JP2015503736A - 電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム - Google Patents

電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015503736A
JP2015503736A JP2014549362A JP2014549362A JP2015503736A JP 2015503736 A JP2015503736 A JP 2015503736A JP 2014549362 A JP2014549362 A JP 2014549362A JP 2014549362 A JP2014549362 A JP 2014549362A JP 2015503736 A JP2015503736 A JP 2015503736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic radiation
micro
flow path
objects
micro objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014549362A
Other languages
English (en)
Inventor
イェスパー グリュックシュタット
イェスパー グリュックシュタット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Danmarks Tekniskie Universitet
Original Assignee
Danmarks Tekniskie Universitet
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Danmarks Tekniskie Universitet filed Critical Danmarks Tekniskie Universitet
Publication of JP2015503736A publication Critical patent/JP2015503736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B7/00Combinations of wet processes or apparatus with other processes or apparatus, e.g. for dressing ores or garbage
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/32Micromanipulators structurally combined with microscopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502769Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements
    • B01L3/502776Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements specially adapted for focusing or laminating flows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • G01N15/1456Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
    • G01N15/1459Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • G01N15/1484Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers microstructural devices
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/006Manipulation of neutral particles by using radiation pressure, e.g. optical levitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0668Trapping microscopic beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/043Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces magnetic forces
    • G01N15/149

Abstract

【課題】 選択された微小物体を分類することを可能にする。【解決手段】 微小物体76、78、80を分類するためのシステム10、100であって、流入口68および流出口70を有する流路66を含み、この流路は、流体の流れが層流となることを可能にするように構成される。システムは、流路内の微小物体を検出することを可能にし、それらの位置を判定することをさらに可能にする検出システム52をさらに含む。システムは、位置を受信し、それに応じて、選択された微小物体に向けて光ビームを「発射し、」それにより、それらを新たな位置内へと「押す」ように、光ビームの光源を制御する、コンピュータ等のコントローラ67をさらに含む。より具体的な実施形態では、検出システムは、異なる微小物体に異なるカテゴリをさらに指定し、それにより、複数のカテゴリに基づく分類を可能にする。【選択図】 図1

Description

本発明は微小物体を分類するためのシステムに関し、特に、電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム、方法、およびこのようなシステムの使用に関する。
多くの用途のために、微小物体を時間的に効率のよい方法で分類することができれば有利であろう。一例として、血中循環腫瘍細胞(Circulating Tumor Cell、CTC)を単離するための細胞の分類が挙げられる。
参考文献である国際公開第2006/078759号には、マイクロ流体または流体系における光学的勾配力を用いて、異成分からなる流体運搬サンプルから特定の部分を選択する方法および装置を用いることが記載されている(特許文献1)。サンプルはサイズの範囲が数ナノメートルから少なくとも数十マイクロメートルに及んでもよく、任意の流体媒体内に分散してよく、サイズ、形状、光学特性、電荷、およびその他の物理的特性に基づいて分類されてもよい。選択プロセスは、流動流体によって駆動される、光強度場を通過する受動輸送を含み、そのため、競合技術を上回るいくつかの利点を提供する。これらには、バッチ方式動作ではなく連続的な動作、連続的かつ動的な調整可能性、広範なサンプルにわたる動作、コンパクトさ、およびコストの低さが挙げられる。
時間的に効率のよいシステムを提供すれば有利となるであろう。
それゆえ、改善されたシステムが有利であろう。特に、より時間的な効率がよく、かつ/または信頼性の高いシステムが有利であろう。
国際公開第2006/078759号公報
本発明のさらなる目的は、従来技術に対する代替物を提供することである。
特に、時間的な効率のよさによって上述した従来技術の問題を解決するシステムを提供することが本発明の目的である。
それゆえ、上述の目的およびいくつかのその他の目的は、本発明の第1の態様において、以下のような微小物体を分類するためのシステムを提供することによって達成されるようになっている。当該システムは、
流入口および流出口を有し、流入口と流出口との間で流体の流れが層流になり得るように形成されている流路と、
この流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するための検出システムであって、流路内に懸濁された1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するように構成される検出システムと、
独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給する手段と、
検出システムから1つ以上の位置のセットを取得し、
複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビームを制御するように構成されるコントローラとを有し、
力は、主軸と平行な成分を有する方向を有しているとともに、微小物体を主軸に沿って空間的に変位させることによって微小物体を分類し得るように、主軸は電磁放射ビームと平行であり、かつ流体の流れの方向と直交している。
本発明は、以下のものに限定されるわけではないが、特に、時間的に効率のよい方法で微小物体を分類する能力を有するシステムを得るために有利となり得る。
「微小物体」によっては、1ナノメートル〜1ミリメートルの範囲、例えば1ナノメートル〜100マイクロメートルの範囲、例えば1ナノメートル〜10マイクロメートルの範囲、例えば1ナノメートル〜1マイクロメートルの範囲内などの、長さ、幅および高さを有する粒子、ビーズまたはマイクロデバイス等の、顕微鏡的寸法の物体と理解される。
「電磁放射」(Electromagnetic radiation、EMR)は当技術分野において周知である。電磁放射は、電波、マイクロ波、赤外線、可視領域内の電磁放射(人間が「光」として知覚する、または見るもの)、紫外線、X線およびガンマ線等の、異なる波長範囲に対応するさまざまな種類等の、さまざまな種類の電磁変動を含むものと理解される。光学(optical)という用語は、光に関するものとして理解されるべきである。電磁放射は、白熱灯、レーザおよびアンテナ等の、種々の光源からの放射を含むものとも理解される。電磁放射は、光子として知られる素粒子の形で量子化されていてもよいことが当技術分野において一般に知られている。本出願では、用語「光(light)」および「光学(optical)」は例示的な目的のために用いられている。「光」または「光学」が用いられている場合、それは単に電磁放射の一例として用いられているのにすぎないと理解され、「光」または「光学」に言及されている場合、本発明はその他の波長幅にも適用可能であると理解される。
本システムの利点は、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、微小物体に対して、電磁放射ビームと平行で、かつ流体の流れの方向と直交する方向の成分を有する力を及ぼし得るように、複数の電磁放射ビームを制御することにより、時間的に効率のよい方法で微小物体を主軸に沿って空間的に変位させることによって分類することが可能になることである。時間効率がよい1つの理由は、光散乱力を利用することによって、微小物体は比較的高速に移動され得るためである。時間効率がよい別の理由は、複数の電磁放射ビームを利用することによって、複数の微小物体が移動され得ること、例えば同時に移動されることなど、である。時間効率のよさの別の理由は、独立して空間的に制御可能である複数の電磁放射ビームを利用することによって、個々の電磁放射ビームは、移動されるべき微小物体に対応する位置へ移動されてもよく、この方が、微小物体を移動させるよりも、あるいは(流体内の)流体力、および/または重力のような、微小物体に印加される力によって微小物体が特定の位置へ移動するのを待つことよりも、高速になり得ることである。それゆえ、本発明の基本的洞察は、微小物体は、(微小物体を光ビームの伝播の方向に移動させる)独立して操作可能な入射光ビームの散乱力を用いて比較的高速に移動させることが可能であり、これは、層流を可能にするように形成されたフローセル内に適用された時に活用されてもよいという洞察として説明される。
微小物体が流路内に懸濁されている間に、微小物体の位置を判定することの利点は、微小物体が流路に入った直後に、すなわち、微小物体が、例えば重力や浮力などによって、流路の底面や上面のような流路の壁等の流路の境界表面に定着するのを待つことなく、位置を判定することができることである。別の利点は、微小物体は好ましくは、分類の間、懸濁された状態に維持されなければならないほど、微小物体は壊れやすく、または損傷を受けやすくてもよく、あるいは固体表面と一旦接触すると性質を変えてしまうものであってもよい。
「懸濁(suspended)」によっては、微小物体が流路内で流体相に維持されること、例えば流路内に浮遊した状態、例えば重力や浮力によって流路の外壁に隣接して位置していない状態、例えばそれと接触していない状態に維持されていることと理解される。特定の実施形態では、流路は、懸濁された微小物体を有する流体であって、微小物体は、ある期間の後、最終的に重力によって流路の底面に定着するか(沈殿)、または浮力によって流路の上面に定着する(クリーミング)であろう流体のような、懸濁液を含むと理解される。他の特定の実施形態では、流路は、例えば、懸濁された微小物体を有する流体であって、微小物体が、例えば沈殿するなど、実際に定着する、または別の様態で溶液から沈む流体のような、コロイド懸濁液等のコロイドを含むと理解される。
「微小物体の分類」によっては、1つ以上の微小物体の物理的分離と理解される。微小物体は、関心のある微小物体を移動させること、例えば単離することなど、またはその逆、すなわち関心のない微小物体を除去することによって、分類されてもよい。より高度の実施形態では、分類は、2つを超えるグループに分類すること、すなわち、関心のある微小物体と関心のない微小物体とに分類するだけでなく、微小物体を異なるグループに細分して分類することを含んでもよいことがさらに理解される。
「流路」によっては、例えば、管、固体要素内の中空流路、壁によって境界される流路のような、流体のための通路と理解される。
「流入口」によっては、流体が流路に入る通過孔のような、入口と理解される。
「流出口」によっては、流体が流路を出る通過孔のような、出口と理解される。
「流入口と流出口との間で流体の流れが層流になり得るように形成されている」によっては、流路の形状および寸法は、流体の流れが層流になるような特徴のものであることと理解される。「層流」によっては、流体の流れにおいて、流体は、平行な層内で、層間での途絶を生じることなく流れることが理解される。すなわち、微小物体を予測不可能な態様で流れと直角に移動させるカオス的な乱流はほとんどまたは全くないため、微小物体が流体の流れにおいて所定の場所を占有していれば、このとき、下流の物体の位置は前もって分かる。それゆえ、層流を有することの利点は、微小物体が特定の位置へ移動されるかまたはそこに保持されれば、このとき、下流の微小物体の位置を予測することができることであってよい。それゆえ、層流は、関心のある物体を流路内の特定の領域内にグループ分けすることによって微小物体の分類を可能にする。
「検出システム」によっては、流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定する能力を有するシステムと理解される。より具体的には、検出システムは、流路内の複数の微小物体の存在および位置を判定する能力を有するシステムである。
より具体的な実施形態では、検出システムは、例えば流路内に自由に懸濁する、例えば流路内の流体内に懸濁するなど、流路内に懸濁した複数の微小物体の存在および位置を判定する能力を有するシステムである。検出システムは、特定の実施形態では、薬物応答、サイズ、蛍光等の光学的性質、形状、形態、電荷、放射能、および/または物理的特性等のその他の特性に基づいて、物体を識別することなどによって、異なるカテゴリの微小物体を識別することができてもよい。
「位置」によっては、少なくとも1次元(1−dimensional、1D)空間における位置(x座標等)、例えば2次元(2D)空間における位置(対応するx座標およびy座標のセット等)、例えば3次元(3D)空間における位置(対応するx座標、y座標、およびz座標のセット等)などと理解される。検出システムは、特定の実施形態では、流路内に位置する微小物体を識別することができるビジョンシステムを含んでもよい。より具体的な実施形態では、ビジョンシステムはさらに、微小物体を分類することを可能にするために、微小物体を識別するように構成されていてもよい。
「1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセット」によっては、1次元、2次元または3次元空間における座標のセットのような、位置のセットと理解され、これにより、このセットによって、微小物体の特定のカテゴリ内の微小物体等の、微小物体のセット内の個々の微小物体の位置が記述される。
「独立して空間的に制御可能である複数の電磁放射ビームを供給する手段」によっては、複数の電磁放射ビームの光源であって、これらの光源は、電磁放射ビームが、例えば平行であるなど、実質的に平行であるが、その一方で、流路内の微小物体に入射するように、伝播の方向と直交する平面内でなお移動され得るように、電磁放射ビームを空間的に制御するなど、電磁放射ビームを空間的に制御する能力を有する、複数の電磁放射ビームの光源と理解される。特定の実施形態では、電磁放射ビームは、10ミクロン、例えば1ミクロン、例えば100ナノメートル、例えば10ナノメートル、例えば1ナノメートルなどの分解能で、空間的に制御可能であってもよい。特定の実施形態では、微小物体は標的化されてもよい。すなわち、電磁放射によって、10ミクロン、例えば1ミクロン、例えば100ナノメートル、例えば10ナノメートル、例えば1ナノメートルなどの分解能で特定的に照射されてもよい。電磁放射ビームの伝播の方向は、流路内の流れの方向と直交する方向の成分を有すること、例えば伝播の方向は流路内の流れの方向と実質的に直交する方向、例えば伝播の方向は流路内の流れの方向と直交する方向と理解されたい。
特定の実施形態では、「独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給する手段」は、レーザ光源等の電磁放射光源、および空間電磁放射変調器を含む。
「空間電磁放射変調器」によっては、当技術分野において周知の通りの空間光変調器(spatial light modulator、SLM)と理解される。空間電磁放射変調器は、1つ以上の可動ミラー等の、可動部品を有する実施形態、あるいは空間的に分布し、電気的にアドレッシング可能な要素であって、作動されると光路長、透過率、および/または反射率に関するそれらの特性を変化させる要素を有する実施形態を含む、多数の実施形態の形態で提供されてよいことが理解される。
本発明の一部の実施形態によれば、空間電磁放射変調器は液晶デバイスを含む。
「コントローラ」によっては、1つ以上の位置のセットに対応する情報を受信する能力を有し、さらに、複数の電磁放射ビームを制御するためのユニットと理解される。特定の実施形態では、コントローラは、プロセッサを含むユニットである。別の特定の実施形態では、コントローラは、パーソナルコンピュータ等のコンピュータによって具体化される。コントローラは、複数の電磁放射ビームを、例えば人間の介入なしに、自動的に制御するように構成されると理解されてもよい。コントローラは、複数の空間的に制御可能な電磁放射ビームを供給する手段、空間光変調器等の回折光学要素、および/または検出システム等の、周辺ユニットと動作的に相互接続されてよい。コンピュータによって実行される制御などによる自動制御の利点は、それによって、場合によっては、より高速な、より安価な、長期の、かつ/またはより信頼性の高い分類が可能になることであってよい。
「複数の電磁放射ビームの制御」によっては、1本または複数の電磁放射ビームの作動および/または空間位置を制御することと理解される。特定の実施形態では、電磁放射ビームは、以下のもののうちのいずれか1つに関して制御されてよい:作動(オン/オフ)、パワー(ワット)、焦点深度(すなわち、焦点の深さが存在する場合には、その焦点の深さ、すなわち、伝播の方向と平行な軸に関する焦点の位置)、伝播の方向と直交する第1の軸に関する空間位置、伝播の方向と直交し、第1の軸と直交する第2の軸に関する空間位置、作動時間(すなわち、光源またはレーザが、作動された時に、どのぐらいの時間「オン」になっているのかについての時間)。特定の実施形態では、電磁放射ビームは、微小物体を主軸に沿った特定の位置に制御可能に配置することを可能にするために、および別の微小物体を主軸に沿った同じまたは別の特定の位置に制御可能に配置することを可能にするために、(移動させるべき)微小物体のそれぞれを、特定の明確に定められた所定の距離だけ移動させるように制御されてよいことが理解される。特定の実施形態では、電磁放射ビームは、流動中に、すなわち、微小物体が移動している最中に微小物体に入射するように制御されてもよい。特定の実施形態では、移動する微小物体は、静止した電磁放射ビームによって照射されている間に移動してもよい。
特定の実施形態では、移動する微小物体は、移動する微小物体と同様の速度(速さおよび方向)で移動するように空間的に制御されている電磁放射ビームのような、移動する電磁放射ビームによって照射されている間に、移動してもよい。
「1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼす」によっては、電磁放射ビームがそれぞれ、それらが入射するあらゆる物体に散乱力または放射圧を及ぼしてよいことと理解される。微小物体にとって、散乱力は、物体を加速して移動させるために十分大きくてもよい。換言すれば、強力な光のビームを用いて、小さな微小物体を電磁放射ビームの伝播の方向に物理的に押すことができる。
本発明の一部の実施形態によれば、空間電磁放射変調器は、実質的に平坦な強度プロファイルを有するが、平坦でない位相プロファイルを有する変調された光ビームを供給するように構成される。特定の実施形態では、空間電磁放射変調器は、位相のみが空間電磁放射変調器にわたって変化する、位相のみの変調(すなわち、平坦でない位相プロファイル)を提供するように構成される。特定の実施形態では、全ての他の光学特性は空間電磁放射変調器にわたって実質的に一定である。本発明の特定の例示的な実施形態では、空間光変調器は、離散的なピクセルマトリックス内における入力レーザビームの位相のみの変調によって近似される。位相のみの変調は、全入射ビームパワーが、パワー損失を最小限に抑えて刺激点間で回折分布することを可能にする。
本発明の一部の実施形態によれば、空間電磁放射変調器は、振幅のみの変調を提供するように構成される。
本発明の一部の実施形態によれば、空間電磁放射変調器は、電磁放射光源から放射された電磁放射に対して実質的に平坦でない位相プロファイルおよび/または平坦でない振幅プロファイルを有する電磁放射を発生するように構成される。
本発明の一部の実施形態によれば、空間電磁放射変調器は、入射ビームの同時の位相および振幅変調を可能にするように構成される2つの空間変調サブユニットを用いるなどして、同時の位相および振幅変調を提供するように構成される。
電磁放射の空間変調は、参照文献“Real−time interactive 3D manipulation of particles viewed in two orthogonal observation planes”,Ivan R.Perch−Nielsen,Peter John Rodrigo,and Jesper Gluckstad,18 April 2005 / Vol.13,No.8 / Optics Express 2852に記載されているもののような、空間電磁放射変調器によって行うことができることに留意する。同文献の内容は本明細書において参照により援用されている。一般的に、空間変調は、液晶空間光変調器(Liquid Crystal SLM、LC−SLM)、微小電気機械システム空間光変調器(Micro Electro−Mechanical Systems SLM、MEMS−SLM)、可変鏡空間光変調器、音響光学空間光変調器(Acousto−Optic SLM、AO−SLM)、または任意の他の種類の空間光変調器のように、周知の空間光変調器を用いて実行することができるであろう。
光線は、1次元の数学的物体として数学的に記述される。それゆえ、光線は、光線と平行でないあらゆる表面と一点で交差する。
光ビームは、1本または複数の光線として記述されてもよい。したがって、光ビームは、ビームと平行でない表面と複数の点、ビームの光線ごとに1つの点、において交差する。一般的に、光ビームのプロファイルとは、全てのこのような交点の軌跡の光学特性(強度、位相、周波数、明るさ、色相、彩度等)、または光学特性の集合を指す。必須のことではないが、通常、光ビームのプロファイルは、光の伝播方向に実質的に垂直な平面において測定される。
ビームの全ての光線が同じ位相を有する点の軌跡はビームの波面と呼ばれる。コリメート光ビームの場合には、例えば、波面は光の伝播方向に垂直な平面であり、光は平面波面を有すると言われる。
それゆえ、用語「プロファイル」は、光ビームを、所定の表面とのその交点において光学的に特徴付けるために用いられ、その一方、用語「波面」は、所定の位相についての表面を幾何学的に特徴付けるために用いられる。
特定の光学特性に関するプロファイルは、本明細書において特定プロファイルと呼ばれ、それぞれの特性を用いて名付けられる。それゆえ、用語「強度プロファイル」は全交点の軌跡の強度を指し、用語「位相プロファイル」は全交点の軌跡の位相を指し、用語「周波数プロファイル」は全交点の軌跡の周波数を指す、等となる。一般的なプロファイル関数と同様に、特定プロファイル関数も2次元関数によって表すことができる。
「電磁放射光源」は電磁放射の光源であり、特定の実施形態では、レーザ等のコヒーレント光源であってもよい。例えば、電磁放射光源は、単色レーザ光源、またはいくつかの単色レーザ光源の組み合わせであり得る。厳密に単色性ではないレーザも意図されている。スーパー連続光源は、例えば「白色光レーザ」と呼ばれる。いくつかのレーザが用いられる場合には、それらは、同時に、または時間多重化された方法で動作することができる。830nm(この波長では生物組織を損傷するリスクが小さくなり得る利点を有する)等、488nm等、633nm(典型的なHeNeレーザに対応する)等、532nm等、1070nm等、1064nm(典型的なND:YAGレーザに対応する)等、532nm等、1550nm(光ファイバを通じた伝送によく適しているという利点を有する)等、2ミクロン以上等の、電磁トラッピングまたは電磁放射の特定の波長を用いることも意図されている。
電磁放射は、実施形態によっては、自由空間光学素子(例えば、レンズの配列、マイクロレンズアレイ、回折素子等)および/または案内光学素子(例えば、導波管、光ファイバ、ファイババンドル、屈折率分布型(gradient−index、GRIN)ファイバレンズ、レンズリレー内視鏡等)および/または(位相変調を強度変調に効率良く変換するための)一般化位相コントラストフィルタを含んでもよい光学素子を用いて、流路に向かって導かれてもよい。
特定の実施形態では、電磁放射ビームが横切る流路の壁の部分は透明である。特定の実施形態では、電磁放射ビームが横切る流路の壁の部分は、例えば滑らかであり、例えば分類されるべき微小物体に相当するスケールで滑らかであり、例えば電磁放射ビームの幅までの微小物体に相当するスケールで滑らかであるなど、実質的に滑らかである。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、力は散乱力である。例えば、微小物体を変位させる原因となる力は散乱力であり、例えば、力は実質的に、もっぱら散乱力である。散乱力は、例えば従来の光学トラッピングから印加される力よりも比較的大きいため、散乱力を利用することによって、微小物体は比較的高速に移動され得ると理解されてよい。各電磁放射ビームは、それらが入射するあらゆる物体に放射圧等の散乱力を及ぼし得ると理解される。微小物体にとって、散乱力は、物体を加速して移動させるために十分大きいものであり得る。換言すれば、強力な光のビームを用いて、小さな微小物体を電磁放射ビームの伝播の方向に物理的に押すことができる。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビーム(31、32)を供給する手段(42)は、複数の上方および下方電磁放射ビームを供給するように構成され、これらの上方および下方電磁放射ビームは、主方向、または主方向と逆に力を及ぼすなど、微小物体に力を及ぼすように制御されてよい、逆向きに伝播するビームを形成するように構成される。逆向きに伝播するビームを有することの利点は、それによって、微小物体に対して主軸に沿ったどちらの方向にも力を効果的に及ぼすことが可能になる。これは、逆向きに伝播するビームの各々は主軸に沿って散乱力を及ぼすものであり、各ビームから及ぼされる力は逆平行であるという事実によるものである。別の利点は、逆向きに伝播するビームは大きな距離に沿って散乱力を及ぼし得るため、大きな動作体積が提供されてもよいことである。参照文献“Independent trapping,manipulation and characterization by an all−optical biophotonics workstation”,by H.U.Ulriksen et al.,J.Europ.Opt.Soc.Rap.Public.3,08034 (2008)には、逆向きに伝播するビームが記載されている。同文献はその全体が本明細書において参照により援用されている。特定の実施形態では、逆向きに伝播するビームは各々、または両方とも、集束されないなど、非発散性である。これの利点は、散乱力は、集束されないビームに沿って実質的に一定になることである。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、流路は、室温における純水の流れが、2500未満等、2300未満等、2100未満等、2000未満等、1750未満等、1500未満等、1000未満等、500未満等の、4000未満のレイノルズ数を有するように形成されている。特定の実施形態では、レイノルズ数は、0.1マイクロリットル/秒等、1マイクロリットル/秒等、2マイクロリットル/秒等、5マイクロリットル/秒等、10マイクロリットル/秒等、15マイクロリットル/秒等、20マイクロリットル/秒等、50マイクロリットル/秒等、100マイクロリットル/秒等、200マイクロリットル/秒等、500マイクロリットル/秒等、1000マイクロリットル/秒等のように、おおよその体積流量において与えられる。レイノルズ数は当技術分野において一般に知られている。低いレイノルズ数を有することの利点は、流体の流れが、例えば予測可能であり、例えば非乱流性であり、例えば非カオス的であるような、層流状となるため、低いレイノルズ数で流れる流体は滑らかな層流となり、したがって、非混合となることであってよもい。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームを供給する手段は、一般化位相コントラスト機構および回折光学素子のうちのいずれか1つを有している。
特定の実施形態では、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームを供給する手段は、一般化位相コントラストアプローチを利用することを可能にする構成要素のセット等の、一般化位相コントラスト(Generalized Phase Contrast、GPC)機構を含む。一般化位相コントラストは当技術分野において一般的に知られている。GPC(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第1996/034307号に記載)、アナログGPC(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第2009/036761A1号に記載)、マッチトフィルタリングGPC(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第2007/147497A1号に記載)、3D−GPC(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第2005/096115号に記載)、マルチフィルタGPC(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第2004/113993号に記載)およびMOEMSプラットフォーム(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第2006/097101A1号に記載)を含む、あらゆる種類のGPC機構を用いることが意図されている。GPCを用いることの利点は、それは、複数の、例えば多数の、電磁放射ビームを制御するための効果的なプラットフォームを提供することである。別の利点は、それは、動く構成要素を用いずに実装できることである。別の利点は、それは高速であることであってよく、高速強誘電性液晶を用いた液晶空間光変調器に基づくシステムの応答時間はサブミリ秒であることに留意する。これは、0.5ミリ秒という短い時間間隔内に電磁放射ビームを空間的に移動させることを可能にする。
特定の実施形態では、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームを供給する手段は、回折光学素子(全体が本明細書において参照により援用されている参照文献国際公開第2003/034118A1号に記載)のいずれかのものを含む。
特定の実施形態では、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームを供給する手段は、回折光学素子のためのシステム等、フーリエホログラフィのためのシステム等、フレネルホログラフィのためのシステム等、ホログラフィック光散乱のためのシステム等のように、回折ビーム成形を提供するためのシステムを含む。
回折光学素子を用いることの利点としては、追加の光学要素がほとんど必要なく、機構がコンパクトになることが挙げられてよい。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、検出システムは、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体を識別し、1つ以上の位置のセットを、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットとして判定するように構成されている。検出システムは、本実施形態によれば、薬物応答、サイズ、蛍光等の光学的性質、形状、形態、電荷、放射能および/または物理的特性等のその他の特性に基づいて物体を識別することなどによって、異なるカテゴリの微小物体を識別する能力を有していてもよい。本実施形態の利点は、それによって、微小物体をそれらのカテゴリに従って識別し、例えば単離するなど、分類するためのシステムを利用することが可能になることである。例えば、システムは、個々の物体のサイズが関心のある微小物体よりも大きいものと小さいものとが両方ある多数の物体から、特定のサイズの物体を得るために用いられてもよい。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、検出システムは、少なくとも2つ、例えば少なくとも3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つまたは9つなどの、異なるカテゴリの微小物体を識別するように構成され、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットにそれぞれ対応する、1つ以上の位置の複数のセットを判定するように構成されている。検出システムは、本実施形態によれば、複数の異なるカテゴリの微小物体を識別する能力を有していてもよい。本実施形態の利点は、それによって、微小物体をそれらのカテゴリに従って識別し、例えば単離するなど、分類するためのシステムを利用することが可能になることであり、その結果は、それらのカテゴリに従って分類された微小物体の複数の異なるグループとなってよい。例えば、システムは、個々の物体のサイズが広範なサイズに及ぶ多数の物体から、微小物体の複数のグループであって、各グループは特定のサイズの微小物体を含む、複数のグループを得るために用いられてもよい。
さらなる実施形態によれば、システムが提供され、当該システムは、微小物体をそれらのカテゴリに従って主軸に沿って空間的に変位させることによって、異なるカテゴリ内の微小物体を分類し得るように構成されている。本実施形態によれば、システムは、微小物体をそれらのカテゴリに応じて主軸に沿って分布させるように構成されてもよい。これの利点は、その後、主軸に関して特定の位置を有する微小物体を選択することによって、特定のカテゴリの微小物体が得られてもよいことである。例えば、微小物体はそれらのサイズに従って分類され、主軸に沿ってそれらのサイズに応じた位置に分布されてもよい。その後、特定のサイズの微小物体が、例えば、特定の流出口位置における流れ内の微小物体として、簡単に得られてもよい。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムは、流体の再循環を可能にするためのループを有している。流体を再循環させることの潜在的利点は、流入した流体が再循環される場合には、システムは最初の通過の間に全ての微小物体を分類し尽くす必要がなくなり、これがひいては収率および/または能力に関するシステムの要件を小さくすることである。別の潜在的利点は、それは二重チェックを可能にすることである。分類された関心のある微小物体を含む流れが再循環される場合には、それによって、関心のある微小物体のみが存在しているかどうかをチェックすることが可能になり、および/またはそれによって、関心のある微小物体を有する流体を連続的に濃縮することが可能になるので、それが有利になる場合がある。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームは、例えば非発散性であるように、集束されない。
特定の実施形態では、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームは、微小物体を捕捉するのに適した光学トラップのような、光学トラップを形成しない。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームは非発散性である。「非発散性」によっては、複数の光線で構成される電磁放射ビームであって、個々の光線は実質的に平行であり、例えば平行であり、例えば、流路を横断して突き抜ける距離と比べて平行であり、例えば、流路内で、例えば強く集束されるなどのように、集束されず、例えば、流路内の微小物体の3次元(3D)的な捕捉等のトラッピングを可能にする程度まで集束されない、複数の光線で構成される電磁放射ビームと理解される。非発散性電磁放射ビームを有することの利点は、それは集束の必要性を無用にすることである。別の潜在的利点は、電磁放射ビームの散乱力は、例えば流路の深さ全体にわたって一定であるなど、本質的に一定となり、いかなる電位勾配力よりも優勢になり得ることであり、これがひいては、焦点を移動させる要件を無用にする。別の潜在的利点は、微小物体を移動させる射出効果があることである。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、微小物体が流路内に懸濁されている間に、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、コントローラが1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビームを制御するように構成されている。これのあり得る利点は、それによって、選択された微小物体をそれらが流路内に懸濁されている間に主軸に沿って移動させること、例えば射出することが可能になることである。これは、分類プロセスを速めるために有利であり、ならびに/あるいは微小物体がマイクロ流路の壁に(および/または互いに)触れることを回避し、ならびに/あるいはそれは、主軸に沿って移動される微小物体およびとどまる微小物体の両方を可能にし、これがひいては、全ての微小物体が流路内の流体の流れによって移動されてもよいことを可能にする。それゆえ、微小物体の射出は、微小物体の位置および/またはカテゴリが検出システムによって判定された直後に行われてよい、すなわち、微小物体が、例えば重力や浮力などによって、流路の底面や上面等の流路の壁のように、流路の境界表面に定着するのを待つことなく行われてよいので、分類プロセスはより高速になる。別の利点は、微小物体は好ましくは、分類の間、懸濁された状態に維持されなければならないほど、微小物体は壊れやすい、または損傷を受けやすくてもよく、あるいは、固体表面と一旦接触すると性質を変えてしまうものであってもよいことである。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、流体を駆動して流路に流すためのポンプシステムをさらに有している。ポンプは、シリンジポンプまたは蠕動ポンプなどの、周知のポンプのいずれのものであってもよい。ポンプを有することの利点は、それは、流れおよび特に流速を制御することを可能にすることである。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、ポンプシステムは、検出システムおよび/またはコントローラの動作ステータスに応じて流れを停止および始動させるように構成されている。検出システムの「動作ステータス」によっては、検出システムの状態、およびより具体的には、検出システムは、流路内の微小物体のカテゴリおよび/または位置に関する情報を取得している最中であるかどうかが理解されるべきである。コントローラの「動作ステータス」によっては、コントローラの状態、およびより具体的には、コントローラは、1本または複数の電磁放射ビームを制御している最中であるかどうかが理解されるべきである。連続流とは反対に、例えば流れを繰り返し停止および始動させるなど、流れを停止および始動させることの利点は、例えば微小物体を流路内の流体の流れの方向に高速に移動させるなど、微小物体を高速に移動させるために、流速は少なくとも限られた期間は比較的高速になってもよいであろうが、その一方で、異なるカテゴリの微小物体を識別し、および/または位置を判定する検出システムの作業を向上させ、および/または単純にするために、流速は、ある期間は、例えば完全に停止されるなど、比較的低速にもなってもよいことである。同様に、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体内の微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビームを制御するコントローラの作業を向上させ、および/または単純化するために、流速は、決まった時間周期で、例えば完全に停止されるなど、減速されてもよい。特定の実施形態では、流れは、流路内の微小物体の像を得るために十分となる期間のみ停止される。別の特定の実施形態では、流れは、例えば電磁放射ビームによって微小物体に印加される散乱力を用いて、例えば微小物体を射出するなど、電磁放射ビームを用いて流路内の微小物体を移動させるために十分となる期間のみ停止される。別の特定の実施形態では、流れは、2秒未満等、1秒未満等、0.5秒未満等、0.1秒未満等、0.05秒未満等の、5秒未満である期間、停止される。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、検出システムが流路内の微小物体のカテゴリおよび/または位置に関する情報を取得している間、流れはゼロではない。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、コントローラが1本または複数の電磁放射ビームを制御している間、流れはゼロではない。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、流路は、主軸に沿って分布する複数の流出口を有している。複数の流出口は、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、10個またはそれより多くの流出口等の、任意の数の流出口を含んでよい。特定の実施形態では、流路は、各流出口を通って流路を出ていく流体が主軸の周囲の特定の領域内の流体に対応するように分布した複数の流出口を含む。これの利点は、特定の流出口を通って流路を出ていく流体は、検出システムによって判定された通りの、特定のカテゴリの微小物体等の、分類された微小物体を含んでよい、主軸の周囲の特定の領域内の特定の液体層に対応することである。それゆえ、本実施形態の利点は、それによって、主軸に沿った特定の位置へ変位された微小物体が、特定の流出口を通って流路から流出することを許すことによって微小物体を分類することが可能になることである。
別の実施形態によれば、システムが提供され、当該システムにおいて、流路は、流体力学的集束および/または流体力学的発散を可能にするように形成されている。流体力学的集束/発散によっては、微小物体の濃度を流れ方向と直交する2本の幾何学軸に沿って増加または減少させるために、流路の断面を流れに沿った位置とともに変化させるプロセス、例えば断面の面積および/または断面の形状を変化させるプロセスなど、が理解される。特定の実施形態では、流体力学的集束は、流れと平行であり、かつ電磁放射ビームと直交する薄い層内に微小物体を広げる役割を果たす。特定の実施形態では、流体力学的集束(発散)は、中央のサンプル流の1つ以上の側において、例えば1本または2本など、数本の外側の流体の流れ(「シース流」)を用い、それにより、サンプル流を流れ方向と直交する1つ以上の方向に拘束することを伴う。
第2の態様によれば、本発明は、微小物体を分類するための方法に関し、当該方法は、
流入口および流出口を有する流路内に、1つ以上の微小物体を含む流体の層流を供給するステップと、
流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するステップと、
独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給するステップと、
複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビームを制御するステップとを有し、
力は、主軸と平行な成分を有する方向を有しているとともに、微小物体を主軸に沿って空間的に変位させることによって微小物体を分類し得るように、主軸は電磁放射ビームと平行であり、かつ流体の流れの方向と直交している。
さらなる実施形態では、微小粒子は、流体の層流が微小物体を主軸に沿って分布した複数の流出口内へ運ぶことを可能にすることによって、分類される。これの利点は、それによって、微小物体を分類する、例えば分離するための、比較的単純であるが、なお効率の良い方法が提供されることである。これは、微小物体は単に、主軸に沿ったそれらの位置に対応する流出口内へ導かれるだけであるためである。それぞれの流出口は、例えば、特定の種類の微小物体を有する精製されたサンプルを保持するための容器のような、種々の容器、または廃棄物流出口へと通じていてもよい。
本発明のこの態様は、以下の点に限定されるわけではないが、本発明に係る方法は第1の態様に係るシステムによって実施されてもよいという点で、特に有利である。特定の実施形態では、前記判定および複数の電磁放射ビームの制御等の、流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定することは、微小物体が重力や浮力の影響によって流路の底面や上面へ引き寄せられるであろう期間よりも小さい、例えばそれよりも実質的に小さい、時間尺度で実行される。判定および制御等の、判定を比較的高速に実行することの利点は、それによって分類が加速されることである。別の利点は、それによって、微小物体の懸濁中の分類が可能になること、すなわち、微小物体は流路の壁との接触または他の微小物体との多くの接触を被らなくてすむことである。別の潜在的利点は、それによって、流路内に懸濁された全ての微小物体、すなわち、関心のある微小物体および残りの微小物体の両方を保持することが可能になり、その後、例えば全ての微小物体を流路から同時に除去することが可能となる等、それらは、電磁放射ビームによる分類プロセスの直後に流路から全て除去されてもよいことである。
第2の態様によれば、本発明は、微小物体を分類するための第1の態様に係るシステムの使用にさらに関する。特定の用途は、血液中の腫瘍細胞(血液中に含まれている正常な細胞に対して、より大きく、および/または異なる形態学的特徴を有する場合がある、血中循環腫瘍細胞(CTC)としても知られる)の、単離等の、分類であってもよい。別の特定の用途は、妊婦の血液からの非常に稀な胎児細胞の、単離等の、分類であってもよい。さらに別の特定の用途は、別のシステムが1次分類を行った後に、2次分類を行うためのシステムとしてのものであってもよい。これは、別のシステムが、あまり特定的ではないが非常に高速な方法による機械的分類等の、分類を実行してもよい場合に特に関連し得る。
システムの能力に関して、分類能力は以下のように計算されてよい。「射出速度」(すなわち、散乱力によって移動される時の微小物体の速度)は、例えばマッチトフィルタリングGPC(Matched filtering GPC、mGPC)を用いることなどによって、800ミクロン/秒によって与えられてもよい。微小物体を、それらを分離するために主軸に沿って移動させるのに我々が必要とする最小距離は、50ミクロンによって与えられてもよい。視野(field of view、FoV)内で同時に移動することができる物体の数、および意図的に移動されない微小物体の数は、イベント/秒として考慮される。1×1ミリメートルのFoV、および(例えば、流体力学的集束によって)相当に高密度に密集した、例えば、10×10平方ミクロンの底面積をそれぞれ占有する、微小物体(例えば、5〜10ミクロンのサイズ)の場合には、50−50分布を仮定し、このFoVのための狭い点広がり関数を維持するためにmGPCを用いることによって、以下の能力を得ることが潜在的に可能である:
(800ミクロン/秒/50ミクロン)×100×100=160,000イベント/秒
上述の例では、電磁放射ビームによって実際に移動される微小物体の数は、上述の数の半分に相当する。数は、FoV面積因子によって暗黙的に与えられる2乗因子によって劇的に増大されることになり、そのため、それは、2.5×2.5平方ミリメートルのFoVの場合には、潜在的に100万イベント毎秒に達し得る。
特定の実施形態では、システムの能力は、少なくとも1,000イベント毎秒であり、少なくとも5,000イベント毎秒等、少なくとも10,000イベント毎秒等、少なくとも20,000イベント毎秒等、少なくとも30,000イベント毎秒等、少なくとも40,000イベント毎秒等、少なくとも50,000イベント毎秒等、少なくとも60,000イベント毎秒、少なくとも70,000イベント毎秒等、少なくとも80,000イベント毎秒等、少なくとも90,000イベント毎秒等、少なくとも100,000イベント毎秒等、少なくとも160,000イベント毎秒等、少なくとも250,000イベント毎秒等、少なくとも500,000イベント毎秒等、少なくとも1,000,000イベント毎秒等である。
本発明の第1、第2および第3の態様はそれぞれ、他の態様のいずれのものと組み合わせられてもよい。本発明のこれらおよびその他の態様は、以下に記載される各実施形態から明らかになり、それらを参照して説明される。
添付の図に関して、本発明に係るシステム、方法および使用がより詳細に説明される。図は、本発明を実施する1つの方法を示しており、添付の請求項のセットの範囲内に入る他のあり得る実施形態に対する限定と解釈されるべきではない。
微小物体を分類するためのシステムを示す図である。 図1のシステムをより多くの細部とともに示す図である。 微小物体を分類するためのシステムの別の例を示す図である。 流路の接近視での斜視図である。 異なるカテゴリの微小物体を分類するシステムの略図である。 微小物体が分類される領域を示す図である。 微小物体が分類される領域を示す図である。 システムの略図である。 微小物体が分類される領域を示す図である。 流体力学的集束および発散の原理を示す図である。 流体力学的集束および発散の原理を示す図である。 流体力学的集束および発散の原理を示す図である。 流体力学的集束の別の例を示す図である。 流体の再循環を可能にするためのループの一例を示す図である。
図1は、微小物体76、78、80を分類するためのシステム10を示しており、このシステム10は、
流入口68および流出口70を有し、流入口と流出口との間で流体の流れが層流になり得るように形成されている流路66と、
流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するための検出システム52と、
独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビーム31、32を供給する手段42と、
矢印62で示されるように、検出システム52から1つ以上の位置のセットを取得し、
複数の電磁放射ビーム31、32の空間位置を制御するために、複数の電磁放射ビーム31、32を供給する手段42に、矢印72で示されるような命令を送信するように、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビーム31、32を制御するように構成される、プロセッサやコンピュータのようなコントローラ67とを有し、
力は、主軸zと平行な成分を有する方向を有しているとともに、微小物体を主軸zに沿って空間的に変位させることによって微小物体を分類し得るように、主軸は電磁放射ビームと平行であり、かつ流体の流れの方向xと直交している。
流路66はまた、微小物体が分類される領域74を有し、この領域は窓のような1つ以上の透明な壁によって境界されてもよいことに留意する。
図1の下右隅における座標系は、3本の軸、すなわち、本図において水平左右であって右に向かうx軸、垂直上下であって上に向かうz軸、および斜視図である図1の紙面の平面内であって紙面内へ向かっているy軸を示す。主軸はz軸と平行であり、z軸は複数の電磁放射ビーム31、32の伝播の方向とも平行である。流体の流れはx軸と平行である。すなわち、流体は左から右へ流れる。複数の電磁放射ビーム31、32のうちの各ビームは、微小物体に合力のような力を及ぼしてよく、この力はビームの伝播の方向と平行である、すなわち、z方向に向いている。流体の流れはx方向であり、x方向は本図ではz方向と直交する。x方向およびz方向は必ずしも互いに数学的に直交する必要はないが、ただし、それらは平行であってはならないことに留意する。
検出システム52は視覚ベースのシステムであってもよい。検出システム52は、以下のものに限定するものではないが、微小物体の色、蛍光、ならびに/あるいは、サイズおよび/または形状等の形態を含む、流路内の微小物体の特性に基づいて、流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定してもよい。
図2は、図1のシステム10を、複数の電磁放射ビーム31、32を供給する手段42に関するより多くの細部とともに示す。特に、図2は、レーザ光源である光源18、および空間光変調器20(SLM)をさらに含む複数の電磁放射ビーム31、32を供給する手段42を示す。光源18は空間光変調器20を通じて光を放射し、空間光変調器20は光を変調して複数のビームを供給し、複数のビームは、例えばレンズ56およびミラー28を介するなど、光学要素を介して流路66に導かれてもよい。
図2は、流路66内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを得る点で検出システム52の能力を向上させるために、照射光51が流路66を通じて放射されてもよいことをさらに示している。特定の実施形態では、検出システムは、少なくとも2つのオフセットされた像を別々に供給することによって流動流路内の微小物体の位置に関する3次元情報を提供し得る撮像システムのような立体撮像システムを用いてもよい。電磁放射ビームおよび照射光は下方対物レンズ58を介して流路へ伝達されてよく、上方対物レンズ60が、流路66内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを得る点で、検出システム52の能力をさらに高めたり向上させてもよい。
図3は微小物体76、78、80を分類するためのシステム100の別の例を示す。より詳細には、システム100は、独立して空間的に制御可能であり、流路166内に伝播する複数の電磁放射ビームを供給する手段142を有し、この手段は、1本以上の下方光ビーム110、112を放射する光源を含む。下方光ビームは、下方光ビーム131、132を流路166内へ導くために、下方光ビーム110、112を下方顕微鏡対物レンズ158内へと反射する下方ダイクロイックミラー128へ向かう下方の方向114を有する。複数の電磁放射ビームを供給する手段142は、上方光ビーム124、126を流路166内へ導くために上方光ビーム104、106を上方顕微鏡対物レンズ160内へと反射する上方ダイクロイックミラー130へ向かう上方の方向108を有する1本以上の上方光ビーム104、106をさらに放射する。
光ビームのいずれかの空間位置、形状および強度は、例えば1つ以上の空間光変調器、および/または調節可能なミラー等の調節可能な光学要素(不図示)を介して制御されるように、制御されてもよい。
特定の実施形態では、上方および下方光ビームは、例えば、逆向きに伝播するビームを用いることによって1つ以上の微小物体を捕捉するための機構を形成するように、制御されてもよい。しかし、上方および下方ビームは互いに独立して制御されてもよい。潜在的に独立して制御可能な上方および下方ビームを両方有することの利点は、散乱力、すなわち、上や下のような2方向の光圧を用いることが可能になること、すなわち、微小物体を正のz方向および負のz方向に移動させることが可能になることであってよい。
光源は、1064nmで射光するレーザ光源であってもよい。複数の電磁放射ビームを供給する手段142は、光源からの光を受け取り、複数の微小物体に(散乱)力を及ぼすように構成される変調された光を発生する1つ以上の空間光変調器(不図示)を含んでもよいことが理解される。特定の実施形態では、独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給する手段142は、いわゆるバイオフォトニクスワークステーションによって具体化されてもよい。参照文献“Independent trapping,manipulation and characterization by an all−optical biophotonics workstation”,by H.U.Ulriksen et al.,J.Europ.Opt.Soc.Rap.Public.3,08034 (2008)には、バイオフォトニクスワークステーションが記載されている。同文献はその全体が本明細書において参照により援用されている。バイオフォトニクスワークステーションはファイバレーザ(IPG)からの近赤外光(A=1064nm)を用いる。
ビーム変調モジュール内に広がったレーザ光源のリアルタイムの空間アドレッシングは、再構成可能な強度パターンを生成する。コンピュータ制御された空間光変調器内の2つの独立してアドレッシング可能な領域を、サンプル体積内を逆向きに伝播するビームとして光学的に対応付けることによって、複数の微小物体を捕捉することが可能になる(現在のところ最大100個の光学トラップを発生する)。ビームは、反対側の顕微鏡対物レンズ(Olympus LMPLN 50×IR、WD=6.0mm、NA=0.55)を通じて、厚さ4.2mmのHellmaセル(250μm×250μm内側断面)内へ中継される。使用者はコンピュータインタフェースを通じて3次元で所望の物体(単数または複数)を捕捉して誘導する。この場合、操作者はマウスまたはジョイスティックを使って、細胞、および調製されたマイクロデバイスをリアルタイムで選択し、捕捉し、移動させ、再配向させることができる。実験の映像が、上方視および側方視顕微鏡から同時に撮られる。「捕捉(trap)」または「捕捉すること(trapping)」に言及する時、捕捉は散乱力が適用される特定の例であると理解されるが、この場合、散乱力は他の力(これも散乱力であってよい)によって釣り合いが取られる。
図3に示される特定の機構は、上方顕微鏡対物レンズ160、上方フィルタ154および上方レンズ156を介して上から流路166を撮像するために有用となり得る上部カメラ152をさらに含む。
同様に、機構は、側方顕微鏡対物レンズ146、側方フィルタ148および側方レンズ150を介して側方から流路166を撮像するために有用となり得る側方カメラ144を含む。複数のカメラを有することは、流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットの判定を向上させるために有利になる場合がある。上方カメラ152および側方カメラ144のいずれか1つは、CCDカメラであってもよく、得られた像を視覚化または格納し得るように、および/または電磁放射ビーム110、112、104、106を制御するために手段142をガイドするための像を利用しうるように、コントローラ167に接続されていてもよい。
さらに、図3は、複数の電磁放射ビームのうちの各光ビームが、流路内の1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、例えばカメラを介して獲得された情報を用いるなどして、検出システムから1つ以上の位置のセットを取得し、その1つ以上の位置のセットに基づいて複数の光ビームを制御するように構成されるコントローラ167を示す。コントローラは、例えば上方カメラ152からの上方視情報162および/または側方カメラ144からの側方視情報164を受信するなど、検知システムからの情報を受信するように構成されるプロセッサである。コントローラはさらに、複数の電磁放射ビームを供給する手段142へ制御情報172を送信するように構成される。
図4は、微小物体76、78、80を含む流路66の斜視図を(接近図で)示す。流体はx方向に(紙面の平面内へ)流れ、レーザビーム31、32はそれぞれ、x−y平面と直交するz方向上向きの方向を有する。しかし、レーザビームは、反対方向(下向き)、あるいはx−y平面方向と直交する方向に関して傾斜した方向、例えばy軸および/またはx軸の周りに回転した方向、例えば流体の流れの方向と直交する方向に関して0〜89度の範囲で回転した方向、例えば0〜80度など、例えば0〜70度など、例えば0〜60度など、例えば0〜50度など、例えば0〜45度など、例えば0〜40度など、例えば0〜30度など、例えば0〜20度など、例えば0〜10度など、例えば0〜5度など、例えば0〜1度などの範囲で回転した方向を有し得る。
図4において、検出システム(不図示)は、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体、すなわち、微小物体80等の明るい色の微小物体と、微小物体76、78等の暗い色の微小物体とを識別する。さらに、検出システムは、微小物体76、78の位置からなるような、微小物体76、78の位置を有する1つ以上の位置のセット(多数の対応するx、y、およびz座標のように、多数の対応するxおよびy座標を含むセット等)を、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体(すなわち、暗い色の微小物体)の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットとして判定する。
代替実施形態では、検出システムは、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体(明るい色および暗い色の物体等)を識別するように構成されているとともに、明るい色の微小物体に対応するセットおよび暗い色の微小物体に対応する別のセットのような、すなわち、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットに対応する各セットのような、1つ以上の位置の複数のセットを判定するように構成されていてもよい。
図4において、流路を有するシステムはさらに、微小物体をそれらのカテゴリに従って主軸に沿って空間的に変位させることによって、異なるカテゴリ内の微小物体を分類し得るように構成される。これは、図4において、一方のレーザビーム31は微小物体76に入射し、他方のレーザビーム32は微小物体78に入射するように、分類される(例えば単離される)べき微小物体に入射するようにx−y平面内で空間的に移動される、レーザビーム31、32のような3本の独立したレーザビームを有することによって示されている。
入射光ビームの散乱力は、それぞれの微小物体に運動量を付与する役割を果たし、これによって、微小物体を入射光ビームの方向に移動させるように、微小物体は入射光ビームの方向に加速され、速度を得ることになる。効果的には、微小物体76、78はそれらの初期位置から移動されてもよく、あるカテゴリの微小物体は、当該カテゴリの微小物体に固有であるように、実質的に固有なz座標に沿った領域へ微小物体を移動させることによって分離されてもよい。
図5は、微小物体をそれらのカテゴリに従って主軸に沿って空間的に変位させることによって、異なるカテゴリ内の微小物体を分類し得るように構成されたシステムの略図を示す。
図5aは、流路の一部、およびより具体的には、微小物体が分類される領域574を示す。領域574は、2つの異なるカテゴリに属する微小物体76、78、80を含む(一方のカテゴリは微小物体76、78を含み、他方のカテゴリは微小物体80を含む等)。検出システムは、2つの異なるカテゴリの微小物体を識別し、微小物体76、78の位置等の1つ以上の位置のセットを、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットとして判定するように構成されている。
流路内の流れの方向は矢印568によって指示され、左から右、すなわち、正のx方向である。図5では、(図における座標系に指示されている通り)x軸は左から右の方向に水平であり、y方向は紙面の平面内への方向に水平であり、z方向は垂直上方に向かう。微小物体を左から右へ移動させるために、時間平均された流速はゼロにはならないが、異なるカテゴリの微小物体を識別し、および/または位置を判定する検出システムの作業を向上および/または単純化するために、流速は、完全に停止される等、決まった時間周期で減速されてもよいことに留意する。同様に、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビームを制御するコントローラの作業を向上および/または単純化するために、流速は、完全に停止される等、決まった時間周期で減速されてもよい。
図5bは、流路の一部、およびより具体的には、微小物体が分類される領域574であって、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、図5aにおいて(分類されるべき)特定のカテゴリに属すると識別された、1つ以上の微小物体内の微小物体76、78等の微小物体に力を及ぼし得るように、コントローラ(不図示)が1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビーム31、32を制御している、領域574を示す。レーザビームは、x−y平面内で空間的に制御されるように、空間的に制御された位置で放射され、複数の電磁放射ビームを供給する手段142の起動により放射される。流路の図示の部分、およびより具体的には、微小物体が分類される領域574は、(位置の判定と、複数の電磁放射ビームを供給する手段142の起動との間の期間中に流速がゼロであるか、またはゼロでないかに応じて)図5aにおけるのと同じ領域574であってもよく(流速がゼロに等しい場合)、あるいはそれはさらに下流であってもよい(流速がゼロでない場合)ことに留意する。
図5cは、複数の電磁放射ビームを供給する手段142の起動の結果を示す。すなわち、図5bにおけるレーザビーム31、32からの散乱力等の放射圧が微小物体76、78に力を及ぼし、それにより、それらを領域574の下方部分594から領域574の上方部分592へ移動させたことを示す。効果的には、微小物体は、本例ではz軸と平行である主軸に沿って分布した別個の領域内にそれらを配置することによって、分類された。
図6は、微小物体が分類される領域574を示す。この領域574は、図5cに示される領域と同様であり、同じく同様の微小物体を同様の位置に含んでいる。さらに、図6には、主軸に沿って分布する複数の流出口、より具体的には2つの流出口、すなわち、z軸に沿って分布する上方流出口682および下方流出口684が示されている。
図7は、微小物体が分類される領域574を示す。この領域574は、図6に示される領域と同様であるが、図6と図7との間には、ゼロでない流速が適用された期間が経過しており、そのため、流体は、矢印568によって指示される方向に流れ、それにより、微小物体は領域574から流出口682、684内へ移送されている。より具体的には、領域574の上方部分に配置されるように意図的に変位された物体76、78(図5b〜5c参照)は、上方流出口682を経由して領域574を出ていく一方、変位されなかった残りの微小物体80(図5b〜c参照)は下方流出口684を経由して領域574を出ていく。したがって、残りの物体80からの物体76、78の分類が実現され、物体76、80は流出口682の端部において、例えば、ビーカまたは別の容器内に、収集されてもよい。
図8〜9は、図5〜7に概説されている方法と同様である分類方法におけるステップを示す。ただし、図8〜9は微小物体を3つの異なるカテゴリに分類する。
図8は、微小物体をそれらのカテゴリに従って主軸に沿って空間的に変位させることによって、3つの異なるカテゴリ内の微小物体の分類を可能にするように構成されたシステムの略図を示す。
図8aは、図5aと同様に、流路の一部、およびより具体的には、微小物体が分類される領域874を示す。しかし、図8aでは、微小物体の3つの異なるカテゴリ、すなわち、微小物体76、78を含むカテゴリ、微小物体80を含む別のカテゴリ、および微小物体81を含むさらに別のカテゴリ、がある。検出システム(不図示)は、微小物体の3つの異なるカテゴリを識別し、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットにそれぞれ対応する、1つ以上の位置の複数のセットを判定するように構成されている。
図8bは、図5bと同様に、流路の一部、およびより具体的には、微小物体が分類される領域874であって、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、図8aにおいて(分類されるべき)特定のカテゴリに属すると識別された、1つ以上の微小物体のうち微小物体76、78等の微小物体に力を及ぼし得るように、コントローラ(不図示)が1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビーム31、32、33を制御している、領域874を示す。図8bでは、異なるカテゴリの微小物体は全て主軸の周囲の同じ領域へは移動されない。例えば、微小物体76、78(図8a参照)は、レーザビーム31、32の散乱力を介して推進力を付与され、それにより、領域874内の上方領域892内へ移動され、微小物体81はレーザビーム33の散乱力を介して推進力を付与され、領域874内の中間領域893内へ移動される。残りの微小物体80は領域874内の下方領域894内にとどまる。レーザビームは、例えば、個々のレーザビームの強度、および/またはレーザビームが印加される時間を制御することなどによって、各微小物体を所定の距離、移動させるように制御されてよい。
図8cは、図5cと同様に、複数の電磁放射ビームを供給する手段142の起動の結果を示す。すなわち、図8bにおけるレーザビーム31、32、33からの散乱力等の放射圧が微小物体76、78に力を及ぼし、それにより、それらを領域874の下方部分894から領域874の上方部分892へ移動させ、同様に微小物体81を領域874の中間部分893へ移動させたことを示す。効果的には、微小物体は、本例ではz軸と平行である主軸に沿って分布された別個の領域内にそれらを配置することによって、分類された。
図9は、図7と同様に、微小物体が分類される領域874を示す。この領域874は、図8cに示される領域と同様である。さらに、図9には、主軸に沿って分布する複数の流出口、より具体的には、3つの流出口、すなわち、z軸に沿って分布する上方流出口982、中間流出口983および下方流出口984が示されている。図7と同様に、微小物体は、領域874内のz軸に関するそれらの位置に応じて特定の流出口(流出口982、流出口983または流出口984等)内へ分類される。流出口が3つ存在するため、およびコントローラは独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビーム31、32、33を供給する手段142を制御するように構成され、レーザビームは、個々の微小物体を所定の個々の距離だけ移動させるように制御されるため、微小物体を3つの異なるカテゴリに従って分類することが可能となっている。より多くの流出口を有することによって、この原理を、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、10個またはそれよりも多くのカテゴリのように、複数のカテゴリに分類することができるように拡張し得ることに注目すべきである。
異なる流出口を有することの他に、微小物体をz軸に関して異なる位置に配置することによって微小物体を分類し得ることが可能となること、およびz軸に関する流れのプロファイルが異なる場合、すなわち、流体が、ある位置ではその他よりも速く流れる場合には、z座標における差がx座標における差に換算されることに留意する。これは、例えば、流れのプロファイルが放物線状である場合に現実的なものになり得る。
図10〜図12は流体力学的集束および流体力学的発散の原理を示す。
図10は、流路1066が、流体力学的集束および/または流体力学的発散を可能にするように形成されていることを示す。流路の第1の部分1073は、円形断面を有する、すなわち、矢印1068で示される通りのx方向の流れ方向と直交するy−z平面内の断面が円形の管状要素である。しかし、第1の部分1073の下流では、断面が変化し、領域1074内では長方形になる。それゆえ、流体はz方向には集束されているが、y方向には発散されている。
図11は、y−z平面内における図10の第1の部分1073の断面を示す。
図12は、y−z平面内における図10の下流部分1074の断面を示す。
図11および図12の両図では、微小物体が断面内に位置していることが示されており、集束および発散は微小物体をz軸に関する狭い領域内、すなわち、特定のz座標の周囲の平面内に位置させる役割を果たし、同時に、微小物体はその平面内に広げられ、それにより、y軸に関しては微小物体間により大きな距離が得られていることがさらに示されている。この利点は、個々の微小物体は検出システムにとって検出および分析がより容易になり得ることであり、さらに、独立して空間的に制御可能であり、流路内に伝播して1つ以上の特定の微小物体に入射する複数の電磁放射ビームを供給する手段にとって、電磁放射ビームによる標的化、すなわち、照射が容易になり得ることである。
図13は、領域1374内に入ってくる中間管1396内に微小物体1376、1378が含まれ、さらに、上方管1395および下方管1397が領域1374内に入ってくる流体力学的集束の別の例を示す。流れは、矢印1368で示されている通り、左から右の向きである。各管の流れの流速を制御することによって、層1393のz軸に関する高さ(中間管内にもともと位置していた微小物体が最後に移動することになる高さ)は、管1395、1396、1397内の流体の相対流速によって影響される。
図14は、流体の再循環を可能にするためのループ1469の一例を示す。流入口1468は、流体がシステムに入ることを許し、ポンプ1495が流体を流入口からシステム内へ吸い込む役割を果たす。流体は微小物体1476、1478、1480を含んでよい。カメラ1452および上方対物レンズ1460を有する検出システムが、特定の微小物体1476、1478の位置を識別する役割を果たし、独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビーム1431、1432を供給する手段1442が、それらの微小物体をループ内へ移動させる役割を果たす。別のポンプ1496は、流体をループ内で再循環させる役割を果たす。流体は流出口1470を経てシステムから出てもよい。ループを有することによって、ループ内における特定のカテゴリの微小物体の濃度の連続的な増大が達成されてよい。別の潜在的利点は、検出システムは、ループ内には、そのカテゴリに属するそれらの微小物体のみが存在することを絶えず検証するために、ループ内の微小物体を絶えず監視してもよい。特定の実施形態では、独立して空間的に制御可能であり、手段1442の反対方向(すなわち、負のz方向、すなわち、下方)に流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給する手段(不図示)が、ループから微小物体を除去するために利用されてもよい。
特定の実施形態では、微小物体76、78、80を分類するためのシステム10であって、
流入口68および流出口70を有し、流入口と流出口との間で流体の流れが層流になり得るように形成されている流路66と、
流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するための検出システム52と、
独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビーム31、32を供給する手段42と、
矢印62で示されるように、検出システム52から1つ以上の位置のセットを取得し、
複数の電磁放射ビーム31、32の空間位置を制御するために、複数の電磁放射ビーム31、32を供給する手段42に、矢印72で示されるような命令を送信するように、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビーム31、32を制御するように構成される、プロセッサやコンピュータのようなコントローラ67とを有し、
力は、主軸zと平行な成分を有する方向を有しているとともに、微小物体を主軸zに沿って空間的に変位させることによって微小物体を分類し得るように、主軸は電磁放射ビームと平行であり、かつ流体の流れの方向xと直交している、システム10が提供される。
要約すれば、微小物体76、78、80を分類するためのシステム10、100であって、流入口68および流出口70を有する流路66を有し、この流路は、流体の流れが層流となり得るように構成されている、システム10、100が提示されている。システムは、流路内の微小物体を検出することを可能にし、それらの位置を判定することをさらに可能にする検出システム52をさらに有する。システムは、選択された微小物体に向けて光ビームを「発射」し、それらを新たな位置へ「押す」ことができるように、微小物体の位置を受信し、それに応じて光ビームの光源を制御する、コンピュータ等のコントローラ67をさらに有する。これによって、システムは、選択された微小物体を分類することを可能にする。より具体的な実施形態では、検出システムは、異なるカテゴリを異なる微小物体にさらに指定し、それにより、複数のカテゴリに基づく分類を可能にする。
本発明は特定の実施形態に関して説明されているが、それは、提示された例に多少なりとも限定されると解釈されてはならない。本発明の範囲は添付の請求項のセットによって明記されている。請求項の文脈において、用語「有している(comprising)」または「有する(comprises)」は、その他のあり得る要素またはステップを除外しない。同様に、「1つの(a)」または「1つの(an)」などの参照の言及は、複数を排除するものと解釈されてはならない。請求項における、図に示されている要素に関する参照符号の使用も、本発明の範囲を限定するものと解釈されてはならない。さらに、異なる請求項において言及されている個々の特徴は、場合によっては有利に組み合わせられてもよく、異なる請求項におけるこれらの特徴の言及は、特徴の組み合わせが可能ではなく、有利ではないことを排除しない。
例示的な実施形態E1〜E15において、本発明は以下のものに関してよい:
E1.微小物体(76、78、80)を分類するためのシステム(10、100)であって、
流入口(68)および流出口(70)を有し、流入口と流出口との間で流体の流れが層流になり得るように形成されている流路(66)と、
この流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するための検出システム(52)であって、流路内に懸濁された1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するように構成される検出システム(52)と、
独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビーム(31、32)を供給する手段(42)と、
検出システム(52)から1つ以上の位置のセットを取得し、
複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビーム(31、32)を制御するように構成されるコントローラ(67)とを有し、
力は、主軸(z)と平行な成分を有する方向を有しているとともに、微小物体を主軸(z)に沿って空間的に変位させることによって微小物体を分類し得るように、主軸は電磁放射ビームと平行であり、かつ流体の流れの方向(x)と直交している、システム(10、100)。
E2.流路は、室温における純水の流れが4000未満のレイノルズ数を有するように形成されている、実施形態E1に記載のシステム。
E3.複数の電磁放射ビームを供給するための手段は、一般化位相コントラスト機構および回折光学素子のうちのいずれか1つを有している、実施形態E1に記載のシステム。
E4.検出システムは、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体を識別し、1つ以上の位置のセットを、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットとして判定するように構成されている、実施形態E1に記載のシステム。
E5.検出システムは、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体を識別し、流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定セットにそれぞれ対応する、1つ以上の位置の複数のセットを判定するように構成されている、実施形態E1に記載のシステム。
E6.システムは、微小物体をそれらのカテゴリに従って主軸に沿って空間的に変位させることによって、異なるカテゴリ内の微小物体を分類し得るように構成されている、実施形態E4またはE5に記載のシステム。
E7.システムは、流体の再循環を可能にするためのループを有している、実施形態E1に記載のシステム。
E8.複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームは、非発散性である、実施形態E1に記載のシステム。
E9.微小物体が流路(66)内に懸濁されている間、複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、コントローラ(67)は、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビーム(31、32)を制御するように構成されている、実施形態E1に記載のシステム。
E10.システムはさらに、流体を駆動して流路を通過させるためのポンプシステムを有している、実施形態E1に記載のシステム。
E11.ポンプシステムは、検出システムおよび/またはコントローラの動作ステータスに応じて流れを停止および始動させるように構成されている、実施形態E10に記載のシステム。
E12.流路は、主軸に沿って分布する複数の流出口を有している、実施形態E1に記載のシステム。
E13.流路は、流体力学的集束および/または流体力学的発散を可能にするように形成されている、実施形態E1に記載のシステム。
E14.微小物体を分類するための方法であって、
流入口および流出口を有する流路内に、1つ以上の微小物体を含む流体の層流を供給するステップと、
流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するステップと、
独立して空間的に制御可能であり、流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給するステップと、
これらの複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、1つ以上の位置のセットに基づいて複数の電磁放射ビームを制御するステップとを有し、
力は、主軸と平行な成分を有する方向を有しているとともに、微小物体を主軸に沿って空間的に変位させることによって微小物体を分類し得るように、主軸は電磁放射ビームと平行であり、かつ流体の流れの方向(x)と直交している、方法。
E15.微小物体を分類するための実施形態E1からE13のいずれか1つに記載のシステムの使用。
10 システム
18 光源
20 空間光変調器
28 ミラー
31 電磁放射ビーム(レーザビーム)
32 電磁放射ビーム(レーザビーム)
33 電磁放射ビーム(レーザビーム)
42 電磁放射ビームを供給する手段
51 照射光
52 検出システム
56 レンズ
58 下方対物レンズ
60 上方対物レンズ
62 1つ以上の位置のセット
66 流路
67 コントローラ
68 流入口
70 流出口
72 電磁放射ビームを供給する手段への命令
74 微小物体が分類される領域
76 微小物体
78 微小物体
80 微小物体
81 微小物体
100 システム
104 上方光ビーム
106 上方光ビーム
108 上方の方向
110 下方光ビーム
112 下方光ビーム
114 下方の方向
124 上方光ビーム
126 上方光ビーム
128 下方ダイクロイックミラー
130 上方ダイクロイックミラー
131 下方光ビーム
132 下方光ビーム
142 電磁放射ビームを供給する手段
144 側方カメラ
146 側方顕微鏡対物レンズ
148 側方フィルタ
150 側方レンズ
152 上部カメラ
154 上方フィルタ
156 上方レンズ
158 下方顕微鏡対物レンズ
160 上方顕微鏡対物レンズ
164 側方視情報
166 流路
167 コントローラ
172 制御情報
568 流路内の流れの方向
574 微小物体が分類される領域
592 領域の上方部分
594 領域の下方部分
682 上方流出口
684 下方流出口
874 微小物体が分類される領域
892 領域内の上方領域
893 領域内の中間領域
894 領域内の下方領域
982 上方流出口
983 中間流出口
984 下方流出口
1066 流路
1068 x方向の流れ方向
1073 流路の第1の部分
1074 領域(下流部分)
1368 流れ
1374 領域
1376 微小物体
1378 微小物体
1393 層
1395 上方管
1396 中間管
1397 下方管
1442 電磁放射ビームを供給する手段
1452 カメラ
1460 上方対物レンズ
1468 流入口
1469 ループ
1470 流出口
1476 微小物体
1478 微小物体
1480 微小物体
1495 ポンプ
1496 ポンプ

Claims (18)

  1. 微小物体(76、78、80)を分類するためのシステム(10、100)であって、
    流入口(68)および流出口(70)を有し、前記流入口と前記流出口との間で流体の流れが層流になり得るように形成されている流路(66)と、
    前記流路内の1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するための検出システム(52)であって、前記流路内に懸濁された1つ以上の微小物体の前記1つ以上の位置のセットを判定するように構成される検出システム(52)と、
    独立して空間的に制御可能であり、前記流路内へ伝播する複数の電磁放射ビーム(31、32)を供給する手段(42)と、
    前記検出システム(52)から前記1つ以上の位置のセットを取得し、
    前記複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、前記1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、前記1つ以上の位置のセットに基づいて前記複数の電磁放射ビーム(31、32)を制御するように構成されるコントローラ(67)とを有し、
    前記力は、主軸(z)と平行な成分を有する方向を有しているとともに、前記微小物体を前記主軸(z)に沿って空間的に変位させることによって前記微小物体を分類し得るように、前記主軸は前記電磁放射ビームと平行であり、かつ前記流体の流れの方向(x)と直交している、前記システム。
  2. 前記複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームは集束されない、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記力は散乱力である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記複数の電磁放射ビーム(31、32)を供給する手段(42)は、複数の上方電磁放射ビームおよび下方電磁放射ビームを供給するように構成されており、前記上方電磁放射ビームおよび下方電磁放射ビームは、前記微小物体に前記力を及ぼすように制御される逆向きに伝播するビームを形成するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記流路は、前記主軸に沿って分布する複数の流出口を有している、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記流路は、室温における純水の流れが4000未満のレイノルズ数を有するように形成されている、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記複数の電磁放射ビームを供給するための手段は、一般化位相コントラスト機構および回折光学素子のうちのいずれか1つを有している、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記検出システムは、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体を識別し、前記1つ以上の位置のセットを、前記流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定的セットとして判定するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記検出システムは、少なくとも2つの異なるカテゴリの微小物体を識別し、前記流路内の特定のカテゴリの1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のカテゴリ特定的セットにそれぞれ対応する、1つ以上の位置の複数のセットを判定するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記システムは、前記微小物体をそれらのカテゴリに従って前記主軸に沿って空間的に変位させることによって、異なるカテゴリ内の前記微小物体を分類し得るように構成されている、請求項4または5に記載のシステム。
  11. 前記システムは、前記流体の再循環を可能にするためのループを有している、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームは、非発散性である、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記微小物体が前記流路(66)内に懸濁されている間、前記複数の電磁放射ビームのうちの各電磁放射ビームが、前記1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、前記コントローラ(67)は、前記1つ以上の位置のセットに基づいて前記複数の電磁放射ビーム(31、32)を制御するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記システムはさらに、前記流体を駆動して前記流路を通過させるためのポンプシステムを有している、請求項1に記載のシステム。
  15. 前記ポンプシステムは、前記検出システムおよび/または前記コントローラの動作ステータスに応じて前記流れを停止および始動させるように構成されている、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記流路は、流体力学的集束および/または流体力学的発散を可能にするように形成されている、請求項1に記載のシステム。
  17. 微小物体を分類するための方法であって、
    流入口および流出口を有する流路内に、1つ以上の微小物体を含む流体の層流を供給するステップと、
    前記流路内の前記1つ以上の微小物体の1つ以上の位置のセットを判定するステップと、
    独立して空間的に制御可能であり、前記流路内へ伝播する複数の電磁放射ビームを供給するステップと、
    前記複数の電磁放射ビーム内のうちの各電磁放射ビームが、前記1つ以上の微小物体のうちのある微小物体に力を及ぼし得るように、前記1つ以上の位置のセットに基づいて前記複数の電磁放射ビームを制御するステップとを有し、
    前記力は、主軸と平行な成分を有する方向を有しているとともに、前記微小物体を前記主軸に沿って空間的に変位させることによって前記微小物体を分類し得るように、前記主軸は前記電磁放射ビームと平行であり、かつ前記流体の流れの方向(x)と直交している、前記方法。
  18. 微小物体を分類するための請求項1から請求項16のいずれか一項に記載のシステムの使用。
JP2014549362A 2011-12-29 2012-12-28 電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム Pending JP2015503736A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161581320P 2011-12-29 2011-12-29
EP11389501.5 2011-12-29
US61/581,320 2011-12-29
EP11389501 2011-12-29
PCT/DK2012/050512 WO2013097870A1 (en) 2011-12-29 2012-12-28 System for sorting microscopic objects using electromagnetic radiation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015503736A true JP2015503736A (ja) 2015-02-02

Family

ID=48696357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549362A Pending JP2015503736A (ja) 2011-12-29 2012-12-28 電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9259741B2 (ja)
EP (1) EP2798393A1 (ja)
JP (1) JP2015503736A (ja)
WO (1) WO2013097870A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019150997A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 東レ株式会社 液中粒子の評価装置及びその運転方法
JP2020129012A (ja) * 2020-06-04 2020-08-27 シスメックス株式会社 細胞検出方法
WO2020179237A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 ソニー株式会社 微小粒子測定装置、微小粒子分取装置、微小粒子測定システム及び微小粒子分取システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6396911B2 (ja) 2012-10-15 2018-09-26 ナノセレクト バイオメディカル, インコーポレイテッド 粒子を選別するためのシステム、装置、および、方法
EP2949117A4 (en) * 2013-01-25 2016-10-05 Univ Columbia SLM MICROSCOPE FOR FIELD DEPTH 3D MODELING
US20150355071A1 (en) * 2013-02-04 2015-12-10 Danmarks Tekniske Universitet System for optical sorting of microscopic objects
US9757726B2 (en) 2013-03-14 2017-09-12 Inguran, Llc System for high throughput sperm sorting
US10662408B2 (en) 2013-03-14 2020-05-26 Inguran, Llc Methods for high throughput sperm sorting
US10371622B2 (en) 2013-03-14 2019-08-06 Inguran, Llc Device for high throughput sperm sorting
JP6104475B2 (ja) * 2014-08-28 2017-04-05 シスメックス株式会社 粒子撮像装置および粒子撮像方法
CN105987870A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 博奥生物集团有限公司 一种流式细胞分选系统及其聚焦检测方法及其流体芯片
WO2016164733A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois System and methods of concentrating airborne particles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004528156A (ja) * 2000-11-28 2004-09-16 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 集積バイオチップデバイスを含む微小流体デバイス内を輸送される生物試料および微小粒子の光スイッチングおよび光選別
JP2005515071A (ja) * 2002-01-17 2005-05-26 ジェノップティックス・インコーポレーテッド 動く線状の光勾配を発生させそして利用する方法及び装置
JP2007515936A (ja) * 2003-09-04 2007-06-21 アリックス インコーポレイテッド レーザ操縦を用いた多層流に基づく粒子及び細胞の分離

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69622406T4 (de) 1995-04-28 2003-10-30 Forskningsct Riso Roskilde Phasenkontrastbilderzeugung
US6778724B2 (en) 2000-11-28 2004-08-17 The Regents Of The University Of California Optical switching and sorting of biological samples and microparticles transported in a micro-fluidic device, including integrated bio-chip devices
WO2003034118A1 (en) 2001-10-17 2003-04-24 Risø National Laboratory A system for electromagnetic field conversion
US7118676B2 (en) * 2003-09-04 2006-10-10 Arryx, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
WO2004039501A1 (ja) 2002-11-01 2004-05-13 Techno Network Shikoku Co., Ltd. 微粒子の分別回収方法および回収装置
EP1642165A1 (en) 2003-06-26 2006-04-05 RIS National Laboratory Generation of a desired wavefront with a plurality of phase contrast filters
CA2561575C (en) 2004-03-31 2013-05-21 Forskningscenter Riso Generation of a desired three-dimensional electromagnetic field
US7586684B2 (en) 2005-01-21 2009-09-08 New York University Solute characterization by optoelectronkinetic potentiometry in an inclined array of optical traps
DE602006012111D1 (de) 2005-03-18 2010-03-25 Univ Danmarks Tekniske Optisches manipulationssystem mit mehreren optischen fallen
WO2007147497A2 (en) 2006-06-17 2007-12-27 Bayer Healthcare Ag Use of a disintegrin-like and metalloproteinase with thrombospondin type 1 motif (adamts1) as a therapeutic or diagnostic target
WO2008088395A2 (en) 2006-08-31 2008-07-24 Massachusetts Institute Ot Technology Optofluidic-based particle sorting
US8203788B2 (en) 2007-09-17 2012-06-19 Danmarks Tekinske Universitet Electromagnetic beam converter
CN102713640B (zh) 2009-06-10 2015-09-16 辛温尼奥生物系统公司 鞘流装置和方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004528156A (ja) * 2000-11-28 2004-09-16 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 集積バイオチップデバイスを含む微小流体デバイス内を輸送される生物試料および微小粒子の光スイッチングおよび光選別
JP2005515071A (ja) * 2002-01-17 2005-05-26 ジェノップティックス・インコーポレーテッド 動く線状の光勾配を発生させそして利用する方法及び装置
JP2007515936A (ja) * 2003-09-04 2007-06-21 アリックス インコーポレイテッド レーザ操縦を用いた多層流に基づく粒子及び細胞の分離

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019150997A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 東レ株式会社 液中粒子の評価装置及びその運転方法
CN111656162A (zh) * 2018-02-01 2020-09-11 东丽株式会社 液中粒子的评价装置及其运转方法
JPWO2019150997A1 (ja) * 2018-02-01 2020-11-26 東レ株式会社 液中粒子の評価装置及びその運転方法
US11181465B2 (en) 2018-02-01 2021-11-23 Toray Industries, Inc. Device for evaluating particles in liquid and method for operating same
JP7172988B2 (ja) 2018-02-01 2022-11-16 東レ株式会社 液中粒子の評価装置及びその運転方法
CN111656162B (zh) * 2018-02-01 2023-09-01 东丽株式会社 液中粒子的评价装置及其运转方法
WO2020179237A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 ソニー株式会社 微小粒子測定装置、微小粒子分取装置、微小粒子測定システム及び微小粒子分取システム
JP2020129012A (ja) * 2020-06-04 2020-08-27 シスメックス株式会社 細胞検出方法
JP7042301B2 (ja) 2020-06-04 2022-03-25 シスメックス株式会社 細胞検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2798393A1 (en) 2014-11-05
US20140367315A1 (en) 2014-12-18
US9259741B2 (en) 2016-02-16
WO2013097870A1 (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015503736A (ja) 電磁放射を用いて微小物体を分類するためのシステム
US9140690B2 (en) Method of identifying components in a fluid mixture
US11422504B2 (en) Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US7402131B2 (en) Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
EP2287858B1 (en) System and method of sorting materials using holographic laser steering
JP4996594B2 (ja) 光学的操作システム
EP2492011A1 (en) Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
WO2005023391A2 (en) Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US20150355071A1 (en) System for optical sorting of microscopic objects
US8921765B2 (en) System for manipulating and optically targeting micro objects
Hayasaki et al. Optical repulsive force control of lower-index microparticles in a liquid

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170607