JP2671840B2 - Cd−romディスク駆動装置 - Google Patents

Cd−romディスク駆動装置

Info

Publication number
JP2671840B2
JP2671840B2 JP6304938A JP30493894A JP2671840B2 JP 2671840 B2 JP2671840 B2 JP 2671840B2 JP 6304938 A JP6304938 A JP 6304938A JP 30493894 A JP30493894 A JP 30493894A JP 2671840 B2 JP2671840 B2 JP 2671840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carry
disk
cartridge
rom
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6304938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08167212A (ja
Inventor
茂雄 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6304938A priority Critical patent/JP2671840B2/ja
Publication of JPH08167212A publication Critical patent/JPH08167212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671840B2 publication Critical patent/JP2671840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CD−ROMディスク
着脱装置に係り、とくにCD−ROMディスクを収納し
たカートリッジの着脱をも可能としたCD−ROMディ
スク着脱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、CD−ROMドライブを含む光デ
ィスクドライブに関する技術は、例えば特開平4−1
05283号公報、特開平3−216856号公報、
および特開平2−263353号公報に見られるよう
に、従来より種々の提案がなされている。
【0003】そして、特開平4−105283号公報
では、ディスク単体とカートリッジを別々の挿入口より
ドライブ内へ挿入する構造であり、別々に挿入されたデ
ィスク単体およびカートリッジの情報を一台の光ヘッド
で読み/書きするようにし、他方、ディスク単体を回転
させるスピンドルモータとカートリッジ内のディスクを
回転させるスピンドルモータとを別々としたディスクド
ライブが開示されている。
【0004】又特開平3−216856号公報では、
蓋を開いてディスク単体又はカートリッジをドライブに
装着するオープン方式のディスクドライブ構造を前提と
し、ディスク単体をドライブ内のスピンドルモータへセ
ットするときは、ドライブの上部の蓋とカートリッジを
挿入する空所が設けられたカートリッジホルダとを支持
軸の回りに回転させて開き、オペレータが手でディスク
単体をドライブのスピンドルモータへセットするように
構成されている。
【0005】又カートリッジをドライブへ挿入するとき
は、同様にドライブの上部の蓋とカートリッジホルダと
を開き、カートリッジホルダに設けられた空所へカート
リッジをすべり込ませて挿入するディスクドライブ構造
のものが提案されている。
【0006】更に、特開平2−263353号公報で
は、外径の異なる光ディスク(例えば、5.25インチタイ
プ、3.5 インチタイプ)をクランパ等でチャッキング
し、一台のスピンドルモータで回転駆動可能としたディ
スクドライブが、提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、例えば特開平4−105283号公
報で提案しているディスクドライブでは、ディスク単体
およびカートリッジをドライブ内へ挿入する挿入口が別
々となっているため操作性が悪く、又ドライブが大きく
なり、構造が複雑となっており、スピンドルモータが二
台必要なことから原価高騰をきたすという不都合があっ
た。
【0008】又、特開平3−216846号公報で提
案しているディスクドライブでは、上記の公報のディ
スクドライブと同様に、ディスク単体およびカートリッ
ジをドライブ内に挿入する方法が異なること、並びにデ
ィスク単体およびカートリッジをドライブ内に装着する
とき,蓋とカートリッジホルダを開けなければならない
ことから操作性が悪いものとなっていた。
【0009】更に特開平2−263353号公報で提
案しているディスクドライブでは、外径の異なるディス
クを対象としており、カートリッジの挿入駆動について
は対象外のものとなっており、ディスクと該ディスクを
収納したカートリッジとを共用することは不可能なもの
となっていた。
【0010】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に、ディスクと,ディスク内蔵のカートリ
ッジとを共用可能とし、構造が比較的簡単で小型化が可
能なCD−ROMディスク駆動装置を提供することを、
その目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では、CD型のR
OMディスクを挿入する単一のディスク挿入口と、この
ディスク挿入口に装備されROMディスクを装置本体内
へ搬入し若しくは搬出する一対の搬入搬出ローラ機構
と、この一対の搬入搬出ローラ機構によって搬入される
ROMディスクをCD−ROMドライブ領域へ送り込み
又は排出する左右に装備された一対のディスク送り機構
と、ROMディスクを回転駆動するスピンドルモータを
備えたディスク回転駆動機構と、このディスク回転駆動
機構に装着されたディスクが当該ディスク回転駆動機構
から離脱するのを抑制するクランパ機構とを備えてい
る。
【0012】また、クランパ機構が備えているクランパ
支持アームを前述したROMディスク面に平行に配置さ
れた板バネで形成すると共に、ディスク挿入口をCD型
のROMディスク内蔵のカートリッジを挿入可能な大き
さとする。
【0013】更に、搬入搬出ローラ機構の内の少なくと
も一方のローラを他方のローラに対して当接離間自在に
構成すると共に、前述したスピンドルモータ上に向けて
突出され先端部に作用端を備えた回動レバーを有する
ートリッジ用のシャッタ開閉機構が装備されている。
【0014】そして、前述した一対の各ディスク送り機
構を、カートリッジの搬入先端部に押圧されて当該カー
トリッジの移動面内にて回動可能に構成し、且つ当該一
対の各ディスク送り機構に元位置復帰用ばね機構を併設
する、等の構成を採っている。これによって前述した目
的を達成しようとするものである。
【0015】
【作 用】最初に、ROMディスク2をスピンドルモー
タ12Aに装着する場合の動作を説明する。
【0016】まず、オペレータによる手動搬入によっ
て、一方と他方の搬入搬出ローラ6A,6Bの間にRO
Mディスク2を差し込む。ROMディスク2が差し込ま
れると搬入搬出ローラ機構6とが稼働し、ROMディス
ク2は更に自動的に装置本体内へ引き込まれる。
【0017】このROMディスク2が装置本体内へ引き
込まれると、各ディスク送り機構10,11が作動し、
一方と他方の搬入搬出ローラ6A,6Bから離れた後も
装置本体1A内に引き込まれていき、最終セット位置に
到達する。このROMディスク2が最終セット位置に到
達すると、図示しない制御部が作動し、搬入搬出ローラ
機構6と各ディスク送り機構10,11の稼働が停止さ
れる。そして、その後、ROMディスク2は、従来技術
の手法によってスピンドルモータ12A部分にセットさ
れる。
【0018】一方、ROMディスク2が装置本体1Aよ
り排出される場合は、上記動作と逆の動作となり、排出
コマンドにより図示しない制御部が作動して上述した各
部を制御し、これによって、ROMディスク2は装置本
体1Aより排出される。
【0019】次に、ROMディスク内蔵のカートリッジ
3が装着される場合の動作を説明する。
【0020】この場合も、前述したROMディスク2の
場合と同様に、まず、オペレータはカートリッジ3を一
方と他方の搬入搬出ローラ6A,6Bの間にカートリッ
ジ3を差し込む。このとき、一方の搬入搬出ローラ6A
は(シャフト6Acの回りを)揺動してカートリッジ3
の挿入を許容する。
【0021】更にカートリッジ3を差し込んでいくと、
前述したROMディスク2の場合と同様に、搬入搬出ロ
ーラ機構6のローラ駆動モータ25が回転し、カートリ
ッジ3は自動的に装置本体1Aの内部へ引き込まれる。
【0022】そして、カートリッジ3が更に引き込まれ
ると、当該カートリッジ3はディスク送り機構10,1
1の原位置復帰ばね(ねじりバネ)10a,11aに抗
して(押し退けるようにして)引き込まれていき、カー
トリッジ3の先端部3Aが最終セット位置36に至るま
で引き込まれ、そこで図示しない制御部によって停止制
御されるようになっている。
【0023】その後、図6(6)に示すように、カート
リッジ3はスピンドルモータ12Aの方向,即ち図6
(6)の下方へ従来の技術手段をもって移送させられる
ようになっている。
【0024】ここで、カートリッジ3がガイド部材8
(図1参照)に案内されて挿入される場合は、図8に示
すように、カートリッジ3の先端部3Aはクランパ13
Aの斜面13Aaと接触し、その後、カートリッジ3は
クランパ支持アーム(板バネ)13Bのばね圧に抗して
当該クランパ13Aを押し上げながら挿入される。
【0025】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図12に
基づいて説明する。
【0026】まず、図1において符号1はCD−ROM
ディスク駆動装置全体を示し、図3乃至図5において符
号2はCD−ROMディスク(以下「ROMディスク」
という)を示し、また図6乃至図10において符号3は
ROMディスクを収納したカートリッジを示す。
【0027】CD−ROMディスク駆動装置1は、図1
に示すように、CD型のROMディスク2を挿入する単
一のディスク挿入口4と、このディスク挿入口4に装備
されROMディスク2を装置本体1A内へ搬入し若しく
は搬出する搬入搬出ローラ6A,6Bを備えた搬入搬出
ローラ機構6と、この搬入搬出ローラ機構6によって搬
入されるROMディスク2をCD−ROMドライブ領域
へ送り込み又は排出する左右に装備された一対のディス
ク送り機構10,11(図2,図7,図10参照)と、
ROMディスク2を回転駆動するスピンドルモータ12
Aを備えたディスク回転駆動機構12(図4参照)と、
このディスク回転駆動機構12に装着されたROMディ
スク2が当該ディスク回転駆動機構12から離脱するの
を抑制するクランパ機構13とを備えている。
【0028】ここで、クランパ機構13は、後述するよ
うに、クランパ13Aとこれを回転自在に支持するクラ
ンパ支持アーム13Bとを備え、この内のクランパ支持
アーム13Bが、ROMディスク3に平行に配置された
板バネで形成されている。また、前述したディスク挿入
口4は、CD型のROMディスク2を内蔵したカートリ
ッジ3を挿入可能とする程度の大きさに開口されてい
る。
【0029】前述した搬入搬出ローラ機構6の内の少な
くとも一方の搬入搬出ローラ6Aは、他方の搬入搬出ロ
ーラ6Bに対してその平行状態を維持しつつ当接離間自
在に構成されている。また、前述した各ディスク送り機
構10,11は、カートリッジの搬入領域内に左右から
突設された状態で装備され、その突出側がカートリッジ
3の搬入先端部に押圧されて当該カートリッジ3の移動
面内にて回動可能に構成されている。この各ディスク送
り機構10,11には、原位置復帰用ばね機構10a,
10bが併設されている。
【0030】更に、前述した搬入搬出ローラ機構6の各
搬入搬出ローラ6A,6Bはギヤー機構を介して逆転可
能に構成されている。
【0031】これを更に詳述すると、前述したディスク
挿入口4には、ディスク回転駆動機構12に塵埃が入ら
ないように当該ディスク挿入口4を塞ぐようにしてフロ
ントドア5が開閉自在に装備されている。
【0032】また、ROMディスク2およびカートリッ
ジ3を装置本体1A内へ送り込んだり,或いは装置本体
1A内から排出したりする搬入搬出ローラ6A,6Bの
前述した装置本体1A側には、搬入されるROMディス
ク2又はカートリッジ3の両側に配設され且つ当該RO
Mディスク2又はカートリッジ3を装置本体1Aの中央
部に位置するディスク回転駆動機構12(図4参照)に
案内するガイド部材8が装備されている。図4において
符号12Bはディスク受けを示す。
【0033】そして、ガイド部材8の深部(ディスク挿
入口4からみた奥の方)には、当該ガイド部材8に沿っ
て案内されるROMディスク2の上面2A(図3,図5
参照)に接触して当該ROMディスク2をディスク回転
駆動機構12のスピンドルモータ12A部分へ送り込
み,或いはスピンドルモータ12A部分からディスク挿
入口4側に向けて排出する前述したディスク送り機構1
0,11が装備されている。符号14はカートリッジ3
のシャッタを開閉するシャッタ開閉機構を示す。このシ
ャッタ開閉機構14は、前述した装置本体1A内の最深
部に回動支点を有し,且つ前述したスピンドルモータ1
2A上に向けて突出された回動レバー14Aと、この回
動レバー14Aの先端部に設けられたシャッタ開閉用の
作用端14Bとを備えている。
【0034】また、クランパ機構13は、図4に示すよ
うに、前述したように、スピンドルモータ12A部分に
配設されるROMディスク2をスピンドルモータ12A
の回転軸に連結すると共に、当該ROMディスク2がス
ピンドルモータ12Aから離脱するのを阻止する機能を
備えたものが使用されている。このクランパ機構13
は、クランパ13Aと、これを回転自在に支持するクラ
ンパ支持アーム13Bとを備え、この内のクランパ支持
アーム13Bが、ROMディスク3に平行に配置された
板バネで形成されている。符号13Cはクランパ13A
をクランパ支持アーム13Bの先端部に緩やかに係合す
るクランパ係合部材を示す。
【0035】また、前述したディスク挿入口4の近傍に
はROMディスク2およびカートリッジ3を検知する検
知センサ18,19が装備されている(図5参照)。又
ディスク回転駆動機構12の奥側に、前述したROMデ
ィスク2およびカートリッジ3の最終セット位置34,
36に於けるROMディスク2およびカートリッジ3の
先端部に対応して、当該ROMディスク2およびカート
リッジ3を検知する検知センサ20,21が装備されて
いる(図5,図6参照)。この検知センサ20,21の
出力により、図示しない制御部は 搬入搬出ローラ機構
6およびディスク送り機構10,11等の稼働を停止制
御するようになっている。
【0036】また、図1におけるディスク回転駆動機構
12部分に配設されるROMディスク2の裏面に対応す
る位置には、当該ROMディスク2に対して所定の情報
を読み出す通常の光ヘッド22が装備されている。
【0037】図2に、前述した搬入搬出ローラ機構6部
分の一例を示す。この図2において、搬入搬出ローラ機
構6は、前述したように搬入搬出ローラ6A,6Bを備
えている。この内、他方の搬入搬出ローラ6Bは、装置
本体1Aに回転自在に保持された駆動シャフト6Baを
介してローラ駆動モータ25に直結された構造となって
いる。
【0038】また、一方の搬入搬出ローラ6Aは、当該
搬入搬出ローラ6Aに一体化された回転支軸6Af部分
が一対のローラ支持アーム6Aa,6Abの先端部に回
転自在に支持され、且つこの一対のローラ支持アーム6
Aa,6Abを介して支持シャフト6Acの回りを回動
自在に装備されている。
【0039】同時に、他方のローラ支持アーム6Abに
は、原位置復帰ばね(例えば、ねじりばね)6Aeが装
備されている。この原位置復帰ばね6Aeの作用によ
り、前述した一方の搬入搬出ローラ6Aは前述した他方
の搬入搬出ローラ6B側に当接押圧力が常時付勢された
状態となっている。
【0040】ここで、一方の搬入搬出ローラ6Aは、ギ
ヤー列26を介して前述したローラ駆動モータ25に連
結され、このローラ駆動モータ25によって他方の搬入
搬出ローラ6Bとは逆方向に回転駆動されるようになっ
ている。
【0041】これを更に詳述すると、このギヤー列26
は、まず、同軸上で一体化されたギヤー26a,26b
を備えている。このギヤー26a,26bは、前述した
支持シャフト6Acに回転自在に支持され当該支持シャ
フト6Acの回りを空転するようになっている。この支
持シャフト6Acは装置本体1Aに固定装備されてい
る。
【0042】更に、ギヤー列26は、前述した駆動シャ
フト6Baに固定装備された原動ギヤー26Aと、この
原動ギヤー26Aの回転を前述したギヤー26aに伝達
するアイドルギヤー26Bとを備えている。また、前述
したギヤー26bには、当該ギヤー26bに噛合する従
動ギヤー26Gが設けられている。そして、この従動ギ
ヤー26Gは、前述した一方の搬入搬出ローラ6Aと一
体化された回転支軸6Afに固定装備されている。これ
により、一方の搬入搬出ローラ6Aが他方の搬入搬出ロ
ーラ6Bから離れた状態になっても、従動ギヤー26G
がギヤー26bに常時噛合されていることから、当該一
方の搬入搬出ローラ6Aは常時回転力が付勢された状態
となっている。ここで、一方と他方の搬入搬出ローラ6
A,6Bは、例えばゴム,プラスチック製の弾性体部材
で形成されており、その回転周囲が相互にほぼ密着され
た状態で装備されている。
【0043】各ディスク送り機構10,11の内、一方
のディスク送り機構10は、図1,図3,図7,及び図
10に示すように、ゴム,プラスチック等の弾性体部材
で形成されたディスク送りローラ10Aと、このディス
ク送りローラ10Aを正転若しくは逆転駆動する移送駆
動モータ10Bと、この移送駆動モータ10Bとディス
ク送りローラ10Aとを保持すると共に一端部が前述し
たカートリッジ3の搬入先端部に押圧されて当該カート
リッジ3の移動方向に回動し且つ他端部が装置本体1A
に回動自在に装着された回動支持アーム10Cとにより
構成されている。符号10Dは回動支持アーム10Cの
回動支点として機能するピンを示す。
【0044】また、このピン10D部分に前述した原位
置復帰用ばね(ねじりバネ)10aが装備されている。
符号10Eはディスク送り機構10を保持するブラケッ
トを示す。このブラケット10Eを介してディスク送り
機構10は装置本体1Aに装備されている。
【0045】他方のディスク送り機構11も、この一方
のディスク送り機構10と同様に、ディスク送りローラ
11Aと、移送駆動モータ11Bおよび回動支持アーム
11Cとを備え、更に、回動支点として機能するピン1
1D,原位置復帰用ばね機構(ねじりバネ)11aを有
し、これらが前述した一方のディスク送り機構10とは
対称状態に組み立てられ且つブラケットを介して装置本
体1Aに装着されている(図7,図10参照)。
【0046】図4に、前述したクランパ機構13の概略
正面図を示す。このクランパ機構13は、前述したよう
に、スピンドルモータ12Aと係合するクランパ13A
と、このクランパ13Aを先端部で回転自在に保持する
クランパ支持アーム(板バネ)13Bと、クランパ13
Aに一体化され当該クランパ13Aをクランパ支持アー
ム(板バネ)13Bの先端部で緩やかに係合させるクラ
ンパ係合部材13Cとを備えた構成となっている。そし
て、クランパ支持アーム(板バネ)13Bの基端部が前
述したガイド部材8に固定され支持されている。
【0047】次に、上記実施例の動作を説明する。
【0048】最初に、ROMディスク2をディスク回転
駆動機構12のスピンドルモータ12Aに装着する場合
の一連の動作を、図5および図11に基づいて説明す
る。
【0049】ここで、図11は、検知センサ18〜21
から出力される動作タイミング信号に対して、これに対
応して作動する一方と他方の搬入搬出ローラ6A,6B
およびディスク送りローラ10A,11Aの動作の関係
を示すタイミングチャートである。
【0050】まず、オペレータによる手動搬入によっ
て、図5(1)に示す矢印方向41の方向へROMディ
スク2を挿入する。図5(2)は、一方と他方の搬入搬
出ローラ6A,6Bの間にROMディスク2が差し込ま
れた状態を示す。
【0051】かかる状態は、図5(3)に示すように検
知センサ19によって,まずROMディスク2の搬入が
検知され(図11,信号オン)、搬入搬出ローラ機構6
のローラ駆動モータ25と各ディスク送り機構10,1
1の移送駆動モータ10A,11Aが稼働し、これに付
勢されて、それぞれ搬入搬出ローラ6A,6B及びディ
スク送りローラ10A,11Aが回転し、ROMディス
ク2は自動的に装置本体1Aの内部へ、ガイド部材8に
沿って送りこまれる。
【0052】そして、この状態が継続すると、ROMデ
ィスク2は、図5(4)のようにディスク送りローラ1
0A,11Aにより装置本体1A内に引き込まれる。更
に、ROMディスク2は、一方と他方の搬入搬出ローラ
6A,6Bから離れた後もディスク送りローラ10A,
11Aにより装置本体1A内に引き込まれていき、図5
(5)のようにガイド部材8の最終セット位置34に到
達する。この状態は直ちに検知センサ20によって検知
され(図11,信号オン)、この検知センサ20から出
力される検知信号によって図示しない制御部が作動し、
搬入搬出ローラ機構6のローラ駆動モータ25と各ディ
スク送り機構10,11の移送駆動モータ10B,11
Bの回転が停止される。
【0053】その後、図5(6)のように、ROMディ
スク2及びガイド部材8は、従来技術の手法によって矢
印方向42(図5の下方)へ移送され、同時に、図4に
示す如くROMディスク2はスピンドルモータ12A部
分にセットされる。
【0054】これに対して、ROMディスク2が装置本
体1Aより排出される場合は、上記動作と逆の動作とな
り、排出コマンド(図11,排出コマンド・オン)によ
り図示しない制御部が作動して上述した各部を制御し、
これによって、ROMディスク2は装置本体1Aより排
出される。この場合、搬入搬出ローラ機構6のローラ駆
動モータ25と各ディスク送り機構10,11のディス
ク送りローラ10A(11A)の各々は逆回転(移送駆
動モータ10B,11B:リバース・オン)するように
なっている。
【0055】次に、カートリッジ3が装着される場合の
動作を、図6乃至図11に基づいて説明する。
【0056】この場合は、まず、図6(1)に示すよう
に、オペレータによりカートリッジ3を矢印方向43に
持っていき、図6(2)のように一方と他方の搬入搬出
ローラ6A,6Bの間にカートリッジ3を差し込む。こ
のとき、一方の搬入搬出ローラ6Aはシャフト6Acの
回りに揺動してカートリッジ3の挿入を許容する。
【0057】更にカートリッジ3を差し込んでいくと、
図6(3)に示すように、検知センサ18,19がカー
トリッジ3を検知する。これによって、前述したROM
ディスク2の場合と同様に、搬入搬出ローラ機構6のロ
ーラ駆動モータ25が回転し、カートリッジ3は自動的
に装置本体1Aの内部へガイド部材8に沿って引き込ま
れる。
【0058】そして、カートリッジ3が更に引き込まれ
ると、図6(4)および図7(2)に示すように、カー
トリッジ3はディスク送り機構10,11のねじりバネ
10a,11aに付勢された回動支持アーム10C,1
1Cに抗して(押し退けるようにして)引き込まれてい
き、図6(5)および図7(3)に示すように、カート
リッジ3の先端部3Aはガイド部材8の最終セット位置
36までローラ駆動モータ25によって引き込まれ、そ
こでセンサ21に検知されてローラ駆動モータ25が図
示しない制御部によって停止制御されるようになってい
る。
【0059】その後、図6(6)に示すように、カート
リッジ3はスピンドルモータ12Aの方向,即ち図6
(6)の下方へ従来の技術手段をもって移送させられ
る。
【0060】ここで、カートリッジ3がガイド部材8
(図1参照)に案内されて挿入される場合は、図8に示
すように、カートリッジ3の先端部3Aはクランパ13
Aの斜面13Aaと接触し、その後、カートリッジ3は
クランパ支持アーム(板バネ)13Bのばね圧に抗して
当該クランパ13Aを押し上げながら挿入される。
【0061】また、カートリッジ3がスピンドルモータ
12Aにセットされた場合は、図9に示すように、クラ
ンパ13Aは、クランパ支持アーム(板バネ)13Bの
ばね圧によってカートリッジ3を、スピンドルモータ1
2Aの方向へ押しつけることになる。
【0062】次に、カートリッジ3がスピンドルモータ
12Aにセットされる時,および引き離される時のディ
スク送り機構10,11とカートリッジ3の位置関係を
図10に示す。
【0063】ここで、図10(1)は、カートリッジ3
がスピンドルモータ12Aの方向へ移動する前の状態を
示す。この場合、カートリッジ3は、回動支持アーム1
0C,11Cの側面10Ca,11Caとカートリッジ
3の側面3Cは接触しており、各ディスク送り機構1
0,11のディスク送りローラ10A,11Aとは離れ
ている。ここで、回動支持アーム10C,11Cのカー
トリッジ3と接触する側面10Ca,11Caは斜面と
なっている。
【0064】図10(2)は、カートリッジ3がスピン
ドルモータ12Aにセット完了した時点の状態を示す。
この状態にあっては、カートリッジ3は回動支持アーム
10C,11Cの側面10Ca,11Caから離れ、デ
ィスク送りローラ10A,11Aと接触する。
【0065】次に、図10(3)は、カートリッジ3が
スピンドルモータ12から離れて上昇していく途中の状
態を示しており、カートリッジ3の側面3Cはディスク
送りローラ10A,11Aを空転させながら矢印方向4
7へ上昇し、回動支持アーム10C,11Cの側面(斜
面)10Ca,11Caと接触する。その後、更にカー
トリッジ3は上昇し元の位置である図10(1)の状態
となる。
【0066】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、装置本体のディスク挿入口に装備
された一方の搬入搬出ローラを揺動可能としたので、C
D−ROMディスクはもとよりCD−ROMディスク内
蔵のカートリッジをも同一のディスク挿入口から装置本
体内に搬入することができ、搬入されるCD−ROMデ
ィスクをスピンドルモータ上に強制的に移送し若しくは
当該スピンドルモータ上からCD−ROMディスクを強
制的に前述したディスク挿入口側に送りだす一対のディ
スク送り機構を設けると共に、この一対のディスク送り
機構を、上述したようにカートリッジの搬入時には当該
カートリッジの搬入力により押し退けられるように構成
したので、CD−ROMディスク内蔵のカートリッジに
対しても単独のCD−ROMディスクの場合と同様に当
該装置本体内に搬入し若しくは搬出する事が可能とな
り、このため、単一のディスク挿入口を備えた装置本体
であってもCD−ROMディスクとCD−ROMディス
ク内蔵のカートリッジとを共用可能とした構造が比較的
簡単で小型化が可能な従来にない優れたCD−ROMデ
ィスク駆動装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるCD−ROMディスク駆動装置
の一実施例を示す一部省略した斜視図である。
【図2】図1内の開示した搬入搬出ローラ機構の一例を
示す斜視図である。
【図3】図1内に開示したディスク送り機構部分の一例
を示す正面図である。
【図4】図1内に開示したクランパ機構部分の一例を示
す正面図である。
【図5】図1の実施例におけるROMディスクの収納動
作を示す説明図で、図5(1)はROMディスクを差し
込む前の状態を示す図、図5(2)はROMディスクを
差し込んだ直後の状態を示す図、図5(3)はROMデ
ィスクを差し込んだ後に検知センサに検知される状態を
示す図、図5(4)はROMディスクがディスク送り機
構に捕捉された状態を示す図、図5(5)はROMディ
スクがディスク送り機構に付勢されてスピンドルモータ
上の所定領域に送り込まれた状態を示す図、図5(6)
はROMディスクがスピンドルモータ上に移送される状
態を示す図である。
【図6】図1の実施例におけるROMディスク内蔵のカ
ートリッジの収納動作を示す説明図で、図6(1)はカ
ートリッジを差し込む前の状態を示す図、図6(2)は
カートリッジが搬入搬出ローラ機構によって搬入駆動さ
れる状態を示す図、図6(3)はカートリッジが検知セ
ンサに検知される状態を示す図、図6(4)はカートリ
ッジがディスク送り機構を押し退ける直前の位置を示す
図、図6(5)はカートリッジが搬入搬出ローラ機構に
付勢されてスピンドルモータ上の所定領域に送り込まれ
た状態を示す図、図6(6)はROMディスクがスピン
ドルモータ上に移送される状態を示す図である。
【図7】図6における(4)から(5)に至るカートリ
ッジ動作の詳細を示す説明図で、図7(1)はカートリ
ッジがディスク送り機構を押し退ける直前の位置を示す
図、図7(2)はカートリッジがディスク送り機構を押
し退けつつ挿入される状態を示す図、図7(3)はカー
トリッジがディスク送り機構を押し退けつつ挿入されス
ピンドルモータ上の所定領域に送り込まれた状態を示す
図である。
【図8】図7に於ける動作中に生じるカートリッジとク
ランパ機構との動作関係を示す説明図である。
【図9】図7の動作終了後にカートリッジがクランパ機
構に係合される状態を示す説明図である。
【図10】図7に示す動作の最終位置からスピンドルモ
ータに着脱される状態をディスク挿入口側からみた動作
説明図で、図10(1)はカートリッジがディスク送り
機構上に送り込まれた状態を示す図、図10(2)はカ
ートリッジがスピンドルモータ側に移送される状態を示
す図、図10(3)はカートリッジがスピンドルモータ
側から再び図10(1)の状態に戻される過程を示す図
である。
【図11】本発明の一実施例における検知センサの動作
およびこれに対応して作動する搬入搬出ローラ機構の搬
入搬出ローラおよびディスク送りローラの動作タイミン
グを示す線図である。
【符号の説明】
1 CD−ROMディスク駆動装置 1A 装置本体 2 CD−ROMディスク 3 カートリッジ 4 ディスク挿入口 6 搬入搬出ローラ機構 6A,6B 搬入搬出ローラ 10,11 ディスク送り機構 10A,11A ディスク送りローラ 10B,11B 移送駆動モータ 10C,11C 回動支持アーム 10a,11a 原位置復帰ばね 12 ディスク回転駆動機構 12A スピンドルモータ 13 クランパ機構 13B クランパ支持アーム 14 シャッタ開閉機構 26 ギヤー列

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CD型のROMディスクを挿入する単一
    のディスク挿入口と、このディスク挿入口に装備され前
    記ROMディスクを装置本体内へ搬入し若しくは搬出す
    る一対の搬入搬出ローラを備えた搬入搬出ローラ機構
    と、この搬入搬出ローラ機構によって搬入されるROM
    ディスクをCD−ROMドライブ領域へ送り込み又は排
    出する左右に装備された一対のディスク送り機構と、前
    記CD−ROMドライブ領域に配置され前記ROMディ
    スクを回転駆動するスピンドルモータを備えたディスク
    回転駆動機構と、このスピンドルモータ上に装着された
    ディスクが当該スピンドルモータから離脱するのを抑制
    するクランパ機構とを備えたCD−ROMディスク駆動
    装置において、 前記クランパ機構が備えているクランパ支持アームを、
    前記ROMディスク面に平行に配置された板バネで形成
    すると共に、前記ディスク挿入口の大きさを、予め別に
    準備されたCD型ROMディスク内蔵のカートリッジを
    挿入・排出可能な大きさとし、 前記搬入搬出ローラ機構の内の少なくとも一方の搬入搬
    出ローラを、他方の搬入搬出ローラに対して当接離間自
    在に構成すると共に、 前記スピンドルモータ上に向けて突出され先端部に作用
    を備えた回動レバーを有するカートリッジ用のシャッ
    タ開閉機構を装備し、 前記一対の各ディスク送り機構を、前記カートリッジの
    搬入先端部に押圧されて当該カートリッジの移動面内に
    て回動可能に構成し,且つ当該一対の各ディスク送り機
    構に原位置復帰用ばねを併設したことを特徴とするCD
    −ROMディスク駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記ディスク送り機構は、ディスク送り
    ローラと、このディスク送りローラを正転若しくは逆転
    駆動する移送駆動モータと、この移送駆動モータと前記
    ディスク送りローラとを保持すると共に一端部が前記カ
    ートリッジの搬入先端部に押圧されて当該カートリッジ
    の移動方向に回動し且つ他端部が装置本体に回動自在に
    装着された回動支持アームとにより構成としたことを特
    徴とする請求項1記載のCD−ROMディスク駆動装
    置。
  3. 【請求項3】 前記搬入搬出ローラ機構を構成する各搬
    入搬出ローラを、ギヤー列を介して逆回転可能に構成し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載のCD−ROM
    ディスク駆動装置。
JP6304938A 1994-12-08 1994-12-08 Cd−romディスク駆動装置 Expired - Lifetime JP2671840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304938A JP2671840B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 Cd−romディスク駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304938A JP2671840B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 Cd−romディスク駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08167212A JPH08167212A (ja) 1996-06-25
JP2671840B2 true JP2671840B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=17939129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304938A Expired - Lifetime JP2671840B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 Cd−romディスク駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671840B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100268276B1 (ko) * 1997-12-02 2000-10-16 윤종용 광 디스크 기록재생용 카트리지의 셔터 오픈장치
DE69922955T2 (de) * 1999-02-12 2005-12-08 Mitsubishi Denki K.K. Platteneinheit
WO2000048184A1 (fr) * 1999-02-12 2000-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Unite de disque
EP1087389A4 (en) 1999-02-12 2004-08-04 Mitsubishi Electric Corp DISK UNIT
EP1087388A4 (en) * 1999-02-12 2004-08-04 Mitsubishi Electric Corp disk unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08167212A (ja) 1996-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3685047B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP3772667B2 (ja) 記録媒体装着装置
EP1100084B1 (en) Disk player
JP2671840B2 (ja) Cd−romディスク駆動装置
US6388974B1 (en) Recording medium driving apparatus
JPH10340512A (ja) ミニディスク・コンパクトディスク兼用ディスクプレーヤのローディング機構
JP3728816B2 (ja) ディスク装置
JP3693919B2 (ja) ディスク装置
JP3107453B2 (ja) Md検知機構、mdシャッター開閉機構およびそれらを用いたcd/md両用ディスクプレーヤー
US6445665B2 (en) Disc centering mechanism in disc playback and/or recording apparatus
JP3749123B2 (ja) ディスク装置
JP3728284B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP3841579B2 (ja) 異径ディスク再生装置
JP3424636B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JP2004134003A (ja) ディスクプレーヤのディスク保持装置
JP3877521B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP4124364B2 (ja) 記録再生装置
JP3619718B2 (ja) ディスクドライブ装置
US6560185B2 (en) Disk device
JP3424229B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JPH11345448A (ja) ディスク装置
JP4299889B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP3924786B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JP3852774B2 (ja) ミニディスク及びコンパクトディスクの兼用ディスクプレーヤ
JP4277839B2 (ja) 記録媒体駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970610