JP2669192B2 - 光圧力式セルソータ - Google Patents

光圧力式セルソータ

Info

Publication number
JP2669192B2
JP2669192B2 JP3157564A JP15756491A JP2669192B2 JP 2669192 B2 JP2669192 B2 JP 2669192B2 JP 3157564 A JP3157564 A JP 3157564A JP 15756491 A JP15756491 A JP 15756491A JP 2669192 B2 JP2669192 B2 JP 2669192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
laser
cells
cell
irradiation window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3157564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04356183A (ja
Inventor
好志 十川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3157564A priority Critical patent/JP2669192B2/ja
Publication of JPH04356183A publication Critical patent/JPH04356183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669192B2 publication Critical patent/JP2669192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/04Cell isolation or sorting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/149Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバイオテクノロジーの分
野において目的とする細胞を選別するのに用いられるセ
ルソータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】セルソータとしてはシースフローと電界
分離とを組み合わせたセルソータと、マイクロマニピュ
レータによるピックアップ方式のセルソータとがある。
前者のセルソータは、図2に示されるように構成されて
フローサイトメータ又はセルソータの名称で実用化され
ている(「代謝」誌,VOL.21,臨時増刊号「免疫
84」第189〜198頁(中山書店、1984年)参
照)。
【0003】図2で、細胞懸濁液4はノズル2の中央に
位置決めされ、細胞懸濁液4の外側に水流鞘6を流すこ
とによって細胞がノズル2の中心を正確に通過するよう
にしている。ピエゾ電気結晶8でノズル2を振動させる
ことによって、ノズル2の先端からの細胞流3が水滴3
aとなる位置を一様にする。レーザ装置10からのレー
ザビームはレンズ12によって細胞流3に集光される。
レーザビーム照射によって細胞から発した蛍光光はレン
ズ14によってレーザビームと直交する方向に集めら
れ、ダイクロイックミラー16により蛍光の波長によっ
て分岐される。分岐された一方の蛍光光は第1の光電子
増倍管18で検出され、他方の蛍光光は第2の光電子増
倍管20で検出される。
【0004】一方、細胞によるレーザビームの散乱光は
前方散乱光として光スキャナ検知管22によって検出さ
れ、細胞の大きさに対応した信号として出力される。光
電子増倍管18,20の検出信号F1,F2と光スキャ
ナ検知管22の信号Sによって細胞流3中の細胞が識別
される。これらの信号F1,F2,Sに基づいて水流鞘
6に+100Vもしくは−100Vの電圧を印加する
か、又は電圧を印加しないかが決められる。水流鞘6に
電圧が印加された場合には、水滴3aが帯電する。ノズ
ル2の先端の下方の位置には偏向板24が設けられ、数
1000Vの電圧が印加されている。ノズル2の先端か
ら適下する細胞を含んだ水滴3aは、帯電の有無及びそ
の正負によって偏向板24で適下方向が変えられて分取
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図2のセルソータでは
細胞搬送時に高圧力を加えているため、ノズルから細胞
を大気中に射出する際にプロトプラストなどの機械的シ
ョックに弱い細胞は破壊されてしまう。また、細胞直径
が20〜100μmの範囲以外の、例えば受精卵などの
大きな細胞や微生物などの小さい細胞では分離ができな
い。図2のセルソータは装置が複雑であり、大型化し、
高価になる。また、蛍光で染色することが必修の条件と
なっている。マイクロマニピュレータ法は熟練を要する
とともに、単位時間当たりの選抜速度が遅いという欠点
がある。本発明は簡単な構成で、細胞を破壊することな
く、目的とする細胞を選別できるセルソータを提供する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のセルソータは、
隔壁で2部屋に分割され、一方の部屋の底面と側面には
レーザービームを大きく減衰させることなく通過させる
ビーム照射窓が設けられており、かつ前記隔壁はその上
部を前記側面のビーム照射窓から入射した水平方向のレ
ーザビームが通過できる高さに設定されている細胞収納
容器と、前記底面のビーム照射窓から垂直方向に第1の
レーザビームを入射させる第1のレーザ照射装置と、前
記側面のビーム照射窓から水平方向に第1のレーザビー
ムより強度の大きい第2のレーザビームを入射させる第
2のレーザ照射装置と、前記各レーザビームを水平面内
で移動させるそれぞれのXYステージと、前記2台のX
Yステージの前記側面のビーム照射窓に平行な方向の座
標を同一に保ってそれら2台のXYステージを制御する
位置決め制御機構とを備えた光圧力式セルソータであ
る。
【0007】
【作用】細胞収納容器で隔壁より高い位置までバッファ
液を入れ、必要な細胞と不要な細胞とを含んだ細胞はビ
ーム照射窓が設けられている一方の部屋に入れる。目的
細胞に第1のレーザビームを照射してその細胞を上方に
移動させた後、第2のレーザビームにより水平方向に移
動させて隔壁を経て第2の部屋へ移動させ、第2のレー
ザビームの発光を停止させるか、第2のレーザビームを
移動させることによりその細胞を他方の部屋へ自然落下
させる。細胞がレーザビームの光圧力によって移動する
ことは、例えば「静電気学会誌」13巻5号(1989
年)の417〜422頁に記載されている。
【0008】
【実施例】図1は一実施例を概略的に表わしたものであ
る。30は細胞収納容器であり、中央部の隔壁32によ
って2つの部屋34aと34bに分割されている。隔壁
32は低く、第2のレーザビーム50がその隔壁32上
を通過できる高さに設定されている。一方の部屋34a
の底面36は第1のレーザビーム46をZ軸方向(垂直
方向)に入射させるビーム照射窓となっており、一方の
側壁38は水平方向の第2のレーザビーム50を入射さ
せるビーム照射窓となっている。第1の部屋34aの下
方にはZ軸方向にレーザビームを照射する第1のレーザ
照射口40が設けられており、第1のレーザ発振器42
からのレーザビームが光ファイバケーブルによりレーザ
照射口40へ導かれている。44はZ軸方向のレーザビ
ーム46を収束させる絞りレンズである。レーザ照射口
40と絞りレンズ44は第1のXYステージ48に取り
つけられており、XY方向(水平面内)に移動すること
ができる。第1のレーザビーム46はビーム照射窓36
からZ軸方向に第1の部屋34aに入射する。側面のビ
ーム照射窓38から水平方向のレーザビーム50を入射
させるために、レーザ照射口52とレーザビームを収束
させる絞りレンズ54が第2のXYステージ56に取り
つけられている。レーザ照射口52へはレーザ発振器5
8から光ファイバケーブルによってレーザビームが導か
れる。
【0009】XYステージ48と56はコンピュータ6
0により制御される。レーザビーム46と50が第1の
部屋34aで交差するように、XYステージ48と56
はY座標を同一座標に保ちながら制御される。細胞収納
容器30で第2の部屋34bの側壁62は水平方向のレ
ーザビーム50により移動させられてきた細胞が当たる
停止板である。細胞収納容器30には細胞を入れるバッ
ファ液63が隔壁32よりも高い位置まで入れられる。
水平方向のレーザビーム50は隔壁32よりも高い位置
で、バッファ液63内を通過する位置に定められてい
る。レーザビーム50はレーザビーム46よりも強度が
大きく設定されている。
【0011】次に、本実施例の動作について説明する。
必要な細胞と不要な細胞の混合液を一方の部屋34aに
入れる。黒丸で示される細胞64は必要な細胞とし、白
丸で示される細胞66は不要な細胞とする。XYステー
ジ48,56を操作してZ軸方向のレーザビーム46の
光軸を目的とする細胞の直下に移動させ、その目的細胞
に下部からレーザビーム46を照射する。レーザビーム
46の照射により、その細胞64aはZ軸方向(上方
向)に持ち上げられる。細胞64aが2つのレーザビー
ム46,50の交差点Pまで持ち上げられると、水平方
向のレーザビーム50の方が出力が大きいので、細胞6
4aはその点(搬送方向変位点)Pでレーザビーム50
に補足され、レーザビーム50に沿って停止板62の方
向に移動する。細胞が隔壁32上を超えて第2の部屋3
4bに入った後にレーザビーム50の発光を停止する
と、その細胞は自然落下して第2の部屋34bに入る。
他の必要な細胞も同様にして第1の部屋34aから第2
の部屋34bに移動させる。
【0012】レーザビーム46,50の直径は移動させ
ようとする細胞の直径に近い大きさに絞り込んでおくの
が好ましい。扱う細胞は0.5〜200μmの範囲が一
般的である。選別する目的細胞はその形態や着色の有無
で区別される。着色には蛍光体もしくは蛍光体でない生
体染色剤を使用する。
【0013】目的とする細胞にレーザビーム46を当て
る操作を作用者がマニュアルで行なう場合には、細胞の
位置を顕微鏡で確認し、レーザビーム46をXYステー
ジを操作して移動させる。本発明ではまた、細胞の位置
を検出するのに顕微鏡画像処理システムを組み合わせる
ことができる。画像処理システムと組み合わせると色や
形態の判定結果をレーザビームの動きに連動させて自動
的に連続選抜を行なう自動化装置とすることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明では細胞の選抜は同一液体中で行
なわれ、機械的な衝撃を加えることなく行なわれるの
で、細胞への損傷がない。レーザビームの直径を絞り機
構によって変えることにより、種々のサイズの細胞にも
適用することができる。人間の判断や画像処理技術によ
って特殊な形態を有する細胞のみを選抜することもでき
る。煩雑な作業を要する蛍光染色を必ずしも必要としな
い。そして、装置が簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示す概略斜視図である。
【図2】従来のセルソータを示す概略図である。
【符号の説明】
30 細胞収納容器 32 隔壁 34a 第1の部屋 34b 第2の部屋 36,38 ビーム照射窓 40,52 レーザ照射口 42,58 レーザ発振器 44,54 絞りレンズ 46,50 レーザビーム 48,56 XYステージ 60 コンピュータ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隔壁で2部屋に分割され、一方の部屋の
    底面と側面にはレーザービームを大きく減衰させること
    なく通過させるビーム照射窓が設けられており、かつ前
    記隔壁はその上部を前記側面のビーム照射窓から入射し
    た水平方向のレーザビームが通過できる高さに設定され
    ている細胞収納容器と、前記底面のビーム照射窓から垂
    直方向に第1のレーザビームを入射させる第1のレーザ
    照射装置と、前記側面のビーム照射窓から水平方向に第
    1のレーザビームより強度の大きい第2のレーザビーム
    を入射させる第2のレーザ照射装置と、前記各レーザビ
    ームを水平面内で移動させるそれぞれのXYステージ
    と、前記2台のXYステージの前記側面のビーム照射窓
    に平行な方向の座標を同一に保ってそれら2台のXYス
    テージを制御する位置決め制御機構とを備えた光圧力式
    セルソータ。
JP3157564A 1991-05-31 1991-05-31 光圧力式セルソータ Expired - Lifetime JP2669192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3157564A JP2669192B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 光圧力式セルソータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3157564A JP2669192B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 光圧力式セルソータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04356183A JPH04356183A (ja) 1992-12-09
JP2669192B2 true JP2669192B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=15652442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3157564A Expired - Lifetime JP2669192B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 光圧力式セルソータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2669192B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6541160B2 (ja) 2017-02-13 2019-07-10 株式会社片岡製作所 細胞処理装置および対象物の処理方法
JP6532063B2 (ja) * 2017-02-13 2019-06-19 株式会社片岡製作所 細胞処理装置
JP6574028B1 (ja) 2018-06-29 2019-09-11 株式会社片岡製作所 細胞処理装置および細胞のレーザ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04356183A (ja) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE46992E1 (en) Method and apparatus for sorting cells
Visscher et al. Micromanipulation by “multiple” optical traps created by a single fast scanning trap integrated with the bilateral confocal scanning laser microscope
JP3067347B2 (ja) ゲル状ビーズの選別装置
JP2019511913A (ja) 生体試料のための自動化された分析ツール
JP4112493B2 (ja) レーザ顕微解剖システム
EP0501688A1 (en) Apparatus and method for applying a laser beam through a microscope
Khodjakov et al. The force for poleward chromosome motion in Haemanthus cells acts along the length of the chromosome during metaphase but only at the kinetochore during anaphase.
JP2015503736A (ja) 電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム
US5953166A (en) Laser trapping apparatus
US20200278525A1 (en) Microscope for imaging a sample and sample holder for such a microscope
CN110431020A (zh) 用于在目标上沉积颗粒的设备和方法
JP2669192B2 (ja) 光圧力式セルソータ
JPWO2018193718A1 (ja) 細胞ハンドリング装置
JP2017191228A (ja) ライトシート顕微鏡およびサンプル観察方法
US7502107B2 (en) Apparatus and method for transport of microscopic object(s)
JP2007330201A (ja) 細胞分取用マイクロチップ及び細胞分取方法
JPH1062332A (ja) レーザトラッピング装置及びこれを利用したマイクロマ ニピュレータ
Yu et al. Trapping and revolving micron particles by transformable line traps of optical tweezers
JPH08280375A (ja) マイクロマニピュレータ
JP2003344260A (ja) 粒子の進行方向制御方法および粒子の進行方向制御装置
US20230173519A1 (en) Imaging apparatus for imaging a nozzle section of a droplet dispenser device, dispenser apparatus including the imaging apparatus, and applications thereof
JPH05210052A (ja) 顕微鏡を通してレーザ光を照射する装置及び方法
WO2018207454A1 (ja) 対象物操作装置、及び対象物操作方法
JPS627837B2 (ja)
JP3665681B2 (ja) マイクロマニピュレータとそれに使用するセルプレート

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 13