JP2660189B2 - 通信帯域幅の割当て方法及び装置 - Google Patents

通信帯域幅の割当て方法及び装置

Info

Publication number
JP2660189B2
JP2660189B2 JP6039498A JP3949894A JP2660189B2 JP 2660189 B2 JP2660189 B2 JP 2660189B2 JP 6039498 A JP6039498 A JP 6039498A JP 3949894 A JP3949894 A JP 3949894A JP 2660189 B2 JP2660189 B2 JP 2660189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
channel
channels
bandwidth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6039498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06334594A (ja
Inventor
ハミッド・アーマディ
アモッツ・バー−ノイ
イラン・ケスラー
アルビンド・クリシュナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06334594A publication Critical patent/JPH06334594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660189B2 publication Critical patent/JP2660189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/10Dynamic resource partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セルラ・ネットワーク
内の複数のセルに対し帯域幅を動的に割当てるための
法及び装置にる。
【0002】
【従来の技術】従来技術を説明する前に、本発明に関連
する参考文献を以下に掲げる。 (1)D.Bants et al., 米国特許第5123029号
「Broadcast Initiated Biprtite Frame MultiAccess P
rotocol」 (2)K.M.Chandy and J.Misra, "The Drinking Philos
ophers Problem", ACM Trans. Program. Lang. and Sys
tem, vol.6, no.4, pp.632-646, October 1984. (3)W.C.Y. Lee, "Mobile Cellular Telecommunicati
ons Systems", McGraw Hill, 1989. (4)K.S.Natarajan, 米国特許第5210753号「R
obust Scheduling Mechanisms for Efficient Bandwidt
h」 (5)R.Rom and M.Sidi, "Multiple Access Protocol
s, Performance and Analysis", Springer Verlag, 199
0. (6)R. Steele, Mobile Radio Communications, 199
2. (7)B. Tuch, "An ISM Spread Spectrum Local Area
Network: WaveLAN", Proceedings of IEEE Workshop on
Wireless LANs, May 1991.先ず、 多くの低電力のポータブル・パーソナル・コンピ
ュータや通信装置をサポートする無線式移動ローカルエ
リア・ネットワーク環境について考察する。移動ステー
ション(移動体、移動ユニット又は移動ユーザと同義。
以下同じ。)としてのポータブル・パーソナル・コンピ
ュータが、音声能力を持つ対話形データからマルチメデ
ィアに至る範囲で、高速データのアプリケーションを有
する通信サービスのホストをサポートするものと仮定す
る。2つの理由から、地理的領域を複数の小さなセ
分割する。理由の1つは、移動ステーションの電源が制
限されているために、無線通信の最大レンジが決まって
しまうことである。2つめは、より小さいセルの方が大
きいセルよりも通信帯域幅の空間的再利用の可能性が高
いからである。各セルに関連して、1つのベース・ステ
ーションと時間的に数の変動する移動ステーションと
が存在する。図1に示されている環境は、移動ステーシ
ョン(MS)及びベース・ステーション(BS)が無線
チャネルを介して通信するセルラ・アーキテクチャに関
連している。ベース・ステーションは、高速の有線バッ
クボーン・ネットワーク40を介してそれら自の間
で通信を行う。例として、幾つかのオフィスビルから
成る事業所構内の環境を想定する。これらのビルは幾つ
のセルに分割され、他方、これらのセルは有線LAN
のバックボーン・ネットワークを介して接続されてい
る。移動ステーションは、限定されたレンジ(例えば、
50メートル)内では屋内でも屋外でも動作可能であ
り、有線バックボーン・ネットワーク40上のベース・
ステーションへ無線アクセスする。このネットワーク内
の各無線チャネルは、多数の移動ステーションによって
共有されている。さらに、複数のセルが互いに重なり合
う領域では、これらのセルに関連する2台以上のベース
・ステーションによって無線チャネルが共有されてい
る。従って、移動ステーションと有線バックボーン・
ットワーク40との間で信頼性のある効率的な通信を可
能にするためには、マルチアクセス・プロトコルを使用
しなければならない。
【0003】一般に、セルラ・ネットワーク用のマルチ
アクセス・プロトコル、セル間層(intercell tier)
とセル内層(intracell tier)とに分けることができ
。セル間層は、各サブネットワーク(例えば、LA
N、WAN)内の異なるセルからのユーザの伝送が、互
いに干渉しないことを保証するものである。のセル間
層は、本質的にベース・ステーション間の調整を行う。
他方、セル内層は、ネットワークの各セルごとに、同じ
セル内に存在する全てのユーザの伝送が、互いに干渉し
ないことを保証するものである。のセル内層は、本質
的に同じセル内に存在する移動ユーザ間の調整を行う。
【0004】このような環境における問題は、次の通り
である。各無線通信システム基本的制限は、このシス
テムの通信容量を決定する処の、利用可能な全周波数が
許可され且つ固定されている点である。例えば、FCC
(米国連邦通信委員会)は、米国の周波数の利用を規
制している。即ち、この問題は、(1)総合的スループ
ット、及び(2)各ユーザごとに利用可能なピークレー
トを共に最大にするために、各セルごと及び各ユーザご
との帯域幅を要求駆動式(demand driven basi s )でい
かにして割当てるかということに置き換えられる
【0005】従来技術における周知の解決方法は、2つ
に分類される。第1の解決方法であるFDMA[参考
献3、6:周波数分割]では、ベース・ステーションと
移動ステーションとの間の通信を行うために、2つの隣
合うセルに対し常に互いに異なる周波数帯割当てる
ようにしている。この解決方法の限界は、十分な数の周
波数帯割当てるには通信帯域幅が狭すぎることであ
る。第2の解決方法であるTDMA[参考文献3、4、
6:時分割]では、全てのセルが同じ周波数帯を共有
し、且つ2つの隣合うセルにあるトランシーバが同時
にはアクティブにならないようにしている。この解決方
法の限界は、各トランシーバが非常に限られた短い時間
の間に通信しなければならないことである。このため、
隣合うセル間の調整問題を生じる。
【0006】米国特許第5185739号は、ベース・
ステーション間で特定の周波数のフレームを共有するこ
とによって、これらのフレームを効率的に利用する方法
を開示している。しかしながら、この特許に記載された
割当ては固定されており、しかも要求駆動式ではない。
米国特許第5210753号は、最初にアクティブにさ
独立のセルの最大の集合を決定するとともに、この
独立の集合属さない他のセル待機状態に置くように
した方法を開示している。米国特許出願第850541
号は、互いに重なり合うセル内のベース・ステーション
の制御を決定する方法を開示している。米国特許第41
44411号は、大きさ変動するセルから成るセルラ
・ネットワーク内周波数チャネルを割当てる方法を開
示している。米国特許第5093925号は、同一チャ
ネル干渉を最小にするために電話接続用の周波数を割当
てる方法を開示している。米国特許第3632885号
は、一の地上ステーションがそれ自のチャネルを介し
て伝送していないとき、この地上ステーションに関連す
るチャネルを介して別の地上ステーションがデータを
送できるようにした方法を開示している。米国特許第4
949395号は、セル間レベルではなく、セル内レベ
ルにおいてタイム・スロットを動的に割当てる方法を開
示している。米国特許第529165号は、共通チャ
ネル信号システムにおいて、共通チャネル型の転送ポイ
ントに関連する諸信号リンクのクラスタという概念を開
示している。特開昭63−298775号は多数の小
さな無線ゾーン及び一の大きな無線ゾーンによって一の
サービス領域を同時にカバーするようにした、多重無線
ゾーン式の移動通信システムを開示している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前述
の限界を取除くことである。前掲の[参考文献1、3、
5、7]には、無線ネットワーク用のセル内マルチアク
セス・プロトコルに関する技術が記載されているに
ない。よって、セル間においてもマルチアクセスが可能
であることが望ましい。また要求駆動式に動的に周波
数を割当てるようにすればより効率的なネットワーク
が構築されるはずである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要点は、2層
(tier)のマルチアクセス・プロトコルにある。第1の
層では、複数のセルが複数のセル・グループへとグルー
プ化される。以、これをスーパーセル呼ぶこ
とにする。さらに、第1の層は、スーパーセル間の帯域
幅割当てとマルチアクセスを処理する。他方、第2の
層は、一のスーパーセルにおける複数の移動ユーザと
数のセルとの間の動的帯域幅割当てとスケジューリン
を処理する。この第2の層のためのスケジューリン
グは、下層の物理層技術としてRF(高周波)又はIF
(中間周波)の何れについても利用することができる。
この方は、RFで直接的に実現するか、又は拡散スペ
クトル変調方式についてRFで実現するのに適してい
【0009】従って、本発明は、セルラ・ネットワーク
内の複数のセルに対し通信帯域幅を割当てるための方法
及び装置を提供する。本発明は、先ず、セル間の干渉を
最小限にするように複数のセルグループを形成する。
次に、通信帯域幅の対応するチャネルを形成済みの
セル・グループに割当てる。最後に、各チャネル内の
帯域幅をそのチャネルが割当てられた対応するセル・
グループのセルに割当てる。この場合において、各チャ
ネルの帯域幅このチャネルに対応するセル・グルー
プのセル内のユーザ要求に従って即ち、要求駆動式
割当てられるのである
【0010】各移動ステーション及びベース・ステーシ
ョンに割当てられ帯域幅は、要求駆動式である。こ
が必要となるのは、長時間に亘って高スループットを
維持することを必要とする処の、ディスクレス・ワーク
ステーション、クライアント−サーバ・モデル、マルチ
メディア、グラフィック・アプリケーションから
の)高ピークレート又はバースト的なトラフィック
プロファイルを持った移動ステーションをサポートする
めである。さらに、各セルの移動体密度が変動するこ
とから、帯域幅を効率的に利用するために適応性の割当
てが必要となる。
【0011】各セルでは、ベース・ステーション
(移動ステーションからベース・ステーションへの)ア
ップリンク・チャネル及び(ベース・ステーションから
移動ステーションへの)ダウンリンク・チャネルの双方
のスケジューリングを動的うとともにれらのチ
ャネルが分離されていることを保証する。この分離は、
スケジューリング・アルゴリズムの動作のために必要で
あると同時に、無線送信器及び受信器の無干渉動作のた
めにも必要である。
【0012】制御チャネルとデータチャネルは、ア
ップリンク上でもダウンリンク上でも互いに分離されて
いる。この分離は、時間的に行われるから、各部分に割
当てられる帯域幅の量を適応的に調整することができ
さらに、複雑な制御タスクは、移動ステーションで
はなく、ベース・ステーションが一層多く行うようにな
っている。これが重要であるのは、移動ステーションの
能力が制限されているからである。
【0013】高速アクセス及び公平さ:これは、移動ス
テーションが伝送を必要とする場合には、速アクセス
できることを意味している。また、その割当ては、何れ
のベース・ステーションであっても、任意のタイム・フ
レームの間に他のベース・ステーションよりも多い割当
てを得ないという意味において公平である。
【0014】各スーパーセルではセル間の帯域幅割当
、空間再利用を伴うTDMAスケジューリング方式
を介して行われる。即ち、互いに重なり合わない複数の
セルは、より高い帯域幅効率を達成するために、同じタ
イム・フレームに亘ってスケジューリングされるのであ
。さらに、比較的高い移動体密度とトラフィック要求
持つセルは、トラフィック少ないセルよりも多
域幅を得ることができる。多くの移動ユーザと通信する
必要のあるベース・ステーションは、より少ない移動ユ
ーザと通信するベース・ステーションよりも多くの制御
チャネルを割当てられる。さらに、各ベース・ステーシ
ョンごとに、データチャネルの割当て制御チャネル
の割当ての比率は、必要に応じて時間的に変動すること
ある。セル内の帯域幅割当ては、予約ベースのTDM
Aとランダム・アクセスとの組合せである。
【0015】2層式のマルチアクセス・プロトコルを用
いる動機は、技術的、経済的又は規制的制限の何れかに
起因するものである。例えば、一のベース・ステーショ
ンの可能な総合スループット10Mbps に制限されて
いるが、許容可能な全帯域幅がそれよりも大きければ、
この全帯域幅を複数の10Mbps 部分に分割する
効率的である。このようにすると0Mbps 部分
各々を、第2層において効率的に且つ動的割当てる
とができる。特に、この全帯域幅が10Mbpsよりもか
なり大きければ、各スーパーセルはただ1つのセルの
から成ることもある(この場合、その方は純粋にF
DMAである)。
【0016】
【実施例】A.スーパーセル層(Super-Cell Tier) 図1は、本発明を実現するのに適した全体的な環境の
構成要素として、有線バックボーン・ネットワーク4
0、ベース・ステーションBS移動ステーション
MS及びセル30が示されている。通信帯域は、多
数の非干渉チャネルf1、f2・・・fk に分割されてい
る。これを実現する方法として、(1)複数の周波数
を各チャネルに割当てる方法(FDMA)や、(2
ISM帯域(産業、科学、医療に利用される共用周波数
帯域)についてFCC第15章規則により認められるよ
うな拡散スペクトル技術を用いる方法がある。同じチャ
ネル割当てられた複数のセルは、一のスーパーセルを
形成する。一のスーパーセルを形成する複数のセルは、
互いに地理的に近い場所にある必要はない。スーパー
セルは、2つの基準を用いて形成される。即ち、(
システム通信スループットを最大限にすること、及び
)各スーパーセルにおけるセル間のスケジューリン
グの複雑さを最小限にすることである。
【0017】図2には、14個のセルを用いて形成され
た2つのスーパーセルが例示されている。全体のスペク
トルが、例えば2つの通信チャネルに分割されている。
後述するように2つのスーパーセルを形成し、そして各
スーパーセルに対しこれらのチャネルの1つを割当てる
ことによって、これらのチャネルがそれぞれのセルに割
当てられる。第1のスーパーセル201は、図2中で横
線を付した複数のセルかり、第2のスーパーセル
02は、図2中で横線のない複数のセルかる。図3
スーパーセル1表記されている第1のスーパー
セル201は、セル1、3、5、7、9、11、13か
ら構成され、図3でスーパーセル2表記されてい
る第2のスーパーセル202は、セル2、4、6、8、
10、12、14から構成される。これらのスーパーセ
ルは、利用可能なチャネルが1及びf2 であるとし
て、以下のアルゴリズムを用いて得たものである。
【0018】以下、スーパーセルを形成するためにこれ
らのチャネルを割当てるための簡単な方式を説明する
この方式を用いる動機は、1つのスーパーセルに属する
ル間で干渉が最も少なくなるようなスーパーセルを
成する、ということである。ネットワークの複数のセル
を、C1、C2・・・Cn で表す。カバーする地理的領域
互いに重なり合っている2つのセルを、互いにネイバ
ー(隣り合うセル:neighbor)であるという。一のチャ
ネルをC1 に割当てることによってチャネル割当て
を開始する。その後、それぞれのチャネルを以下の規
則に従ってC2、C3・・・Cn 対し順に割当てる。
、既に一のチャネルを割当てられたCiのネイバーの
中で最も使用頻度の少ないチャネルをi に割当てる。
この方は、次のアルゴリズムで要約される。ここで、
1 ・・・fk を利用可能なチャネルとする。
【0019】
【数1】 do for i=1,2,...,n Ai(fp):=Ci のネイバーの中でチャネルpが割当てられた回数; p:=the index s.t. Ai(fp)=minl{Al(fp)}; Ci にチャネル fp を割当てる。; end do;
【0020】同じチャネル割当てられた複数のセル
は、一のスーパーセルを形成する。例えば、チャネルf
p 割当てられた全てのセルが、1つのスーパーセルを
形成する。
【0021】B.スーパーセル内のセル間層(Inter-Ce
ll Tier) 各スーパーセル内では、タイム・フレームの異なる集合
が、異なるセルに割当てられる。図3は、図2のセル
でのタイム・フレーム割当ての例されている。
間を表す横軸は、タイムマーカt0、t1・・・t8
よって複数のタイム・フレームに分割されている。
上の番号は、対応するタイム・フレームの間にそれぞれ
のトランシーバをアクティブにすることができるような
複数のセル、そのユーザ及びベース・ステーションを表
している。互いに隣合っておらず、しかも同じスーパー
セル内にないセルは、同じ時間にアクティブになる
ようスケジューリングすることができる。例えば、
2の第1のスーパーセル2 01に属し且つ互いに隣合わ
ないセル1、3、9及び11に属するトランシーバは
0 からt1 までの間に同時にアクティブになる。
方、図2の第2のスーパーセル202に属し且つ互いに
隣合わないセル2、4、8及び10に属するトランシー
バは、t0 からt2 までの間に同時にアクティブにな
る。
【0022】これらのセルへのタイム・フレームの割当
ては、一のスケジューリング・アルゴリズムによって行
われる。本発明では2つのスケジューリング・アルゴ
リズムとして、分散型と集中型のアルゴリズムを提示す
。双方のアルゴリズムとも、要求駆動式である。即
ち、一のセル内のユーザ要求に依存して、そのセルに各
タイム・フレームの長さ割当てられるということであ
。これらの要求は、図5のステップ505に関連して
後述するように、ベース・ステーションによって収集さ
れる。分散型アルゴリズムは、ベース・ステーション間
の同期を必要としない(即ち、各ベース・ステーション
が、ローカル独立したクロックを有している)が、隣
合うベース・ステーション間での制御メッセージの交換
を必要とする。他方、集中型アルゴリズムは、隣合うベ
ース・ステーション間での通信の必要性を排除するが、
ネットワークの全てのベース・ステーション間の同期を
必要とする(即ち、全てのベース・ステーションが共通
のクロックで駆動される)。
【0023】B1.分散型アルゴリズム 分散型アルゴリズムは、前掲の参考文献]に記載さ
れた「哲学者の食卓問題(dining philosophers proble
m )」のためのアルゴリズムに基づいている。以下、こ
アルゴリズムを簡述する。隣合うベース・ステーショ
ンの各対、BSi 及びBSp に関連して、一のトークン
T(i,p)が存在する。このアルゴリズム実行中
任意の時点で、BSi 又はBSp 一方がトークンT
(i,p)を保有する。一の割当てを得るためにベース
・ステーションBSi は、それに関する全てのトーク
を保有しなければならない。即ち、BSk がBSi
ネイバーである場合には、全てのトークンT(i,k)
を保有しなければならない。こうすることによって、ネ
ットワーク中の互いに重なり合った2つのセルの何れ
同時に一の割当てを得ないことを保証する。これらの
ークンの初期分散を決定するために、各ベース・ステー
ションBSi 、一の自然数Color(i)を割当て
られる。この割当ては、BSi 及びBSp が隣合ってい
る場合は、Color(i)≠Color(p)となる
ようにするためのものであって、カラーリング(colori
ng)と呼ばれる。最も単純なカラーリングは、Colo
r(i)=iと割当てることにより行われる。より効率
的な(即ちより少ないカラーしか必要としない)カラ
ーリングは、文献から周知の方法を用いて行うことが
可能である。
【0024】最初、各トークンT(i,p)は、カラー
リング数の小さいベース・ステーションにある。即ち、
Color(i)<Color(p)の場合はBSi
あり、olor(i)>Color(p)の場合はB
p にある。従って、かかるトークンの初期分散によれ
ば、諸ベース・ステーションの空でない一の集合が存在
し、そしてこの集合内の各ベース・ステーションがそれ
に関連する全てのトークンを保有することが保証される
のである。かくて、この集合内の全てのベース・ステー
ションが一の割当てを得ることになる。このスケジュー
リング・アルゴリズムは、割当てが終了した各ベース・
ステーションから、それに関する各トークンを対応す
る隣合うステーションに送信させることによって進行す
る。各ベース・ステーションの割当ては、このベース・
ステーションがそれに関する全てのトークンを受信し
たときに開始される。各ベース・ステーションに割当て
られるタイム・フレームの長さは、そのセル内のトラフ
ィック量に依存して、このベース・ステーション自
より決定される(後出)。この長さは、常に所定の最小
最大値の間にある。このことは、このアルゴリズ
ムの有効性と公平さを保証する。詳述すると、Mを単一
の割当てに許される最大長とし、Δを任意のベース・
テーションが有する隣合うステーションの最大数とす
る。そうすると、各ベース・ステーションは、長さMΔ
のタイム・フレームごとに少なくとも1つの割当てを
こと保証される。さらに、各ベース・ステーション
は、その隣合うステーションの何れかが第2の割当てを
得る前に、一の割当てを得る
【0025】分散型アルゴリズムの形式的な記述は、次
の通りである。各ベース・ステーションは、そのベース
・ステーションが保有する現在のトークン数を表す処
の、一のローカル・カウンタCを有する。BSi により
行われるステップは、次の通りである。
【0026】
【数2】 値を初期化する。 C:=ベース・ステーションBSi が最初に保するトークンの数; K:=ベース・ステーションBSi の隣合うステーションの数; do forever while C<K do トークンを受信する際に do C:=C+1; end while; 現フレームについてスケジューリングされた全てのセル内無線伝送を 実行する; K個の隣合うステーションの各々に一のトークンを送信する; C:=0; end do;
【0027】B2.集中型アルゴリズム 集中型アルゴリズムは、次のように説明することができ
。先ず、各ベース・ステーションBSi は、このベー
ス・ステーションに割当てられる各タイム・フレームの
長さを表す処の、一の定数Bi を割当てられる。次に、
割当てシーケンス(例えば、ネットワーク制御によ
り)計算して、このシーケンスの間に各ベース・ステー
ションBSi が、長さBi 少なくとも1つの割当て
えられるようにする。この割当てシーケンスを一の
ーパーフレームと呼び、このスーパーフレームの長さを
Tで表す。Li 、ベース・ステーションBSi この
スーパーフレームの間に割当てを得た回数とする。各ベ
ース・ステーションはパラメータTを与えられる。さ
らに、t=0で開始する一のスーパーフレームの間にこ
のベース・ステーションへの割当てが開始される処の、
時点ti(1)、ti(2)・・・ti(Li)も同様に与
えられる。集中型アルゴリズムは、これらのスーパーフ
レームを連続的に繰り返すことにより動作する。即ち
ベース・ステーションBSi は、全てのm=0,1,2
・・・及び1≦l≦Li について、時点mT+t
i (l)から開始して長さB i の割当てを得る。ネット
ワークの要求が時間の経過ととも変動するので、N個
のスーパーフレームごと一の新しいスーパーフレーム
を計算することができる。この場合、N≧1はネットワ
ークのパラメータに従って決められる。
【0028】ここで、スーパーフレームを計算するため
手順を概説する。この手順は、以下のように前述の
散型アルゴリズムに基づいている。先ず、ネットワーク
についてのカラーリングを固定する。次に、分散型アル
ゴリズムを、t=0からt=Tになる時点まで実行
る。この時点で各ベース・ステーションBSi は、
さがB i の少なくとも1つの割当てを得ている。こうし
て得られた割当てシーケンスがスーパーフレームを
定義する。このスーパーフレームの長さTが最小である
ことは、明らかに望ましい特性である。この長さはカラ
ーリングによって一意的に決められる。簡単なネットワ
ーク・トポロジに対して、Tを最小にするという意味で
最適なカラーリングは、全ての可能なカラーリングにつ
いての全数探索によって得ることができる。与えられた
一のカラーリングからTを直接的に決める簡単な方法
は、の通りである。頂点iが重みBi を有する有向グ
ラフを想定し、Bi とBSp が隣合い且つColor
(p)<Color(i)の場合にのみ、頂点iから頂
点pへ向かう一の辺が存在するものとする。そうする
、Tがこのグラフにおける最も長い有向経路であるこ
とが示される。この場合、一の経路の長さは、この経路
に沿った頂点の重みの合計である。
【0029】以下には、スーパーフレームを計算する
めの手順の形式的な記述が示されている。このアルゴリ
ズムは次の変数を使用する。変数S(i)は、当該スー
パーフレームの間にBSi に対する割当てが開始する
時点の集合を追跡する。それは最初には空集合であり
の手順の終わりには、ti(1),ti(2)...t
i(Li)という時点の集合となる。変数fは、一の2次
元アレイである。各エントリf(i,t)は、ベース・
ステーションBSi が時点tで保有するトークンの数を
表している。変数Aは、一の2次元アレイである。各エ
ントリA(i,t)は、ベース・ステーションBSi
時点tで受信したトークンの数である。
【0030】
【数3】 for all i do S(i):=Φ; for i and t do A≡0; for i:=1 to n do f(i,0):=ベース・ステーションBSi が最初に保有す るトークンの数 for i:=1 to n do K(i):=ベース・ステーションBSi の隣合うステーシ ョンの数 t:=1; while there exists i s.t. S(i) is empty do for i:=1 to n do f(i,t):=f(i,t-1)+A(i,t); for all i s.t. f(i,t)=K(i) do f(i,t)=0; S(i):=S(i)∪{t}; iの隣合う各ステーションpごとに do A(p,t+Bi)+1; end for; t:=t+1; end while; T:=t;
【0031】C.ユーザ要求を収集し且つ帯域幅をセル
に割当てるための動作 図5は、この動作の流れ図を示す。一のベース・ステー
ションに割当てられ各タイム・フレームの開始時
(ステップ501)、このベース・ステーションは、無
線ダウンリンク・チャネルを介して一の開始メッセー
を送信する(ステップ502)。各開始メッセージは、
図4に示される次の情報を保持する。 1.のベース・ステーションの識別401 2.次に伝送しようとする移動ユーザの識別402 3.ダウンリンク伝送のために割当てられた時間403 4.予約のために割当てられたスロットの数404
【0032】その後、開始メッセージ411により決め
られた順序に従ってポーリングされたユーザが、アップ
リンク・チャネル410上の予約部分405を介して伝
を開始する。移動ユーザM1及びM2にそれぞれ割当
てられた期間407及び408の長さは、固定であって
も可変であってもよい。可変の場合、その長さは開始メ
ッセージ411内で指示される。ポーリングされたユー
の伝送終了時に(又は、アップリンク・チャネル41
とダウンリンク・チャネル412上の同時伝送が許さ
れる場合は同時に)、このベース・ステーションは、ダ
ウンリンク・チャネル412のデータ部分409を介し
て(ページング・メッセージを含む)伝送待ちメッセー
ジを伝送する。アップリンク・チャネル410とダウン
リンク・チャネル412のデータ伝送及び肯定応答
は、図5のステップ503の間に行われる
【0033】アップリンク・チャネル410は、ランダ
ム・アクセス部分406と予約部分405との、2つの
部分に分割されている。一の移動ステーションがオンに
転じるか又は一の新しいセルに入る場合、その移動ステ
ーションはベース・ステーション識別401を
信及び認識し、そしてその予約要求を行うためにアップ
リンク・チャネル408のランダム・アクセス部分40
6を待機する(ステップ504)。一の要求メッセージ
は、要求された割当ての長さを保持する(ただし、全て
の割当てが同じ一定の長さをもつ場合は不要である)。
例えば、一の移動ステーションは、1Mbps チャネル上
、各々が1000ビットのスロットを2つ(その全体
の長さは2msに相当)要求することがある。要求メッ
セージ間の衝突は、ランダム・アクセス・アルゴリズム
[参考文献1、5]により解決される。従って、この
ル内に現に存在する移動ユーザの数識別子を、この
ース・ステーションが認識する必要はない。アップリン
ク・チャネル410上の予約部分405の間に、ダウン
リンク・チャネル412は、肯定応答やキャリア
目的で利用される。この予約部分405の間に解決でき
なかった衝突は、このベース・ステーションに次に割当
てられるタイム・フレームの間に、これを継続的に解決
するように試みられる。ランダム・アクセス部分406
は、制御メッセージ(予約要求)を伝送するためと、明
示的な予約を必要としない短いデータを伝送するため
も使用される。アップリンク・チャネル410の予約部
405は、比較的に長いか又は連続的なデータ・スト
リームを伝送するために使用される。一の予約部分(例
えば、407又は408)を割当てられた一の移動ステ
ーションは、その予約部分においてその制御メッセージ
伝送する。このようにして、ランダム・アクセス部分
406は、新しい予約要求を移動ステーションのた
めに利用可能な状態に置かれる。
【0034】このベース・ステーションは、前述のスケ
ジューリング・アルゴリズムにより、このベース・ステ
ーションに対し次に割当てられるタイム・フレームの長
さをのように決定する。当該次のタイム・フレームの
予約部分405の長さは、現在のタイム・フレームにお
ける成功した予約に従って、このベース・ステーション
により決定される(ステップ505)。他方、当該次の
タイム・フレームのランダム・アクセス部分406の長
さは、現在のタイム・フレームのランダム・アクセス部
分406の間に遭遇するロードに従って(しかし、所定
の最小長よりも短くならないように)決定される。例え
ば、現在のランダム・アクセス部分406の間に観察さ
れた衝突スロットの数と空きスロットの数との関数とし
て、当該のタイム・フレームのランダム・アクセス部
分406の長さを決定することができるルラ・ネッ
トワークの移動ステーション及びベース・ステーション
において本発明を実するために、任意のマイクロプロ
セッサを使用することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明により、通信セルラ・ネットワー
ク内のセルに対してユーザの要求に従ってチャネルの帯
域幅を動的に割当てることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現するのに適した全体的な環境を示
概略図である。
【図2】2つのスーパーセルグループに分割された
14個のセルを示す概略図である。
【図3】スーパーセル1を構成する複数のセルに対して
スーパーセル1のチャネルの帯域幅割当てられる態様
と、スーパーセル2を構成する複数のセルに対してスー
パーセル2のチャネルの帯域幅が割当てられる態様とを
示す概略図である。
【図4】ベース・ステーション移動ステーションとの
間のアップリンク・チャネル及びダウンリンク・チャネ
を示概略図である。
【図5】ユーザ要求の収集及び一のスーパーグループ
構成する複数のセルに対する帯域幅の割当てを示流れ
図である。
【符号の説明】
30 セル 40 有線バックボーン・ネットワーク 401 ベース・ステーションの識別 402 移動ユーザの識別 403 ダウンリンク送信のために割当てられ
た時間 405 予約部分406 ランダム・アクセス部分 407、408 アップリンク送信のために割当てられ
た時間 409 データ部分 410 アップリンク・チャネル 411 開始メッセージ 412 ダウンリンク・チャネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アモッツ・バー−ノイ アメリカ合衆国10463 ニューヨーク州、 ブロンクス、ウェスト・ツーハンドレッ ドサーティエイト・ストリート 634 (72)発明者 イラン・ケスラー アメリカ合衆国10463 ニューヨーク州、 ブロンクス、ネザーランド・アベニュー 2600 (72)発明者 アルビンド・クリシュナ アメリカ合衆国10510 ニューヨーク州、 ブリアークリフ・マナー、オーチャー ド・ロード 157 (56)参考文献 特開 平6−276138(JP,A) 特開 昭63−35025(JP,A) 特開 昭64−17525(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セルラ・ネットワーク内の複数の移動ユニ
    ットとの間でバースト・データを送受するために、第1
    の層及び第2の層から成る一のマルチアクセス・プロト
    コルを適用して、前記セルラ・ネットワーク内の複数の
    セルに対し全通信帯域幅を割当てるための方法であっ
    て、 (a)一のチャネルが一の移動ユニットとの間でバース
    ト・データを送受するのに十分な帯域を有するように、
    前記全通信帯域幅を互いに異なる複数のチャネルに分割
    するステップと、 (b)各セル・グループに属するセルの間の干渉が最小
    となり且つ各セル・グループが同一のセルを含まないよ
    うに、前記複数のセルを前記複数のチャネルと同数の複
    数のセル・グループに編成するステップと、 (c)前記マルチアクセス・プロトコルの前記第1の層
    において、前記複数のチャネルのうち互いに異なる一の
    チャネルを、前記各セル・グループに対しそれぞれ割当
    てるステップと、 (d)前記マルチアクセス・プロトコルの前記第2の層
    において、前記各セル・グループに属する各セル内のユ
    ーザ要求に従って、前記各セル・グループに対し割当て
    られた前記一のチャネルの帯域幅を、前記各セル・グル
    ープに属する複数のセルに対し時分割マルチアクセス
    (TDMA)スケジューリングを用いて動的に割当てる
    ステップとから成る、 通信帯域幅の割当て方法
  2. 【請求項2】前記各セルに対し、既に一のチャネルを割
    当てられている前記各セルに隣合うセルの中で最も使用
    頻度の少ないチャネルを割当てることによって前記各セ
    ル・グループが編成され、同じチャネルを割当てられた
    全てのセルによって前記各セル・グループが編成され
    る、請求項1に記載の通信帯域幅の割当て方法
  3. 【請求項3】前記各チャネルを割当てられた各セル・グ
    ループに属する各セル内のユーザ要求に従って、前記各
    セル・グループ内の複数のタイム・フレームを前記各セ
    ルに対し動的に割当てることによって、前記各チャネル
    の帯域幅が前記各セルに対し割当てられる、請求項2に
    記載の通信帯域幅の割当て方法
  4. 【請求項4】セルラ・ネットワーク内の複数の移動ユニ
    ットとの間でバースト・データを送受するために、第1
    の層及び第2の層から成る一のマルチアクセス・プロト
    コルを適用して、前記セルラ・ネットワーク内の複数の
    セルに対し全通信帯域幅を割当てるための装置であっ
    て、 (a)一のチャネルが一の移動ユニットとの間でバース
    ト・データを送受するのに十分な帯域を有するように、
    前記全通信帯域幅を互いに異なる複数のチャネルに分割
    する手段と、 (b)各セル・グループに属するセルの間の干渉が最小
    となり且つ各セル・グループが同一のセルを含まないよ
    うに、前記複数のセルを前記複数のチャネルと同数の複
    数のセル・グループに編成する手段と、 (c)前記マルチアクセス・プロトコルの前記第1の層
    において、前記複数のチャネルのうち互いに異なる一の
    チャネルを、前記各セル・グループに対しそれぞれ割当
    てる手段と、 (d)前記マルチアクセス・プロトコルの前記第2の層
    において、前記各セル・グループに属する各セル内のユ
    ーザ要求に従って、前記各セル・グループに対し割当て
    られた前記一のチャネルの帯域幅を、前記各セル・グル
    ープに属する複数のセルに対し時分割マルチアクセス
    (TDMA)スケジューリングを用いて動的に割当てる
    手段とを有する、 通信帯域幅を割当てる装置
JP6039498A 1993-04-30 1994-03-10 通信帯域幅の割当て方法及び装置 Expired - Fee Related JP2660189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5616593A 1993-04-30 1993-04-30
US56165 2002-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06334594A JPH06334594A (ja) 1994-12-02
JP2660189B2 true JP2660189B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=22002601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6039498A Expired - Fee Related JP2660189B2 (ja) 1993-04-30 1994-03-10 通信帯域幅の割当て方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5613198A (ja)
EP (1) EP0622925B1 (ja)
JP (1) JP2660189B2 (ja)
CA (1) CA2113750C (ja)
DE (1) DE69427611T2 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5956643A (en) * 1994-01-13 1999-09-21 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for adaptive dynamic channel assignment in wireless communication networks
US5542115A (en) * 1994-06-24 1996-07-30 Pioneer Tech Development Limited Paging method and apparatus
FI96558C (fi) * 1994-09-27 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä datasiirtoa varten TDMA-matkaviestinjärjestelmässä sekä menetelmän toteuttava matkaviestinjärjestelmä
US5878277A (en) * 1995-05-23 1999-03-02 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Communication system having at least two types of communication channels
US5663957A (en) * 1995-07-12 1997-09-02 Ericsson Inc. Dual mode satellite/cellular terminal
FR2739512B1 (fr) * 1995-10-03 1997-10-31 France Telecom Modelisation des interferences dans un reseau radiotelephonique cellulaire
US5734646A (en) * 1995-10-05 1998-03-31 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users
US5818830A (en) 1995-12-29 1998-10-06 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for increasing the effective bandwidth of a digital wireless network
US5740536A (en) * 1995-12-29 1998-04-14 At&T Corp. System and method for managing neighbor-channel interference in channelized cellular systems
US6111863A (en) * 1995-12-29 2000-08-29 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for the dynamic allocation of signal bandwidth between audio, video and data signals
US5793416A (en) * 1995-12-29 1998-08-11 Lsi Logic Corporation Wireless system for the communication of audio, video and data signals over a narrow bandwidth
GB2310972B (en) * 1996-03-07 2000-06-14 Motorola Ltd Communication system and operating method thereof
US6473623B1 (en) 1996-04-18 2002-10-29 At&T Wireless Services, Inc. Method for self-calibration of a wireless communication system
US5831976A (en) * 1996-05-03 1998-11-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for time sharing a radio communication channel
US5912894A (en) * 1996-06-20 1999-06-15 International Business Machines Corporation Method and system for monitoring traffic to optimize the bandwidth reserved to an audio channel connection in a high speed digital network
US6069885A (en) * 1996-12-30 2000-05-30 At&T Corp Method and apparatus for providing high speed services using a wireless communications system
FR2758681A1 (fr) * 1997-01-22 1998-07-24 Canon Kk Allocation a une pluralite d'elements d'autorisations d'acces a une ressource partagee
FI105867B (fi) * 1997-01-30 2000-10-13 Nokia Networks Oy Kanavanosoitus matkaviestinjärjestelmässä
GB2325376B (en) * 1997-05-14 2001-09-19 Dsc Telecom Lp Allocation of bandwidth to calls in a wireless telecommunications system
US6097733A (en) * 1997-06-13 2000-08-01 Nortel Networks Corporation System and associated method of operation for managing bandwidth in a wireless communication system supporting multimedia communications
JP3048986B2 (ja) * 1997-11-04 2000-06-05 静岡日本電気株式会社 無線通信システム
US6314084B1 (en) * 1997-12-05 2001-11-06 At&T Corp. Transmission system, method and apparatus for scheduling transmission links and determining system stability based on dynamic characteristics of a transmission medium
SE522542C2 (sv) * 1998-03-26 2004-02-17 Telia Ab Metod för att omfördela trafiklasten vid ett cellulärt mobiltelefonisystem
US6219694B1 (en) * 1998-05-29 2001-04-17 Research In Motion Limited System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device having a shared electronic address
US6064883A (en) * 1998-07-09 2000-05-16 Trw Inc. Method and apparatus for autonomous user terminal assignment of time and frequency slots for call handoff
US6862622B2 (en) * 1998-07-10 2005-03-01 Van Drebbel Mariner Llc Transmission control protocol/internet protocol (TCP/IP) packet-centric wireless point to multi-point (PTMP) transmission system architecture
US6594246B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Malibu Networks, Inc. IP-flow identification in a wireless point to multi-point transmission system
US6628629B1 (en) 1998-07-10 2003-09-30 Malibu Networks Reservation based prioritization method for wireless transmission of latency and jitter sensitive IP-flows in a wireless point to multi-point transmission system
US6640248B1 (en) 1998-07-10 2003-10-28 Malibu Networks, Inc. Application-aware, quality of service (QoS) sensitive, media access control (MAC) layer
US6680922B1 (en) 1998-07-10 2004-01-20 Malibu Networks, Inc. Method for the recognition and operation of virtual private networks (VPNs) over a wireless point to multi-point (PtMP) transmission system
US6452915B1 (en) 1998-07-10 2002-09-17 Malibu Networks, Inc. IP-flow classification in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6590885B1 (en) 1998-07-10 2003-07-08 Malibu Networks, Inc. IP-flow characterization in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
US6724772B1 (en) * 1998-09-04 2004-04-20 Advanced Micro Devices, Inc. System-on-a-chip with variable bandwidth
DE69921970T2 (de) * 1999-06-08 2005-11-24 Lucent Technologies Inc. Signalisierung der Funkdienstanforderungen
GB9916220D0 (en) * 1999-07-09 1999-09-15 Nokia Telecommunications Oy Placement of idle periods
US6657983B1 (en) * 1999-10-29 2003-12-02 Nortel Networks Limited Scheduling of upstream traffic in a TDMA wireless communications system
US6882847B2 (en) * 2000-06-15 2005-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Fractional reuse through channel allocation tiering
KR100528407B1 (ko) * 2000-08-03 2005-11-23 주식회사 케이엠더블유 무선통신 시스템에서의 동적 주파수 할당 장치 및 그방법
DE10038668C2 (de) * 2000-08-08 2002-05-23 Siemens Ag Verfahren zur Datenkommunikation mit Teilnehmerstationen und Funk-Kommunikationsnetz zur Durchführung des Verfahrens
US6885651B1 (en) * 2000-08-29 2005-04-26 Rockwell Collins Maintaining an adaptive broadcast channel using both transmitter directed and receiver directed broadcasts
US6810022B1 (en) 2000-08-29 2004-10-26 Rockwell Collins Full duplex communication slot assignment
FI110903B (fi) * 2000-10-30 2003-04-15 Nokia Corp Lähetysten ajoittaminen tietoliikennejärjestelmässä
GB2370452B (en) * 2000-12-19 2004-10-20 Inmarsat Ltd Communication method and apparatus
US7079847B2 (en) * 2001-03-21 2006-07-18 Agere Systems Inc. Controller and transceiver employable in a wireless communications network
US7339947B2 (en) * 2001-04-18 2008-03-04 Skypilot Networks, Inc. Network channel access protocol—frame execution
US6978144B1 (en) * 2001-04-19 2005-12-20 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing real-time bandwidth in a wireless network
JP3896848B2 (ja) 2001-12-27 2007-03-22 日本電気株式会社 Cdma方式セルラシステム
US6980541B2 (en) * 2002-01-03 2005-12-27 Freescale Semiconductor, Inc. Media access controller having pseudo-static guaranteed time slots
US7068610B2 (en) 2002-02-26 2006-06-27 Unruh Lincoln J System and method for reliable communications over multiple packet RF networks
US20030220111A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-27 Kang Ki Bong DSL mobile access router system and method
US7218644B1 (en) 2002-05-29 2007-05-15 Nokia Corporation Dynamic bandwidth allocation for bluetooth access point connections
NO319065B1 (no) * 2002-10-11 2005-06-13 Telenor Asa Apen aksessnettverks-arkitektur
KR20050103939A (ko) * 2003-02-21 2005-11-01 에어 브로드밴드 커뮤니케이션스, 인코포레이티드 패킷의 처리량을 최대화하는 방법 및 장치
US7346025B2 (en) * 2003-02-28 2008-03-18 Lucent Technologies Inc. Portable wireless gateway
US7411919B2 (en) * 2003-03-17 2008-08-12 University Of Rochester Multi-hop time reservation using adaptive control for energy efficiency
US7764706B2 (en) * 2003-03-20 2010-07-27 University Of Rochester Time reservation using adaptive control for energy efficiency
US8379736B2 (en) * 2003-05-30 2013-02-19 Intellectual Ventures Holding 73 Llc Ultra-wideband communication system and method
US7085228B2 (en) * 2003-10-31 2006-08-01 Interdigital Technology Corp. Adaptive radio resource management for wireless local area networks
JP2007515111A (ja) * 2003-11-18 2007-06-07 エア ブロードバンド コミュニケーションズ,インコーポレイテッド モバイル環境におけるdhcpプール共有メカニズム
US7403780B2 (en) 2004-02-19 2008-07-22 Rockwell Collins, Inc. Hybrid open/closed loop filtering for link quality estimation
WO2005089413A2 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Air Broadband Communications, Inc. User movement prediction algorithm in wireless network environment
US7826372B1 (en) 2004-03-26 2010-11-02 Rockwell Collins, Inc. Network routing process for regulating traffic through advantaged and disadvantaged nodes
US7194271B2 (en) * 2004-04-12 2007-03-20 Lucent Technologies Inc. Allocation of channels to wireless LANs
US7382799B1 (en) 2004-05-18 2008-06-03 Rockwell Collins, Inc. On-demand broadcast protocol
US7310380B1 (en) 2004-05-28 2007-12-18 Rockwell Collins, Inc. Generic transmission parameter configuration
US7397810B1 (en) 2004-06-14 2008-07-08 Rockwell Collins, Inc. Artery nodes
US7489282B2 (en) 2005-01-21 2009-02-10 Rotani, Inc. Method and apparatus for an antenna module
US7606171B1 (en) 2005-07-28 2009-10-20 Rockwell Collins, Inc. Skeletal node rules for connected dominating set in ad-hoc networks
EP2475106A1 (en) 2006-02-28 2012-07-11 Rotani Inc. Methods and apparatus for overlapping mimo antenna physical sectors
US7864742B2 (en) * 2006-03-22 2011-01-04 Broadcom Corporation Cell network using friendly relay communication exchanges
KR101035083B1 (ko) * 2006-04-26 2011-05-19 재단법인서울대학교산학협력재단 다중 셀 통신 시스템에서 자원 이용 방법 및 시스템
US7738455B2 (en) * 2006-07-17 2010-06-15 Robert Bosch Gmbh Method and system of overlapping multiple schedules for broadcast and acknowledgement collection
DE602006011305D1 (de) 2006-08-01 2010-02-04 Nokia Siemens Networks Gmbh Zentrale Funkbetriebsmittelzuweisung in Kommunikationsnetzwerken
EP1892978B1 (en) * 2006-08-22 2019-01-02 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Method and device for setting up the transfer of a multimedia content in a cell of a wireless cellular telecommunication network
US8204216B2 (en) * 2006-10-23 2012-06-19 Alcatel Lucent Processing method for message integrity with tolerance for non-sequential arrival of message data
US8489102B2 (en) * 2007-10-12 2013-07-16 Alcatel Lucent Methods of locating, paging and routing calls to wireless users in femto system
US8811334B2 (en) * 2007-10-12 2014-08-19 Alcatel Lucent Methods for idle registration and idle handoff in a femto environment
EP2206251A4 (en) * 2007-10-25 2013-07-10 Unwired Planet Llc METHOD AND ARRANGEMENT IN A TELECOMMUNICATIONS SYSTEM
WO2009107144A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Lucent Technologies Inc A method and system for channel assignment in rural wireless mesh networks
US9521554B2 (en) 2008-08-15 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Adaptive clustering framework in frequency-time for network MIMO systems
US10028332B2 (en) * 2008-08-15 2018-07-17 Qualcomm, Incorporated Hierarchical clustering framework for inter-cell MIMO systems
US8180805B2 (en) * 2008-08-25 2012-05-15 Sap Ag Systems and methods for assigning hosts in response to a data query
US8559464B2 (en) * 2010-04-30 2013-10-15 International Business Machines Corporation Synchronizing nodes of a multi-hop network
US9288690B2 (en) 2010-05-26 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Apparatus for clustering cells using neighbor relations
JP5670856B2 (ja) * 2011-10-04 2015-02-18 日本電信電話株式会社 無線通信システム、及びチャネル割当方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1804870B2 (de) * 1968-10-24 1970-12-10 Telefunken Patentverwertungsgesellschaft Mbh, 7900 Ulm System zur Übertragung von binärcodierten Nachrichten
USRE28577E (en) * 1969-03-21 1975-10-21 Channel reallocation system and method
US4144411A (en) * 1976-09-22 1979-03-13 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Cellular radiotelephone system structured for flexible use of different cell sizes
DE3689290T2 (de) * 1985-04-22 1994-04-28 Ncr Co Verfahren zur Auswahl eines optimalen Übertragungskanals in einem Kommunikationssystem mit mehreren Stationen.
DE3527329A1 (de) * 1985-07-31 1987-02-05 Philips Patentverwaltung Digitales funkuebertragungssystem mit variabler zeitschlitzdauer der zeitschlitze im zeitmultiplexrahmen
SE460749B (sv) * 1988-03-15 1989-11-13 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande att oeverfoera datainformation i ett cellindelat mobilradiokommunikationssystem
KR910004806B1 (ko) * 1988-06-17 1991-07-13 한국전기통신공사 공통선 신호방식 중계기의 신호링크 할당과 루팅방법
JPH02309826A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Iwatsu Electric Co Ltd 移動体通信における時間分割通信方法
US4949395A (en) * 1989-07-07 1990-08-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and arrangement for dynamically allocating time slots to connections in a digital mobile radio system
US5185739A (en) * 1990-02-27 1993-02-09 Motorola, Inc. Time-allocation of radio carriers
US5093925A (en) * 1990-04-25 1992-03-03 Motorola, Inc. Three dimensional cellular communication system with coordinate offset and frequency reuse
CA2023053C (en) * 1990-08-10 1994-06-28 Frank D. Benner Method for assigning telecommunications channels in a cellular telephone system
US5230082A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for enhancing signalling reliability in a cellular mobile radio telephone system
US5239673A (en) * 1990-10-29 1993-08-24 International Business Machines Corporation Scheduling methods for efficient frequency reuse in a multi-cell wireless network served by a wired local area network
US5123029A (en) * 1991-06-21 1992-06-16 International Business Machines Corporation Broadcast-initiated bipartite frame multi-access protocol
US5233643A (en) * 1991-10-08 1993-08-03 Network Access Corporation Method and system network for providing an area with limited bandwidth bi-direction burst personnel telecommunications
US5210753A (en) * 1991-10-31 1993-05-11 International Business Machines Corporation Robust scheduling mechanm for efficient band-width usage in muliticell wireless local networks
JPH0744725B2 (ja) * 1993-03-17 1995-05-15 日本電気株式会社 無線通信システムのチャネル割当方式

Also Published As

Publication number Publication date
DE69427611T2 (de) 2002-05-29
EP0622925A1 (en) 1994-11-02
US5613198A (en) 1997-03-18
DE69427611D1 (de) 2001-08-09
JPH06334594A (ja) 1994-12-02
EP0622925B1 (en) 2001-07-04
CA2113750A1 (en) 1994-10-31
CA2113750C (en) 1999-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2660189B2 (ja) 通信帯域幅の割当て方法及び装置
De Domenico et al. A survey on MAC strategies for cognitive radio networks
JP5172680B2 (ja) 無線通信ネットワークの自己共存を改善するための方法
US8326309B2 (en) Resource allocation in co-existence mode
KR100563612B1 (ko) 셀룰러 무선통신시스템과 셀룰러 무선통신시스템의 국간의 데이터 송신방법
US6134231A (en) Uplink channel puncturing for reduced interference within a wireless data communications network
EP2383907B1 (en) Method and apparatus for controlling the power of terminal in a mobile communication system comprising a femtocell and a macro base station
JP4714280B2 (ja) 移動体通信ネットワークにおいてデータパケットを送受信するための送受信機装置および方法
CN106162654B (zh) 一种基于业务隔离的电力lte网络频率分配及干扰协调方法
Hou et al. Proportionally fair distributed resource allocation in multiband wireless systems
US7924869B2 (en) Time-division-based channel collision collaboration in a dynamic frequency hopping wireless regional area network (WRAN)
CN108599913B (zh) 一种多运营商场景下LTE-U和WiFi的共存方法
Caccamo et al. The capacity of implicit EDF in wireless sensor networks
Deng et al. Distributed resource allocation based on timeslot reservation in high-density VANETs
Tiwari et al. Adaptive learning based directional MAC protocol for millimeter wave (mmWave) wireless networks
Shi et al. Self-coexistence and spectrum sharing in device-to-device WRANs
Anderlind Resource allocation for heterogeneous traffic in a wireless network
Omiyi et al. Maximising spectral efficiency in 3G with hybrid ad-hoc UTRA TDD/UTRA FDD cellular mobile communications
Torkestani et al. Channel assignment in wireless mobile ad hoc networks
Wu Hybrid dynamic channel assignment in clustered wireless multihop CDMA/TDMA ad hoc networks
Zou et al. Real-time voice traffic scheduling and its optimization in IEEE 802.11 infrastructure-based wireless mesh networks
HOU et al. Greedy-based dynamic channel assignment in clustered multihop CDMA/TDMA ad hoc networks
Mahdian et al. Web graph compression by edge elimination
Frullone et al. Self-Adaptive channel allocation strategies in Cellular Environments with PRMA
Wu et al. Distributed dynamic channel access scheduling in large WMN systems

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees