JP2665810B2 - 車載用ラジオ受信機 - Google Patents

車載用ラジオ受信機

Info

Publication number
JP2665810B2
JP2665810B2 JP2015582A JP1558290A JP2665810B2 JP 2665810 B2 JP2665810 B2 JP 2665810B2 JP 2015582 A JP2015582 A JP 2015582A JP 1558290 A JP1558290 A JP 1558290A JP 2665810 B2 JP2665810 B2 JP 2665810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
frequency data
broadcast
same program
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03220819A (ja
Inventor
浩二 渡辺
正幸 岑
Original Assignee
アルパイン 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルパイン 株式会社 filed Critical アルパイン 株式会社
Priority to JP2015582A priority Critical patent/JP2665810B2/ja
Publication of JPH03220819A publication Critical patent/JPH03220819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665810B2 publication Critical patent/JP2665810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はデジタルデータ多重システムにより受信状態
の良い同一プログラム放送局に移行する自動追従機能を
備えた車載用ラジオ受信機に係り、特に自動追従動作を
常に継続して行なうことができる車載用ラジオ受信機に
関する。
<従来技術> カーラジオでは、交通情報を容易に入手できることに
加えて、選局機能の高度化が求められている。特に、比
較的サービスエリアの狭いFM放送をラジオ放送サービス
の主体とし、カーラジオでの放送受信比率の良いロヨー
ロッパでは、この要求が強い。そこで、この要求を満た
すべくヨーロッパ放送連合によりRDS(ラジオデータシ
ステム)が提案され、実用化されつつある。このRDS
は、FMラジオ放送信号にデジタルの各種データを重畳す
る方式であり、メッセージとしては現在受信されている
FM放送の (i)プログラム(放送番組)を識別データ(PI) (ii)放送局名(PS) (iii)同一番号放送中の放送局周波数リスト(AF) (iV)番組内容識別データ(PTY) (V)送信状態識別データ(DI) (Vi)音楽の会話かの識別データ(M/Sデータ)及び、 (Vii)交通情報放送局の識別データ(TPデータ) (Viii)交通情報放送中の識別データ(TAデータ) 等がある。尚、上記(i)〜(Vi)は選局機能に関係す
る情報であり、(Vii)〜(Viii)は交通情報である。
このようにRDSでは受信しているFM放送に関するメッ
セージが多重に送信されてくるため、該メッセージを利
用して今までにない格別な選局動作が可能になる。
たとえば、所定時間毎に同一番組放送局の周波数デー
タ(AFリスト)復調し、該AFリストに載っている各AF局
に順次同調させてその受信電界強度をチェックし、送信
電界強度が大きいAF局の周波数に同調させることができ
る。(自動追従)。かかる自動追従処理において各AF局
の受信電界強度のチェックは10msecフロントエンドをAF
局周波数に同調させると共にその間ミュートを掛けるこ
とにより行われ、ミュート時間が短いため、本来の受信
局からの放送を違和感なく受聴することができる。
<発明が解決しようとする課題> しかし、AF局の受信状態が現在の受信局より良好であ
れば、直ちにAF局へ自動追従する方法では信号レベルが
高レベルでも、実際にはマルチパス妨害や隣接局の影響
をうけているかも知れず、うけていた場合は自動追従し
たAF局のAFリストを読み取れない事態が発生し、その時
点でRDS放送の自動追従が出来なくなったり、不確実な
動作になったりするという問題があった。
以上から本発明の目的は、追従したAF局の受信状態が
悪くAFリストが入手できない。又は一部しか入手できな
い時にでも自動追従を継続できる車載用ラジオ受信機を
提供することにある。
<課題を解決するための手段> 上記課題は本発明においては、デジタルデータ多重シ
ステムのデジタルデータに基づいて現在受信局のプログ
ラムと同一のプログラムを放送している放送局を識別
し、現在受信局および同一プログラム放送局の互いの信
号強度を比較し、現在受信局より信号強度の大きい同一
プログラム放送局に移行する自動追従機能を備えた車載
用ラジオ受信機において、受信放送信号に重畳されてく
る同一プログラム放送中の放送局周波数データを信号強
度の強い順に記憶する記憶部と、新たに受信する、現在
受信局より信号強度の大きい同一プログラム放送局に移
行する時に、前記記憶部に記憶されている周波数データ
のうち現在受信局の周波数データと信号強度の大きい所
定数の放送局の周波数データと新たに受信する同一プロ
グラム放送局の周波数データとを残して他の周波数デー
タを消去すると共に、該消去した周波数データにかわっ
て前記新たに受信する局からの同一プログラム放送中の
放送局周波数データを前記記憶部に記憶して前記残され
た周波数データと共に新たな周波数データのリストを構
成し、自動追従を行う制御部とを備えたことを特徴とす
る。
<作用> 受信放送信号に重畳されてくる同一プログラム放送中
の放送局周波数リストを記憶部に記憶する。制御部は現
在受信局より信号強度の大きい同一プログラム放送局に
移行する時に前記記憶手段に記憶されている周波数デー
タのうち現在受信局の周波数データと信号強度の大きい
所定数の放送局の周波数データと新たに受信する同一プ
ログラム放送局の周波数データとを残して他の周波数デ
ータを消去すると共に、該消去した周波数データにかわ
って前記新たに受信する局からの同一プログラム放送中
の放送局周波数データを前記記憶部に記憶して前記残さ
れた周波数データと共に新たな周波数データのリストを
構成し、自動追従を行う。
<実施例> 第1図は本発明による車載用ラジオ受信機の要部ブロ
ック図である。
1はアンテナ、2はフロントエンドであり、後述する
PLL回路から出力される電圧信号に基いて所定の放送局
に同調して中間周波数信号(IF)を発生する。3は中間
周波増幅器であり、フロントエンド2により変換された
中間周波数信号を所定レベルまで増幅する。4はFM検波
器であり、フロントエンド2より変換され中間周波増幅
器3で増幅された中間周波信号をFM検波する。5はステ
レオ復調回路(MPX)であり、FM検波器4から入力され
るステレオ複合信号左右のステレオ信号に復調する。6
はミュート回路、7は増幅器、8はスピーカであり、増
幅器7により駆動されて音声を出力する。
9は57KHzのバンドパスフィルタであり、RDSデータに
基づいて振幅変調され4た57KHzの副搬送波を通過させ
る。10はRDSデコーダであり、バンドパスフィルタ出力
よりAFコード,PIコード等を復調する。11はエラー訂正
回路であり、RDSデコーダ10により復調されたAFコー
ド、PIコード等のRDSデータの誤りを、グループ毎に同
期を取りながら検出し、その誤りを訂正する。12はシグ
ナルメータであり、中間周波増幅器3から出力される中
間周波数信号の信号強度を監視することにより受信局の
受信状態のレベル(受信電界強度)を検出する。
13は受信放送信号に重畳されて送られてくる同一放送
局周波数リストを記憶するAF周波数メモリ14を内蔵し、
AF周波数データ記憶後は、該データに基づいて後述する
自動追従処理を行うと共に、デジタルチューニング処理
を行うマイコン構成のコントローラ、15はコントローラ
14から入力された受信周波数データFDTに応じた電圧信
号をフロントエンド2に入力して所定の放送局に同調さ
せるPLL回路である。尚、受信放送信号に重畳されて送
られてくる同一放送周波数データは最大25局であるが、
AF周波数メモリ14は後述の自動追従処理の為、最大25局
記憶してもさらに余裕がある程度の記憶容量をもってい
る。
以下、第2図の流れ図に従って、第1図の車載用ラジ
オ受信機の自動追従時における動作を説明する。
コントローラ13は、ラジオ受信機により所定の放送局
からの放送番組が受信されると(ステップ101)、受信
放送信号に重畳されて送られてくる同一放送局周波数リ
スト、換言すればAFコード、PIコードを読み取り、AF周
波数メモリ14に記憶する(ステップ102)。そして、所
定時間毎に以下の自動追従処理を行う。すなわち、コン
トローラ14はAF周波数メモリ14に記憶してある第i番目
(iの初期値は1)のAF局に対して10msecのAF局サーチ
処理を実行する。すなわち、ミュート指令MUTをミュー
ト回路6に出力して音声をミュートさせると共に、PLL
回路15に第i番目のAF局の受信を指令し、フロントエン
ド2をして該AF局周波数に同調させる。(ステップ10
3)。
しかる後、シグナルメータ12の出力をチェックし、チ
ェックした信号強度を、サーチしたAF局と対応させてAF
周波数メモリ14に記憶する(ステップ104)。さらに、
記憶してある他のAF局の信号強度との比較を行うが、第
i番目(初期値)のデータは比較対象となるデータがま
だメモリされていないので、比較は行なわず(ステップ
105)i+1→iによりiを歩進し(ステップ106)、以
降ステップ103以降の処理を実行する。
しかる後、コントローラ13は次のAF局をサーチして求
めた信号強度をメモリである局の信号強度と比較するこ
とにより、AF周波数メモリ14の周波数リストを信号強度
順に並べかえを行う(ステップ107)。上述のような並
べかえは全AFリストのAF局についてサーチが終了するま
で繰り返えされ、(ステップ108)、終了していなけれ
ばステップ106にて、i+1→iによりiを歩進し、以
降ステップ103以降の処理を実行する。ステップ108に
て、全AF局のサーチが終了していれば、即ち、AF周波数
メモリ14に信号強度順のAF局の並べかえが終了すれば、
現在受信局の信号レベルとAF周波数メモリ14に記憶され
ているAF局の信号強度が最大の局(max局)との信号強
度の比較を行い(ステップ109)、受信局の方が大きけ
れば、ミュートを解除し一旦当初の受信局に戻り(ステ
ップ110)。ステップ103以降の処理を行う。
一方、ステップ109にてAF局の方が大きいならば、受
信局をmax局に切り換え(ステップ111)、受信したmax
局にRDSデータが重畳されているかどうかを判断し(ス
テップ112)、RDSデータがあればmax局のPIコードが当
所の受信局と同じであるかどうかを判断する(ステップ
113)同じであればAF周波数メモリ14に記憶されている
周波数情報のうち、信号強度の強い周波数のベスト3を
残して周波数情報を消去すると共に(ステップ114)、m
ax局に切り換える前に受信していた局とmax局に重畳し
て送られてきた新しいAFリストの局をAF周波数メモリ14
に記憶する(ステップ115)。さらに、コントローラ13
はミュート回路6を制御してミュートを解除して(ステ
ップ116)、以後ステップ103以降の処理を繰り返し実行
する(ステップ117)。
以上の説明は、自動追従処理がスムーズに行った場
合、すなわち受信局の切り換えが正常に行なわれた場合
を示したが、ステップ112にて、切り換られたmax局が隣
接局による妨害やマルチパルスの影響を受けていると、
RDSコードが取り込めない場合がある。そこで、コント
ローラ13は一旦受信局を元に戻し(ステップ118)、AF
周波数メモリ14に記憶されているmax局の次に信号強度
の大きい局(MAXM局)を選出し(ステップ119)、さら
に、信号強度の比較を行い(ステップ120)、MAXM局が
大きいならば、MAXM局をmax局とした上で、ステップ111
以降の処理を実行する。一方、受信局の方が大きい時は
再度ステップ101に戻り自動追従を継続する。また、ス
テップ112でRDSコードが取り込めた場合でも、PIコード
が当所の受信局と同じでない時は、違うエリアの局と判
断して、AFリストよりそのAF局を削除して(ステップ12
1)、ステップ118以降の処理を実行する。
第3図はAF周波数メモリ14に記憶された周波数データ
を示す図であり、図において、がステップ114でAF周
波数メモリ14に残した信号強度ベスト3の周波数データ
であり、,がステップ115にてメモリした周波数デ
ータである。すなわち、がmax局に切り換える前に受
信していた局の周波数データ,が新たに受信した局に
重畳されて送られてきたAF周波数リストである。上記の
ような周波数データに基づきステップ103以降の自動追
従動作を行うが、AF周波数メモリ14の〜の周波数デ
ータには同じデータが二重にだぶって存在する場合が考
えられる。そこで、コントローラ13はステップ103にて
実行するAFサーチ処理において、一度サーチした局は二
度繰り返してサーチを実行しないようにAFサーチ処理を
制御する。尚、max局に切り換える際に、AF周波数メモ
リ13には信号強度ベスト3の局を残したが、この数は3
つに限るものではない。
<効果> 以上、本発明によれば、デジタルデータ多重システム
のデジタルデータに基づいて現在受信局のプログラムと
同一のプログラムを放送している放送局を識別し、現在
受信局および同一プログラム放送局の互いの信号強度を
比較し、現在受信局より信号強度の大きい同一プログラ
ム放送局に移行する自動追従機能を備えた車載用ラジオ
受信機において、受信放送信号に重畳されてくる同一プ
ログラム放送中の放送局周波数データを信号強度の強い
順に記憶する記憶部と、新たに受信する、現在受信局よ
り信号強度の大きい同一プログラム放送局に移行する時
に、前記記憶部に記憶されている周波数データのうち現
在受信局の周波数データと信号強度の大きい所定数の放
送局の周波数データと新たに受信する同一プログラム放
送局の周波数データとを残して他の周波数データを消去
すると共に、該消去した周波数データにかわって前記新
たに受信する局からの同一プログラム放送中の放送局周
波数データを前記記憶部に記憶して前記残された周波数
データと共に新たな周波数データのリストを構成し、自
動追従を行う制御部とを備えたので、現受信局にかえて
切り換えたAF局の受信状態が悪くて、AF周波数データが
取り込めない時でも切り換え前の受信局の周波数データ
と該受信局のAF周波数データを信号強度の大きい順に所
定数記憶しているために、速やかに新たな同一放送を放
送している局に移行することができ、常に良好な受信状
態を保持する自動追従が続行できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる車載用ラジオ受信機の要部ブロ
ック図、第2図は自動追従時における処理の流れ図、第
3図はAF周波数メモリに記憶された周波数データを示す
図である。 6……ミュート回路、10……RDSデコーダ、11……エラ
ー訂正回路、13……コントローラ、14……AF周波数メモ
リ、15……PLL回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デジタルデータ多重システムのデジタルデ
    ータに基づいて現在受信局のプログラムと同一プログラ
    ムを放送している放送局を識別し、現在受信局および同
    一プログラム放送局の互いの信号強度を比較し、現在受
    信局より信号強度の大きい同一プログラム放送局に移行
    する自動追従機能を備えた車載用ラジオ受信機におい
    て、 受信放送信号に重畳されてくる同一プログラム放送中の
    放送局周波数データを信号強度の強い順に記憶する記憶
    部と、 新たに受信する、現在受信局より信号強度の大きい同一
    プログラム放送局に移行する時に、前記記憶部に記憶さ
    れている周波数データのうち現在受信局の周波数データ
    と信号強度の大きい所定数の放送局の周波数データと新
    たに受信する同一プログラム放送局の周波数データとを
    残して他の周波数データを消去すると共に、該消去した
    周波数データにかわって前記新たに受信する局からの同
    一プログラム放送中の放送局周波数データを前記記憶部
    に記憶して前記残された周波数データと共に新たな周波
    数データのリストを構成し、自動追従を行う制御部とを
    備えたことを特徴とする車載用ラジオ受信機。
JP2015582A 1990-01-25 1990-01-25 車載用ラジオ受信機 Expired - Fee Related JP2665810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015582A JP2665810B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 車載用ラジオ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015582A JP2665810B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 車載用ラジオ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220819A JPH03220819A (ja) 1991-09-30
JP2665810B2 true JP2665810B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=11892726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015582A Expired - Fee Related JP2665810B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 車載用ラジオ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665810B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130633A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Mitsubishi Electric Corp 受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03220819A (ja) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2658538B2 (ja) Rds受信機
WO2008030894A2 (en) Automatic preset tuning using rds protocols
JPH06260897A (ja) ラジオ受信機
JP2665810B2 (ja) 車載用ラジオ受信機
JPH02213229A (ja) Rdsの自動追従方法
JP3148047B2 (ja) 多重放送受信機
JP3279381B2 (ja) デジタルデータ多重システム
JP3115203B2 (ja) 車載用ラジオ受信機
JP3065442B2 (ja) デジタルデータ多重システム用受信機
JPH0738596B2 (ja) ラジオ受信機の自動追従方法
JPH04126403A (ja) ラジオ受信機のオートメモリ方法
EP0552442B1 (en) Radio data system receiver
JPH0738597B2 (ja) 自動追従方法
JP2566333Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JPH01204529A (ja) ラジオデータ受信機
JPH03148923A (ja) ラジオ受信機の自動追従方法
JP2923369B2 (ja) Rds受信機の放送局名表示方法
JP3158138B2 (ja) ラジオ受信機
JP2564415Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP2577835Y2 (ja) ラジオ受信機
JP3255794B2 (ja) Fm多重放送受信機
JP2602316Y2 (ja) データ多重放送受信機
JPH0669824A (ja) Rds用受信機
JPH0221732A (ja) ラジオ放送の自動追従システム
JPH05199076A (ja) Rdsラジオ受信機の自動追従方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees