JP2671090B2 - 遠心流動層排ガス処理装置 - Google Patents

遠心流動層排ガス処理装置

Info

Publication number
JP2671090B2
JP2671090B2 JP4341248A JP34124892A JP2671090B2 JP 2671090 B2 JP2671090 B2 JP 2671090B2 JP 4341248 A JP4341248 A JP 4341248A JP 34124892 A JP34124892 A JP 34124892A JP 2671090 B2 JP2671090 B2 JP 2671090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
exhaust gas
centrifugal
dispersion plate
centrifugal fluidized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4341248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06165917A (ja
Inventor
香津雄 堤
友昭 高田
康史 榊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP4341248A priority Critical patent/JP2671090B2/ja
Publication of JPH06165917A publication Critical patent/JPH06165917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671090B2 publication Critical patent/JP2671090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボイラー、炉、ガスタ
ービン、ディーゼルエンジンなどの燃焼装置又は燃焼機
関から出る排ガスを、複数の遠心流動層を用い空間速度
を大きくとって効率よく脱塵・脱硫・脱硝する装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ディーゼルエンジンの排ガス中
に含まれる窒素酸化物(NOx)と煤塵とを除去するた
めの脱硝・脱塵装置は公知である。この脱硝・脱塵装置
とは、触媒粒子充填層に排ガスを通し、触媒反応により
NOxを除去すると同時に煤塵を捕捉するものである。
この種の脱硝・脱塵装置としては、固定触媒層反応器及
び重力場の流動触媒層反応器が知られている(例えば、
特開昭52−131970号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前者の固定触媒層反応
器では、排ガス中に含まれている煤塵により反応器が目
詰まりを起こし処理能力が著しく阻害されるという問題
がある。また、後者の重力場の流動触媒層反応器では、
エンジンの負荷変化による排ガス量の変化に対応できな
いという不都合があり、また、触媒の流動化可能なガス
速度を得るには、分散板の面積を大きくしなければなら
ないので、装置が大型化するという問題がある。
【0004】上記の諸点に鑑み、本発明者らは、流動層
反応器を遠心流動層とすることにより、大きな流動化ガ
ス線速度を得、排ガス処理量を大きくし、装置全体の小
型化が図れる排ガスなどの処理装置を開発し、特願平3
−114103号として特許出願している。
【0005】この排ガスなどの処理装置は、排ガスなど
の被処理気体の導入管を有する外ケーシングと、この外
ケーシングの内部に設けられた略円筒形の横型の流動層
反応器とからなり、この反応器は、被処理気体を導入す
るための多孔状円筒からなる分散板とこの分散板両端の
端板とを有するとともに、この多孔状円筒の水平中心軸
線まわりで回転駆動可能とされており、反応器はその内
部に流動化粒子を有し、反応器にはその中心軸線と同軸
に清浄気体の排気管が接続され、この排気管が前記外ケ
ーシングの外部に突出して構成されている。
【0006】この排ガス処理装置においては、外ケーシ
ング内に1個の反応器が設置されているので、遠心流動
層の面積が小さい値となり、装置が大型化するという問
題が生じる。
【0007】本発明の目的は、煤塵、SOx及びNOx
を含む排ガスを、1個の外ケーシング内に複数個の遠心
流動層反応器を並列に設けた遠心流動層装置に導き、遠
心流動層の総面積を大きい値にして、装置を小さくする
ことができる装置を提供することにある。また、本発明
の他の目的は、分散板で脱塵(大粒径煤塵の粗取り)
し、一段目の流動層で脱硫し、二段目の流動層で脱硝す
るように構成することにより、長期間、高性能で脱塵・
脱硫・脱硝することができる装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の遠心流動層排ガス処理装置は、図3〜図
に示すように、排ガスなどの被処理気体の導入管10
を有し、下部に煤塵取出口11を有する外ケーシング1
2と、この外ケーシング12内に並列に回転駆動可能に
設けられた複数の略円筒形構造の遠心流動層反応器14
とからなり、該反応器14は、円筒面を脱塵部兼分散板
16とするとともに、円筒状の脱塵部兼分散板16の内
面に二段に分割された遠心流動層40、42を形成し、
円筒状の脱塵部兼分散板16の中心軸線に沿った排気管
24を有しており、 二段に分割された遠心流動層のう
ち、一段目の遠心流動層を脱硫流動層40とし、二段目
の遠心流動層を脱硝流動層42としたことを特徴として
いる。
【0009】このように、本発明の装置は、図3〜図6
に示すように、遠心流動層が二段に分割され、一段目の
遠心流動層を脱硫流動層40とし、二段目の遠心流動層
を脱硝流動層42としているので、後述するように、脱
硝触媒がSOxで被毒されることなく、長期間、高性能
で排ガスを処理することができる
【0010】脱硫流動層40を形成する脱硫用流動化粒
子としては、例えば、活性炭又は消石灰の粒子を用いる
ことができる。また、脱硝流動層42を形成する脱硝用
流動化粒子としては、例えば、単結晶ゼオライト又はそ
の金属イオン交換体、例えば、銅イオン交換ゼオライト
(ZSM−5)を用いることができる。また、V
、WO、CuOなどを表面に担持した粒子や、
あるいは、V−TiO、V−WO−T
iO、CuO−Al系の粒子を用いることがで
きる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の好適な実施例
を詳細に説明する。ただし、この実施例に記載されてい
る構成部材の形状、その相対配置などは、とくに特定的
な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定
する趣旨のものではなく、単なる説明例にすぎない。
発明の実施例を説明する前に、まず、図1及び図2に基
づいて、本発明の遠心流動層排ガス処裡装置の概要を説
明する。なお、二段に分割された遠心流動層の詳細につ
いては、後述の図8〜図6の説明で述べることにする
14は遠心流動層反応器で、円筒面を脱塵部兼分散板1
6とし、この分散板16の両端に端板18、20を取り
付けて形成した円筒構造のものである。流動化粒子とし
ては、脱硫及び脱硝機能を有する粒子を使用する。
【0012】一方の端板20の中心部外面には、排気管
24(駆動軸)が取り付けられている。なお、一方の端
板20に排気管を取り付け、他方の端板18に駆動軸を
取り付けて排気管と駆動軸とを別々にすることも可能で
ある。10は導入管、12は外ケーシング、26は軸受
けである。28は、フリーボード部30に設けられた円
筒状のフィルターで、導入管10及び排気管24と同一
軸線上に設けられ、流動層からの粒子の飛び出しを防止
するためのものである。
【0013】外ケーシング12は、一方の側部に排ガス
導入管10を有し、下部(底部)に煤塵取出口11を有
し、他方の側部に集合排気管25を有している。複数の
遠心流動層反応器14を並列に、かつ、回転駆動可能
に、外ケーシング12内に設置する。設置方法の一例と
して、集合排気管25に隣接する部分に縦方向の仕切板
50を設けて排気ボックス52を形成し、この仕切板5
0に軸受26を介して反応器14の排気管24を回転駆
動可能に支承する。
【0014】排気管24にはプーリー(図示略)が設け
られており、動力源(図示略)から駆動ベルト(図示
略)などの駆動伝達機構を介して、排気管24に伝達さ
れるように構成されている。反応器14が回転すると、
分散板16の内面に遠心流動層19が形成される。ま
た、流動層反応器14及び導入管10などは分解可能
で、粒子やフィルター28などの部品交換、清掃などの
メンテナンスが行われるように構成されている。
【0015】つぎに、上記構成について作用を説明す
る。動力源が始動すると、その回転駆動力は、減速機構
や駆動伝達機構を介して駆動軸である排気管24に伝達
され、排気管24が回転する。このため、流動層反応器
14内の粒子は遠心力によって分散板16の内面に張り
付くように流動せしめられる。一方、排ガスは導入管1
0から導入され、ガス圧によって排ガスは分散板16を
通って反応器14の内部に入り、粒子を流動させる。
【0016】排ガス中の粗粒の煤塵は、分散板16の外
面に付着し、遠心力によって脱落して下部ホッパより排
出される。SOx及びNOxは流動層19で除去され
る。このように、分散板は脱塵部兼分散板16として機
能する。二段に分割された流動層の詳細は後述する。
記のように大粒径の煤塵は、分散板16で粗(荒)取り
されるが、小粒径の煤塵は流動層19で除去される。浄
化されたガスはフィルター28、排気管24及び排気ボ
ックス52を通って集合排気管25から外部に放出され
る。流動層内で集塵されたダストは、炭素分であるの
で、排ガス中のNOxをNとCOに還元し、ここで
も脱硝が行われる。上記の構成では、横型の装置につい
て説明したが、縦型の装置とすることも、勿論可能であ
る。
【0017】また、遠心流動層排ガス処理装置を二基直
列に接続し、上流側の装置の遠心流動層を脱硫流動層と
し、下流側の装置の遠心流動層を脱硝流動層とすること
もできる。この場合は、脱硝触媒がSOxにより被毒さ
れるのを防止することができるという利点がある。ま
た、系全体を加圧することもできる。この場合は、ガス
量が少なくなる上に、反応速度が大きくなるので、装置
をさらに小型化することができる。
【0018】実施例 つづいて、図3〜図6に基づいて、本発明の一実施例を
説明する。 本実施例は、図3〜図6に示すように、遠心
流動層を二段に分割し、一段目の遠心流動層を脱硫流動
層40とし、二段目の遠心流動層を脱硝流動層42とし
たものである。遠心流動層が単層であれば、煤塵、SO
x及びNOxを含む排ガスを処理する場合、運転開始直
後は効率よく脱塵・脱硫・脱硝が行われるが、使用につ
れて、脱硝触媒がSOxにより被毒されて、脱硝性能が
低下する。本実施例は、この問題を解決するものであ
る。
【0019】反応器14の分散板16の内側に、多孔状
円筒からなる内側分散板17が設けられ、外側の分散板
16の内側に脱硫用流動化粒子44が充填されるととも
に、内側分散板17の内側に脱硝用流動化粒子46が充
填される。反応器14が回転すると、脱硫用流動化粒子
44は外側分散板16の内面に張り付くように流動して
脱硫流動層40を形成し、脱硝用流動化粒子46は内側
分散板17の内面に張り付くように流動して脱硝流動層
42を形成する。
【0020】排ガスが導入されると、排ガス中の粗粒の
煤塵は、外側分散板16の外面に付着し、SOxは外側
の脱硫流動層40で除去される。ついで、排ガス中のN
Oxは内側の脱硝流動層42で除去される。このよう
に、外側分散板は脱塵部兼分散板16として機能する。
上記のように大粒径の煤塵は、外側分散板16で粗
(荒)取りされるが、小粒径の煤塵は脱硫流動層40及
び脱硝流動層42で除去される。他の構成、作用は、
1及び図2の場合と同様である。
【0021】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されているの
で、つぎのような効果を奏する。 (1) 複数の流動層反応器を排ガスなどの被処理気体
雰囲気中で回転可能としたことにより、流動層を遠心流
動層とすることができ、このため、従来の重力場の流動
層に比べて大きな流動化ガス線速度が得られ、さらに、
流動層面積を大きくとることができるので、ガス処理量
を大きくし得ることから、装置全体の小型化が図れ、例
えば、自動車などへの搭載も可能となり、排ガスによる
公害問題も合理的に解消し得るばかりでなく、発電シス
テム等の大型プラントに適用することもできる。 (2) 分散板で脱塵(大粒径煤塵の粗取り)し、二段
に分割された遠心流動層のうち、一段目の流動層で脱硫
し、二段目の流動層で脱硝するように構成することによ
、脱硝触媒がSOxで被毒されることなく、長期間、
高性能で排ガスを脱塵・脱硫・脱硝することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遠心流動層排ガス処理装置の概略を示
す縦断面説明図である。
【図2】図1における2−2線断面説明図である。
【図3】本発明の遠心流動層排ガス処理装置の実施例
を示す縦断面説明図である。
【図4】図3における4−4線断面説明図である。
【図5】図3における遠心流動層反応器の拡大図であ
る。
【図6】図5における6−6線断面図である。
【符号の説明】
10 導入管 11 煤塵取出口 12 外ケーシング 14 反応器 16 脱塵部兼分散板 17 内側分散板 18 端板 19 遠心流動層 20 端板 24 排気管 25 集合排気管 40 脱硫流動層 42 脱硝流動層 44 脱硫用流動化粒子 46 脱硝用流動化粒子 50 仕切板 52 排気ボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/86 ZAB B01D 53/34 132Z B01J 8/38 (56)参考文献 特開 平4−322724(JP,A) 特開 昭63−252530(JP,A) 実開 昭58−53232(JP,U) 実開 昭51−101346(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排ガスなどの被処理気体の導入管(1
    0)を有し、下部に煤塵取出口(11)を有する外ケー
    シング(12)と、 この外ケーシング(12)内に並列に回転駆動可能に設
    けられた複数の略円筒形構造の遠心流動層反応器(1
    4)とからなり、 該反応器(14)は、円筒面を脱塵部兼分散板(16)
    とするとともに、円筒状の脱塵部兼分散板(16)の内
    面に二段に分割された遠心流動層(40)、(42)
    形成し、円筒状の脱塵部兼分散板(16)の中心軸線に
    沿った排気管(24)を有しており、 二段に分割された遠心流動層のうち、一段目の遠心流動
    層を脱硫流動層(40)とし、二段目の遠心流動層を脱
    硝流動層(42)とした ことを特徴とする遠心流動層排
    ガス処理装置
JP4341248A 1992-11-27 1992-11-27 遠心流動層排ガス処理装置 Expired - Fee Related JP2671090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341248A JP2671090B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 遠心流動層排ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341248A JP2671090B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 遠心流動層排ガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06165917A JPH06165917A (ja) 1994-06-14
JP2671090B2 true JP2671090B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=18344559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4341248A Expired - Fee Related JP2671090B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 遠心流動層排ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671090B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4774573B2 (ja) * 2000-04-11 2011-09-14 株式会社明電舎 排ガス処理方法及びその装置
CN109092058B (zh) * 2018-08-23 2020-04-21 大同新成新材料股份有限公司 一种低温炭基联合脱硫脱硝烟气装置及其使用方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3252165B2 (ja) * 1991-04-18 2002-01-28 川崎重工業株式会社 排ガスの処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06165917A (ja) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5288299A (en) Exhaust gas treating apparatus
EP0501281A2 (en) Exhaust gas treating apparatus
WO1993024207A1 (en) Device for treating exhaust gas
US5810895A (en) Rotating pack bed filter with continuous cleaning system
JP2630543B2 (ja) 遠心流動層脱塵・脱硫・脱硝装置
JP2671090B2 (ja) 遠心流動層排ガス処理装置
JPH08182918A (ja) 微粉炭素による流動層脱硝方法及び装置
JPH0742488Y2 (ja) 移動床型脱じん・反応装置
JP4226811B2 (ja) 排ガス処理方法及び装置
JP3248609B2 (ja) 遠心流動層脱硝装置
JPH11300163A (ja) バッグフイルタ式集塵装置およびその方法
JP3225082B2 (ja) 排ガス処理方法
JPH04322724A (ja) 排ガスの処理装置
JP2563047B2 (ja) 遠心流動層の圧損低減装置
JP4774573B2 (ja) 排ガス処理方法及びその装置
JP2563045B2 (ja) 遠心流動層の粒子かたより防止装置
KR102499692B1 (ko) 물분자 여과방식을 이용한 소각 연소가스 복합 정화 필터장치
JP3252166B2 (ja) 排ガスの処理装置
JPH1068312A (ja) 排気ガスの浄化装置
JP2618803B2 (ja) 籾殻燃焼灰を用いる脱硝装置
JPH0312338Y2 (ja)
JPH076379B2 (ja) ディーゼル機関の排ガス浄化装置
JP3361827B2 (ja) 排ガス脱硝方法
JP2001280116A (ja) ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置
JP3971578B2 (ja) 排ガス処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees