JP2655708B2 - 繊維板シートを製造するための方法及び装置 - Google Patents

繊維板シートを製造するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2655708B2
JP2655708B2 JP63509270A JP50927088A JP2655708B2 JP 2655708 B2 JP2655708 B2 JP 2655708B2 JP 63509270 A JP63509270 A JP 63509270A JP 50927088 A JP50927088 A JP 50927088A JP 2655708 B2 JP2655708 B2 JP 2655708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
fiber
stage
forming
drying gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63509270A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03503030A (ja
Inventor
セフストレム,クリステル・コー・エツセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHUNDOSU DEFUIBURATOORU IND AB
Original Assignee
SHUNDOSU DEFUIBURATOORU IND AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHUNDOSU DEFUIBURATOORU IND AB filed Critical SHUNDOSU DEFUIBURATOORU IND AB
Publication of JPH03503030A publication Critical patent/JPH03503030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2655708B2 publication Critical patent/JP2655708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/10Moulding of mats
    • B27N3/14Distributing or orienting the particles or fibres

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、木材、わらあ、きびがら等のリグノセルロ
ースを含有する材料から出発して、乾式法により繊維板
シートを製造することを目的とする。
MDF(中密度繊維板)形の繊維板シートは従来、繊維
ほぐし装置内で繊維を作り出す乾式法によって製造され
ている。ほぐされた繊維はチューブドライヤ内で樹脂ワ
ックス等々と共に乾燥され、空気圧式又は機械式運搬シ
ステムを介して繊維入れ箱に運ばれ、そこから制御され
た方法で運搬システムに排出され、マット配置ステーシ
ョンへ送られ、ここで制御された方法で繊維マットが形
成させる。
このマットはその後で完全なMDFシートを形成するた
め製造ライン内で加熱プレスされる。多重層シートもま
たこのような方法で製造される。
この方法では、形成の全工程で乾燥されるので、多量
のエネルギが乾燥並びに運搬のために消費される。乾燥
前の水分比はおよそ100%で、乾燥後はおよそ10%であ
る。ドライヤは繊維1トンについて多量のエネルギを要
求し、このエネルギは蒸気ボイラ、ホットオイルボイラ
又はそれに類するものの中で生成され、このエネルギは
熱交換器を介して乾燥用ガスに渡される。
ドライヤ1から出るとき繊維60〜70℃である。上記操
作で繊維の温度は室温まで降下する。次の熱間プレス操
作では、繊維マットは充分な強度特性を持つシートが得
られるように希望する樹脂硬化をもたらすため100℃以
上に再熱されなければならない。この結果、付加エネル
ギが失われ、同時にホットプレス内の加熱時間が長いの
で、製造効率が低下することになる。
本発明は、乾式法に基づいて繊維板シートの製造にお
けるエネルギ要求を減らすことを目的とする。
上記目的は、乾式法に従って繊維板シートを製造する
方法であって、リグノセルロース含有材料から出発し
て、材料が繊維ほぐしされ、結合剤と混合され、チュー
ブドライヤ内で熱さられた乾燥用ガスで乾燥され、形成
ステーション内で繊維ウェブに形成され、その後に、予
備プレスされ、最後にホットプレス内でプレスされるも
のであり、繊維が乾燥段階から形成段階まで直接的に運
ばれること、及び乾燥用ガスは形成ステーションの直前
でなければ繊維材料から分離されず、これにより、乾燥
段階での繊維の温度は、繊維ウェブの形成段階まで保持
されることを特徴とする方法によって達成される。
上記目的は、また、乾式法によって繊維板シートを製
造するための装置であって、材料を繊維ほぐしするため
の繊維ほぐし装置3、熱せられた乾燥用ガスで材料を乾
燥するためのチューブドライヤ5、結合剤を供給するた
めの手段7、走行ワイヤ19上で繊維ウェブを形成するた
めの形成ステーション16、及び形成されたウェブを予備
プレス27し、ホットプレス28するための手段27,28を含
んでおり、チューブドライヤ5が各々第1及び第2乾燥
段階後に乾燥用ガスを分離するために第1及び第2サイ
クロン(各々11及び15)を含んでいること、及び第2乾
燥段階後に乾燥用ガスを分離するための第2サイクロン
15が、乾燥段階から形成段階まで繊維を直接運搬するこ
とを可能とすべく形成ステーションの上に配置されてい
ることを特徴とする装置によって達成される。
好ましい実施例を示す添付図面を参照して本発明を以
下にさらに詳しく説明する。
繊維入れ箱1は予備加熱器2と結合しており、そこか
ら繊維が繊維ほぐし装置3に供給される。繊維ほぐしさ
れた材料は送風管路を通り、必要に応じて蒸気分離器を
介してチューブドライヤ5に向けられる。ワックス6及
び結合剤7の供給用管路は普通はほぐし機及び送風管路
と結合して備えられるが、他の配置も用いられる。
図示の実施例では、チューブドライヤ5は2段階を含
む。第1段階はガス供給用第1装置8と第1ファン10の
付いた第1乾燥チューブ9とを含む。送風管路4は乾燥
チューブ9と結合しており、該チューブはガス分離用第
1サイクロン11に開口する。分離された乾燥ガスは戻り
管路12を介して、熱交換によって熱量を回収するための
第1ガス供給装置8に再循環される。
第2段階は、ガス供給用第2装置13と第2ファン30と
に結合された第2乾燥チューブ14を含む。第1サイクロ
ン11からの繊維材料は第2乾燥チューブ14に送り込ま
れ、チューブはガス分離用第2サイクロン15に開口す
る。前記第2サイクロン15は形成ステーション16と直接
に接続されている。最適乾燥経済性を達成するため、第
1乾燥段階の温度は第2乾燥段階より高くなければなら
ない。
形成ステーション16は従来形であり、繊維入れ箱17を
含み、そこから繊維はマット配置ステーション18に送ら
れ、該ステーションは走行ワイヤ19上でマットを形成す
るために繊維を分配配置する。ワイヤの下側の多くの場
合サクションボックス20が備えられている。これらのサ
クションボックスは導管21を介してファン22に結合し、
ファンはサクションボックス内で適当な真空を生成す
る。同時に繊維の分配と配置に用いられた空気は導き出
される。ある量の繊維はこの空気流に伴って流れるの
で、導管は繊維分離器23に開口し、そこから分離した繊
維はファン24によって戻り管路25を取って繊維入れ箱17
に戻される。これらの繊維が繊維入れ箱1に送られる前
に、運搬空気はサイクロン26内で分離される。繊維分離
器23から分離された空気は少なくとも部分的には、空気
温度を制御するため繊維入れ箱17に戻されることができ
る(図示していない)。
その後形成された繊維マットは従来の方法で予備プレ
ス27内でのプレス操作及びホットプレス28内での100℃
以上の温度での最終プレス操作にかけられる。
上記2段階は好ましい方法であるが、1段チューブド
ライヤ内で乾燥することも可能である。その場合はガス
分離用の後続サイクロンが形成ステーション16に直接結
合して配置される。但し1段階式ドライヤと比較して、
2段階式ドライヤの使用はエネルギ需要を20%節約でき
る。
2段階乾燥では、第2サイクロン15は第1サイクロン
11より小さく設計することができる。これは、繊維入れ
箱17を形成ステーション16の直上に配置することを容易
にする。従って繊維入れ箱は熱い繊維で直接に満たさ
れ、従って、機械的運搬システムによる運搬中に、繊維
を冷却させないためのエネルギは不要となる。2段階乾
燥はさらに、熱硬化性結合剤(これは普通半分以上が水
である液状として供給される)を2つの乾燥段階の間に
供給することを可能にする。この場合、水分比は15〜40
%である。このような供給は、乾燥前の結合剤の供給及
び乾燥後の結合剤の供給と比較して、幾つかの利点を有
する。
樹脂の消費は、乾燥前に結合剤を供給する場合に比べ
低減する。その理由は樹脂が第1段階での高温にさらさ
れないからである。この高温においては、樹脂は部分的
に劣化したり早すぎる硬化を示したりする。
さらに樹脂スポットが発達することもない。これによ
り、乾燥後に樹脂が不均一に分配されることはない。
乾燥経費は乾燥後に結合剤を供給する場合と比較して
低減する。何故なら乾燥後に結合剤を供給する場合、乾
燥は、樹脂に含まれる水分量を補償するため低い水分比
で実行しなければならないからである。水分比の余りに
も低すぎるまでの乾燥は発火の危険性を増す。好ましく
は結合剤と硬化剤が両方共乾燥段階の間で加えられるの
がよいが、但し硬化剤はできれば第2乾燥段階の後に加
えるのが好ましい。
第2乾燥段階における低水分比によって、繊維入れ箱
17及びマット配置ステーション18での凝縮の危険は除か
れている。
繊維入れ箱17をマット配置ステーション18の真上に配
置することによって、又はマット配置ステーションとし
て直接に繊維入れ箱を用いることによって、この段階で
は従来必要とされていた運搬システムも省略することが
でき、同様にエネルギ消費を減らし、繊維を暖かく保つ
ことができる。
本発明によれば繊維温度を乾燥段階と形成段階との間
で保つことによって、ホットプレスの容量が増し、エネ
ルギ消費が減る。
勿論本発明は図示の実施例に限定されない。本発明思
想の範囲内で変形することができる。
図面の簡単な説明 第1図は、本願発明の繊維板シートの製造装置の機構
の説明図である。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乾式法に従って繊維板シートを製造する方
    法であって、リグノセルロース含有材料から出発して、
    材料が繊維ほぐしされ、結合剤と混合され、チューブド
    ライヤ内で熱せられた乾燥用ガスで乾燥され、形成ステ
    ーション内で繊維ウェブに形成され、その後に、予備プ
    レスされ、最後にホットプレス内でプレスされるもので
    あり、繊維が乾燥段階から形成段階まで直接的に運ばれ
    ること、及び乾燥用ガスは形成ステーションの直前でな
    ければ繊維材料から分離されず、これにより、乾燥段階
    での繊維の温度は、繊維ウェブの形成段階まで保持され
    ることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】前記材料がチューブドライヤ内で、第1の
    温度を有する第1の乾燥用ガスで乾燥され、続いて該第
    1の温度より低い第2の温度を有する第2の乾燥用ガス
    で乾燥され、該第2の乾燥用ガスの分離が形成ステーシ
    ョンの直前で行われることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】乾式法によって繊維板シートを製造するた
    めの装置であって、材料を繊維ほぐしするための繊維ほ
    ぐし装置3、熱せられた乾燥用ガスで材料を乾燥するた
    めのチューブドライヤ5、結合剤を供給するための手段
    7、走行ワイヤ19上で繊維ウェブを形成するための形成
    ステーション16、及び形成されたウェブを予備プレス27
    し、ホットプレス28するための手段27,28を含んでお
    り、チューブドライヤ5が各々第1及び第2乾燥段階後
    に乾燥用ガスを分離するために第1及び第2サイクロン
    (各々11及び15)を含んでいること、及び第2乾燥段階
    後に乾燥用ガスを分離するための第2サイクロン15が、
    乾燥段階から形成段階まで繊維を直接運搬することを可
    能とすべく形成ステーションの上に配置されていること
    を特徴とする装置。
  4. 【請求項4】形成ステーション16が繊維入れ箱17とマッ
    ト配置ステーション18を含んでおり、繊維入れ箱17がマ
    ット配置ステーションの直上に配置されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第3項に記載の装置。
  5. 【請求項5】繊維入れ箱17とマット配置ステーション18
    が一体のユニットとして設計されており、その結果ワイ
    ヤ19上への繊維の配置が繊維入れ箱17から直接に実行さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の装
    置。
JP63509270A 1987-12-16 1988-10-18 繊維板シートを製造するための方法及び装置 Expired - Lifetime JP2655708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8705012A SE461962B (sv) 1987-12-16 1987-12-16 Saett och anordning foer framstaellning av fiberboardskivor
SE8705012-6 1987-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03503030A JPH03503030A (ja) 1991-07-11
JP2655708B2 true JP2655708B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=20370608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63509270A Expired - Lifetime JP2655708B2 (ja) 1987-12-16 1988-10-18 繊維板シートを製造するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5034175A (ja)
JP (1) JP2655708B2 (ja)
CA (1) CA1315064C (ja)
FI (1) FI91614C (ja)
IT (1) IT1224581B (ja)
SE (1) SE461962B (ja)
WO (1) WO1989005716A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4122842C2 (de) * 1991-07-10 1993-11-18 Glunz Ag Verfahren zur Herstellung von Faserplatten aus stückigen Holzpartikeln und Isocyanat als Bindemittel
US5520777A (en) * 1994-02-28 1996-05-28 Midnorth Forest Industry Alliance Inc. Method of manufacturing fiberboard and fiberboard produced thereby
SE509089C2 (sv) * 1997-04-30 1998-12-07 Sunds Defibrator Ind Ab Förfarande vid framställning av skivor från lignocellulosahaltigt material
WO2000007785A1 (de) * 1998-08-05 2000-02-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung von mdf-platten
AU2002245063A1 (en) * 2000-11-14 2002-07-24 Weyerhaeuser Company Crosslinked cellulosic product formed by extrusion process
SE524788C2 (sv) * 2003-02-11 2004-10-05 Metso Paper Sundsvall Ab Förfarande och anordning för framställning och behandling av träfiber
US7368037B2 (en) * 2003-05-21 2008-05-06 Masonite Corporation Refiner steam separation system for reduction of dryer emissions
DE102004054162B3 (de) * 2004-11-10 2006-05-04 Flakeboard Company Limited, St.Stephen Verfahren und Vorrichtung zur Verhinderung von Verunreinigungen einer Transporteinrichtung aufgrund frischbeleimter Fasern
GB0606063D0 (en) * 2006-03-25 2006-05-03 Building Res Establishment Ltd Process for making construction, insulation or packaging products
JP6263933B2 (ja) * 2013-10-03 2018-01-24 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置
JP6589298B2 (ja) 2015-03-04 2019-10-16 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置およびシート製造方法
CN105500492B (zh) * 2015-12-02 2018-03-23 长兴吉尼雅家具有限公司 一种用于衣柜净化甲醛的改性复合松木板
CN110382959A (zh) 2017-03-03 2019-10-25 道格拉斯科技有限公司 用于连续干燥散装物品、特别是木屑和/或木纤维的包括固体燃烧热气发生器的设备和方法
WO2018157947A1 (en) 2017-03-03 2018-09-07 Douglas Technical Limited Apparatus and method for continuously drying bulk goods, in particular wood chips and/or wood fibers comprising a heat exchanger
UA126678C2 (uk) 2017-03-03 2023-01-11 Даґлас Текнікал Лімітед Установка, яка містить циклон гарячого газу, і спосіб безперервного сушіння насипних матеріалів, зокрема деревної стружки та/або деревних волокон
EP3635312A1 (en) * 2017-06-06 2020-04-15 Douglas Technical Limited Apparatus and method for continuously drying bulk goods

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903229A (en) * 1968-12-23 1975-09-02 Andre Mark Method for producing a compressed band of wood fibers for the production of wood fiber boards
SE334022B (ja) * 1969-01-22 1971-04-05 Motala Verkstad Ab
US4407771A (en) * 1982-04-26 1983-10-04 The Celotex Corporation Blow line addition of isocyanate binder in fiberboard manufacture
SE442724B (sv) * 1982-06-07 1986-01-27 Sunds Defibrator Sett vid tillverkning av fiberskivor enligt den torra metoden
SE446996B (sv) * 1984-05-04 1986-10-20 Sunds Defibrator Forfarande for framstellning av mattor av fibermaterial for anvendning som stomme i laminat
SE454337B (sv) * 1987-01-15 1988-04-25 Bengt Johan Carlsson Sett vid framstellning av flerskiktade trefibermattor

Also Published As

Publication number Publication date
US5034175A (en) 1991-07-23
FI91614C (fi) 1994-07-25
IT1224581B (it) 1990-10-04
SE461962B (sv) 1990-04-23
IT8848579A0 (it) 1988-11-22
SE8705012D0 (sv) 1987-12-16
FI903039A0 (fi) 1990-06-15
CA1315064C (en) 1993-03-30
SE8705012L (sv) 1989-06-17
WO1989005716A1 (en) 1989-06-29
JPH03503030A (ja) 1991-07-11
FI91614B (fi) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2655708B2 (ja) 繊維板シートを製造するための方法及び装置
SU850017A3 (ru) Способ производства термомеханическойдРЕВЕСНОй МАССы дл изгОТОВлЕНи ВОлОКНиС-ТыХ плиТ и уСТРОйСТВО дл ОСущЕСТВлЕНи СпОСОбА
JPS63502651A (ja) フアイバ−ボ−ドの製造
US4112587A (en) Method and means for drying a fibre material containing cellulose
JP3372607B2 (ja) ファイバーボード製造
US4218832A (en) Apparatus for processing wood products using heat from a boiler for indirectly heating drying gas
US4311555A (en) Method of manufacturing fiberboard
CA2392483C (en) Method of drying lignocellulose material
AU2194392A (en) Method of manufacturing fibreboard from wood chips using isocyanate as binder
US5989465A (en) Method of manufacturing a board
US5295310A (en) Method for drying a particulate material
US6113821A (en) Process for producing wood fibres
EP1021612A1 (en) Plant for producing and treating wood fibres
US4086313A (en) Method of making pressed board
US4045531A (en) Process for the production of chipboards and the like
US3325907A (en) Method for heat recovery in pneumatic dryers
CN216710976U (zh) 一种具有加热装置的料仓皮带
WO1988005372A1 (en) Method of producing multi-layer fiber webs
SE422340B (sv) Sett och anordning for framstellning av mekanisk massa fran flis av lignocellulosahaltigt material
JPH0631706A (ja) 木質ファイバの乾燥および移送方法
WO1991019851A1 (en) Defibering of fibre material
CN114459230A (zh) 一种结构经过改进的烘干设备
CN86102824A (zh) 标准胶干燥的方法和设备
SE462707B (sv) Foerfarande och anordning foer framstaellning av varmpressade och vaermehaerdade traefiberskivor
JPS586456B2 (ja) 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置