JP2669591B2 - データ・ライン・ドライバ - Google Patents

データ・ライン・ドライバ

Info

Publication number
JP2669591B2
JP2669591B2 JP5240168A JP24016893A JP2669591B2 JP 2669591 B2 JP2669591 B2 JP 2669591B2 JP 5240168 A JP5240168 A JP 5240168A JP 24016893 A JP24016893 A JP 24016893A JP 2669591 B2 JP2669591 B2 JP 2669591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
voltage
output
transistor
data line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5240168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06236168A (ja
Inventor
ユージーン・スチュワート・スケリッグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06236168A publication Critical patent/JPH06236168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669591B2 publication Critical patent/JP2669591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements
    • G11C27/024Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/82Digital/analogue converters with intermediate conversion to time interval
    • H03M1/84Non-linear conversion
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0259Details of the generation of driving signals with use of an analog or digital ramp generator in the column driver or in the pixel circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄膜トランジスタ液晶
表示装置(TFT−LCD)などのフラット・パネル・
アクティブ・マトリクス表示装置用のデータ・ライン・
ドライバにおけるデジタル−アナログ(D/A)変換に
関し、特に画素データをデジタル符号化形式で受信し、
各データ・ドライバ回路において、デジタル・データを
アナログ・データ・ライン信号に変換するタイプの表示
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上述の表示装置では、正確に表示される
色或いはグレー・レベルの数が、部分的に、D/A変換
の精度及び正確度により制限される。経済的理由によ
り、百個以上のデータ・ドライバ回路と、それに関連す
るデジタル回路が、各モノリシック・シリコン・チップ
上に集積されなければならない。こうした要求は、高度
なD/A性能を実現するための従来の手段では達成でき
ない。
【0003】データ・ライン回路のより効果的な機構の
中に、Gilletteらによる米国特許第4766430号に
より開示されるような、D/A変換がランプ・サンプル
式或いは階段サンプル式によるものがある。この方式で
は、要求される非線形応答を提供するように設計される
ランプ波形或いは階段波形が、全てのデータ・ライン・
ドライバに配布される。各ドライバでは、各ライン表示
時間の間に、各ドライバ回路の特定のデジタル・ワード
に対応する時刻に、ランプの瞬時振幅が獲得され、保持
される。ランプ・レベルを獲得するサンプル・アンド・
ホールド・スイッチは、通常、NMOS或いはCMOS
直列スイッチと、表示データ・ライン容量に通常よるホ
ールド・キャパシタとにより構成される。このサンプル
・アンド・ホールド・スイッチは、この機構では弱い結
合である。制限事項として、出力dcレベルが入力と同
じであること、キャパシタに対する充電電流がアナログ
入力ソースから供給されて、入力をロードすることがあ
る。アナログ・ランプは単一の発生器から多数のデータ
・ライン・ドライバに配布され、そのために発生器は非
常に大きな総合容量によりロードされる。
【0004】前述の別の結果として、バッファ増幅器が
ステージ間に提供されない場合、サンプル/ホールドの
複数のステージが、電荷共用誤差を伴わずにカスケード
できない。これは過度の誤差を伴わずにアナログ・パイ
プラインを使用することを困難にする。更に、表示ドラ
イバなどの高帯域幅のサンプル/ホールド・アプリケー
ションでは、トランジスタ・チャネルが広くなり、浮遊
容量を通じての制御信号の結合、及びトランジスタ・チ
ャネルに格納される電荷の出力への注入により、いわゆ
るペデスタル誤差につながる。ダミー・スイッチ及び演
算増幅器が最適性能を出すためにしばしば追加される
が、表示アプリケーションでは各チップ上に多数の回路
を必要とするために、非現実的である。
【0005】本出願では、表示装置における画素数及び
グレー・レベル数が増えるほど、サンプリング・スイッ
チに要求される帯域幅、精度及び正確度が増加する。上
述の制限により、従来、近未来の表示装置の要求を満た
すランプ・サンプル式データ・ドライバ回路が設計され
なかった。
【0006】液晶表示装置の別の要求に、画素データに
応答してセルに現れる電圧波形が、無視できる平均dc
要素を有することが挙げられる。これは現在2つの方法
のいずれかにより達成される。第1のアプローチでは、
間隔を置いてデータ・ラインに供給される電圧が、共通
液晶電極に供給される固定電圧に対してシフトされ、液
晶に印加されるネットの電圧が、その間隔において効果
的に極性反転される。第2のアプローチでは、矩形波を
共通電極に供給して、その電圧間隔をシフトすることに
より、ネットの極性反転が達成される。後者のアプロー
チは、データ・ライン・ドライバの電圧要求を低減する
ために使用される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】米国特許第54574
15号明細書が本発明において参照され、本発明者は、
この特許における制限を克服する新たなサンプリング回
路について説明する。本明細書で述べられる本発明は、
該米国特許で述べられる電荷計量技術を、新たなランプ
・サンプル式或いは階段サンプル式データ・ライン・ド
ライバ回路に使用することにより、これらの回路の有用
性を、経済的現実性を維持しながら、より多くのグレー
・レベル及びより優れた色忠実度を有する大型表示装置
に拡張するものである。
【0008】従って、本発明の目的は、上述のように電
圧シフト・モード或いは矩形波アプリケーション・モー
ドのいずれかにおいて動作するデータ・ドライバ回路を
提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は主に、D/A変
換器のトラック・アンド・ホールド部分、並びにアナロ
グ・ラッチ部分に関する。データ・ライン・ドライバの
デジタル部分は周知であり、上述のGilletteの特許(本
発明において参照される)及び数多くの技術文献に述べ
られており、ここでは簡単に述べるに留める。
【0010】本発明は、好適には2つのCMOSステー
ジ形式により2つの機能を実行する回路により具現化さ
れる。それらは、トラック・アンド・ホールド(T/
H)ステージとアナログ・ラッチ・ステージである。
【0011】T/Hステージは、好適にはNMOS計量
スイッチを使用する、反転ネガティブ出力変化モードに
おいて動作する電荷計量サンプリング回路である。動作
サイクルの開始時に、T/Hはプリチャージ用スイッチ
及び基準設定スイッチを順番に動作することにより、初
期化される。後者は正確な初期出力電圧を提供する。
スイッチは次に、アナログ・ランプ波形或いはアナロ
グ階段波形を入力として受取る。用語"ランプ"(ramp)
は、ここではランプ或いは階段のいずれかを言及するた
めに一般的に使用される。回路及びそのオペレーション
は、そうしたものに対する同意語を示す。デジタル・ワ
ードがデータ・ライン・ドライバ・サブシステムに供給
され、ランプの開始に続いて、ホールド信号が生成さ
れ、制御入力としてT/Hに供給される時刻を決定する
ために、周知の方法で使用される。
【0012】正遷移の入力ランプは、計量キャパシタか
ら記憶キャパシタへの負電荷の移動を生じ、記憶キャパ
シタにおいて負遷移の出力電圧が生成される。記憶キャ
パシタにおける電圧は、このステージの出力となる。ホ
ールド信号の開始は、入力ランプ期間の残りの時間に対
応して、出力をその値に保持する。入力ランプの終了
後、出力をその初期値に復元するために、基準設定スイ
ッチが再度選択的にターン・オンされ、入力ランプ電圧
変化の保持部分の振幅に等しい出力電圧変化を生成す
る。しかし、そのセンスに関しては逆である。こうし
て、動作サイクルの終了時における短い期間、非反転出
力が反転モードにおいて提供される。この機構は、アナ
ログ・ラッチ・ステージにおいて反転モードが使用され
る際、アナログ・パイプラインを提供するために使用さ
れる。
【0013】アナログ・ラッチ・ステージは反転及び非
反転モードを使用する。反転モードでは、前述の最終出
力ステップが、電荷計量スイッチへの入力として提供さ
れる。このステージはT/Hステージのように動作す
る。すなわち、プリチャージ及び基準設定動作の後、T
/Hステージの最終出力ステップをサンプルし、対応す
る反転出力を生成する。この出力は、対応する表示デー
タ・ラインへの入力として、次のライン時間の間に、ラ
ッチ・スイッチによりラッチされる。
【0014】アナログ・ラッチ・ステージが非反転モー
ドを使用する場合には、最終出力ステップは生成されな
いか、或いは使用されない。ランプの完了後、及びT/
Hからの保持出力がアナログ・ラッチ・ステージへの入
力として提供される間、記憶キャパシタを入力に対応す
る電圧まで放電するために、記憶キャパシタがプリチャ
ージされ、出力ラッチ・スイッチがターン・オンされ
る。次に出力ラッチ・スイッチがターン・オフされ、次
のライン表示時間の間に、出力がラッチされる。
【0015】T/Hが現行データを処理している間、ア
ナログ・ラッチ・ステージは前回のデータに相当するア
ナログ量を記憶し、それを表示装置のデータ・ラインに
提供する。このパイプライン方式により、ランプ期間及
びデータ・ラインへの各出力期間の両者共、ほとんどが
フル・ライン時間となる。
【0016】データ・ライン・ドライバ回路が、固定の
表示共通電極電圧に対し、出力レベルを周期的にシフト
しなければならない動作タイプに対応して、2つの選択
が提供される。第1の選択では、スイッチ式基準電圧
が、反転モードを使用する場合の最終ステージに供給さ
れる。第2の選択では、2個の基準設定スイッチ及び2
個の基準電圧源が、このステージにおいて使用される。
【0017】
【実施例】本発明は、一般にシリコン・チップ上のCM
OS集積回路として実施される。本発明は、アクティブ
・マトリクス液晶表示パネル用のランプ・サンプル式タ
イプのデータ・ライン・ドライバの2つの機能を達成す
るために、前記米国特許第5457415号明細書の電
荷計量サンプリング回路を使用する。こうしたシステム
の特定の要求を満たすために、回路が新たな方法により
構成され、動作される。図1及び図3において、NMO
Sトランジスタは素子に向く矢印により識別され、PM
OSトランジスタは、素子から外に向く矢印により識別
される。前記米国特許において述べられるように、電荷
計量スイッチ内のトランジスタを除く全てのトランジス
タのタイプが、技術的に選択可能である。電荷計量スイ
ッチのそれは、部分的に動作モードを決定する。キャパ
シタは一般にチップ内に集積化され、シリコン基板など
の共通電極を共用する。しかしながら、最終出力キャパ
シタCO2は、一般的には表示データ・ラインの容量に
相当する。
【0018】表示装置の数多くのデータ・ライン・ドラ
イバの1つに注目すると、そのデジタル部分はグレー・
レベル或いは色成分を表すデジタル・ワードを受取り、
実際にそれらを時間間隔に変換する。時間間隔は、全て
のデータ・ライン・ドライバに同時に提供されるアナロ
グ・ランプ波形或いはアナログ階段波形が、現存のドラ
イバにおいてサンプルされ、保持される時期を決定す
る。こうして出力電圧が決定される。本発明の2つのス
テージの第1は、トラック・アンド・ホールド(T/
H)であり、ランプ波形を追従し、選択値を保持する。
第2のステージは、アナログ・ラッチであり、これはT
/Hステージの出力をラッチし、それをライン表示時間
の大部分に渡り、対応する表示データ・ラインに供給す
る。また、先行ステージは次のデータを同時に変換す
る。このアナログ・パイプライン方式により、ランプ期
間及び出力期間の両方が、ライン時間の大部分に当てら
れ、回路及び表示パネルに要求されるスピードを最小化
する。
【0019】液晶材料の劣化を回避するために、表示セ
ルにおけるネットの電圧の周期的な反転が要求される。
これはデータ・ライン・ドライバにより完全に実施され
るか、或いは矩形波を表示共通電極に供給することによ
り、部分的に実施される。これらの両方が周知の技術で
ある。前者のケースでは、本発明は、出力の全体的レベ
ルを、固定の表示共通電極電圧に対してシフトし、同時
にアナログ出力レベルの論理的有効範囲を反転すること
により達成される。これは第1状態において、最低アナ
ログ・レベルが最も暗い表示に対応する場合、第2状態
すなわち反転状態においては、最も明るい表示に対応す
ることを意味する。一方、矩形波が共通電極に供給され
る場合、データ・ライン・ドライバの全体的出力レベル
が固定であるが、アナログ・レベルの論理的有効範囲
が、矩形波に同期して反転されなければならない。電荷
計量サンプリング回路の柔軟性により、本発明の適切な
構成例が、どちらの方法でも動作可能となる。回路及び
それらの動作を説明するに当たり、最初にデータ・ライ
ン・ドライバの全体的出力レベルが固定されるものと仮
定する。次に、レベル・シフトを提供する方法について
説明する。
【0020】従来技術では、ランプ波形は、通常、要求
される周期的反転を提供するために、交流極性としてデ
ータ・ライン・ドライバに供給される。電荷計量回路は
こうしたランプを入力として受入れることが可能であ
り、同様に1極性のランプ入力を受入れ、クロック信号
或いは制御入力信号の制御の下で、周期的にそれを反転
することができる。前述の審査中の出願に精通する者に
は、これらの選択が如何に実施されるかが理解されよ
う。しかしながら、これらの選択は、本発明の一方或い
は両方のステージの電荷計量スイッチにおいて、PMO
S素子の使用を要求する。PMOS素子は、性能的及び
レイアウトの経済性において、NMOSに劣ることが知
られており、ここで述べる実施例では、ステージの電荷
計量スイッチにNMOS素子のみを使用し、また正遷移
のランプだけを使用する。アナログ・レベルの論理的有
効範囲の反転を達成するために、デジタル・データが、
例えば周知の排他的論理和回路により周期的に論理反転
されて、ランプの波形がそれに従い周期的に変化される
(液晶の伝達電圧カーブの形状を考慮して)。しかしな
がら、表示強度及び表示色は本発明によって影響を受け
ない。
【0021】NMOS電荷計量スイッチの使用により、
電荷計量サンプリング回路において、反転ネガティブ出
力変化と非反転ポジティブ出力変化の2つの動作モード
が使用可能となる。本発明の2つのステージの実施例で
は、T/Hステージは好適には反転モードを使用する
が、アナログ・ラッチ・ステージはどちらのモードでも
動作可能である。前述の審査中の出願では、電荷計量
路が特定の制御信号に依存して、異なるモードで動作す
るように、一般的な形態により構成されることを教示す
る。しかしながら、説明を明確にするために、ここでは
特定のモードを具現する回路について別々に説明する。
【0022】反転モードは、その全体的dcレベルが入
力レベル或いは回路要素によるのではなく、基準電圧源
により決定される出力を提供する。反転モードにおける
利得或いは減衰は、2つの容量の比率により管理され
る。非反転モードは、その全体的dcレベルが、入力及
電荷計量スイッチ素子の閾値電圧により決定される出
力を有する。非反転モードの利得は、1よりも僅かに小
さい。
【0023】T/Hステージが反転ネガティブ出力変化
モードで動作し、アナログ・ラッチが非反転ポジティブ
出力変化モードで動作するデータ・ライン・ドライバに
ついて最初に説明する。
【0024】図1及び図2を参照すると、動作サイクル
の開始時に、入力ランプは初期低レベルにあり、KP1
は低であり、トランジスタTP1をオフする。KH1は
高であり、トランジスタTH1をオフし、またKR1も
高で、トランジスタTR1をオフする。KP1が時刻T
1で立上がり、キャパシタCM1をトランジスタTM1
の初期チャネル電位より小さい低電位VP1にプリチャ
ージする。キャパシタCO1もこの過程において、いく
らかの負電荷を受取る。トランジスタTP1がターン・
オフされ、KR1が時刻T2で立下がり、トランジスタ
TR1をターン・オンする。キャパシタCO1が高電位
VR1に充電され、キャパシタCM1はトランジスタT
M1を通じて、その電圧がトランジスタTM1のチャネ
ル電位、すなわちランプ入力の初期レベル以下の閾値と
均衡するまで放電する。キャパシタCM1からの漏洩電
荷は、VR1ソースにより吸収される。VR1は表示デ
ータ・ラインへの最終出力の初期値を決定する。トラン
ジスタTR1がターン・オフされ、ランプが時刻T3で
立上り始める。非線形の "逆S字形の" ランプが典型的
には使用される。ランプが立ち上がると、追加の負電荷
がキャパシタCM1からキャパシタCO1へ転送され、
キャパシタCO1の電圧がそれに従い低下する。入力電
圧変化に対するキャパシタCO1における電圧変化の比
率が利得であり、ほぼ−CM1/CO1である。利得は
半導体チップ内に近接するキャパシタ面積の固有の追跡
により、非常に正確に設定される。利得は技術的に選択
可能であり、ここでは単純化及び便宜上の理由により1
とする。時刻T4は、処理される仮デジタル・データに
対応する時間間隔の終了を記す。時刻T4において、図
示されていない或いは本発明の一部であるデジタル回路
がKH1を立ち下げ、トランジスタTH1がターン・オ
ンされ、キャパシタCM1が高電位VH1に充電され
て、ランプは上昇し続けるにも関わらず、キャパシタC
O1へ転送される電荷が無くなる。従って、時刻T4に
おけるキャパシタCO1の電圧が、動作サイクルの終わ
りまで保持される。ランプ終了後の時刻T5において、
アナログ・ラッチ・ステージの動作が開始する。このス
テージはキャパシタCO1の電圧をサンプルし、対応す
る出力変化を生成し、ほとんどのライン表示時間を通じ
て、出力をラッチする。その間の時間、第1のステージ
は、次のデータを処理する。
【0025】トランジスタTP2及びTS2は当初ター
ン・オフされ、従って、キャパシタCO2には前回の出
力電圧が保持されるかラッチされている。時刻T5で、
KP2が立上がり、トランジスタTP2がターン・オン
され、キャパシタCO2を低電位VP2にプリチャージ
する。次にトランジスタTP2がターン・オフされ、K
S2が立下がり、トランジスタTS2をターン・オンす
る。キャパシタCO2はトランジスタTS2及びトラン
ジスタTM2を通じ、その電圧がトランジスタTM2の
チャネル電位に均衡するまで放電する。キャパシタCO
2からの漏洩電荷は、VH2電源により吸収される。時
刻T5において、トランジスタTM2のゲート入力は、
D/Aのアナログ出力に相当し、従って、均衡時におけ
るキャパシタCO2の出力電圧が、表示装置のデータ・
ラインに対する要求された出力となる。規則上、キャパ
シタCO2はデータ・ライン自身の容量である。時刻T
6において出力が整定すると、新たな出力電圧をラッチ
するために、トランジスタTS2は次の動作サイクルま
でターン・オフされる。トランジスタTS2は、ターン
・オフ時における過度なペデスタル誤差を回避するため
に、最小の適用可能なチャネル幅により設計されなけれ
ばならない。このステージにおけるスピード要求は低い
ため、ペデスタル誤差は容易に回避される。最後に、ト
ランジスタTH1がターン・オフされ、ランプがその初
期値に戻されて、動作サイクルが完了する。
【0026】本出願における非反転アナログ・ラッチの
利点は、データ・ライン容量が、キャパシタ間の追従の
欠如による利得の変化を導出することなく、記憶キャパ
シタCO2として使用されることである。また、最も単
純であり、最も制御信号を必要とせず、最小のシリコン
領域を占有する。
【0027】図1の実施例では、PMOSトランジスタ
から構成されるTS2出力ラッチ・スイッチは、選択的
に、その両端にNMOSトランジスタが追加され、ソー
ス同士またドレイン同士が接続される。NMOSトラン
ジスタのゲートは、PMOSトランジスタに供給される
信号の相補を受信する。このオプションは第2ステージ
の動作をスピード・アップする。
【0028】非反転アナログ・ラッチの欠点は、その出
力が計量スイッチ・トランジスタTM2の閾値電圧に依
存するdcレベルを有することである。図1の実施例の
場合、トランジスタTM2の閾値電圧が大きくなると、
出力のdcレベルは低下する。しかしながら、図1の回
路では、電圧VR1を素子の閾値に関連して直接可変す
ることにより、閾値電圧の変化に対する補正が比較的容
易に実施される。これは回路毎に実施されるか、或いは
各チップ上の近接する回路グループ毎、或いはチップ毎
に実施される。好運にも、素子閾値電圧のほとんどの変
化はチップ毎に依存するため、周知のように、通常はオ
ン・チップ閾値補正電圧ソースからVR1を引出し、そ
れをチップ上の全てのデータ・ライン・ドライバに配布
することにより、閾値変化を補正すれば十分である。
【0029】図3及び図4を参照すると、データ・ライ
ン・ドライバの両方のステージが反転モードで動作する
場合が示される。T/Hステージの動作は、時刻T5に
おけるランプの終了後まで、図1の場合と同様である。
しかしながら、この場合、VR1は表示データ・ライン
の初期電圧を決定しない。VR1は技術的選択による。
【0030】時刻T5以前に、アナログ・ラッチ・ステ
ージのトランジスタTP2、TR2及びTS2はターン
・オフされ、ほとんどのライン時間を通じて、前回のア
ナログ出力が表示データ・ラインに供給される。時刻T
5において、KS2は立下がり、トランジスタTS2を
ターン・オンする。この時KP2が立上がり、トランジ
スタTP2をターン・オンし、キャパシタCM2をトラ
ンジスタTM2が到達可能な最低チャネル電位以下の低
電圧にプリチャージする。キャパシタCO2も、その過
程において、いくらかの負電荷を受取る。トランジスタ
TP2がターン・オフされ、KR2が立下がり、トラン
ジスタTR2をターン・オンし、キャパシタCO2を要
求される初期出力電圧に相当する高電位に充電する。キ
ャパシタCM2は、その電圧がトランジスタTM2のチ
ャネル電位に均衡するまで、過度な電荷を漏洩する。漏
洩電荷はVR2電源により吸収される。次にトランジス
タTR2がターン・オフされる。
【0031】時刻T6において、T/Hステージはその
出力に、既に追従され保持された入力ランプの一部に相
当する、前回のネガティブ変化の振幅に等しい正遷移の
電圧ステップを提供しなければならない。このホジティ
ブ・ステップは、KR1を立下げることにより生成さ
れ、トランジスタTR1を再度ターン・オンし、キャパ
シタCO1の電圧をその初期値VR1に復元する。この
ステップは実質的に、動作サイクルの終了近辺の短い時
間間隔内で発生する、反転モードのT/Hステージから
の非反転出力に相当する。これは反転アナログ・ラッチ
・ステージにおいて、NMOS電荷計量スイッチの使用
を可能とし、また、ほとんどのライン表示時間を通じ
て、そのラッチ出力がデータ・ラインに供給されること
を可能とする。これは反転アナログ・ラッチを有するア
ナログ・パイプライン方式にとって、重要なことであ
る。
【0032】時刻T6においてトランジスタTM2のゲ
ートに印加されるポジティブ・ステップは、対応する量
の負電荷を、キャパシタCM2からキャパシタCO2に
転送し、データ・ライン・ドライバへのデジタル入力値
に対応する量だけ、出力電圧を低下させる。このステー
ジの利得はほぼ−CM2/CO2で与えられ、ここでは
説明の明確化及び便宜を計り、これを1と仮定する。
【0033】時刻T7においてKS2が立上がり、トラ
ンジスタTS2がターン・オフされ、キャパシタCO2
が孤立化される。それにより出力が入力における引続く
変化から切り離されて、アナログ出力がラッチされる。
トランジスタTS2は、そのターン・オフ時における過
度なペデスタル誤差を回避するために、最小の適用可能
なチャネル幅により設計されなければならない。このス
テージにおけるスピード要求は低いため、ペデスタル誤
差は容易に回避される。トランジスタTH1に匹敵する
ホールド・スイッチが、トランジスタTS2の代わりに
使用可能であるが、トランジスタTS2は、出力をトラ
ンジスタTM2の浮遊容量を介する結合による誤差から
孤立化するために、より好適である。最後に、トランジ
スタTR1及びトランジスタTH1がターン・オフさ
れ、ランプがその初期値に戻されて、動作サイクルが完
了する。
【0034】この応用例においてアナログ・ラッチを反
転する利点は、初期出力電圧が基準設定スイッチTR2
及び電圧源VR2により非常に正確にセットされ、素子
の閾値電圧に依存しないことである。更に、利得設計が
可能な点で、設計の柔軟性が挙げられる。一方、この応
用例の不利な点は、負荷特性すなわち表示データ・ライ
ンに起因する。このラインはかなり大きな容量性負荷と
して現れ、典型的には100ピコファラッドよりも大き
い。バッファ増幅器が第2のステージと負荷との間に挿
入されない場合には、データ・ライン容量を第2ステー
ジの記憶キャパシタ、すなわちキャパシタCO2として
使用する以外に選択の余地がない。従って、キャパシタ
CM2及びキャパシタCO2が追従せずに、無関係に変
化するため、回路間及びチップ間において、かなり大き
な利得のばらつきが発生する。また、この実施例はより
複雑であり、より多くの制御信号を使用し、より広いシ
リコン領域を占有する。
【0035】反転モードの利得のばらつきは、非反転モ
ードにおける閾値依存出力の場合よりも補正が困難であ
る。従って、一般的には、非反転モードが高精度表示装
置においては好まれる。
【0036】図1或いは図3の実施例のいずれもが、デ
ータ・ライン・ドライバの全体的出力レベルをシフトす
ることにより、液晶電圧の周期的な反転を提供する。こ
れは2つの方法のいずれかにより達成される。第1の方
法は回路の変更を必要としない。その代わりに、図1の
電圧VR1或いは図3のVR2が、そのソースにおいて
2つの値の間でスイッチされ、両方とも必要に応じて、
閾値電圧変化に対する補正を提供する。第2の方法は、
基準スイッチ・トランジスタTR1(図1)或いはTR
2(図3)を、1対の基準スイッチTRA及びTRB
(どちらも図示せず)で置換する。これらのスイッチ
は、必要に応じて閾値補正される2つの電圧源VRA及
びVRB(どちらも図示せず)、及び2つの制御信号K
RA及びKRB(どちらも図示せず)にそれぞれ接続さ
れる。制御信号KRA或いはKRBが、交互の動作サイ
クルにおいて交互に活動化されて、全体的出力レベルが
シフトされる。
【0037】電荷計量D/Aの精度に関し、ステップ
数、ステップ振幅、或いは階段波形の持続期間を変更す
ることなく、1ビット或いは複数ビットが追加されても
よい。最下位に1ビットを追加する最も魅力的な実施例
について、述べることにする。この方法は、新たな最下
位ビット(LSB)に相当するアナログ電圧だけ、D/
A出力をシフトする。
【0038】図1及び図3の回路において、基準電圧V
R1に対応する2つの値VR1A及びVR1Bが提供さ
れ、これらは新たなLSBのアナログ相当量だけ異な
る。非線形の階段波形では、LSBのアナログ相当量は
データに依存し、VR1値間の差は、好適には階段の最
も狭い部分に対応するアナログ相当量の最小値である。
追加される出力レベルは、アナログ出力範囲のその部分
において、大方有用である。回路に2つの基準を適用す
る方法は、2個の基準スイッチ素子TR1A及びTR1
Bにより、各々のスイッチはそのソース或いはドレイン
電極の一方が、それぞれの基準電圧ソースに、他方が通
常に回路の出力ノードに接続される。ゲート電極はそれ
ぞれ制御信号KR1A及びKR1Bに接続される。上述
の説明にもとづく仮定に従えば、基準スイッチ素子がP
MOSと仮定される。また、VR1Aが高い方の電位に
仮定される。
【0039】図1の変形においては、時刻T2におい
て、LSBの2進値がターン・オンされる基準スイッチ
を決定する。2進の0に対応して、KR1Aが立下が
り、KR1Bは高状態に留まり、それによりTR1Aだ
けがターン・オンされて、キャパシタCO1がVR1A
に充電される。一方、2進の1に対応して、KR1Bが
立下がり、それによりTR1Bだけがターン・オンされ
て、キャパシタCO1がVR1Bに充電される。
【0040】図3の変形においては、時刻T2における
動作は全節で述べられた内容と同じである。時刻T6に
おいて、基準スイッチが再度動作されるが、デジタル・
データには無関係に、KR1Aだけが立下がる。従っ
て、この時点において、キャパシタCO1は常時VR1
Aに充電される。図3の回路では、この方法を第1のス
テージよりもむしろ第2のステージの基準スイッチに適
用することが可能であり、この場合には、信号KR2
(図2(F))のタイミング及び時刻T2における上述
の手順が使用される。
【0041】本発明は好適な実施例に関連して述べてき
たが、当業者においては、本発明の精神及び範中を逸脱
することなく、開示された実施例を変更することができ
よう。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
経済的現実性を保ちながら、より多くのグレー・レベル
及びより優れた色忠実度を有する大型表示装置に拡張可
能なデータ・ライン・ドライバ回路を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】非反転最終ステージを使用する本発明の実施例
を示す図である。
【図2】図1の回路の波形タイミング図である。
【図3】反転最終ステージを有する本発明の別の実施例
を示す図である。
【図4】図3の回路の波形タイミング図である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トランジスタを介して接続された第1及び
    第2のキャパシタと、 上記第1のキャパシタを第1の電位にプリチャージする
    手段と、 上記第2のキャパシタを第2の電位にプリチャージする
    手段と、 上記トランジスタのゲートにランプ電圧を印加すること
    によって、該ランプ電圧に比例した量の電荷を上記第1
    及び第2のキャパシタ間で転送させる手段と、表示データに対応したタイミングで上記電荷の転送を停
    止させ、該表示データに対応した保持電圧を上記第2の
    キャパシタに得る手段と、 上記第2のキャパシタに接続された入力を有し、上記保
    持電圧を示す電圧をラッチしてデータ・ラインを駆動す
    るラッチ手段と、 を含むデータ・ライン・ドライバ。
  2. 【請求項2】上記ラッチ手段が上記電圧を保持するため
    の出力キャパシタと、該出力キャパシタをプリチャージ
    するための手段とを含む、請求項1記載のデータ・ライ
    ン・ドライバ。
JP5240168A 1992-10-30 1993-09-27 データ・ライン・ドライバ Expired - Lifetime JP2669591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96869992A 1992-10-30 1992-10-30
US968699 1992-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06236168A JPH06236168A (ja) 1994-08-23
JP2669591B2 true JP2669591B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=25514641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5240168A Expired - Lifetime JP2669591B2 (ja) 1992-10-30 1993-09-27 データ・ライン・ドライバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5426430A (ja)
JP (1) JP2669591B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19536900A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Karlheinz Prof Dr Dr Schmidt Lebensmittel auf Milchbasis und seine Verwendung
GB2312773A (en) * 1996-05-01 1997-11-05 Sharp Kk Active matrix display
JP4742401B2 (ja) * 2000-03-31 2011-08-10 ソニー株式会社 デジタルアナログ変換回路およびこれを搭載した表示装置
US8659511B2 (en) * 2005-08-10 2014-02-25 Samsung Display Co., Ltd. Data driver, organic light emitting display device using the same, and method of driving the organic light emitting display device
EP2069805B1 (en) * 2006-10-02 2013-08-14 Analog Devices, Inc. Integrated energy metering system
JP2009014971A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Nec Electronics Corp 表示ドライバ回路

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107550A (en) * 1977-01-19 1978-08-15 International Business Machines Corporation Bucket brigade circuits
US3390381A (en) * 1960-05-19 1968-06-25 Vogue Instr Corp Capacitor sample and hold circuit employing singal comparison and regeneration
JPS5644613B2 (ja) * 1972-03-02 1981-10-21
US4028694A (en) * 1975-06-10 1977-06-07 International Business Machines Corporation A/D and D/A converter using C-2C ladder network
JPS5267250A (en) * 1975-11-03 1977-06-03 Gen Electric Analoggtoodigital converter
US4099175A (en) * 1976-10-29 1978-07-04 International Business Machines Corporation Charge-coupled device digital-to-analog converter
JPS6037653B2 (ja) * 1976-12-27 1985-08-27 日本電気株式会社 信号変換回路
US4499387A (en) * 1981-12-15 1985-02-12 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Integrated circuit formed on a semiconductor substrate with a variable capacitor circuit
JPS59123320A (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 Fujitsu Ltd タイマ回路
JPS59132231A (ja) * 1983-01-18 1984-07-30 Nec Corp アナログ−デイジタル変換器
JPS6029059A (ja) * 1983-07-19 1985-02-14 Pioneer Electronic Corp ディジタル・アナログ変換器
DE3685501T2 (de) * 1985-02-04 1993-01-28 Sony Corp Abtast- und halteschaltung.
US4713650A (en) * 1986-10-24 1987-12-15 Xerox Corporation Pipelined digital-to-analog converter
US4804863A (en) * 1986-11-12 1989-02-14 Crystal Semiconductor Corporation Method and circuitry for generating reference voltages
US4766430A (en) * 1986-12-19 1988-08-23 General Electric Company Display device drive circuit
US5157386A (en) * 1987-06-04 1992-10-20 Seiko Epson Corporation Circuit for driving a liquid crystal display panel
US4987321A (en) * 1989-09-25 1991-01-22 Eastman Kodak Company Processing circuit for image sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06236168A (ja) 1994-08-23
US5426430A (en) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993461B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路
US6181314B1 (en) Liquid crystal display device
US6426743B1 (en) Shift register
JP3422465B2 (ja) アクティブマトリクス駆動回路
JP4035548B2 (ja) 同じ極性を有するmisトランジスタを用いるシフトレジスタの改良
US6930665B2 (en) Display device for D/A conversion using load capacitances of two lines
JP2003248470A (ja) レベル・シフタを内蔵したシフト・レジスタ
JPH11119734A (ja) 液晶表示装置の駆動回路、及び液晶表示装置
KR100545120B1 (ko) 디지털-아날로그 컨버터 및 그의 작동 방법
US8228317B2 (en) Active matrix array device
KR100328537B1 (ko) 전압 레벨 컨버터
JP2669591B2 (ja) データ・ライン・ドライバ
US20060164368A1 (en) Display apparatus with reduced power consumption in charging/discharging of data line
US4180807A (en) Charge transfer circuit with voltage threshold compensating means
JP2625635B2 (ja) 電荷加算形デジタル・アナログ変換器
US8077070B2 (en) Charge-domain pipelined charge-redistribution analog-to-digital converter
JP2557181B2 (ja) 信号の追従及び保持回路
WO2005107079A1 (en) An analog-to-digital converter
JPH11202835A (ja) 液晶表示装置
JPH09261062A (ja) ディジタル/アナログ変換器
JPH0772822A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
KR19990038006A (ko) 액정패널의 데이타구동회로
JPH01279500A (ja) サンプル・ホールド増幅回路
Brownlow et al. 6-bit multiresolution digital-to-analog converter for low-temperature polysilicon digital drivers
JPH11305739A (ja) 増幅回路及びこれを用いた液晶ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term