JP2663091B2 - 複層ガラスのカーテンウォール - Google Patents

複層ガラスのカーテンウォール

Info

Publication number
JP2663091B2
JP2663091B2 JP5072749A JP7274993A JP2663091B2 JP 2663091 B2 JP2663091 B2 JP 2663091B2 JP 5072749 A JP5072749 A JP 5072749A JP 7274993 A JP7274993 A JP 7274993A JP 2663091 B2 JP2663091 B2 JP 2663091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
double
curtain wall
gasket
sash frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5072749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06240790A (ja
Inventor
聡 後閑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAI KEI KEI AAKITEKUCHURARU PURODAKUTSU KK
Original Assignee
WAI KEI KEI AAKITEKUCHURARU PURODAKUTSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAI KEI KEI AAKITEKUCHURARU PURODAKUTSU KK filed Critical WAI KEI KEI AAKITEKUCHURARU PURODAKUTSU KK
Priority to JP5072749A priority Critical patent/JP2663091B2/ja
Publication of JPH06240790A publication Critical patent/JPH06240790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663091B2 publication Critical patent/JP2663091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の外壁用の複層ガ
ラスのカーテンウォールに関するもので、特にその複層
ガラスのシール構造および取付構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の複層ガラスのシール構造と取付構
造として例えば実開平4−56891号公報に示すよう
に、2枚のガラス板のスペーサー外周囲に、仕切板を境
として、スペーサー側に高モジュラスタイプの構造用シ
ーリング材を、サッシ側に中モジュラスタイプの構造用
シーリング材を夫々充填硬化させてシール構造を形成し
て、風圧を高モジュラスタイプの構造用シーリング材で
受け、地震等による層間変位による剪断変形を中モジュ
ラスタイプの構造用シーリング材で受けるように2種類
のシーリング材でシール構造を設け、そして一方のガラ
ス板の端縁にサッシのコ字状断面の開口側を挿入し、そ
の間隙に中モジュラスタイプの構造用シーリング材を充
填硬化させてサッシを取付けるようにしたものが知られ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の構造用シーリン
グ材は、不定形のシーリング材であって、ペースト状ま
たはパテ状のシーリング材をシール形成部分に充填し、
これを硬化させてゴム弾性を有するシーリング材として
用い、またサッシュを取付けるようにしたものであるた
め、シーリング材の品質管理、工程管理に手間がかか
り、またシーリング材の乾燥が必要となるため納期がか
かる等の問題点を有していた。そこで本発明は、従来の
問題点を解決し、シール施工およびサッシ枠への取付け
が簡単であって、工場でも現場でも施工が可能なシール
構造および取付構造を備えた複層ガラスのカーテンウォ
ールを提供することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、2枚のガラス板をスペーサーを介して対向
させ、そのスペーサーの外周囲を気密的に封止して、サ
ッシ枠により建物躯体に固定するようにした複層ガラス
のカーテンウォールにおいて、前記スペーサーの外周囲
の空間部に、定形ガスケットに設けた気密挿入部を圧入
して複層ガラスを封止するように構成したものである。
また前記定形ガスケットにサッシ枠への取付部を設けて
複層ガラスをサッシ枠に取付けるように構成したもので
ある。さらに前記定形ガスケットにガラス嵌合溝を設け
て、室内側のガラス板の外端縁に嵌合挟持させて取付け
るように構成したものである。
【0005】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。図2および図3は、本発明の第1実施例であって、
図1に示す本発明のカーテンウォールのA−A断面およ
びB−B断面の縦方向および横方向のシール構造と取付
構造を示したものである。カーテンウォール1は、外壁
材として複層ガラスを用いたもので、複層ガラスは透明
ガラス、強化ガラス、網入れガラス等のガラス板を適宜
2枚組合せてスペーサー4により所定の間隔を保持し
て、その四周をシール材により密封し、サッシ枠に取付
けてユニット化したもので、これを建物躯体に固定して
用いるように構成されている。図3はカーテンウォール
1のB−B断面により横方向のシール構造と取付構造を
示したもので、複層ガラスは透明ガラス板2と網入れガ
ラス板3の間の外周囲寄りのところにスペーサー4を挟
んで一定間隔を保持させて、そのスペーサー4の外側を
接着剤5により2枚のガラス板を接着して一体とし、更
にその外側にシリコーン系、合成ゴム系等のペースト状
またはパテ状の不定形シーリング材6を充填して接着硬
化させてスペーサー4の外周囲を封止させている。そし
て複層ガラスの2枚のガラス板2,3は図3に示すよう
に室内側のガラス板3の長さと幅を、室外側のガラス板
2より短くして間隔をあけて、ガラス板の外端縁に設け
る定形ガスケット10の配置空間を形成している。この
ガラス板の外端縁に設ける定形ガスケット10はシリコ
ーン系、合成ゴム系等の弾性ガスケットよりなるもの
で、工場でも現場でも簡単に取付けられるところの定形
のガスケットである。この定形ガスケット10は、その
端部に気密挿入部11と挿入取付部12が突設されてお
り、気密挿入部11は2枚のガラス板2,3の端部の空
間部7に圧入されてシール構造が形成され、挿入取付部
12はサッシ枠15の取付溝に挿入して取付けるように
なっている。そして気密挿入部11の反対側には中程に
ヒレ片13が突設されていて、下方に隣接するカーテン
ウォールに取付けた定形ガスケットのヒレ片とにより目
地のバックアップ材8を受けるように構成されている。
このバックアップ材8の室外側の上下のカーテンウォー
ルの間にはシリコーン系、合成ゴム系等の不定形のシー
リング材9が充填されて目地によるシール構造が形成さ
れている。14は荷重受けブラケットであってガラス板
3の短い下端を受けるように設けられており、その後部
をサッシ枠15に嵌合係止されていて複層ガラスの荷重
を受けて支持するように構成されている。そして複層ガ
ラスおよび定形ガスケット10を取付けたサッシ枠15
は建物躯体に固定したブラケットに取付けて固定され
る。そして図2はカーテンウォール1のA−A断面で縦
方向のシール構造および取付構造を横断面で示したもの
で、2枚のガラス板2,3の間に挟んだスペーサー4の
外側にはシリコーン系、合成ゴム系等のペースト状また
はパテ状の不定形シーリング材6が充填され接着硬化さ
れてシール構造が形成されているだけで、図3に示すよ
うな定形ガスケットによるシール構造は特に設けられて
いない。ガラス板2,3の縦端縁には押縁28が取付け
られていて、この押縁28により複層ガラスをサッシ枠
15に固定するようになっている。そして左右の押縁2
8,28の間には、バックアップ材8を介して不定形シ
ーリング材9が充填されて目地が形成されている。
【0006】図4および図5は、本発明の第2実施例で
あって、前記第1実施例と同様にカーテンウォールの縦
方向と横方向のシール構造と取付構造を示したものであ
る。第2実施例のものは、定形ガスケットを複層ガラス
の室内側に影像調整装置20を取付けられるように構成
したもので、定形ガスケット16は図5に示すように、
第1実施例と同様に2枚のガラス板2,3の端部の空間
部7に圧入するところの気密挿入部17とサッシ枠21
への嵌合取付部18とからなり、嵌合取付部18は気密
挿入部17の反対側に設けることにより定形ガスケット
16の室内側への突出を短かくしてサッシ枠21の室内
側に空間を設けて影像調整装置20を取付けるようにし
たものである。そして室内側のガラス板3とサッシ枠2
0との間は不定形シーリング材19により封止され、上
下の隣接するカーテンウォールの間は、サッシ枠21の
間に充填されたバックアップ材8と不定形シーリング材
9よりなる目地によってシール構造が形成されている。
またカーテンウォールの縦方向のシール構造および取付
構造は図4に示すように、第1実施例と同様に定形ガス
ケットによるシール構造は形成されておらず、複層ガラ
スを取付けるサッシ枠21が2枚のガラス板2,3の縦
端縁を囲むように取付けてあって、サッシ枠21と2枚
のガラス板2,3との間には不定形シーリング材が充填
硬化されてシール構造が形成されている。
【0007】図6および図7は本発明の第3実施例であ
って、前記第1実施例と同様にカーテンウォールの縦方
向と横方向のシール構造と取付構造を示したものであ
る。第3実施例のものは、図7に示すように定形ガスケ
ット22に室内側のガラス板3の端縁を嵌合挟持して取
付けられるようにしたもので、この定形ガスケット22
は、その一側面の中央に長さ方向に延びた溝25が設け
られていて、内側のガラス板3の端縁に嵌合して複層ガ
ラスを取付けるようになっている。そしてその溝25の
室外側に気密挿入部23が、室内側に挟持部26が形成
されており、また溝25の形成面の反対側には断面きの
こ状の嵌合取付部24が形成されていて、サッシ枠27
の取付溝に嵌合係止されて取付けられるようになってい
る。そしてサッシ枠27は建物躯体の取付用ブラケット
に係止して固定するようになっている。また上下の隣接
するカーテンウォールの間には、サッシ枠27の突部を
受け座としてバックアップ材8が、この室外側には不定
形シーリング材9よりなる目地が夫々設けられてシール
構造が形成されている。図6はカーテンウォールの縦方
向のシール構造および取付構造を示したもので、他の実
施例と同様に定形ガスケットによるシール構造は形成さ
れておらず、押縁29が2枚ガラス板2,3の縦端縁に
取付けられて、室内側に設けたサッシ枠27に係止さ
れ、押縁29と室外側のガラス板2および室内側のガラ
ス板3とサッシ枠27との間は不定形シーリング材によ
りシール構造が形成されている。そして左右の押縁29
の間には、押縁29の突起を受け座としてバックアップ
材8がまたその室外側には不定形シーリング材9による
目地が形成されている。なお以上の実施例においては定
形ガスケットをカーテンウォールの横方向のシール構造
および取付構造として用いた例を示したものであるが、
縦方向のシール構造および取付構造として用いてもよ
く、また横方向、縦方向の両方のシール構造および取付
構造として用うることもできる。
【0008】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、複
層ガラスのシーリング材をスペーサーの外周囲の空間部
に圧入して封止する気密挿入部を備えた定形ガスケット
で構成し、またこの定形ガスケットにサッシ枠への取付
部を設けて複層ガラスをサッシ枠に取付けるように構成
したため、シール施工およびサッシ枠への取付けが簡単
となり熟練を要せずに、工場でも現場でも行うことがで
き、また不定形シーリング材のような養生期間も必要と
しないので納期が短かくてすみ、しかも長期間安定した
シール性能を維持できる等の優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複層ガラスのカーテンウォールの正面
図である。
【図2】第1実施例の図1のA−A線の断面図である。
【図3】第1実施例の図1のB−B線の断面図である。
【図4】第2実施例の図1のA−A線の断面図である。
【図5】第2実施例の図1のB−B線の断面図である。
【図6】第3実施例の図1のA−A線の断面図である。
【図7】第3実施例の図1のB−B線の断面図である。
【符号の説明】
1 カーテンウォール 2,3 ガラス板 4 スペーサー 10,16,22 定形ガスケット 11,17,23 気密挿入部 12 挿入取付部 15,21,27 サッシ枠 18,24 嵌合取付部 25 溝 28,29 押縁

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚のガラス板をスペーサーを介して対
    向させ、そのスペーサーの外周囲を気密的に封止して、
    サッシ枠により建物躯体に固定するようにした複層ガラ
    スのカーテンウォールにおいて、前記スペーサーの外周
    囲の空間部に、定形ガスケットに設けた気密挿入部を圧
    入して複層ガラスを封止するようにした複層ガラスのカ
    ーテンウォール。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の定形ガスケットにサッシ
    枠への取付部を設けて複層ガラスをサッシ枠に取付ける
    ようにした請求項1記載の複層ガラスのカーテンウォー
    ル。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の定形ガスケット
    にガラス嵌合溝を設けて、室内側のガラス板の外端縁に
    嵌合挟持させて取付けるようにした請求項1または2記
    載の複層ガラスのカーテンウォール。
JP5072749A 1993-02-22 1993-02-22 複層ガラスのカーテンウォール Expired - Fee Related JP2663091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072749A JP2663091B2 (ja) 1993-02-22 1993-02-22 複層ガラスのカーテンウォール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072749A JP2663091B2 (ja) 1993-02-22 1993-02-22 複層ガラスのカーテンウォール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06240790A JPH06240790A (ja) 1994-08-30
JP2663091B2 true JP2663091B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=13498318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072749A Expired - Fee Related JP2663091B2 (ja) 1993-02-22 1993-02-22 複層ガラスのカーテンウォール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663091B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101072957B1 (ko) 2011-06-30 2011-10-12 주식회사 이에스지유 고단열 커튼 월 시스템
JP2023077600A (ja) * 2021-11-25 2023-06-06 ガラス工事サービス有限会社 ガラス押さえ枠構造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120243A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Howa Mach Ltd 複層ガラスの枠体への組付け構造
JP4743859B2 (ja) * 2005-11-07 2011-08-10 新日軽株式会社 カーテンウォール構造
KR101602673B1 (ko) * 2014-04-02 2016-03-11 정수완 노출 및 히든 프레임이 용이변경가능한 창문프레임

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101072957B1 (ko) 2011-06-30 2011-10-12 주식회사 이에스지유 고단열 커튼 월 시스템
JP2023077600A (ja) * 2021-11-25 2023-06-06 ガラス工事サービス有限会社 ガラス押さえ枠構造
JP7319344B2 (ja) 2021-11-25 2023-08-01 ガラス工事サービス有限会社 ガラス押さえ枠構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06240790A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691489A (en) Joint seal assembly
US5245808A (en) Retainer and weatherseal for structurally bonded glazing
EP0124608A1 (en) WINDOW UNIT.
GB2179391A (en) Glazing
GB1510303A (en) Structural assemblies with infill panes or panels in a frame structure
US4961975A (en) Sealed glass unit
CA2185464C (en) Edge seal gasket assembly for a multiple glazing unit
GB2167110A (en) Glazing
MXPA01011350A (es) Unidad de ventana de cristales multiples integrados y montaje de marco de ventana y metodo para manufacturar el mismo.
JP2663091B2 (ja) 複層ガラスのカーテンウォール
JP2005517102A5 (ja)
GB2142357A (en) Curtain wall assembly
LT3059B (en) Window sashe made of plastics
JPH09228748A (ja) 複層ガラス障子、回転窓及びスライド窓
JPH09317336A (ja) 複層ガラス
JPH0988223A (ja) 複層ガラス板およびその支持構造
AU591293B2 (en) Double-paned window securement
JP3078174B2 (ja) カーテンウォールユニット
JPH0349332B2 (ja)
JP2789174B2 (ja) 段窓の連結部シール構造
JPH0721822Y2 (ja) サッシ付複層ガラス
JPH0412887Y2 (ja)
CN217760643U (zh) 一种隐框开启扇安装结构
JPH0312083Y2 (ja)
JP3338868B2 (ja) 連窓サッシのジョイントの防水構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees