JP2663247B2 - パルス管冷凍機 - Google Patents

パルス管冷凍機

Info

Publication number
JP2663247B2
JP2663247B2 JP6256316A JP25631694A JP2663247B2 JP 2663247 B2 JP2663247 B2 JP 2663247B2 JP 6256316 A JP6256316 A JP 6256316A JP 25631694 A JP25631694 A JP 25631694A JP 2663247 B2 JP2663247 B2 JP 2663247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse tube
temperature end
regenerator
orifice
gas passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6256316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08121891A (ja
Inventor
正誼 柳井
悦治 川口
富雄 西谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatani Industrial Gases Corp
Iwatani Sangyo KK
Original Assignee
Iwatani Plantech Corp
Iwatani Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatani Plantech Corp, Iwatani Sangyo KK filed Critical Iwatani Plantech Corp
Priority to JP6256316A priority Critical patent/JP2663247B2/ja
Priority to US08/405,843 priority patent/US5522223A/en
Publication of JPH08121891A publication Critical patent/JPH08121891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663247B2 publication Critical patent/JP2663247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • F25B9/145Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle pulse-tube cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1408Pulse-tube cycles with pulse tube having U-turn or L-turn type geometrical arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1418Pulse-tube cycles with valves in gas supply and return lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1421Pulse-tube cycles characterised by details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1424Pulse tubes with basic schematic including an orifice and a reservoir
    • F25B2309/14241Pulse tubes with basic schematic including an orifice reservoir multiple inlet pulse tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄冷器とパルス管とを
接続し、圧縮機からのガスを出し入れすることにより吸
熱部に冷熱を発生させるパルス管冷凍機に関し、特に、
パルス管の高温側に圧縮機からのガスを切り替え供給す
るダブルインレット型のパルス管冷凍機に関する。
【0002】
【従来技術】従来、より低温の到達温度を得られるパル
ス管冷凍機として、図3に示すダブルインレット型のパ
ルス管冷凍機も提案されている(学術誌「クライオジェ
ニックス」1990年9月号)。このダブルインレット
型パルス管冷凍機は、パルス管(50)の低温端(51)と蓄冷
器(52)の低温端(53)とをコールドヘッドとなる吸熱用連
結管(54)を介して連通し、圧縮機(55)から冷媒ガス通路
(56)を介して蓄冷器(52)の高温端(57)に供給されるガス
を蓄冷器(52)、吸熱用連結管(54)を介してパルス管(50)
の低温端(51)から高温端(58)側に向けて導入し、パルス
管(50)の高温端(58)にニードル弁(59)とバッファタンク
(60)とで構成したフェーズシフタを配置し、パルス管(5
0)の高温端とバッファタンク(60)との間の通路部分に冷
媒ガス通路(56)から分岐導出した分岐ガス通路(61)を接
続し、この分岐ガス通路(61)にニードル弁(62)を配置
し、蓄冷器(52)及びパルス管(50)の高温端部にウォータ
クーラ(63)(64)を配置して蓄冷器(52)及びパルス管(50)
の高温端部を水冷する構造になっている。
【0003】このダブルインレット型パルス管冷凍機で
は、蓄冷器(52)及びパルス管(50)の高温端部を水冷する
構造であったことから、ウオータクーラ(63)(64)が冷凍
機に直結され、冷凍機が大型化するという問題があるう
え、パルス管(50)からバッファタンク(60)までの間にニ
ードル弁(59)を配置するとともに、パルス管(50)の高温
端とバッファタンク(60)との間の通路部分と冷媒ガス通
路(56)とを接続する分岐ガス通路(61)にニードル弁(62)
を配置していることから、このニードル弁(59)(62)によ
ってガス流が乱れ、渦流を発生させるという問題があっ
た。また、このダブルインレット型パルス管冷凍機で
は、往復型の圧縮機部分が寒冷発生部に剛接されている
ことから、圧縮機の振動が寒冷発生部に伝達されること
になり、振動を嫌うような機器や部品の冷却には使用で
きないという問題もあった。
【0004】そこで、本出願人は、小型で振動のない状
態で冷却を行えるものとして、図4に示すものダブルイ
ンレット型のパルス管冷凍機を提案した(実開平5−4
7757号)。この先に提案したものは、寒冷発生部
(R)と圧縮機部分(C)とを分離して構成し、蓄冷器(52)
への冷媒ガス供給を圧縮機部分(C)に配置したロータリ
ーバルブ(65)の切り替えで行うようにし、パルス管(50)
の高温端部に第1オリフィス(66)を介してフレキブル管
製ガスリザーバ(バッファタンク)(60)を接続し、パルス
管(50)とガスリザーバ(60)とを連通するメインガス通路
(68)から斜めに分岐導出したサブガス通路(69)をロータ
リーバルブ(65)と蓄冷器(52)とを連通接続している冷媒
ガス通路(56)に第2オリフィス(70)を介して接続させた
構造になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この先に提
案したものでは、ロータリーバルブ(65)を介して冷媒ガ
スの圧力波がパルス的な矩形波となり、吸熱用連結管(5
4)での圧力変動が圧縮機での圧力変動に対して所定の遅
れ角である90度からずれて十分な性能が発揮できにく
いという問題が残っていた。 本発明はこのような点に着目して、小型軽量で、かつ、
冷却効率の高いダブルインレット型のパルス管冷凍機を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明は、パルス管の高温端とバッファタンクとを
第1オリフィスを介して接続し、バッファタンクに冷媒
ガス通路から分岐導出したサブガス通路を第2オリフィ
スを介して接続したことを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明では、パルス管の高温端とバッファタン
クとを第1オリフィスを介して接続し、バッファタンク
に冷媒ガス通路から分岐導出したサブガス通路を第2オ
リフィスを介して接続しているので、バッファタンク内
での圧力波を冷媒ガス通路を流れる主ガス流の圧力波に
同期させ、第1オリフィスでの理想的なフェーズシフタ
効果を持たせることができることになる。
【0008】
【実施例】図1及び図2は本発明の実施例を示し、図1
はパルス管冷凍機の概略構成図、図2は寒冷発生部の縦
断面図である。このパルス管冷凍機は、パルス管(1)と
蓄冷器(2)とをその一端部同士を吸熱用連結路(3)を介
して連通させることにより構成した寒冷発生部(4)と、
圧縮機ユニット(5)及び圧縮機ユニット(5)で発生した
高圧ガスの寒冷発生部(4)への給排を切り換え制御する
ロータリ弁ユニット(6)とで構成してある。
【0009】圧縮機ユニット(5)は圧縮機(7)、冷却器
(8)、油分離器(9)、油吸着器(10)及び保圧弁(11)とで
構成してあり、ロータリ弁ユニット(6)はロータリ弁(1
2)と弁駆動用モータ(13)とで構成してある。そして、吸
着器(10)から導出されている高圧ガス通路(14)がフレキ
シブルホース(15)でロータリ弁(12)の一次側高圧ポート
に接続され、ロータリ弁(12)の一次側低圧ポートから導
出したフレキシブルホース(16)が低圧ガス戻し路(17)を
介して圧縮機(7)に連通接続してある。
【0010】寒冷発生部(4)は2本のステンレスパイプ
(18)(19)を平行に配置し、その下端部を銅製エンドキャ
ップ(20)に嵌着し、上端部をステンレス製取付フランジ
(21)に嵌着して形成してあり、一方のステンレスパイプ
(18)の内部にステンレス製メッシュ体(22)を積層配置す
るとともに、上下両端部に整流板(23)を配置することに
より蓄冷器(2)に構成し、他方のステンレスパイプ(19)
の下端部に整流板(24)を配置してパルス管(1)に構成し
てある。そして、銅製エンドキャップ(20)にはスペーサ
(26)を装着することにより吸熱用連通路(3)を形成し
て、蓄冷器(2)とパルス管(1)とを連通するようになっ
ている。
【0011】蓄冷器(2)の上端部は取付フランジ(21)に
装着したガス導入プラグ(27)に連通しており、このガス
導入プラグ(27)から連出した冷媒ガス導入管(28)が可撓
性ホース(29)を介してロータリ弁(12)の二次ポートに連
通してある。そして、ロータリ弁(12)の切換により圧縮
機ユニット(5)で発生させた高圧冷媒ガスを蓄冷器(2)
に供給するようになっている。
【0012】一方、パルス管(1)の上端部は取付フラン
ジ(21)に装着したガスリザーバ(バッファタンク)(30)に
第1オリィフィス(31)を介して連通している。そして、
ガスリザーバ(30)の上端部に冷媒ガス導入管(28)から分
岐導出したサブ冷媒ガス通路(32)が第2オリィフィス(3
3)を介して連通接続してある。
【0013】また、パルス管(1)の上端寄り部分での内
面には、熱良導体製のライナ(34)が挿嵌固定してある。
このライナ(34)はパルス管(1)の上端約1/4程度にわ
たって配置してあり、その上端部分はパルス管(1)が装
着されている取付けフランジ(21)に熱的に接続されてい
る。なお、このライナ(34)の内径はライナを装着してい
ない部分でのパルス管(1)の内径と等しく形成してあ
る。
【0014】このように構成したパルス管冷凍機では、
蓄冷器(2)を通ってパルス管(1)に流入した高圧冷媒ガ
スの圧力変化によって銅製エンドキャップ(20)部分に液
体窒素温度(77K)以下の低温が発生する。しかも、こ
の場合、寒冷発生部(4)には可動部分がなく、また、蓄
冷器(2)に冷媒ガスを給排制御するロータリ弁ユニット
(6)と寒冷発生部(4)とを可撓性ホース(29)で連通接続
させてあることから、無振動の冷凍機を提供することが
できる。
【0015】また、パルス管(1)とガスリザーバ(30)及
びガスリザーバ(30)とサブ冷媒ガス通路(32)とをそれぞ
れオリフイス(31)(32)を介して接続していることから、
ガス流に乱れを生じさせることがないうえ、第2オリフ
ィス(33)を介してガスリザーバ(30)に流入したサブガス
流のガスリザーバ(30)内での圧力波を冷媒ガス導入管(2
8)を流れる主ガス流の圧力波に同期させ、第1オリフィ
ス(31)での理想的なフェーズシフタの効果を持たせるこ
とができる。
【0016】さらに、このパルス管冷凍機では、パルス
管(1)の上端寄り部分に熱良導体製のライナ(34)を内嵌
し、このライナ(34)を取付けフランジ(21)に熱的に接続
しているので、パルス管(1)の上端(高温側端部)から少
し低温側の個所に生じる最高温度発生部での熱をライナ
(34)が取付けフランジ(21)に伝達するので、パルス管
(1)での熱分布をほぼ直線的にすることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明では、パルス管のバッファタンク
を配置し、このバッファタンクに冷媒ガス通路から分岐
導出したサブガスを供給するようにしているので、バッ
ファタンク内での圧力波を冷媒ガス通路を流れる主ガス
流の圧力波に同期させることができ、第1オリフィスで
の理想的なフェーズシフタ効果を持たせて冷却効率を高
めることができる。また、圧縮機ユニットからの高圧ガ
スを利用することができるので、バッファタンクを小型
に形成することができ、冷凍機全体を小型に形成するこ
とができる。
【0018】さらに、パルス管の高温端部分での内面に
熱良導体製ライナを内嵌固定した場合には、高温端部か
ら所定距離低温側部分に生じる最高温度部分の熱エネル
ギーを効率よく逃がすことができるから、パルス管に生
じる温度分布が一定の割合で変化する状態となり、冷凍
機としての冷却効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すパルス管冷凍機の概略構
成図である。
【図2】本発明の実施例での寒冷発生部の縦断面図であ
る。
【図3】従来のダブルインレット型パルス管冷凍機の概
略構成図である。
【図4】本出願人が先に提案したダブルインレット型パ
ルス管冷凍機の概略構成図である。
【符号の説明】
1…パルス管、2…蓄冷器、3…吸熱用連結路、7…圧
縮機、21…取付けフランジ、28…冷媒ガス通路、30…バ
ッファタンク、31…第1オリフィス、32…サブガス通
路、33…第2オリフィス、34…ライナ。
フロントページの続き (72)発明者 西谷 富雄 滋賀県守山市勝部町1095番地 岩谷産業 株式会社滋賀技術センター内 (56)参考文献 特開 平6−101916(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス管(1)の低温端と蓄冷器(2)の低
    温端とを吸熱用連結路(3)を介して連通し、圧縮機(7)
    から冷媒ガス通路(28)を介して蓄冷器(2)の高温端に供
    給される冷媒ガスを蓄冷器(2)、吸熱用連結路(3)を介
    してパルス管(1)の低温端から高温端に向けて導入する
    ように構成したパルス管冷凍機において、 パルス管(1)の高温端とバッファタンク(30)とを第1オ
    リフィス(31)を介して接続し、このバッファタンク(30)
    に冷媒ガス通路(28)から分岐導出としたサブガス通路(3
    2)を第2オリフィス(33)を介して接続したことを特徴と
    するパルス管冷凍機。
  2. 【請求項2】 パルス管(1)の高温端の内面に熱良導体
    製のライナ(34)を一定範囲にわたって内嵌固定し、この
    ライナ(34)を取付けフランジ(21)に熱的に接続した請求
    項1に記載のパルス管冷凍機。
JP6256316A 1994-10-21 1994-10-21 パルス管冷凍機 Expired - Lifetime JP2663247B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256316A JP2663247B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 パルス管冷凍機
US08/405,843 US5522223A (en) 1994-10-21 1995-03-17 Pulse tube refrigerator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256316A JP2663247B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 パルス管冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08121891A JPH08121891A (ja) 1996-05-17
JP2663247B2 true JP2663247B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=17290978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6256316A Expired - Lifetime JP2663247B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 パルス管冷凍機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5522223A (ja)
JP (1) JP2663247B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933124A (ja) * 1995-05-12 1997-02-07 Aisin Seiki Co Ltd 多段型パルス管冷凍機
JP3806185B2 (ja) * 1995-10-31 2006-08-09 アイシン精機株式会社 流体制御機構付蓄熱型冷凍機及び流体制御機構付パルス管型冷凍機
JP2699957B2 (ja) * 1995-11-01 1998-01-19 株式会社移動体通信先端技術研究所 パルス管冷凍機
US5746269A (en) * 1996-02-08 1998-05-05 Advanced Mobile Telecommunication Technology Inc. Regenerative heat exchanger
US5794450A (en) * 1997-01-03 1998-08-18 Ncr Corporation Remotely located pulse tube for cooling electronics
JP3832038B2 (ja) * 1997-08-18 2006-10-11 アイシン精機株式会社 パルス管冷凍機
NL1007316C1 (nl) 1997-10-20 1999-04-21 Aster Thermo Akoestische Syste Thermo-akoestisch systeem.
US6131644A (en) * 1998-03-31 2000-10-17 Advanced Mobile Telecommunication Technology Inc. Heat exchanger and method of producing the same
US6196006B1 (en) 1998-05-27 2001-03-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Pulse tube refrigerator
US6256998B1 (en) * 2000-04-24 2001-07-10 Igcapd Cryogenics, Inc. Hybrid-two-stage pulse tube refrigerator
KR100393792B1 (ko) 2001-02-17 2003-08-02 엘지전자 주식회사 맥동관 냉동기
US6640553B1 (en) * 2002-11-20 2003-11-04 Praxair Technology, Inc. Pulse tube refrigeration system with tapered work transfer tube
DE202004018469U1 (de) * 2004-11-29 2006-04-13 Vericold Technologies Gmbh Tieftemperatur-Kryostat
WO2006075982A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-20 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Reduced input power cryogenic refrigerator
US7568351B2 (en) * 2005-02-04 2009-08-04 Shi-Apd Cryogenics, Inc. Multi-stage pulse tube with matched temperature profiles
JP2006284061A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd パルス管冷凍機
US7779627B1 (en) * 2009-02-05 2010-08-24 Ries James D Variable-displacement piston-cylinder device
GB2510912B (en) * 2013-02-19 2018-09-26 The Hymatic Engineering Company Ltd A pulse tube refrigerator / cryocooler apparatus
DE202013010352U1 (de) * 2013-11-18 2015-02-19 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Kaltkopf für Tieftemperatur-Kältemaschine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817044A (en) * 1973-04-04 1974-06-18 Philips Corp Pulse tube refrigerator
JP2902159B2 (ja) * 1991-06-26 1999-06-07 アイシン精機株式会社 パルス管式冷凍機
CN1035788C (zh) * 1992-01-04 1997-09-03 中国科学院低温技术实验中心 多路旁通脉冲管制冷机
US5275002A (en) * 1992-01-22 1994-01-04 Aisin Newhard Co., Ltd. Pulse tube refrigerating system
US5335505A (en) * 1992-05-25 1994-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Pulse tube refrigerator
US5440883A (en) * 1994-08-24 1995-08-15 Harada; Shintaro Pulse-tube refrigerator

Also Published As

Publication number Publication date
US5522223A (en) 1996-06-04
JPH08121891A (ja) 1996-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2663247B2 (ja) パルス管冷凍機
CN101706169B (zh) 一种热声驱动的热耦合型两级脉管制冷系统
US7363767B2 (en) Multi-stage pulse tube cryocooler
CA2506747C (en) Pulse tube refrigeration system
CN1325856C (zh) 一种为高温超导提供致冷的方法
JP3702964B2 (ja) 多段低温冷凍機
CN101236025B (zh) 双驱动斯特林行波制冷机
JP2006284061A (ja) パルス管冷凍機
CN108662803A (zh) 一种采用微通道调相装置的脉管制冷机
CN101275793B (zh) 热声磁制冷低温系统
JP3857587B2 (ja) 周期的に作動する冷凍機
JP2004301367A (ja) 極低温発生装置
CN201166490Y (zh) 双驱动斯特林行波制冷机
JPH0734296Y2 (ja) パルス管冷凍機
JP2003139427A (ja) 冷却装置
CN108775724B (zh) 一种带有四通换向阀的脉管式制冷系统
JPH0734295Y2 (ja) パルス管冷凍機
JPH0634213A (ja) パルス管冷凍機及びその運転方法
JP2017180746A (ja) ボイルオフガスの再液化設備
US7047750B2 (en) Pulse tube refrigerating machine
US20030213251A1 (en) Expander in a pulsation tube cooling stage
JPH09196486A (ja) パルス管冷凍機
JP3686222B2 (ja) パルス管冷凍機
JP2844444B2 (ja) パルス管冷凍機
CN113803905B (zh) 一种间隙式制冷机高效预冷及液化系统