JP2666995B2 - 画像形成装置の給紙装置 - Google Patents

画像形成装置の給紙装置

Info

Publication number
JP2666995B2
JP2666995B2 JP1013543A JP1354389A JP2666995B2 JP 2666995 B2 JP2666995 B2 JP 2666995B2 JP 1013543 A JP1013543 A JP 1013543A JP 1354389 A JP1354389 A JP 1354389A JP 2666995 B2 JP2666995 B2 JP 2666995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
cassette
guide
main body
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1013543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02193827A (ja
Inventor
照夫 小松
保芳 早川
裕順 磯部
篤 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1013543A priority Critical patent/JP2666995B2/ja
Priority to US07/439,579 priority patent/US5155537A/en
Priority to DE68917091T priority patent/DE68917091T2/de
Priority to EP89121553A priority patent/EP0370484B1/en
Publication of JPH02193827A publication Critical patent/JPH02193827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666995B2 publication Critical patent/JP2666995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、プリンタ、等の画像形成装置に用
いられるシート材(例えば転写材)の給紙装置に関す
る。
(ロ)従来の技術 本発明に係わる画像形成装置としては、電子写真技術
を用いた複写機あるいはレーザービームや液晶シャッ
タ、LEDアレイ用いたプリンタ等の各種プリンタがあ
る。
これらのプリンタの中でも、その画質の高品位さ及び
稼動時の静寂さ等の理由から、レーザービームを用いた
レーザービーム・プリンタ(以下L.B.Pという)の使用
が急激に伸びてきている。そして、このL.B.Pに対して
市場からも一層の高機能化及び多機能化が求められるよ
うになってきている。
第5図は、本出願人により既に案出されたL.B.Pの主
断面を示しており、このL.B.Pはシート材収納装置が1
段しかないL.B.Pの一例である。このL.B.Pは、シート材
の搬送経路を略鉛直方向に配設すると供に搬送路の長さ
を短くして、シート材の拘束性及び搬送性を良くしたも
のである。上記L.B.Pは、搬送方向の変化も少ないの
で、ジャム等の発生も少なくできて、シート材の搬送性
及び信頼性のよい装置を提供することができる。
また、大きくは、駆動系等の機械部品を図において左
側に、電気、光学部品を図において右側にそれぞれ配置
したものである。従って、ジャム処理や保守点検等の処
理がし易くなると供に装置本体の大きさをより小型化で
きて、低コスト化も図り易くなっている。
以下、第5図に基づいてL.B.Pの構成及び作用を説明
する。
装置本体1は、固定側本体1Aと、シート材Sの搬送路
を略2分して開閉できる開閉側本体1Bとに分けられ、こ
の開閉側本体1Bはヒンジ軸2により固定側本体1Aに開閉
自在に装着されている。カセット3にはシート材Sが収
納されており、給紙ローラ5が回転すると、給紙ローラ
5とこれに押圧されている高摩擦部材からなるパッド6
により1枚ずつ分離される。
1枚ずつ分離されたシート材Sは、ガイド板対7によ
りレジストローラ対9に送られ、画像担持体10に形成さ
れた画像と同期を取りながら転写ガイド11に沿って転写
部12に送られる。ここで、転写部12は、画像担持体10と
これに圧接する転写ローラ13により構成されており、こ
の転写部12でシート材Sは画像を転写されて定着器15へ
送られる。定着器15は、大きくはヒータを内蔵していて
加熱作用を行なうヒータローラ16と、このヒータローラ
16にシート材Sを押圧する加圧ローラ17のローラ対と、
シート材Sをヒータローラ16と加圧ローラ17との接触部
に導くガイド19、及び外装20、分離爪21等から構成され
ている。
上記定着器15でシート材S上に画像が定着されたシー
ト材Sは、排紙口22から排出されてトレイ23上に積載さ
れる。また、定着器15と排紙口22との間にフラッパ25が
配設されており、このフラッパ25を切り換えることによ
りシート材Sの搬送方向をトレイ23側から排紙口1D側に
変えて、シート材Sを排紙口1Dから排紙することもでき
る。この時、排紙されるシート材Sは、画像面が上面と
なった状態にある。
次に画像形成部について述べると、画像形成部は周知
のカールソンプロセスを行なう各工程を一つの容器に収
納したプロセスカートリッジ26と、画像担持体10の軸方
向にレーザー光を走査するスキャナ27とに大別できる。
上記プロセスカートリッジ26について次に述べる。画
像担持体10上には、帯電ローラ29により一様の電荷が与
えられ、スキャナ27により射出されたレーザー光Lによ
って潜像が形成される。現像器30内のトナーtは、撹拌
板31により現像部32に送られて、現像スリーブ33上に薄
くコートされる。このトナーtは、画像担持体10に形成
された潜像に従って画像担持体10上に付着、即ち現像さ
れて、前述した転写部12でシート材S上に転写される。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上述した画像形成装置の給紙装置におけるシート材収
納装置であるカセット3について見ると、上記カセット
3は装置本体の下方に配置されている。また、カセット
3を複数段とする場合には、他のカセットをそのまま下
方に重ねて配置される。シート材Sの補充等のために、
カセット3を抜き差しする方向としては、カセット3を
そのまま下方に重ねて複数段とした時の搬送路の確保の
し易さ、及び給紙ローラ5、パッド6等の分離手段を逃
す機構等を考えると、X方向とした方が構成が簡単にで
きる。
しかし、そのためにユーザが操作しなければならない
面は、左右側の複数となって、操作のし難しさ及び装置
の設置スペースの大幅増等の問題が生じる。即ち、ユー
ザはジャム処理、プロセスカートリッジ26の交換、操作
パネルの操作等を、図においてY方向で行ない、カセッ
ト3の抜き差し動作を反対側のX方向で行なわなければ
ならず、ユーザは装置を挟んだ状態で両側に移動しなけ
ればならない。特に、シート材Sの収納枚数から考える
と、カセット3の操作が最も多いにも係わらず、ユーザ
は装置の後側(図において右側)に回って操作しなけれ
ばならない。更に、カセット3を抜き差しし得るスペー
スを装置の後側に設けなければならず、装置設置のため
に大きなスペースを必要とすることになる。
上記の問題を解決するには、それぞれのカセットの抜
き差し側にシート材搬送用の経路を確保しなければなら
ない。また、この搬送経路としては、これをカセットに
設ける場合と、カセットとは別体に設ける場合とがあ
る。しかし、この場合、 (1)搬送経路をカセットに設けると、このカセットを
抜き去ってしまった時に、これより搬送経路の上流側の
カセットからは給紙できない。
(2)搬送経路をカセットと別体に設けると、カセット
の着脱に際し、カセットの着脱経路から搬送経路を完全
に回避しなければならない。このために構成が複雑にな
って、カセット回避のための大きなスペースを必要とす
る。
(3)上述の両者の何れかを採用した場合、何れのカセ
ットが使用可能であるかが分からず、プリンタを使用す
る度に、その状態を確認しなければならない。特に、複
数のユーザが装置を分けあって使用している場合には、
プリンタが遠くに置かれている場合が多くて大変不便で
ある。
等の種々の課題がある。
そこで、本発明は、カセットの抜き差し方向を操作性
の良い搬送経路側とすると共に搬送経路がカセットの抜
き差しに連動して、作用位置と待避位置とに移動可能と
なるように構成して、カセットが抜き去られても上流側
のカセットの搬送経路を確保し得るようにした画像形成
装置の給紙装置を提供することを目的とするものであ
る。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、例
えば第1図及び第2図を参照して示すと、画像形成手段
が画像を形成するためのシート材を収納して、装置本体
に対して着脱自在に設けられた複数のシート材収納手段
を有し、各シート材収納手段の装置本体からの抜き出し
方向をシート材収納手段から給送されるシート材の給送
方向と同一とした画像形成装置の給紙装置において、 シート材の搬送方向における下流側に配置されるシー
ト材収納手段に設けられ、上流側に配置されるシート材
収納手段から送り出されたシート材を前記画像形成手段
に向けてガイドする第1のガイド部と、 装置本体に設けられ、前記下流側のシート材収納手段
が前記装置本体に装着されているときにシート材をガイ
ドしない退避位置に位置し、該下流側のシート材収納手
段が装置本体から抜き出されたときに上流側のシート材
収納手段から送り出されたシート材をガイドするガイド
位置に位置し、前記退避位置と前記ガイド位置との間で
移動可能に設けた第2のガイド部と、 を有することを特徴とする。
(ホ)作用 以上構成に基づき、複数段のシート材収納手段のう
ち、上流側のシート材収納手段からシート材を給紙する
と、このシート材は、下流側のシート材収納手段のガイ
ド部を通って装置本体内に搬送される。
また、下流側のシート材収納手段が装置本体から抜き
出されると、退避位置にあるガイド部材が、ガイド位置
に移動して、上流側のシート材収納手段からのシート材
の搬送経路を確保する。これにより、下流側のシート材
収納手段が装置本体から抜き出された状態であっても、
上流側のシート材収納手段から給紙したシート材は、装
置本体にガイドされることができる。
(ヘ)実施例 以下、第1図及び第2図に基づいて第1の実施例を説
明する。
第1図はシート材収納装置としての複数段のカセット
41,71(図においては2段の例を示す)を有している画
像形成装置全体の主断面を示している。ここで、カセッ
ト41より上方にある装置本体は、前述した第5図のもの
と略同じ構成をしており、同じものに関しては同一の符
号を付してその説明は省略する。また、上記装置本体の
動作についても、前述装置本体と同様な所は省略して、
ここでは特に多段にしたシート材収納装置(カセット4
1,71)について説明することにする。
上段のカセット41について説明すると、カセット41に
収納されたシート材Sは、前述したカセット3のシート
材Sと同様にして給紙ローラ42及び分離パッド43からな
る分離手段により一枚ずつ分離されて給送される。この
後、装置本体に設けられたガイドパス7に沿ってレジス
トローラ対9、転写部12へ送られる。ここでガイドパス
7には、下段のカセット71から給紙されたシート材Sを
レジストローラ対9以下へ導くガイドパス45が併設され
ている。上記実施例では、両ガイドパス7,45がガイド板
の一部を共通にした形で示しているが、それぞれのガイ
ド板を独立させてもよい。
上記カセット41の着脱方向Yの前方には、把手(第1
のガイド部)46が形成されており、カセット41はこの把
手46を持って、またカセットガイド47に沿って案内され
てY方向に着脱される。また、カセット41をY方向に移
動させて着脱する際には、分離手段42,43を回避させる
必要があるが、この方法としては本出願人と同じ出願人
による特願昭63−275392号明細書に記載されているよう
に、分離パッド43が給紙ローラ42を中心として離れなが
ら上方に回動させる方法がある。
また、カセット41の着脱方向前方には、下段カセット
71からのシート材Sをガイドパス45に導くガイドパス49
が配設されており、このガイドパス49は前扉50に取りつ
けられているガイド板49a及びカセット41の把手46の外
面で構成されている。また、この前扉50はカセットガイ
ド47に沿って設けられたヒンジ51により軸支されてお
り、カセット41を着脱する際に支障のない開放位置50A
まで回避し得るようになっている。上記前扉50にはフッ
ク52が支軸52aにより枢着されていて装置本体1の適所
に係止する向きに付勢されており、ユーザがカセット41
を着脱する場合には、上記フック52を解除して前扉50を
開けた状態でカセット41が抜き差しされる。
カセット71についても、その構成及び作用は同様であ
るので、その説明は省略する。第1図において、カセッ
ト71の下方に更に下段のカセットがある場合には、この
下段のカセットからのシート材Sを更にガイドパス79に
導く不図示のガイド板(カセット41のガイド板49aに相
当するもの)が、カセット71の前方に配設される構成と
なっている。
ここで、本発明の第1の実施例を第2図に基づいて詳
細に説明する。第2図は、カセット41部の要部を示した
ものである。搬送経路の上流側、即ち下段のカセット71
から給送されるシート材Sのガイドパス49を本体側の前
扉50側に固設されたガイド板49aと、カセット41の把手4
6の外側面とで構成することにより、ガイドパス49は分
割可能となっている。また、ガイド板49aの内側であっ
てガイド板49aの下部と平行を成す位置には、支軸90が
本体に枢着されて配設されており、この支軸90の両端に
基部を固着されたレバー91aには、ガイド板(第2のガ
イド部)91bが固着されている。このガイド板91bは、支
軸90に設けられた不図示の捩りばねにより第2図におい
て反時計方向の回動習性が与えられている。上記支軸9
0、レバー91a、ガイド板91b及び不図示の捩りばね等に
よりガイド部材91が構成されている。
第2図は、上段のカセット41が抜き去られた時のガイ
ド板91bの状態を示していて、ガイド板91bはその回動習
性により図示の実線で示すガイド位置91Aに回動して不
図示のストッパに係合しており、この状態ではガイド板
91bは上記前扉50と一体のガイド板49aと対向していてガ
イド板49aと共にガイドパス49を構成している。また、
第1図に示すようにカセット41が装着される時、その挿
入時にガイド板91bはカセット41により押し倒されて、
第2図の退避位置91Bにある。カセット41が装着されて
いるときには、把手46の外側面がガイド板49aに対向し
てガイドパス49を構成することは前述した通りである。
次に、上段のカセット41が抜き去られると、カセット
41の後端がガイド板91bの上面から抜けるにつれて、ガ
イド板91bの回動習性によりガイド板91bは反時計方向に
回動してガイド位置91Aに進出する。従って、カセット4
1が装置本体1から抜き去られた後も、ガイド板49aとこ
れに対向するガイド板91bによりガイドパス49を確保す
ることができる。
更に、上記ガイドパス49でジャムが発生して前扉50を
開けても、ガイド板49a、91bは一体となっては回動しな
いでガイド板49aのみが回動するので、シート材Sを取
り出す時にシート材Sを破損したり、装置本体1側にジ
ャムしたシート材Sの一部を残したりすることはない。
また、ジャムしたシート材Sがガイドパス49に停滞して
シート材Sを処理し難いということもなくなる。上記ガ
イドパス49を分離するガイド板49aは片側だけにあるの
で前扉50を大きく開ける必要がなくて構成が簡単にな
る。
また、ガイド板91bとカセット41とをシート材Sの搬
送面以外の所で当接すれば、ガイド板91bのガイド面を
傷つけたりすることがなく、シート材Sの搬送性を損な
わないようにすることができる。
第3図は、本発明の第2の実施例を示している。第3
図のカセット41は前述したような開閉自在の前扉50はな
く、固定扉50aが設けられている。下段のカセット71か
らのシート材Sを案内する搬送経路としてのガイドパス
49は、カセット41の内部に設けられている。
下段のカセット71側の装置本体に配設されているガイ
ド部材92は、1対のレバー92aと、このレバー92a間に固
着されたガイド板対92b及びこれらを図において反時計
方向に付勢する不図示の捩りばね等から構成されてお
り、かつ上記レバー92aの基部は例えば下段の給紙ロー
ラ72の一方の軸92cに枢着されている。カセット41が装
置本体1内に装着されているときには、上記ガイド部材
92はカセット41の底面により図示のように押圧されてい
る。
上段のカセット41が装置本体1から抜き去られると、
カセット41の後端が抜けるに従ってガイド部材92は不図
示の捩りばねの弾力により軸92cを中心に反時計方向に
回動を始める。カセット41が完全に抜かれると、ガイド
部材92は装置本体1に設けられた不図示のストッパに当
接して、所定の位置(シート材Sをガイドパス45に導く
位置)に固定される。従って、カセット41が装置本体1
内になくても、下段のカセット71からのシート材Sの搬
送経路となるガイドパス49を確保することができる。
第4図は本発明の第3実施例を示している。第4図に
おいて、ガイド部材93の対をなすレバーは93a,93bに分
割されていて、それぞれ前記支軸92cに枢着されてい
る。上記レバー93a,レバー93bには、ガイド板93c,93dが
それぞれ固着されており、また上記ガイド板92dは不図
示の捩りばねにより図において反時計方向に付勢されて
いる。更に上記レバー93aは弱い弾力の不図示のばねに
よりガイド板93d側に付勢されている。
カセット41が第4図の鎖線で示すように装置本体1内
に装着されているときには、ガイド部材93はカセット41
により押圧されて退避位置93Bにある。カセット41が抜
き去られれるとガイド部材93は、実線で示すガイド位置
93Aに位置して下段のカセット71からのシート材Sのガ
イドパス49を確保する。そして、このガイドパス49にお
いてジャム等が発生したときには、外側のガイド板93c
のみがさらに退避位置93Cに回動できるようになってい
る。従って、ジャム等によりガイド板93c,93dに挟まれ
たシート材Sは、容易にガイドパス49内から取り去るこ
とできる。
なお、カセット41を抜き去った後に搬送経路を形成す
るガイド部材91,92,93等の支持部は、その抜き去ったカ
セットを保持していた本体側でも、これよりも下段ある
いは上段のカセットを保持している部分の何れであって
もよい。
また、本実施例では、略鉛直方向にシート材Sの搬送
経路を形成する画像形成装置について述べたが、カセッ
トが他の搬送経路を横切って着脱される場合にも本発明
を適用して同様の効果を得ることができる。
(ト)発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、複数段のシート
材収納手段を装置本体に着脱自在にした給送装置におい
て、シート材収納手段内に、上流側から給紙されるシー
トを装置本体へガイドするガイド部を設けたことで、下
流側のシート材収納手段が装置本体に装着されていると
きには、下流側のシート材収納手段から給紙されたシー
ト材を上記ガイド部を介して装置本体へ給紙することが
できる。
また、下流側のシート材収納手段が装置本体から抜き
出されたときには、退避位置にあるガイド部材がガイド
位置に移動するようにして、上記ガイド部の代わりをす
るようにしたので、下流側のシート材収納手段が装置本
体から抜き出された状態であっても、上流側のシート材
収納手段から給紙したシート材を確実に給紙することが
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明が適用される画像形成装置の主断面図、
第2図は本発明の第1の実施例を示す要部の縦断側面
図、第3図は本発明の第2の実施例の要部を示す縦断側
面図、第4図は本発明の第3の実施例を示す縦断側面
図、第5図は本出願人により案出されている画像形成装
置の主断面図である。 S……シート材、1……装置本体、Y……シート材収納
装置の離脱方向、10……像担持体(画像形成手段)、41
……上流側のシート材収納装置(カセット)、46……把
手(第1のガイド部)、49……ガイドパス(ガイド
部)、71……下流側のシート材収納装置(カセット)、
91,92,93……ガイド部材(第2のガイド部)、91A,93A
……ガイド位置、91B,93B……退避位置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保田 篤 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−98529(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成手段が画像を形成するためのシー
    ト材を収納して、装置本体に対して着脱自在に設けられ
    た複数のシート材収納手段を有し、各シート材収納手段
    の装置本体からの抜き出し方向をシート材収納手段から
    給送されるシート材の給送方向と同一とした画像形成装
    置の給紙装置において、 シート材の搬送方向における下流側に配置されるシート
    材収納手段に設けられ、上流側に配置されるシート材収
    納手段から送り出されたシート材を前記画像形成手段に
    向けてガイドする第1のガイド部と、 装置本体に設けられ、前記下流側のシート材収納手段が
    前記装置本体に装着されているときにシート材をガイド
    しない退避位置に位置し、該下流側のシート材収納手段
    が装置本体から抜き出されたときに上流側のシート材収
    納手段から送り出されたシート材をガイドするガイド位
    置に位置し、前記退避位置と前記ガイド位置との間で移
    動可能に設けた第2のガイド部と、 を有することを特徴とする画像形成装置の給紙装置。
  2. 【請求項2】前記第2のガイド部は、前記退避位置と前
    記ガイド位置との間で回動可能に支持されており、下流
    側のシート材収納手段の抜き出し動作に連動して退避位
    置からガイド位置へ回動することを特徴とする請求項1
    に記載の画像形成装置の給紙装置。
JP1013543A 1988-11-22 1989-01-23 画像形成装置の給紙装置 Expired - Fee Related JP2666995B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013543A JP2666995B2 (ja) 1989-01-23 1989-01-23 画像形成装置の給紙装置
US07/439,579 US5155537A (en) 1988-11-22 1989-11-21 Sheet feeding apparatus with a plurality of easily loaded cassettes
DE68917091T DE68917091T2 (de) 1988-11-22 1989-11-21 Bogenzuführvorrichtung.
EP89121553A EP0370484B1 (en) 1988-11-22 1989-11-21 Sheet feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013543A JP2666995B2 (ja) 1989-01-23 1989-01-23 画像形成装置の給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193827A JPH02193827A (ja) 1990-07-31
JP2666995B2 true JP2666995B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=11836071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1013543A Expired - Fee Related JP2666995B2 (ja) 1988-11-22 1989-01-23 画像形成装置の給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666995B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198529A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Fujitsu Ltd 像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02193827A (ja) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5041872A (en) Image forming apparatus using a photosensitive drum selectively pivoting with an upper part of the housing
US8095039B2 (en) Image forming apparatus with an opening and closing unit
US7346294B2 (en) Image forming apparatus to remove jammed paper
JP4721464B2 (ja) 電子写真画像形成装置
US11874626B2 (en) Image forming apparatus including drum cartridge attachable to drawer and pressing member for pressing drum cartridge attached to drawer downward
KR101821616B1 (ko) 화상형성장치
EP0383983B1 (en) Image forming apparatus
JPH1184981A (ja) 画像形成装置
JP2666995B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2002154705A (ja) 画像形成装置
US11427419B2 (en) Sheet feeder and image forming apparatus including sheet feeder
US7362984B2 (en) Duplex printing apparatus having a detachable guide frame
US4629307A (en) Image forming apparatus with jammed paper access opening
JP7353791B2 (ja) 画像形成装置
US20230333510A1 (en) Image forming apparatus including first process cartridge and second process cartridge attachable to drawer at positions adjacent to each other
JPH10333465A (ja) 画像形成装置
JP2606307B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0572833A (ja) 画像形成装置
JP2024075172A (ja) 画像形成装置
CN114967389A (zh) 成像设备
JP2005266670A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法
JP2021014323A (ja) シート給送装置、及び画像形成装置
JPH11106059A (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2000198583A (ja) 画像形成装置
JP2019109283A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees