JP2657436B2 - 集積型光学偏光スプリッター - Google Patents

集積型光学偏光スプリッター

Info

Publication number
JP2657436B2
JP2657436B2 JP3216743A JP21674391A JP2657436B2 JP 2657436 B2 JP2657436 B2 JP 2657436B2 JP 3216743 A JP3216743 A JP 3216743A JP 21674391 A JP21674391 A JP 21674391A JP 2657436 B2 JP2657436 B2 JP 2657436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
light
polarized
polarization
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3216743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06230439A (ja
Inventor
ベルナーダス ヨハネス ジーマー マルチナス
ヤコブス ジェラルド マリア バン デア トール ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONIN PII TEII TEII NEEDERU NV
Original Assignee
KONIN PII TEII TEII NEEDERU NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONIN PII TEII TEII NEEDERU NV filed Critical KONIN PII TEII TEII NEEDERU NV
Publication of JPH06230439A publication Critical patent/JPH06230439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657436B2 publication Critical patent/JP2657436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/126Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind using polarisation effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モードフィルター原理
に基づく集積型偏光スプリッターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】偏光スプリッター(TE,TMモードス
プリッターとも呼ばれる)は、例えば、コヒーレントな
光学検出システムに使われる。このシステムは、標準単
一モード石英ファイバーを通して通常与えられる、情報
を伝送する光の偏光状態が、特に、いわゆる偏光不同
(PD)システムを使うことによって揺らぐという問題
を解決する。このシステムによれば、受光された光は偏
光スプリッターの助けを借りて、互いに直交する偏光方
向を有する2つの成分に分けられる。この2つの成分の
偏光は、次いで検出され、それぞれ別々に処理される。
一体的コヒーレント光集積型検出システムが、勿論一体
化された偏光スプリッターを必要とする。今までに知ら
れている偏光スプリッターは、特にモードフィルター原
理に基づいてきている。この原理は、導波ガイドが互い
に近接している場合には、導波ガイドが一緒になる相互
作用領域に於ける光学フィールド分布が、前記導波ガイ
ドが互いに類似する程度に依存している、ということを
示している。
【0003】それらが同一なら、2つの独立した光波は
相互作用領域において、等しい強度のいわゆる偶モード
(even modo)と奇モード(odd mod
e)になる。しかし、導波ガイドが互いに異なるなら、
すなわち、例えば幅が非対称なら、偶モードと奇モード
はもはや等しい強度では初期化されない。光が最低の伝
播定数をもった導波ガイドに入射すれば、奇モードがよ
り強くなるが、光がもう一方の導波カイドに入射すれ
ば、偶モードの方が初めに強くなる。導波ガイド間の非
対称さが十分大きければ、1つのモードだけが初期化さ
れる。しかし、導波ガイド間の角度が大きくなればなる
ほど、必要な非対称が大きくなる場合がある。反対のこ
とが、相互作用領域から光を除いて、互いに遠ざけられ
た導波ガイドに適用される。十分に非対称であれば、偶
モードは最高の伝播定数をもった出射ガイドに進入し、
奇モードはもう一方のガイドを通して進む。
【0004】こうして、入射ガイド間の非対称によっ
て、相互作用領域における偶モードまたは奇モードが選
択的に開始され、出射ガイドにおける非対称によって、
偶または奇モードが選択的に結合される。非対称の方向
によって、どのモードがどのカイドに属するか決まる。
偏光スプリッターに適用されるときには、TM偏光とT
E偏光が異なるように、非対称が選択される。これは入
力側、または出力側で起こる。出力側がこのように設け
られ、入力側が基本モードにおいて双方の偏光を導くこ
とができる入力チャンネルからなるように構成されるな
ら、この偏光スプリッターは次のように作用する。入射
ガイドはTEおよびTM偏光の双方を含む光を導入す
る。この(偶)基本モードにおける偏光の各々は、最高
の伝播定数をもつガイドを通して出力側で結合される。
このようにして、偏光の分割(splitting)が
行われる。
【0005】モードフィルターに基づくこのような偏光
スプリッターは、後藤信夫、ガー・ラム・イップ「陽子
交換とチタン拡散によるリチウムナイオベイトにおける
TE−TMモードスプリッター」、光波技術、7、1
0、1989年、pp.1567−1574に記載され
て知られている。この公知のスプリッターは、0°カッ
トのリチウムナイオベイト基板上に設けられ、チタン拡
散によって得られる標準光導波ガイドと、それに鋭角θ
で接続された偏光検知導波ガイド側枝との結合に基づい
ている。偏光検知導波ガイドは、陽子交換によって基板
に設けられる。この陽子交換によって、異常屈折率nθ
がガイド位置で大きくなり、一方、常屈折率nθは小さ
くなる。チタン導波ガイドと陽子交換側枝は、互いに異
なる幅をもち、側枝の接続はテーパー状になっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この公知の偏
光スプリッターは、非常に配列関係が厳密でなければな
らず、従って、生産性の観点からみて労力を要して効率
が悪い。さらに、良好な偏光の分割をするためには、非
常に狭い鋭角(20.0dBまでの成衰に対してθ≦
0.01ラジアン)を必要とするので、その結果、必要
な長さが相当大きくなってしまう。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、上記従
来技術の欠点を持たない、モードフィルター原理に基づ
集積型偏光スプリッターを提供することにある。本発
明は、それ故、基本的には、入射光信号を、互いに直交
する偏光方向を持つ2つの出射光信号にスプリットする
ための光学コンポーネントであって、基板上(又は内)
に設けられた導光ガイドパターンからなるものである。
更に該導光ガイドパターンは、第1のチャネル型の導光
ガイドと該第1のチャネル型の導光ガイドに鋭角に、側
枝として結合している第2のチャネル型の導光ガイドと
を含むものであって、該光学コンポーネントの特徴は、
導光ガイドパターンが第1導光ガイド内では非分極状態
にあり、少なくとも第1導光ガイドに直接接続する位置
にある第2導光ガイド内では分極状態にある分極可能な
透明材料から構成されていると言うものである。本発明
のより具体的な構成としては、入射光信号を互いに直交
する偏光方向を持った2つの出射光信号にスプリットす
る光コンポーネントであって、且つ当該コンポーネント
は基板上又は内部に設けられた導光ガイドパターンを有
しており、更に該光コンポーネントは、第1のチャネル
型の導光ガイドと該第1のチャネル型の導光ガイドに鋭
角に、側枝として結合している第2のチャネル型の導光
ガイドとを含み、当該第1と第2の導光ガイドは、当該
第1の導光ガイドが、1の偏光方向に対しては最も高い
伝播定数を有すると同時に、当該第2の導光ガイドが、
他方の偏光方向に対して最も高い伝播定数を有する如
く、2つの偏光方向のそれぞれに対して異なる伝播搬定
数を有しており、更に当該導光ガイドのパターンが、当
該第1の導光ガイドに於いては非分極状態にあり、該第
2の導光ガイドに於いては、少なくとも該第1の導光ガ
イドに対して直接的に接続する部分に於いては分極状態
にある様な透明で分極可能な材料で構成された光コンポ
ーネントである。
【0008】本発明は、ヨーロッパ特許出願第0290
061−A号とヨーロッパ特許出願第0344857−
A号の明細書によって知られているタイプの分極可能な
透明物質が、分極状態では偏光を検知でき、非分極状態
では偏光を検知できないという特性に基づいている。ヨ
ーロッパ特許出願第0344857−A号の明細書によ
って知られているように、このタイプのポリマーは、刺
激的な放射(例えば紫外線)に曝されると、物質が電気
光学効果を失う第3の状態に変換し得る。しかし、これ
は、分極可能性をも失うことも意味している。さらに、
紫外線によって屈折率も低下することも知られている。
このことは、上記物質が紫外線に曝されれば、分極・非
分極双方の状態における導光ガイドとして機能すること
を意味している。好ましくは、本発明も、上記導光パタ
ーンが選択的に紫外線を受けて分極可能なガラス状ポリ
マーの薄層内に与えられる。
【0009】本発明による光学コンポーネントは、次の
利点を有している。 コンポーネントは広帯域である。すなわち、良好な
偏光スプリッティング動作が非常に広い波長範囲に渡っ
て伸びている。 従来のTE−TMモードスプリッターと比べて、よ
り良いとは言わないまでも、偏光分離が非常に優れてい
る。 製造が容易で、許容度が比較的大きい。 コンポーネントの長さが従来のコンポーネントのそ
れよりも短いので、他のコンポーネントと統合するのに
非常に有利である。 コンポーネントは、側枝の偏光物質の電気光学効果
を使って、非対称を是正することができる。
【0010】ヨーロッパ特許出願第0344857−A
号の明細書から、分極可能なガラス状ポリマーのような
透明な分極可能な物質は、紫外線を浴びると、非分極状
態にある分極可能なポリマーに関して、屈折率が永久に
低下する。赤外線(約1300nm)に対して、屈折率
の低下はn=0.03のオーダーである。その結果、ポ
リマーは分極可能性を失った状態になる。すなわち、分
極によって電気光学効果が発揮される。これら2つの効
果は、双方の偏光と同一であることが分かっている。分
極可能なガラス状ポリマーは、非分極状態と分極状態と
いう2つの状態になり得る。非分極状態では偏光を検知
できず、分極状態では極めて偏光を検知できることが分
っている。本発明による偏光スプリッターは、この特
性、すなわち、これら3つの状態(低下した屈折率をも
つ分極不能な状態、分極可能だが非分極の状態、および
分極可能で分極された状態)になり得る能力に基づいて
いる。これら3つの状態のうち、ただ1つの状態(分極
可能で分極された状態)が偏光検知可能である。
【0011】上記状態のように、ポリマーが紫外線を浴
びたときの、屈折率の大きさの変化は、ストリップ型の
導光ガイドは選択的紫外線照射によって、分極可能なガ
ラス状ポリマーの薄層内に与えられ得る。このことは、
本発明による偏光スプリッターは、ヨーロッパ特許出願
第0344857−A号によって知られている技術を用
いて、完全に製造できることを意味している。それゆ
え、その構造と動作の説明は、以下に掲げるだけで十分
であろう。
【0012】
【実施例】第1,2図は、本発明による偏光スプリッタ
ーを概略示している。第1図はコンポーネントの配列に
重点をおき、第2図は第1図のll−ll矢視断面にお
けるコンポーネントを示している。基板1の上に、プレ
ート状第1電極2、第1緩衝層3、分極可能なガラス状
ポリマー層4、および第2緩衝層5が順に連続して設け
られている。ポリマー層4は、「リッジ」(ridg
e)タイプのY形導光ガイドパターン8が与えられるよ
うな形状に、紫外線を照射された領域6と、非照射領域
7とからなる。導光ガイドパターン8は、入射ガイド部
8.1と出射ガイド部8.2,8.3を有する。この実
施例において、出射ガイド部は、2つの対向して伸び、
スムーズに会合する湾曲部によって、それぞれ半径R、
角度θをもって入射ガイド部8.1から離れ、その中心
線から距離Dを保って平行に続くように構成されてい
る。導光ガイドパターン8において枝分かれが始まる領
域から、出射ガイド部8.2,8.3が再び入射ガイド
部8.1と平行に伸びる領域までを、枝分かれゾーン9
と呼ぶ。ゾーン9の長さLは、L=2Rsinθであ
る。角度θは、出射ガイド部8.2,8.3が枝分かれ
ゾーン9において枝分かれする有効角の指標である。導
光ガイド部はすべて、等しい幅(直径)dを有してい
る。入射ガイド部8.1が出射ガイド部8.2,8.3
に枝分かれし始める位置で、第2電極10が出射ガイド
部8.3の上(少なくともその初めの部分で)に、第2
緩衝層5上に設けられる。電極2,10の間にある、少
なくとも出射ガイド部8.3の部分にあるポリマー層
は、分極状態になる。(例えば、ポリマー層をガラス転
移温度以上に加熱し、電圧を印加して電極2,10間に
強い電界を発生させ、この電界を保ちながら冷却するこ
とにより)。出射ガイド8.3のこの位置にあるポリマ
ー物質は、複屈折性であるので、屈折率は偏光方向に依
存する。分極の結果、TM偏光に対する屈折率は非分極
物質について増大するが、TE偏光に対する屈折率は逆
に低下する。この屈折率の変化によって、導光ガイドパ
ターン8における伝播定数に直接影響が及ぶ。入射ガイ
ド8.1に入射した光信号のTM成分に対し、分極した
出射ガイド8.3は最高の伝播定数をもつが、逆に分極
していない、出射ガイド部8.2はTE成分に対して最
高の伝播定数をもつ。出射ガイド部8.2と8.3が光
学的に分離されなければならない点までの出射ガイド部
8.3の部分だけが、分極される必要があると指摘され
る。
【0013】使われたポリマーは、双方の偏光に対し、
赤外線(1.3μm)を浴びたときの屈折率が1.5
6、浴びないで分極されない状態のときの屈折率が1.
590、分極された状態のとき、TE偏光に対する屈折
率が1.587、TM偏光に対する屈折率が1.597
である。
【0014】ガラス基板、2.5μm厚で屈折率1.5
23のポリウレタン緩衝層、全電極、2.3μm厚
(0.3μmが照射され、2.0μmが照射されていな
い)のポリマー層、および半径R=40.0mm、幅d
=7μm、距離D=50.0μmの導光ガイドパターン
を有する、上記ポリマーを用いて作った偏光スプリッタ
ーにおいて、20dBよりも大きな偏光スプリット比が
得られた。このとき、枝分かれゾーンの長さL=1.4
mm、角度θ0.02rad(ラジアン)で、出射ガイド
8.2と8.3の間隔2D=0.1mmである。半径R
をもっと小さくすれば(2桁)、スプリッターはわずか
な空間しか占めず、他の光学コンポーネントとの統合を
容易にすることが期待される。
【0015】スプリッティング効果は、光の干渉効果に
基づいていないので、コンポーネントは広帯域である。
【0016】第1例において、上記偏光スプリッターは
受動(passive)コンポーネントのように見られ
る。すなわち、コンポーネントが使われている間、例え
ば電気光学効果によるようないかなる影響も導光ガイド
パターンにおける屈折率が受けない。そのような受動コ
ンポーネントにおいて、電極2と10は実際不要であ
り、ポリマーの所定領域が分極された後、コンポーネン
トの製造プロセスの間に、取り除くことができる。ポリ
マーは分極状態で電気光学的なので、また、分極電圧の
兆候に従って電圧が印加されるときTMおよびTE偏光
に対する屈折率の増大または低下がいくらか強調される
ので、電極を調整可能な電圧源に接続することによって
コンポーネントを能動(active)コンポーネント
にすることの方が有利である。これにより、電気光学効
果の助けを借りて、それでもなお非対称において越える
かもしれない欠点を修正する可能性が与えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の偏光スプリッターの平面図である。
【図2】図1のll−ll矢視断面図である。
【符号の説明】
1:基板 2:第1電極 3:第1緩衝層 4:分極可能なガラス状ポリマー層 5:第2緩衝層 6:紫外線照射領域 7:紫外線非照射領域 8:導光ガイドパターン 8.1:入射ガイド部 8.2,8.3:出射ガイド部 9:枝分かれゾーン 10:第2電極
フロントページの続き (72)発明者 ヨハネス ヤコブス ジェラルド マリ ア バン デア トール オランダ国 2728 エムピー ゾエター マー ルームティバーン 313

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入射光信号を互いに直交する偏光方向を
    持った2つの出射光信号にスプリットする光コンポーネ
    ントであって、且つ当該コンポーネントは基板上又は内
    部に設けられた導光ガイドパターンを有しており、更に
    該光コンポーネントは、第1のチャネル型の導光ガイド
    と該第1のチャネル型の導光ガイドに鋭角に、側技とし
    て結合している第2のチャネル型の導光ガイドとを含
    み、当該第1と第2の導光ガイドは、当該第1の導光ガ
    イドが、1の偏光方向に対しては最も高い伝播定数を有
    すると同時に、当該第2の導光ガイドが、他方の偏光方
    向に対して最も高い伝播定数を有する如く、2つの偏光
    方向のそれぞれに対して異なる伝播搬定数を有してお
    り、更に当該導光ガイドのパターンが、当該第1の導光
    ガイドに於いては非分極状態にあり、該第2の導光ガイ
    ドに於いては、少なくとも該第1の導光ガイドに対して
    直接的に接続する部分に於いては分極状態にある様な透
    明で分極可能な材料で構成されたものである事を特徴と
    する光コンポーネント。
  2. 【請求項2】 前記材料は、励起された照射光の下では
    破壊される分極性を持った分極可能なガラス状ポリマー
    であり、前記導光ガイドパターンは選択的な励起照射光
    を受けると分極可能な当該ガラス状ポリマーで構成され
    た薄層内に設けられている事を特徴とする請求項1記載
    の光コンポーネント。
  3. 【請求項3】 前記コンポーネントが、さらに、印加さ
    れる電位差によってその間に電界が発生し、該電界が、
    少なくとも第1導光ガイドの非分極物質に直接接続す
    る部分において、第2導光ガイドの分極物質内に作用
    する、部分的に相互作用する第1の電極群からなる事を
    特徴とする請求項1又は2に記載の光コンポーネント。
JP3216743A 1990-01-29 1991-01-29 集積型光学偏光スプリッター Expired - Fee Related JP2657436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9000210A NL9000210A (nl) 1990-01-29 1990-01-29 Geintegreerde optische polarisatiesplitser.
NL9000210 1990-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06230439A JPH06230439A (ja) 1994-08-19
JP2657436B2 true JP2657436B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=19856498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216743A Expired - Fee Related JP2657436B2 (ja) 1990-01-29 1991-01-29 集積型光学偏光スプリッター

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5056883A (ja)
EP (1) EP0444721B1 (ja)
JP (1) JP2657436B2 (ja)
KR (1) KR0178795B1 (ja)
AT (1) ATE107419T1 (ja)
CA (1) CA2035098C (ja)
DE (1) DE69102450T2 (ja)
DK (1) DK0444721T3 (ja)
ES (1) ES2056560T3 (ja)
FI (1) FI103219B1 (ja)
NL (1) NL9000210A (ja)
NO (1) NO180659C (ja)
TW (1) TW198101B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9101835A (nl) * 1991-11-01 1993-06-01 Nederland Ptt Geintegreerde optische component.
NL9300204A (nl) * 1993-02-02 1994-09-01 Nederland Ptt Geintegreerde optische component voor het manipuleren van de polarisatie van optische signalen.
ES2099665B1 (es) * 1994-04-19 1998-02-16 Telefonica Nacional Espana Co Girador de componentes ortogonales de polarizacion.
DE4445848A1 (de) * 1994-12-22 1996-06-27 Sel Alcatel Ag Optischer Raumschalter mit kurzer Baulänge
NL1000182C2 (nl) * 1995-04-20 1996-10-22 Nederland Ptt Geïntegreerde optische polarisatie-splitser.
JP2746216B2 (ja) * 1995-08-04 1998-05-06 日本電気株式会社 光スイッチ
JP3970350B2 (ja) * 1996-02-23 2007-09-05 株式会社フジクラ 光分岐デバイス
US6599631B2 (en) * 2001-01-26 2003-07-29 Nanogram Corporation Polymer-inorganic particle composites
US6188477B1 (en) 1998-05-04 2001-02-13 Cornell Research Foundation, Inc. Optical polarization sensing apparatus and method
US7027673B1 (en) * 2002-06-19 2006-04-11 Luxtera, Inc. Integrated dual waveguides
US6915031B2 (en) * 2002-10-22 2005-07-05 Finisar Corporation Switch using electrooptic polarization splitter and combiner
US6947639B2 (en) * 2002-11-18 2005-09-20 Optevia Corporation Integrated polarization coupler
US7356206B2 (en) * 2003-09-15 2008-04-08 Infinera Corporation Integrated optics polarization beam splitter using form birefringence
US7035491B2 (en) * 2003-09-15 2006-04-25 Little Optics, Inc. Integrated optics polarization beam splitter using form birefringence
US7400788B2 (en) * 2005-07-15 2008-07-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Air Force Linearized optical modulator having a plurality of coupling functions
US7373042B2 (en) * 2006-07-28 2008-05-13 Infinera Corporation Polarization sorter
WO2008048369A2 (en) * 2006-03-31 2008-04-24 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for modulation using a conductive waveguide
US20140270634A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Gary Evan Miller Multi- purpose apparatus for switching, amplifying, replicating, and monitoring optical signals on a multiplicity of optical fibers
KR20150081808A (ko) 2014-01-07 2015-07-15 삼성전자주식회사 편광제어 광 채널 및 이를 포함하는 메모리 시스템
CN109597163B (zh) * 2018-11-13 2020-06-09 湖北工业大学 一种特殊Y分支型弯曲结构的1x16光分路器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0344857A1 (en) * 1988-05-30 1989-12-06 Koninklijke KPN N.V. Electro-optical component and method for making the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013061A (ja) * 1973-06-05 1975-02-10
US4070092A (en) * 1976-09-22 1978-01-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Active waveguide branch with variable synchronism
US4772084A (en) * 1986-04-14 1988-09-20 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Optical power splitter and polarization splitter
DE3872756T2 (de) * 1987-04-03 1992-12-24 Akzo Nv Lineare additionspolymere mit hyperpolarisierbaren seitenketten.
FR2626082B1 (fr) * 1988-01-14 1991-10-18 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'optique integree permettant de separer les composantes polarisees d'un champ electromagnetique guide et procede de realisation du dispositif
US4869569A (en) * 1988-04-25 1989-09-26 Bell Communications Research, Inc. Polarizing optical waveguides
US5007696A (en) * 1988-07-28 1991-04-16 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Electro-optic channel waveguide

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0344857A1 (en) * 1988-05-30 1989-12-06 Koninklijke KPN N.V. Electro-optical component and method for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
TW198101B (ja) 1993-01-11
JPH06230439A (ja) 1994-08-19
DK0444721T3 (da) 1994-10-24
ES2056560T3 (es) 1994-10-01
NO910254D0 (no) 1991-01-22
NO180659C (no) 1997-05-21
DE69102450D1 (de) 1994-07-21
KR910014724A (ko) 1991-08-31
EP0444721B1 (en) 1994-06-15
NO910254L (no) 1991-07-30
CA2035098C (en) 1995-05-30
US5056883A (en) 1991-10-15
FI103219B (fi) 1999-05-14
NL9000210A (nl) 1991-08-16
FI103219B1 (fi) 1999-05-14
DE69102450T2 (de) 1995-01-05
KR0178795B1 (ko) 1999-05-15
FI910427A (fi) 1991-07-30
NO180659B (no) 1997-02-10
EP0444721A1 (en) 1991-09-04
ATE107419T1 (de) 1994-07-15
FI910427A0 (fi) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2657436B2 (ja) 集積型光学偏光スプリッター
US4984861A (en) Low-loss proton exchanged waveguides for active integrated optic devices and method of making same
RU2187134C2 (ru) Интегрально-оптическое поляризационное устройство
JP2679570B2 (ja) 偏光分離素子
JP2676301B2 (ja) 集積光学コンポーネント及びそのコンポーネントの調節方法
JPS6158809B2 (ja)
JPH05224153A (ja) 光アイソレータ
US5749132A (en) Method of fabrication an optical waveguide
US4561718A (en) Photoelastic effect optical waveguides
US5483609A (en) Optical device with mode absorbing films deposited on both sides of a waveguide
US6438291B1 (en) Coupling of light into a monolithic waveguide device
US5835644A (en) TE-pass optical waveguide polarizer using elecro-optic polymers
JPH10293228A (ja) 入力光の二直交偏光状態分裂用光学装置
JPH0434505A (ja) 光導波路型デバイスとその製造方法
JP2739405B2 (ja) 電界センサ
JPS6255766B2 (ja)
JPH0422245B2 (ja)
JP3215252B2 (ja) 偏波分離素子および可変波長フィルタ
JP3486091B2 (ja) 光サーキュレータ
JP2814967B2 (ja) 導波路型光デバイス
Thyagarajan et al. Three waveguide polarization splitter based on resonant tunneling
JPH06201931A (ja) 偏波モードスプリッタ
JPH02219003A (ja) 導波型偏光分離器
Zhang et al. Glass integrated optics circuit for 1.3/1.55 micrometer optical communication system
JPH07110459A (ja) 光アイソレータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees