JP2675013B2 - 静電写真用液体現像剤 - Google Patents

静電写真用液体現像剤

Info

Publication number
JP2675013B2
JP2675013B2 JP62208857A JP20885787A JP2675013B2 JP 2675013 B2 JP2675013 B2 JP 2675013B2 JP 62208857 A JP62208857 A JP 62208857A JP 20885787 A JP20885787 A JP 20885787A JP 2675013 B2 JP2675013 B2 JP 2675013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid developer
weight
resin
parts
methacrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62208857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6450063A (en
Inventor
和彦 梅村
一男 津布子
信一 倉本
香代子 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62208857A priority Critical patent/JP2675013B2/ja
Publication of JPS6450063A publication Critical patent/JPS6450063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675013B2 publication Critical patent/JP2675013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/12Developers with toner particles in liquid developer mixtures
    • G03G9/13Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components
    • G03G9/131Developers with toner particles in liquid developer mixtures characterised by polymer components obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、電子写真、静電記録、静電印刷等に用いら
れる液体現像剤に関する。 〔従来技術〕 トナー類の定着方式としては、電熱ヒータによる加熱
雰囲気中を通過させるオーブン定着方式、少くとも一方
が加熱ロールである一対のロール間を通過させる熱ロー
ル定着方式、あるいは、一対の剛性ロール間を常温で通
過させる圧力定着方式等が知られている。 液体現像剤を使用した被写機は、ほとんどすべてオー
ブン定着を使用していた。 これらの定着方式のうち、熱ロール定着方式は、加熱
ロールの表面と被定着基体上のトナー像保持面が圧接触
するため、トナー像を被定着基体上に融着する際の熱効
率が極めて高く、迅速に定着することができるので、特
に高速度複写を目的とする画像形成装置には、極めて好
適である。 そして、熱ロール定着方式では、加熱ロール表面にト
ナーが加熱溶融状態で圧接触するため、トナーの一部が
ロール表面に付着して再び被定着基体上に付着し画像を
汚す、いわゆるオフセット現象をおこし易い欠点があ
る。 とくに、液体現像剤を熱定着すると、担体液が存在す
るため、トナー粒子が担体液に融解、膨潤する。このた
め、トナー層の凝集力が低下し、いわゆる“ホットオフ
セット”が生じやすい傾向にある。 〔目的〕 本発明は、熱効率が高く、高速定着可能な熱ロール定
着方式を用いた時、オフセット現象を発生しない新規な
液体現像剤を提供することを目的とするものである。 〔構成〕 本発明においては、上記欠点を解決するために特許請
求の範囲で規定する(a)、(b)、(c)の単量体を
構成単位とする共重合体と亜鉛化合物とを反応せしめて
得られた亜鉛を介して架橋された重合体をトーナーに粒
子中に含有させて使用することを特徴とする。 本発明における共重合体と亜鉛化合物の割合は半エス
テル化合物1モルに対して、亜鉛化合物約0.1〜10モル
好ましくは、約0.3〜5モルである。 本発明に用いられるスチレン系単量体(a)の具体例
としては、スチレンの他にたとえば、o−メチルスチレ
ン、m−メチルスチレン、p−メチルスチレン、α−メ
チルスチレン、p−エチルスチレン、2,4−ジメチルス
チレン、p−n−ブチルスチレン、p−tert−ブチルス
チレン、p−n−ヘキシルスチレン、p−n−オクチル
スチレン、p−n−ノニルスチレン、p−n−デシルス
チレン、p−n−ドデシルスチレン、p−メトキシスチ
レン、p−フェニルスチレン、p−クロルスチレン、3,
4−ジクロルスチレンなどを挙げることができる。 本発明に用いられるアクリル酸もしくはメタクリル酸
エステル系単量体(b)の具体例としては、アクリル酸
メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アク
リル酸n−ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸
n−オクチル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸2−エ
チルヘキシル、アクリル酸ステアリル、メタクリル酸メ
チル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メ
タクリル酸n−ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタ
クリル酸n−オクチル、メタクリル酸ドデシル、メタク
リル酸ステアリルなどのアクリル酸又はメタクリル酸の
アルキルエステルの他、アクリル酸2−クロルエチル、
アクリル酸フェニル、α−クロルアクリル酸メチル、メ
タクリル酸フェニル、メタクリル酸ジメチルアミノエチ
ル、、メタクリル酸ジエチルアミノエチルなどを挙げる
ことができ、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、
アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸
エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸ブチル等
が特に好ましく用いられる。 本発明に用いられる前記半エステル化合物(c)とし
てのカルボキシ基含有化合物は、例えば、マロン酸、コ
ハク酸、グルタル酸等の脂肪族ジカルボン酸もしくはフ
タル酸等の芳香族ジカルボン酸と、水酸基を含有するア
クリル酸もしくはメタクリル酸の誘導体とのエステル化
反応によって得られる。上記ジカルボン酸はハロゲン族
元素、低級アルキル基、アルコキシ基等によって水素原
子が置換されていてもよく、又酸無水物であってもよ
い。 そして上記水酸基含有アクリル酸もしくはメタクリル
酸の誘導体としては、アクリル酸もしくはメタクリル酸
にエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等のアル
キレンオキサイドを1モル又は2モル以上付加せしめた
ものでもよく、或いはアクリル酸もしくはメタクリル酸
にプロピレングリコール等の二価アルコールをエステル
反応させたヒドロキシアルキルエステルであってもよ
い。 前記半エステル化合物(c)は、例えば、次の各一般
色(1)〜(4)で示される。(R1,R2はH又はCH3、mは1〜14、nは0〜8を表わ
す。) (R3,R4はH又はCH3、hは1〜14、XはH、ハロゲン族
元素、低級アルキル基、アルコキシ基を表わす。) (R6はH又はCH3、jは3〜6、kは0〜8を表わ
す。) (R6はH又はCH3、lは3〜6、YはH、ハロゲン族元
素、低級アルキル基又はアルコキシ基を表わす。) そして半エステル化合物(c)の好ましい具体例とし
ては、コハク酸モノ(メタ)アクリロイルオキシエチル
エステル、コハク酸モノ(メタ)アクリロイルオキシプ
ロピルエステル、グルタル酸モノ(メタ)アクリロイル
オキシエチルエステル、フタル酸モノ(メタ)アクリロ
イルオキシエチルエステル、フタル酸モノ(メタ)アク
リロイルオキシプロピルエステル等が挙げられる。 本発明に使用できる着色材としては、プリンテックス
V、プリンテックスU、プリンテックスG、スペシャル
ブラック15、スペシャルブラック4(以上デグサ社
製)、三菱#44、#30、MR−11、MA−100(以上三菱化
成社製)、ラーベン1035、ラーベン1252、ニュースペク
トラII(以上コロンビアカーボン社製)、リーガル40
0、600、ブラックパール900、1100、1300(以上キャボ
ット社製)などの無機顔料およびフタロシアニンブル
ー、フタロシアニングリーン、スカイブルー、ローダミ
ンレーキ、マラカイトグリーンレーキ、メチルバイオレ
ットレーキ、ピーコックブルーレーキ、ナフトールグリ
ーンB、ナフトールグリーンンY、ナフトールイエロー
S、ナフトールレッド、リソールファーストイエロー2
G、パーマネントレッド4R、ブリリアントファストスカ
ーレット、ハンザイエロー、ベンジジンイエロー、リソ
ールレッド、レーキレッドC、レーキレッドD、ブリリ
アントカーミン6B、パーマネントレッドF5R、ピグメン
トスカーレット3B、インジゴ、チオインジゴ、オイルピ
ンクおよびボルドー10Bなどの有機顔料があげられる。 以上の顔料を前記樹脂と、二本ロール、ニーダーフラ
ッシャーなどで混練、粉砕し、顔料を処理することがで
きる。また、前記樹脂とともに下記の樹脂を併用しても
良い。 イーストマンケミカル(Eastman Chemical)社 N−10,N−11,N−12,N−14,N−34,N−45,C−10,C−1
3,C−15,C−16,E−10,E−11,E−12,E−14,E−15, 三井石油化学社 110P,220P,220MP,320MP,410MP,210MP,310MP,405MP,20
0P,4202E,4053E 三洋化成社 131P,151P,161P,171P,E300,E250P サゾール社 H1,H2,A1,A2,A3,A14 バスフ(BASF)社 OA WAX,A WAX ペトロライト(Petrolite)社 バレコ(BARECO)500、バレコ(BARECO)2000,E−73
0,E−2018,E−2020,E−1040,ペトロナバ(Petronaba)
C、ペトロナバ(Petronaba)C−36、ペトロナバ(Pet
ronaba)C−400,ペトロナバ(Petronaba)C−7500 ヘキスト(Hoechst)社 PE580,PE130,PED121,PED136,PED153,PED521,PED522,P
ED534 ユニオンカーバイド社 DYNI,DYNF,DYNH,DYNJ,DYNK モンサイト社 オルゾン(ORUZON)805,705,50 デュポン社 アラトン(ALATHON)3,10,12,14,16,20,22,23 アライドケミカル社 ACポリエチレン6,6A,615 三井ポリケミカル社 エバフレックス150.210,220,250,260,310,360,410,42
0,450,460,550,560 などの合成ポリエチレン、ポリプロピレン及びその変成
したもの、カルナバワックス、モンタンワックス、キャ
ンデリラワックス、シュガーケーンワックス、オーリキ
ュリーワックス、密蝋、木蝋、ヌカ蝋などの天然ワック
ス、エステルガム、硬化ロジンなどの天然樹脂、天然樹
脂変成マレイン酸樹脂、天然樹脂変成フェノール樹脂、
天然樹脂変成ポリエステル樹脂、天然樹脂変成ペンタエ
リスリトール樹脂、エポキシ樹脂などの天然樹脂変成硬
化樹脂。 本発明の特定樹脂に対して、必要に応じて併用できる
分散用樹脂としては、 一般式 であらわされるビニルモノマーAと 一般式 で表わされるビニルモノマー及びビニルピリジン、ビニ
ルピロリドン、エチレングリコールジメタクリレート、
スチレン、ジビニルベンゼン、ビニルトルエンより選ば
れるモノマーBの各一種づつもしくは、数種の共重合
体、グラフト共重合体が使用される。 分散用樹脂の使用量は本発明の特徴とする樹脂成分1
重量部に対し、通常0.1〜3重量部、好ましくは0.5〜1.
5重量部の割合で使用する。又、トナー組成物中に存在
しうる全樹脂成分は、液体成分100重量部に対し、5〜1
00重量部好ましくは5〜53重量部である。 担体液としては、シクロヘキサン、n−ヘキサン、n
−ヘプタン、n−ノナン、n−オクタン、イソオクタ
ン、イソドデカン、リグロイン及びそれらの混合物等の
石油系脂肪族炭化水素(市販品としてエッソスタンダー
ド石油社製アイソパーE,G,H,L,Kやシェル石油社製シェ
ルゾール71、ソルベツソ150等がある)が使用される。 これらの着色材、樹脂、担体液をボールミル、キティ
ーミル、ディスクミル、ピンミルなどの分散機に投入、
分散、混練を行う。 〔実施例〕 製造例(1) 2セバラブルフラスコにトルエン400gを入れ、空気
を窒素ガスにて置換した後、この系をトルエンの沸点ま
で加温し撹拌しながらスチレン570g、アクリル酸n−ブ
チル200g、コハク酸モノアクリロイルオキシエチルエス
テル50g及び重合開始剤として過酸化ベンゾイル10gを溶
解した混合物を2.5時間かけて滴下しながら溶液重合を
行なった。 前記混合物の滴下終了後さらにトルエンの沸点温度に
て撹拌しながら1時間熟成し、酸化亜鉛14.1gを投入し
た。 次にさらに系の温度をを180℃まで徐々に上げながら
減圧下にトルエンを脱溶剤して、スチレン−アクリル酸
n−ブチル−コハク酸モノアクリロイルオキシエチルエ
ステル共重合体と酸化亜鉛との反応重合体を得た。 製造例(2) 製造例1において酸化亜鉛14.1gの代りに酢酸亜鉛38g
を用いる以外は全く同様にして樹脂Bを得た。 実施例1 製造例1の樹脂 70重量部 Printex V(デグサ、カーボンブラック) 30重量部 を90℃で30分間二本ロールで混練後粉砕した。 前記粉砕物 50重量部 ラウリルメタアクリレート/メチルメタアクリレート/
メタクリル酸/グリシジルメタクリレート(80/10/5/
5)共重合体アイソパーH20%溶液 100重量部 アイソパーH(EXXSON) 200重量部 をボールミルに入れ24時間分散後さらにアイソパーHを
300重量部加え1時間分散し、これを濃縮トナーとし
た。これを200gとり、アイソパーHに780gを加えて希釈
し、現像剤とした。 実施例2 製造例2の樹脂 57重量部 250P(三洋化成ポリエチレン) 8重量部 MA60(三菱化成カーボンブラック) 35重量部 を90℃で30分間フラッシャーで混練後粉砕した。 前記粉砕物 60重量部 ステアリルメタアクリレート/メチルメタアクリレート
/メタクリル酸/ヒドロキシメチルメタクリルレート
(85/7/4/4)共重合体アイソパーH10%溶液 200重量部 アイソパーH 100重量部 以下、実施例1と同様にして現像剤を得た。 実施例3 製造例3の樹脂 60重量部 AC400A(アライドケミカル) 10重量部 リーガル400(キャボット) 30重量部 を90℃で30分間フラッシャーで混練後粉砕した。 以下、実施例1と同様にして現像剤を得た。 比較例 実施例1に於て製造例(1)の樹脂の代りにスチレン
樹脂を使用して現像剤とした。 リコー製CT5085を使用し、定着ヒーターoffで画像を
出した後、定着試験機で非オフセット領域を調べた。そ
の結果を下表に示す。 以上の結果より、熱ローラ定着可能温度巾が得られ、
熱ローラ定着が可能であることがわかる。 〔効果〕 本発明により、オフセット現象が克服でき、裏面汚れ
防止が達成できた。これにより熱ローラー定着が可能と
なり、高速定着が容易となった。 また、定着可能温度巾が得られることによる2次的効
果としてフラッシュ定着に於ても露光時のトーナー飛散
やトナーが飛散することによる画像の白抜けが防止でき
るようになった。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.脂肪族炭化水素を主成分とする担体液中にトナー粒
    子を分散してなる静電写真用液体現像剤において、スチ
    レン系単量体(a)、アクリル酸もしくはメタクリル酸
    エステル系単量体(b)、及び水素基を含有するアクリ
    ル酸もしくはメタクリル酸系誘導体とジカルボン酸との
    エステル化反応によって得られる構造の半エステル化合
    物(c)を構成単位とする共重合体と亜鉛化合物とを反
    応せしめて得られた、亜鉛を介して架橋された重合体を
    トナー粒子中に含有することを特徴とする静電写真用液
    体現像剤。 2.半エステル化合物(c)が一般式 (R1,R2はH又はCH3、mは1〜14、nは0〜8を表わ
    す。) で表わされるものである特許請求の範囲第1項記載の静
    電写真用液体現像剤。
JP62208857A 1987-08-21 1987-08-21 静電写真用液体現像剤 Expired - Lifetime JP2675013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62208857A JP2675013B2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21 静電写真用液体現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62208857A JP2675013B2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21 静電写真用液体現像剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6450063A JPS6450063A (en) 1989-02-27
JP2675013B2 true JP2675013B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=16563265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62208857A Expired - Lifetime JP2675013B2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21 静電写真用液体現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675013B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6692881B2 (en) 2001-05-30 2004-02-17 Ricoh Company Limited Recording liquid and image forming method using the recording liquid

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6450063A (en) 1989-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2675013B2 (ja) 静電写真用液体現像剤
JP3458165B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2675015B2 (ja) 静電写真用液体現像剤
JP2942845B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2675012B2 (ja) 静電写真用液体現像剤
JPH02217870A (ja) 熱ロール定着用液体現像剤
JP2935271B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2675016B2 (ja) 静電写真用液体現像剤
JPS63301967A (ja) 静電荷像現像用液体現像剤
JP2572066B2 (ja) 静電荷像現像用液体現像剤
JP2935269B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2829758B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2826854B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2572065B2 (ja) 静電荷像現像用液体現像剤
JP2942842B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2829757B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2019109274A (ja) トナー用結着樹脂組成物
JP2826851B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2829756B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JPH0623863B2 (ja) 電子写真用液体現像剤
JP2935270B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2826853B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2936516B2 (ja) 静電荷像用液体現像剤
JP2812657B2 (ja) トナー用樹脂組成物及びトナー
JP2849104B2 (ja) 静電写真用現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11