動用レール、35:進水台車。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中田 敏夫 神奈川県横浜市旭区さちが丘150―6 横浜二俣川フアミリーマンション506 (56)参考文献 特開 昭57−117419(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】海6側に向かって延長する出荷ヤード4の
    側方に製作ヤード2を配置し、その製作ヤード2で製作
    された水中コンクリート函体1を出荷ヤード4まで横移
    動した後、海側に縦移動して出荷する水中コンクリート
    函体の移動設備において、水中コンクリート函体1を製
    作する際に底盤となるパレット8の下面に、縦方向台座
    10と横方向台座9とを格子状に固定し、それぞれの台座
    の下面には、下面が同一レベルになるようにした木製角
    材13を設け、前記製作ヤード2には、横方向台座9と同
    一間隔で出荷ヤード4に向かって延長する横方向スキッ
    ド17を配置し、出荷ヤード4には縦方向台座10と同一間
    隔で海側に延長する縦方向スキッド18を配置し、それぞ
    れのスキッドの上面には滑動材21を同一レベルに設け、
    前記パレット8の側面には、横方向および縦方向に牽引
    するためのアイプレート16が設けられていることを特徴
    とする水中コンクリート函体の出荷設備。
JP19687489A 1989-07-31 1989-07-31 水中コンクリート函体の出荷設備 Expired - Fee Related JP2676257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19687489A JP2676257B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 水中コンクリート函体の出荷設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19687489A JP2676257B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 水中コンクリート函体の出荷設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0361215A JPH0361215A (ja) 1991-03-18
JP2676257B2 true JP2676257B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=16365088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19687489A Expired - Fee Related JP2676257B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 水中コンクリート函体の出荷設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2676257B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003129555A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Tsurumi Concrete Kk コンクリートブロックの搬送方法およびその装置
KR200461867Y1 (ko) * 2010-03-02 2012-08-09 에스티엑스조선해양 주식회사 선박의 런칭시스템
JP2012001201A (ja) * 2010-05-18 2012-01-05 Harima Yushi Kogyo Kk 進水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361215A (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556004A (en) Floating device for hoisting and transporting loads
US5855455A (en) Submersible and semi-submersible dry lift carrier and method of operation for carrying a drilling rig and platform
US4065934A (en) Rig transport method
US4648751A (en) Method and apparatus for erecting offshore platforms
US4224005A (en) Truss rig
GB2064628A (en) Method of and apparatus for erecting an offshore structure
OA10897A (en) Method and apparatus for deck installation on an offshore substructure
US4829924A (en) Semi submersible device and method to set and salvage marine superstructures
OA11467A (en) Method and apparatus for deck installation on an offshore substructure.
US20110142590A1 (en) Modular heavy lift system
JP2676257B2 (ja) 水中コンクリート函体の出荷設備
US4112697A (en) Method of producing and installing offshore structures
US4825791A (en) Ocean transport of pre-fabricated offshore structures
US4181452A (en) Oil-production platform and method of assembling and installing the same on a sea bed
US20090067961A1 (en) Raised marina
US3656446A (en) Method of constructing a ship
JPS6047410B2 (ja) 着地昇降式海上作業台の試験方法
JPH0715971Y2 (ja) マリンヤード装置列
JPS595675Y2 (ja) 船舶上架装置
GB1585365A (en) Rig transport
JP3140401B2 (ja) 浮上性部材、水中・水上施工方法及び型枠支保工の水中・水上施工方法
JPS606421B2 (ja) ケ−ソン等の建造装置
JPH0775996B2 (ja) コンクリートケーソン進水用フローティングドック装置
JPS5830795Y2 (ja) ケ−ソン引出し用浮ドツク
JPH09228354A (ja) 海上作業台船の組立て方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees