JP2673772B2 - 少くとも1種の鉱水を封入した脂質小胞を含有する局所処置用組成物 - Google Patents

少くとも1種の鉱水を封入した脂質小胞を含有する局所処置用組成物

Info

Publication number
JP2673772B2
JP2673772B2 JP5062523A JP6252393A JP2673772B2 JP 2673772 B2 JP2673772 B2 JP 2673772B2 JP 5062523 A JP5062523 A JP 5062523A JP 6252393 A JP6252393 A JP 6252393A JP 2673772 B2 JP2673772 B2 JP 2673772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
group
water
phase
lipid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5062523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069330A (ja
Inventor
ジァン・ピエール、ロージェ
アレン、リビエ
アレン、リシャール
ジァン・ピエール、ブリソネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH069330A publication Critical patent/JPH069330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673772B2 publication Critical patent/JP2673772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/965Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of inanimate origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は膜が少くとも1種の両親媒性脂質
よりなる、薄層(lamellar)構造の小胞(ve
sicles)分散液よりなり、その小胞が少くとも1
種の鉱水(mineral water)を中に封入し
ている組成物、並に皮膚と爪との局所的処置に対する、
その治療学的使用とに関する。
【0002】多くの型の鉱水が皮膚病に対し有意の治療
学的作用を持つことは知られている。例えば、AX L
ES THERMES水、LA BOURBOULE
水、LUCHON水、MOLITG LES BAIN
S水、LA ROCHEPOSAY水、SAINT−C
HRISTAU水およびAVENE水を挙げてもよく、
これらの鉱泉の凡てはフランスにある。これらの温泉は
共通して珪酸塩を含有し、痕跡元素例えばZn,Cu,
Ni,Li,Sr,Fe,Mn,B,F,Co,Asお
よびSeに富んでいる。それらの治療学的性質は直接に
前記の痕跡元素のあるものの存在と、天然珪酸塩の形に
あるシリカの存在とに関連していて、シリカの含有量は
1〜150mg/lと変ってもよい。これらの種種な型
の鉱水の抵抗率は50〜5000オーム・cm-1と変
る。
【0003】それ故化粧品組成物中に、今まで皮膚科学
での治療目的、特に皮膚のある病理学的状態の処置ある
いは傷つきまたは害された皮膚の管理のためには利用さ
れていないかった型の鉱水を用いることは望ましいと考
えられていた。
【0004】従って、フランス特許出願第A−2,54
6,754号において、天然鉱水、治療目的のための水
またはそれらの混合物を含有することを特徴とする健康
と皮膚治療のための化粧剤が提案された。これらの化粧
剤はその上、作用が皮膚の再生および皮膚病例えば火
傷、湿疹または乾癬の処置のための鉱水の痕跡元素と会
合することである蛋白質を含有していてもよく、その蛋
白質は痕跡元素の担体として作用しているように見え
る。
【0005】また、フランス特許第B−2,608,4
26号では、鉱水を含有するリポソームにより皮膚の加
湿処置を行う方法が提案されている。このリポソームは
本質的にはイオン性両親媒性脂質、即ちリン脂質から得
られる。提案された組成物は場合によっては、それ自身
が加湿効果をもつグルコサミノグリカンを含有している
てもよい。この特許中の実施例が常にリポソームに基く
鉱水と同時にグルコサミノグリカンを用いているなら
ば、技術に熟達した人人には鉱水のリポソーム包装が本
当に、観察された加湿効果の要因であるのかどうかを決
めることはできない。
【0006】更に、幾つかの温泉、特にLA ROCH
E−POSAY温泉は細胞老化に関連がある酸素化遊離
基に関し抗遊離基性を持つことが知られている。ヒト繊
維芽細胞培養技術を用い、痕跡元素例えばZnまたはC
uに富んだセレン化温泉が抗遊離基性を持つことが証明
されている(M.J.RICHARD等、“LESNO
UVELLES DERMATOLOGIQUES”第
9巻、3号、1990年3月)。また、LA ROCH
E−POSAY温泉水の経皮適用が皮膚を、日光誘発脂
質過酸化から保護することも示されている(R.CAD
I等、“LES NOUVELLES DERMATO
LOGIQUE”、第10巻、3号、1991年3
月)。
【0007】本出願会社は驚くべきことに天然温泉水
は、非イオン性両親媒性脂質から得られる小胞中に調製
された場合、イオン性両親媒性脂質から得られる小胞中
に調製された場合より、特にその抗酸化性と抗遊離基活
性とに関しより効果的であることを発見した。非イオン
性両親媒性脂質の脂質小胞中への閉じ込めによる処方に
よる鉱水の効果の改良された増強は技術に熟達している
人人には、技術の発達水準に関する文書によっては全く
示唆されていなかった。
【0008】本発明の組成物を爪の処置のために用いる
と、抗酸化性を持つ鉱水の適用が、爪脂質の過酸化そし
て、従って爪の黄色化を回避を可能にする。
【0009】従って本発明の主題は処置の膜脂質相が (1)構造式
【化10】 [[この式で、−C35(OH)O−は一緒にまた個別
に次の構造
【化11】 をとり、nは1〜6の平均統計値あるいは、−C3
5(OH)O−が構造−CH 2−CHOH−CH2Oの場
合には代りにn=1または2であり、R0は (a)炭素原子12〜30個を含有する飽和または不飽
和、直鎖または分枝鎖の脂肪族鎖、ラノリンアルコール
の炭化水素残基または長鎖のα−ジオール残基、 (b)R1が直鎖または分枝鎖C11−C29脂肪族基であ
るR1CO基 (c)残基
【化12】 [この式で、R2はR0について与えた意味(a)または
(b)であってもよく、−OC23(R3)−は一緒に
または個別に
【化13】 {これらの式で、R3はR0について与えた意味(a)で
ある}である]である]]で表わされる直鎖または分枝
鎖のグリセロール誘導体と (2)2つの脂肪鎖を含有する直鎖または分枝鎖のポリ
グリセロールエーテルと(3)脂肪鎖ジオールと (4)オキシエチレン化または非オキシエチレン化脂肪
アルコールと、オキシエチレン化または非オキシエチレ
ン化ステロール例えばβ−シトステロールとコレステロ
ールとフィトステロールと (5)エチレンオキシド結合が直鎖または環状であるこ
とができる、オキシエチレン化または非オキシエチレン
化ポリエーテル並にエステルと (6)モノ−またはポリ−サッカリドエーテル並にエス
テルと、特にグルコースエーテル並にエステルと (7)構造式
【化14】 {この式で、R4はC7−C21アルキル基またはアルケニ
ル基であり、R5は飽和または不飽和のC7−C31炭化水
素残基であり、COAは次の2つの基
【化15】 (この式で、Bはモノ−またはポリ−水酸化第一または
第二アミンから誘導されるアルキル基であり、R6は水
素原子、メチル基、エチル基またはヒドロキシエチル基
である)およびZがC3−C7ポリオールの残基である−
COOZとから選択される基である}で表わされるヒド
ロキシアミドと (8)天然または合成のセラミドと (9)ジヒドロキシアルキルアミン、オキシエチレン化
脂肪アミンと (10)構造式
【化16】 {この式で、R7は直鎖のC14−C18アルキル基または
Aが−OR14であり、R1 4が直鎖のC10−C18、好まし
くはC16アルキル基である−CH2A基であり、pは1
より大きく、多くて3である平均統計値であり、更に、
7=−CH2Aの場合には、pがまた実際の(非統計
的)値2であってもよい}で表わされる、1991年1
1月13日提出されたPCT特許出願第91/0088
9号に記載のグリセロール誘導体と、で形成される群か
ら選択される非イオン性両親媒性脂質を含有することを
特徴とする、水性分散相中に、少くとも1つの両親媒性
脂質を含有する脂質相よりなる膜により境界をつけられ
ている小胞を含み、少くとも部分的には、その小胞が、
皮膚の処置のために活性成分を形成する少くとも1つの
鉱水よりなる閉じ込められた相を含有する、皮膚または
爪の局所処置のための組成物により形成されている新規
の工業的製品である。
【0010】この特許出願においては、脂肪鎖とは炭素
原子8〜22個をもつ結合鎖である。
【0011】第1の態様では膜脂質相の両親媒性脂質は
(凡て)非イオン性であり、非イオン性小胞が得られ
る。第2の態様では、膜脂質相の両親媒性脂質は非イオ
ン性脂質とイオン性脂質との混合物よりなり、混合した
小胞が得られる。本発明に従う組成物は、非イオン性小
胞および/または混合した小胞のほかに、膜脂質相が1
つまたはそれ以上のイオン性両親媒性脂質よりなる小胞
を含有してもよい。
【0012】小胞の脂質相が少くとも1つのイオン性両
親媒性脂質を含有している場合この脂質は、好ましく
は、 (1)次のアニオン性両親媒性脂質 ・天然のリン脂質と化学的または酵素的に改質されてい
るリン脂質と合成リン脂質と ・構造式
【化17】 (この式で、R8はC7−C21アルキル基またはアルケニ
ル基であり、R9は飽和または不飽和のC7−C31炭化水
素残基であり、M1はH,Na,K,NH4またはアミン
から誘導体される置換されているアンモニウムイオンで
ある)で表わされるアニオン性化合物と ・酸またはアルカリ金属塩の形にあるアニオン性化合物
例えば脂肪アルコールのリン酸エステル、特にリン酸ジ
セチルとリン酸ジミリスチル;ヘプチルノニルベンゼン
スルホン酸;硫酸コレステロールまたはリン酸コレステ
ロール並にそれらのアルカリ金属塩;リソレシチン;硫
酸アルキル例えば硫酸セチルナトリウム;ガングリオシ
ド; (2)次のカチオン性両親媒性脂質 ・構造式
【化18】 (この式で、同一または異って、R10とR11とはC12
20アルキル基であり、R12とR13とは同一または異っ
てC1−C4アルキル基である)で表わされるカチオン性
化合物と ・長鎖アミンとその4級アンモニウム誘導体;長鎖アミ
ノアルコールとその塩並に4級アンモニウム誘導体と ・“ANGEWADTE Chemie”第27巻、1
号、1988年1月、129−137頁においてRIN
GSDORF等により記載されている重合性の脂質とに
より形成される群より選択される。
【0013】小胞壁を構成する脂質相には、添加物例え
ば幾つかのポリマー例えばポリペプチドと蛋白質とを添
加してもよい。
【0014】水性分散相は好ましくは、水と/または鉱
水または、水と/または鉱水と少くとも1つのC1−C7
アルコールと/または1つのC1−C5アルキルポリオー
ルとの混合物とで形成される群から選択される。その水
性分散相は幾つかの化合物例えば糖、有機または無機の
塩あるいはポリマーを溶解させて含有していてもよい。
その水性分散相はまた、水に非混和性液体の小滴分散液
であって、安定のために乳化剤例えばグリセロールモノ
ステアラートを導入する必要がない程小胞により安定化
されるような小滴分散液を含有していもよい。この水に
非混合液体は、動物または植物油と天然または合成の精
油と炭化水素とハロゲン化炭化水素とシリコーンと無機
酸とアルコールのエステルとエーテルとポリエーテルと
で形成される群から選択されていもよい。
【0015】本発明に従う組成物中には、分散液の全脂
質相は有利には、分散液の全重量に対して、0.01〜
50wt%、好ましくは1〜20wt%存在する。両親
媒性脂質は有利には、小胞脂質相の全重量に対して、1
0〜95wt%、好ましくは40〜90wt%存在す
る。小胞の寸法は好ましくは20〜3000nm、より
特別には20〜500nmである。
【0016】鉱水のほかに、本発明の組成物は化粧品的
および/または薬学的作用をもつ活性成分少くとも1つ
を含有していてもよい。この活性成分が水溶性の場合に
は水性分散相および/または小胞中に閉じ込められてい
る水性相中に含有していてもよく、その活性成分が油脂
可溶性の場合には、それは小胞の脂質相中に含有され
る。両親媒性活性成分はまた水性の閉じ込められている
および/または分散する相並に小胞の脂質相中に分割さ
れていてもよい。本発明の組成物中に用いてもよい活性
成分の限定的でない一覧表を以下に与える。
【0017】
【説明I】
I)機能:抗酸化剤または抗遊離基剤 活性成分: 次の植物の抽出物: −サンザシ −イチョウ −緑茶 −ブドウ −ローズマリー 酵素: −SEDERMAにより名称SB12の下に市販され、
ラクトフェリンとラクトペルオキシダーゼとの混合物
と、グルコースオキシダーゼと、チオシアン酸カリウム
とより成るもの −スーパーオキシドジスムターゼ −グルタチオンペルオキシダーゼ 藻類から抽出したスーパーフィコジスターゼ 補酵素Q、特にコエンチームQ10 金属イオン封鎖剤、特にポリスルホン酸の誘導体 タンニン セレンおよびその誘導体、特にセレノメチオニン ペプチド、例えば脾臓抽出物と胸腺抽出物との混合物 チオリムと非安定化牛血清アルブミン 蛋白質例えば海産巻貝から抽出された銅含有蛋白質であ
るヘモシアニンと銅のない類似の蛋白質であるアポヘモ
シアニン フラボノイド、特にカテキンとプロトアントシアニジン
とフラボノードとフラボンとイソフラボンとフラバネノ
ールとフラバノンとフラバンとカルコン カロチノイド、特にβ−カロテンとアナットー ソルボヒドロキサミン酸 トコフェロール、特にα−トコフェロールとα−トコフ
ェロールアセタート アスコルビルパルミタート 没食子酸プロピル カフェイン酸とその誘導体 アスコルビン酸 ホモゲンチジン酸 エリトルビン酸 ノルジヒドログアイアレチン酸 リジンラウリルメチオナート ブチル化ヒドロキシアニソール ブチル化ヒドロキシトルエン “SOD様”物質 II)機能:加湿剤または湿潤剤 活性成分: 発汗再生(正常の加湿因子−NMF) ピログルタミン酸ナトリウム ヒアルウロン酸 キトサン誘導体(カルボキシメチルキチン) β−グリセロホスファート ラクタミド アセタド 乳酸エチルと乳酸ナトリウムと乳酸トリエタノールアミ 金属、特にMg,Zn,Fe,CaまたはNaのピリド
ンカルボン酸塩 チアモルホリノン オロチン酸 C3−C20α−ヒドロキシル化カルボン酸、特にα−ヒ
ドロキシプロピオン酸ポリオール、特にイノシトールと
グリセロールとジグリセリンとゾルビトール多糖類、特
にアルギナートとグァー 蛋白質、特に可溶性コラーゲンとゼラチン 酸残基RCOがC13−C19炭化水素鎖を含有している、
アミノ酸またはポリペプチドのモノ−またはポリ−アシ
ル化誘導体から選択されるリポ蛋白質、特にパルミトイ
ルカゼイン酸、パルミトイルコラーゲン酸、ヒドロキシ
プロリンのジパルミトイル−O−N誘導体、ステアロイ
ルグルタミン酸ナトリウム、コラーゲンステアロイルト
リペプチド、コラーゲンオレイルテトラ−およびペンタ
−ペプチド、ヒドロキシプロリンリノレアート 尿素およびその誘導体、特にメチル尿素 皮膚組成抽出物、特にLaboratoires Se
robiologique de Nancy(LS
N)により名称“OSMODYN”の下に市販されてい
て、ペプチドとアミノ酸と糖類と17%のメントールと
を含有するもの 更に特別にはグリセロールと尿素とパルミトイルカゼイ
ン酸との組合せ物 III)機能:メラニン調節剤 1)日焼け促進剤 活性成分: ベルガモットおよび柑橘類油 α−MSHおよびその合成同族体 カフェイン チロシン誘導体、特にグルコースチロシナートとN−メ
チルチロシン 2)脱色剤 活性成分: アスコルビン酸またはビタミンCおよびその誘導体、特
にアスコルビルリン酸マグネシウム ヒドロキシ酸、特にグリコール酸 コウジ酸 アルブチンとその誘導体 ヘモシアニン(海産巻貝からの銅含有蛋白質)とアポヘ
モシアニン(銅を含まない前者と類似の蛋白質) ヒドロキノンとその誘導体、特にモノアルキルエーテル
とベンジルエーテルIV)機能:皮膚の着色(人工的日
焼け) 活性成分: o−ジアセチルベンゼン インドール ジヒドロキシアセトン エリトルロース グリセルアルデヒド γ−ジアルデヒド、特に酒石アルデヒド V)機能:脂肪調節剤(スリミング、抗座瘡および抗脂
漏剤) 活性成分: ビタミンと痕跡元素との複合体、特にビタミンB6/亜
鉛複合体 オリザノール アゼライン酸 キサンチンおよびアルキルキサンチン、特にコーラ抽出
物とカフェインとテオフィリン 環式および非環式アデノシンモノホスファート アデノシントリホスファート キゾタ抽出物 マロニエ抽出物 藻類の抽出物、特に紅藻類(Fucus serrat
us)および細胞ろ過物(cytofietrate) 朝鮮人参抽出物 ゲニンとアジア酸とを含有する、Centella a
siaticaの抽出物(アジアチコシド) チオキソロン(HBT) S−カルボキシメチルシステイン S−ベンジルシステアミン VI)機能:抗老化および抗しわ性 活性成分: 例えば大豆とアボカドとからの不鹸化物 不飽和脂肪酸、特にリノール酸とリノレン酸 ヒドロキシル酸、特にグリコール酸 成長因子 痕跡元素−ビタミン、特にB6−Zn複合体 5−n−オクタノイルサリチル酸 アデノシン レチノールとその誘導体、特に酢酸レチノールとパルミ
チン酸レチノール レチノイド、特にCiS−またはtrans−レチン酸
および、特許FR−A−2,570,377号、EP−
A−199636号、EP−A−325540号並にヨ
ーロッパ特許出願90−402072号に記載のもの レチノイドとキサンチンとの組合せ ヒドロキシプロリン シアリン酸 脾臓と胸腺抽出物、チオリムおよび“SILAB”社に
より商標“SILAB”の下に販売されている安定化さ
れていない牛血清アルブミン 動物胎盤抽出物、特に0.2%exyl Klooa
(マトリックス)で安定化されている、水中5.5%の
牛胎児胎盤抽出物 プロテオグリカン、特別には5%で安定化されている牛
気管軟骨プロテオグリカン(プロテオデルミン) 初乳 細胞酸素供給因子、オクタコサノール VII)機能抗−UV 活性成分: UV−遮蔽剤、特に2−エチルヘキシルp−メトキシ桂
皮酸 ベンゾフェノン ベンジリデンカンファーおよびその誘導体、特に2,
2′,4,4′−テトラヒドロキシベンゾフェノンと2
−ヒドロキシ−4−メトキシ−5−ベンゾフェノンスル
ホン酸 p−アミノ安息香酸 ジプロピレングリコールサリチラート オクチルサリチラート 商標EUSOLEX8020またはPARSOL178
9の下に販売されているジベンゾイルメタン並に商標E
USOLEX232、UNIVUL T150、UNI
VUL N539およびESCALOL507の下に販
売されている製品 VIII)機能:角質溶解剤 活性成分: サリチル酸とその誘導体例えばアルキルサリチル酸、特
に5−n−オクタノイルサリチル酸とN−ヘキサデシル
ピリジニウム5−n−ドデカノイルサリチラート レチン酸 蛋白質分解酵素、特にトリプシン、α−キモトリプシ
ン、パパイン、ブロラインおよびペプシン 過酸化ベンゾイル 尿素 α−ヒドロキシ酸 IX)機能:皮膚軟化剤 活性成分: エステル例えばアジピン酸イソプロピル X)機能:抗炎症剤 活性成分: コルチコイド例えばβ−メタゾン17−アセタート、イ
ンドメタシン、ケトプロフェン、フルフェナミン酸、イ
ブプロフェン、ジクロフェン、ジフルニサール、フェン
クロフェナック、ナプロキセン、ピロキシダムおよびス
リンダック グリセロールモノステアリルエーテル(バチルアルコー
ル)およびグリセロールモノセチルエーテル(チミルア
ルコール) グリシレチン酸とその塩、特にアンモニウム塩 α−ビサボロール(カミルレ抽出物) シンコニン 植物抽出物例えばヤグルマギク水、アルニカ、アロエ 分裂組織抽出物、特に樫の根抽出物 プランクトン XI)機能:清涼剤 活性成分: メントール メンチルラクタート XII)機能:瘢痕形成剤 活性成分: 分枝皮膚、Mimosa tenui flora抽出
物 Centella asiatica抽出物 β−グリシレチン酸 ヒドロキシプロリン アルギニン 胎盤抽出物 イースト抽出物 ファガルアミド N−アセチルヒドロキシプロリン アセクサミン(acexamic)酸とその誘導体 XIII)機能:血管保護剤 活性成分: フラボノイド、特にルチン誘導体例えばエトキサゾルチ
ンとルチンプロピルスルホン酸ナトリウム 植物抽出物、特にイチョウ油性抽出物、マロニエ(es
cin)抽出物、キゾタ抽出物(サポニン)およびナキ
イカダ抽出物 α−トコフェロールニコチナート XIV)機能:抗菌および抗真菌剤 活性成分: 臭化トリメチルセチルアンモニウム ソルビン酸 過酸化ベンゾイル 塩化セチルピリジニウム 塩化ベンザルコニウム p−ヒドロキシ安息香酸とその塩 2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール 3,4,4′−トリクロロカルボアニリド 2,4,4′−トリクロロ−2−ヒドロキシジフェニル
エーテル デヒドロ酢酸 グレープフルーツのグリセリン中およびプロピレングリ
コール中への抽出物 クロルヘキシジン ヘキセチジン ヘキサミジン XV)機能:駆虫剤 活性成分: ジメチルアミド XVI)機能:抗発汗剤 活性成分: アルミニウムヒドロクロリド 塩化アルミニウム 乳酸ナトリウム/アルミニウムヒドロキシクロリド複合
体 ジルコニルヒドロクロリド XVII)機能:脱臭剤 活性成分: 酸化亜鉛 リシノレイン酸亜鉛 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール ヘキサクロロフェイン 商品名“IRGASAN DP300”の下に販売され
ている製品 XVIII)機能:皮膚調整剤 活性成分: カチオン性ポリマー、カチオン
【0018】本発明の組成物は両親媒性脂質小胞を調製
することで知られているどんな調製方法によっても調製
できる。種種な調製方法は例えば“LES lipos
omes en biologie cillulai
re et pharmacologie”(Lipo
somes in cellular biology
and pharmacology)INSERN/
John Libbey Emotext Editi
on,1987、6〜18頁に記載されている。
【0019】本発明の小胞組成物は好ましくは、以下に
示す2つの既知の方法の中の1つにより調製される。 1−フランス特許第B−2,315,991号に公開さ
れている第1の方法に従うと、脂質の融点よりやや高い
温度において、閉じ込められるべき水性相を液体の膜脂
質相に導入することにより平板な薄層相を形成し、得ら
れたその薄層相に、閉じ込められる水性相と同一でなく
ても、同一であってもよい水性分散相を添加し、平板な
薄層相から小胞の分散液になるように、例えば機械的に
猛しくその混合物を撹拌する。 2−第2の方法に従うと、その方法は2つの段階で行わ
れる。 −第1の段階で、小胞膜を形成するために用いられる脂
質相を、溶剤中に、膜脂質相並に場合によっては、1つ
(またはそれ以上)の油脂可溶性の化粧品的および/ま
たは薬学的に活性な化合物を溶解することにより調製
し、その溶剤を減圧の下で蒸発する。 −第2の段階では、水性分散相を添加し、小胞の分散液
を得るため、その混合物を、振盪および/または超音波
型の機械的手段により均一化する。
【0020】均一化は温度10〜120℃、好ましくは
30〜80℃で行われる。
【0021】本発明の組成物は、既知の方法で、その水
性分散相に固有の化粧品活性または皮膚薬学的活性を持
っていない処方添加物を加えることにより、クリーム、
ゲル、ローションまたは漿液の形で提供されてもよい。
これらの添加物にはゲル化剤とポリマーと防腐剤と着色
剤と香料とを挙げてもよい。
【0022】本発明の主題をより明瞭に理解できるよう
に、幾つかの態様を、純粋に説明であって、限定しない
実施例の方法で記述する。
【0023】
【実施例1】LA ROCHE−POSAY水の抗酸化
性を、一方では小胞組成物、他方では非小胞状態で研究
する。小胞組成物は以下の実施例2で定義するものであ
る。
【0024】抗酸化性はヒト繊維芽細胞培養で研究され
た。細胞を21日間、一方は非小胞鉱水中、他方では小
胞鉱水中で培養する。その細胞をFalconフラスコ
に付着した後、RICHARD等により“NOUVEL
LES DERMATOLOGIQUES”(Derm
atological News)、1990年3月、
第9巻、3号中に記載されている方法に従い0.1J/
cm2の線量で2分間、紫外線UV−B照射にさらす。
【0025】グルチタンペルオキシダーゼ(GPX)の
酵素活性はGUNTZLERの改良法(GUNTZLE
RW.A.等、Z.Klin.Chem.Bioche
m.,12 444−488;1974を見よ)によ
り、スーパーオキシドジムターゼ(SOD)の酵素活性
はMARKLUNDの方法(MARKLUND S.お
よびMARKLUND G.,Eur.J.Bioch
em.,47 469−474;1974を見よ)によ
り検定し、脂質過酸化はチオバルビツル酸を用いるを方
法によりマロンジアルデヒドを検定して評価した(DO
USSET等、Clin.Chim.Acta,129
319−322;1983を見よ)。GPX活性は基
礎状態で(basal state)で現れた過酸化物
を除去する細胞能力に関する情報を与える。SOD活性
もまたこの能力に関する情報を与える。マロンジアルデ
ヒド含有量は小胞または非小胞水に結びついた抗遊離基
活性に関する情報を与えるため、時間と共に減少させる
必要がある。
【0026】得られられた結果を以下の表に示す(3つ
のヒト繊維芽細胞株に対する平均)。GPX活性はマイ
クロモル/min/蛋白質gで表わされ、SOD活性は
マイクロモル/蛋白質mgで表わされ、マロンジアルデ
ヒドはマイクロモル/蛋白質gで表わされている。
【表1】
【0027】得られた結果は遊離基−無毒化連鎖中の2
つの構成要素であるGPS並にSOD活性は、非イオン
性脂質小胞中に閉じ込められているLA ROCHE−
POSAY水の存在の下で増強されている。それを相関
して、マロンジアルデヒドの減少はこの無毒化活性に関
する情報を与えている。非イオン性脂質小胞中への鉱水
の小胞化は鉱水の効果、特に抗遊離基効果を増強する。
【0028】同様の結果はLA ROCHE−POSA
Y水をVITTEL Grrande Source水
に代えた場合にも見られる。
【0029】
【実施例2】この実施例の処方は実施例3のそれのよう
に、フランス特許第B−2,315,991号に記載の
方法に従って得られ、脂質の熔融は90℃で得られ、水
性分散相は閉じ込められる水性相と同じである。
【0030】それで、次の処方に相当する小胞組成物を
調製する。 −構造式
【化19】 {この式で、−C35(OH)Oは一緒にまたは個別に
次の構造
【化20】 をとり、
【外字1】=3である} で表わされる脂質 9g −“RHONE−POULENC社により商標“LIPACIDAA” の下に販売されている、塩化パルミトイルと加水分解ミルク蛋白 質との縮合生成物 2g −コレステロール 9g −Roche−Posay水 充分量 80g
【0031】得られた小胞は平均直径0.3μmをもつ
(45℃での均一化)。
【0032】
【実施例3】次の処方をもつ小胞組成物を実施例2の方
法に従って調製する。−構造式
【化21】 {この式で、−OC23(R)−は基
【化22】 の混合物であり、−C35(OH)−O−は基
【化23】 の混合物であり、
【外字2】=6であり、Rは基C1429とC1633との
混合物である}で表わされる非イオン性脂質16g −“RHONE−POULENC”社により商標 “LIPACIDE PCA”の下に販売 されている、塩化パルミトイルと加水分解 ミルク蛋白質との縮合生成物 2g −リン酸ジミリスチル 2g −La Roche−Posay水 80g
【0033】得られた小胞は平均直径0.2μmを持つ
(45℃での均一化)。
【0034】
【実施例4】この実施例並に実施例5と6との組成物は
小胞の膜を形成するために用いる脂質相を、脂質混合物
1g当り溶剤10cm2の量でジクロロメタン/メタノ
ール混合物(80/20)中に溶解し、減圧の下でその
溶剤を蒸発させることにより得られる。その後鉱水を添
加し、その混合物を45℃での振盪により均一化する。
【0035】次の処方に相当する小胞組成物がこうして
調製された。 −“NIKKO”社により商標“TETRAGLYNE 1S” の下に販売される、グリセロール単位平均4つを含有する ポリグリセロールとステアリン酸とのエステル(CTFA 名:ポリグリセリル−4−ステアラート) 10g −コレステロール 10g −“Vittel Grande Source”水 80g
【0036】小胞が平均直径0.25μmを持つ分散液
が得られる。
【0037】
【実施例5】次の処方に相当する小胞組成物を実施例4
の方法に従って調製する。 −構造式
【化24】 で表わされる非イオン性脂質 12g −コレステロール 7g −リン酸ジセチルナトリウム 1g −“Contrexeville Pavillon”水 80g
【0038】平均直径0.3μmの小胞が得られる。
【0039】
【実施例6】次の処方に相当する小胞組成物を実施例4
の方法に従って調製する。 −フランス特許出願第A−9102091号に記載の 2−オレオイルアミノ−1,3−オクタデカンジオール (エリトロ/トレオ混合物=75/25) 3g −コレステロール 4g −リン酸ジセチルナトリウム 3g −Vittel水 充分量 100g
【0040】平均直径0.3μmの小胞が得られる。
【0041】実施例2〜6に相当する組成物は繊細な皮
膚の過敏さを軽減するため1日2回適用の割合で、15
日間直接用いることができる。
【0042】実施例2〜6の組成物はまた実施例7〜1
1のどれか1つの処方に役立つ基剤小胞組成物として用
いることができる。
【0043】
【実施例7】:ゲル −実施例4の小胞組成物 40g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売される、 橋かけポリアクリル酸 0.4g −トリエタノールアミン 0.5g −防腐剤 充分量 −Vittel Grande Source水 充分量 100g
【0044】この組成物は掻痒症の処置および皮膚過敏
症の軽減のために、1日2回適用の割合で15日間用い
られる。
【0045】
【実施例8】:乳液 −実施例3の小胞組成物 40g −“NICHIYU”社により商標“PARLEAM”の下に販売されている、 水素化ポリイソブデン 6g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売されている、 橋かけポリアクリル酸 0.2g −トリエタノールアミン 0.25g −防腐剤 充分量 −La Roche−Posay水 充分量 100g
【0046】この組成物は皮膚硬化症の処置のため、そ
の症状が改善されるまで毎日適用して用いられる。
【0047】
【実施例9】:ローション −実施例5の小胞組成物 32g −グリセロール 3g −プロピレングリコール 3g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売されている、 橋かけポリアクリル酸 0.15g −トリエタノールアミン 0.2g −防腐剤 充分量 −“Contrexeville Pavillon”水 充分量 100g
【0048】この組成物は実施例8の組成物のように用
いられる。
【0049】
【実施例10】:クリーム −実施例2の小胞組成物 40g −グリセロール 3g −自由流動性ワセリン油 20g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売される、 橋かけポリアクリル酸 0.4g −トリエタノールアミン 0.5g −防腐剤、香料 充分量 −La Roche−Posay水 充分量 100g
【0050】この組成物は実施例7の組成物と同様に用
いられる。
【0051】
【実施例11】:クリーム −実施例6の小胞組成物 89g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売される、 橋かけポリアクリル酸 0.5g −トリエタノールアミン 0.5g −自由流動性ワセリン油 10g
【0052】この組成物は実施例10の組成物のように
用いられる。
【0053】
【実施例12】2つの分散液を、実施例2の方法に従い
つぎつぎに調製する。 A)第1小胞分散液 −実施例2の非イオン性脂質 1.8g −コレステロール 1.8g −カゼイン脂質酸 0.4g −グリセロール 2.0g −La Roche−Posay水 23.0g B)第2小胞分散液 −“NIKKO”社により商標“LECINOL S10” の下に販売されている、 水素化大豆レシチン 2.4g −コレステロール 1.2g −“AJINOMOTO”社により商標“ACYLGLUTAMATE HS11”の下に販売されている水素化獣脂グルタマート 0.4g −グリセロール 4.0g −La Roche−Posay水 21.0g
【0054】2つの小胞分散液を混合し、“NICHI
YU”社により商標“PARLEAM”の下に販売され
ている水素化ポリイソブデン25gを添加する。その混
合物を超分散装置で均一化する。それから次の処方物を
添加する。 −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売されている、 橋かけポリアクリル酸 0.42g −トリエタノールアミン 0.40g −防腐剤 充分量 −La Roche−Posay水 充分量 100g
【0055】こうして得られた組成物は実施例10の組
成物と同様に用いられる。
【0056】
【実施例13】次の組成物を実施例2の方法に従って調
製する。 −“NIKKO”社により商標“LECINOL S10” の下に販売されている、 水素化大豆レシチン 12g −“HENKEL”社により商標“GENROL 122E5” の下に販売されている、 EO5モルを含有するオキシエチレン化フィトステロール 8g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売されている 橋かけポリアクリル酸 0.4g −トリエタノールアミン 0.5g −防腐剤、香料 充分量 −La Roche−Posay水 充分量 100g
【0057】この組成物は実施例10で得られる組成物
と同様に用いられる。
【0058】
【実施例14】次の組成をもつ爪手入れクリームを実施
例4に記載の方法で調製する。 −“NIKKO”社により商標“TETRGLYNE 1S” の下に販売されている、 平均4つのグリコール単位を含有するポリグリセロールと ステアリン酸とのエステル(CFTA名:ポリグリセロー ル−4−ステアラート) 20.0g −コレステロール 20.0g −“GOODRICH”社により商標“CARBOPOL940” の下に販売されている 橋かけポリアクリル酸 0.5g −トリエタノールアミン 0.4g −“VITTEL GRANDE SOURCE”水 充分量 100g
【0059】この組成物の毎日の適用2ケ月後、脆い爪
の水和と塑性とに改善が見られた。
【外1】
【外2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジァン・ピエール、ブリソネ フランス国ポワティエ86000、リュー・ デ・コルドリエ 18番 (56)参考文献 特開 昭63−253015(JP,A) 特開 昭56−108528(JP,A) 特開 昭62−4254(JP,A)

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小胞の膜脂質相が、(1)構造式 【化1】 [[この式で、−C35(OH)O−は一緒にまた個別
    に次の構造 【化2】 をとり、nは1〜6の平均統計値あるいは、−C3
    5(OH)O−が構造−CH2−CHOH−CH2Oの場
    合には代りにn=1または2であり、R0は (a)炭素原子12〜30個を含有する飽和または不飽
    和、直鎖または分枝鎖の脂肪族鎖あるいはラノリンアル
    コールの炭化水素残基あるいは長鎖のα−ジオール残
    基: (b)R1が直鎖または分枝鎖C11−C29脂肪族基: (c)残基: 【化3】 [この式で、R2はR0について与えた意味(a)または
    (b)であり、−OC23(R3)−は一緒にまたは個
    別に 【化4】 {この式で、R3はR0について与えた意味(a)を持
    つ}である]である]]で表わされる直鎖または分枝鎖
    のグリセロール誘導体と (2)2つの脂肪鎖を含有する直鎖または分枝鎖のポリ
    グリセロールエーテルと(3)脂肪鎖ジオールと (4)オキシエチレン化または非オキシエチレン化脂肪
    アルコールと、オキシエチレン化または非オキシエチレ
    ン化ステロール並にフィトステロールと (5)エチレンオキシド結合が直鎖または環状であるこ
    とができる、オキシエチレン化または非オキシエチレン
    化ポリオールエーテル並にエステルと (6)モノ−またはポリ−サッカリドエーテル並にエス
    テル及びグルコースエーテル並にエステルと (7)構造式 【化5】 {この式で、R4はC7−C21アルキル基またはアルケニ
    ル基であり、R5は飽和または不飽和のC7−C31炭化水
    素残基であり、COAは次の2つの基 【化6】 (この式で、Bはモノ−またはポリ−水酸化第一または
    第二アミンから誘導されるアルキル基であり、R6は水
    素原子、メチル基、エチル基またはヒドロキシエチル基
    である)およびZがC3−C7ポリオールの残基である−
    COOZとから選択される基である}で表わされるヒド
    ロキシアミドと (8)天然または合成のセラミドと (9)ジヒドロキシアルキルアミン、オキシエチレン化
    脂肪アミンと (10)構造式 【化7】 {この式で、R7は直鎖のC14−C18アルキル基また
    は、Aが−OR14であり、R14が直鎖のC10−C18アル
    キル基である−CH2A基であり、pは1より大きく、
    そして多くて3である平均統計値であり、更に、R7
    −CH2Aの場合にはpが実際(非統計的)の値2であ
    ってもよい}で表わされるグリセロール誘導体とで形成
    される群から選択される、少くとも1つの非イオン性両
    親媒性脂質を含有することを特徴とする、水性分散相中
    に、少くとも1つの両親媒性脂質相を含有する脂質より
    なる膜により境界をつけられている小胞を包含し、少く
    とも部分的には、その小胞が、皮膚の処置のために活性
    成分を形成する少くとも1つの鉱水よりなる閉じ込めら
    れた相を含有する、皮膚または爪の局所処置用の組成
    物。
  2. 【請求項2】 膜脂質相の両親媒性脂質が(凡て)非イ
    オン性である、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 膜脂質相の両親媒性脂質がイオン性脂質
    と非イオン性脂質との混合物よりなる、請求項1に記載
    の組成物。
  4. 【請求項4】 イオン性両親媒性脂質が (1)次のアニオン性両親媒性脂質: ・天然リン脂質、化学的または酵素的に改質されたリン
    脂質、および合成リン脂質: ・構造式 【化8】 (この式で、R8はC7−C21アルキル基またはアルケニ
    ル基であり、R9は飽和または不飽和C7−C31炭化水素
    残基であり、M1はH,Na,K,NH4またはアミンか
    ら誘導体された置換されたアンモニウムイオンである)
    で表わされるアニオン性化合物: ・酸またはアルカリ金属塩の形にある、脂肪アルコール
    のリン酸エステル、特にリン酸ジセチルとリン酸ジミリ
    スチル;ヘプチルノニルベンゼンスルホン酸;硫酸コレ
    ステロールまたはリン酸コレステロール並にそれらのア
    ルカリ金属塩;リソレシチン;硫酸アルキル特に硫酸セ
    チルナトリウム;ガングリオシド; (2)次のカチオン性両親媒性脂質: ・構造式 【化9】 (この式で、R10とR11とは同一または異っていて、C
    12−C20アルキル基であり、R12とR13とは同一または
    異っていて、C1−C4アルキル基である)で表わされる
    カチオン性化合物: ・長鎖アミンとその4級アンモニウム誘導体;長鎖アミ
    ノアルコールのエステルとその塩並に4級アンモニウム
    誘導体;および ・重合性の脂質 で形成されている群から選択される、請求項3に記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 水性分散相が水と/または鉱水と、水と
    /または鉱水と少くとも1つのC1−C7アルコールと/
    または1つのC1−C5アルキルポリオールとの混合物と
    により形成される群から選択される、請求項1〜4の何
    れかに記載の組成物。
  6. 【請求項6】 水性分散相が水−非混合液体の小滴の分
    散液を含有する、請求項1〜5の何れかに記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 分散相中の小滴を構成する水−非混合液
    体が動物または植物油と天然または合成精油と炭化水素
    とハロゲン化炭化水素とシリコーンと無機酸とアルコー
    ルとのエステルとエーテルとポリエーテルとで形成され
    る群から選択される、請求項6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 分散液の全脂質相が分散液の全重量に対
    し0.01〜50重量%存在する、請求項1〜7の何れ
    かに記載の組成物。
  9. 【請求項9】 両親媒性脂質が脂質相の全重量に対して
    10〜95重量%存在する、請求項1〜8の何れかに記
    載の組成物。
  10. 【請求項10】 小胞の寸法が20〜3000nmであ
    る、請求項1〜9の何れかに記載の組成物。
  11. 【請求項11】 鉱水のほかに、化粧品的および/また
    は薬学的作用をもつ少くとも1つの活性成分を含有す
    る、請求項1〜10の何れかに記載の組成物。
  12. 【請求項12】 水性分散相が少くとも1つの、化粧品
    的および/または薬学的に活性な水溶性化合物を含有す
    る、請求項11に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 水性で、閉じ込められている相が少く
    とも1つの、化粧品的および/または薬学的に活性な水
    溶性化合物を含有する、請求項11に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 小胞の脂質相が少くとも1つの、化粧
    品的および/または薬学的に活性な油脂可溶性化合物を
    含有する、請求項11に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 少くとも1つの、ゲル、ローション、
    漿液またはクリームの形にすることを可能にする処方添
    加物を含む、請求項1〜14の何れかに記載の組成物。
  16. 【請求項16】 鉱水が少くとも1つの痕跡元素とシリ
    カとを含有する、請求項1〜15の何れかに記載の組成
    物。
  17. 【請求項17】 鉱水中のシリカ含有量が1〜150m
    g/lである、請求項16に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 膜脂質相が1つまたはそれ以上のイオ
    ン性両親媒性脂質よりなる小胞を含有する、請求項1〜
    17の何れかに記載の組成物。
JP5062523A 1992-02-28 1993-03-01 少くとも1種の鉱水を封入した脂質小胞を含有する局所処置用組成物 Expired - Fee Related JP2673772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9202372A FR2687913A1 (fr) 1992-02-28 1992-02-28 Composition pour traitement topique contenant des vesicules lipidiques encapsulant au moins une eau minerale.
FR9202372 1992-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH069330A JPH069330A (ja) 1994-01-18
JP2673772B2 true JP2673772B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=9427171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5062523A Expired - Fee Related JP2673772B2 (ja) 1992-02-28 1993-03-01 少くとも1種の鉱水を封入した脂質小胞を含有する局所処置用組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0559502B1 (ja)
JP (1) JP2673772B2 (ja)
AT (1) ATE135560T1 (ja)
CA (1) CA2090084A1 (ja)
DE (2) DE69301846T2 (ja)
ES (1) ES2049709T3 (ja)
FR (1) FR2687913A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2714600B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition protectrice, nutritive et/ou raffermissante pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation.
FR2714599B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition pour lutter contre le vieillissement, agissant siimultanément sur les couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation.
FR2714597B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition hydratante pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation.
FR2714598B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition amincissante à deux types de liposomes pour traitement topique, son utilisation.
FR2714601B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition dépigmentante pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes, son utilisation.
FR2714596B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition cosmétique pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation.
FR2714604B1 (fr) * 1993-12-30 1996-01-26 Oreal Utilisation d'un accepteur de spin dans une composition cosmétique ou dermatologique.
FR2730928B1 (fr) * 1995-02-23 1997-04-04 Oreal Composition a base de vesicules lipidiques a ph acide et son utilisation en application topique
FR2741263B1 (fr) * 1995-11-22 1997-12-26 Oreal Composition comprenant une dispersion aqueuse de vesicules lipidiques encapsulant un filtre uv a fonction acide et utilisations en application topique
FR2747307B1 (fr) * 1996-04-11 1998-07-10 Ravi Shrivastava Application a titre de medicament des ceramides et compositions notamment pharmaceutiques les renfermant
US6432424B1 (en) * 2000-06-29 2002-08-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Cosmetic compositions containing creatine, carnitine, and/or pyruvic acid
US6649176B1 (en) 2000-06-29 2003-11-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions containing mineral water
FR2968553B1 (fr) * 2010-12-10 2013-03-15 Lea Lab Encapsulation de l'eau thermale de jonzac riche en electrolytes
DE102012210384A1 (de) * 2012-06-20 2014-05-22 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitung enthaltend eine oder mehrere Substanz(en), die das Gen / Protein für den Rezeptor Endo180 modulieren
JP7313755B1 (ja) * 2023-03-09 2023-07-25 新日本製薬株式会社 化粧品原料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2315991A1 (fr) * 1975-06-30 1977-01-28 Oreal Procede de fabrication de dispersions aqueuses de spherules lipidiques et nouvelles compositions correspondantes
JPS5939338A (ja) * 1982-08-30 1984-03-03 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
LU85971A1 (fr) * 1985-06-25 1987-01-13 Oreal Nouveaux composes lipidiques amphiphiles, leur procede de preparation et leurs applications,notamnent en cosmetique et en dermopharmacie
IT1213572B (it) * 1986-12-19 1989-12-20 Chimico Farmaceutico E Granell Metodo per un efficace trattamento idratante della pelle, particolarmente per applicazione in campo cosmetico.
FR2668063A1 (fr) * 1990-10-17 1992-04-24 Fabre Pierre Cosmetique Liposomes d'eaux thermales stabilises dans un gel d'adn.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069330A (ja) 1994-01-18
ATE135560T1 (de) 1996-04-15
DE69301846T2 (de) 1996-08-01
DE69301846D1 (de) 1996-04-25
ES2049709T3 (es) 1996-05-01
ES2049709T1 (es) 1994-05-01
FR2687913B1 (ja) 1995-06-02
EP0559502A1 (fr) 1993-09-08
CA2090084A1 (fr) 1993-08-29
EP0559502B1 (fr) 1996-03-20
FR2687913A1 (fr) 1993-09-03
DE559502T1 (de) 1994-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5362494A (en) Cosmetic, dermo-pharmaceutical or vesicle-containing composition including clycerol-derived compounds
US5626868A (en) Cosmetic and/or pharmaceutical composition containing a dispersion of lipid vesicles, process for the preparation of the said dispersion and dispersion of lipid vesicles
JP2673772B2 (ja) 少くとも1種の鉱水を封入した脂質小胞を含有する局所処置用組成物
US6051250A (en) Process for the stabilization of vesicles of amphiphilic lipid(s) and composition for topical application containing the said stabilized vesicles
US5866158A (en) Composition composed of an aqueous dispersion of stabilized vesicles of nonionic amphiphilic lipids
US5137725A (en) Dispersion of lipidic spherules
JP3610983B2 (ja) アスコルビル−ホスホリル−コレステロール
US5124313A (en) Methods of improved skin care and the treatment of dermatological conditions
US20050232953A1 (en) Microemulsions having a binary phase differentiability and active substance differentiability, the production thereof and their use, particularly for the topical supply of oxygen
JPH09510725A (ja) 老年性皮膚乾燥症の処置のための活性物質類及び組成物類
US5922335A (en) Uses for ascorbyl-phosphoryl-cholesterol in topical compositions
JP2772751B2 (ja) 非イオン性両親媒性脂質の安定化された小胞の水性分散液で構成されている組成物
JP3555085B2 (ja) まだら皮膚色素沈着を減少するため若しくは皮膚の保護機能を増強するため又は皮膚細胞培地の調製のためのシマルーバ抽出物の使用及びこのようにして得られた組成物
FR2676362A1 (fr) Procede pour accroitre l'activite d'au moins un actif dans une composition a usage cosmetique et/ou dermopharmaceutique et composition pour la mise en óoeuvre dudit procede.
WO2015147137A1 (ja) セラミド配合外用剤組成物
JPH08183726A (ja) 皮膚外用剤
JPH1179930A (ja) 皮膚用アスコルビン酸誘導体組成物
JP2000229835A (ja) くすみ改善用の化粧料
US20190029941A1 (en) Retinoid double conjugate compounds, compositions thereof, and methods for treating of skin conditions
JPH08104635A (ja) フィチン酸亜鉛を有効成分とする外用製剤
FR2730931A1 (fr) Composition comprenant une dispersion aqueuse de vesicules lipidiques a base d'esters d'acides gras alpha-butyl glucoside
JP2000119178A (ja) セラミド含有組成物
RU2259814C2 (ru) Крем для кожи
WO2022113991A1 (ja) Iii型コラーゲン産生促進剤および抗老化化粧料
KR910003106B1 (ko) 리포좀 및 스핑고 지질을 함유한 피부 화장료

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees