JPS586456B2 - 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置 - Google Patents

穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置

Info

Publication number
JPS586456B2
JPS586456B2 JP51143846A JP14384676A JPS586456B2 JP S586456 B2 JPS586456 B2 JP S586456B2 JP 51143846 A JP51143846 A JP 51143846A JP 14384676 A JP14384676 A JP 14384676A JP S586456 B2 JPS586456 B2 JP S586456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
rotary valve
pressure
container
flakes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51143846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5386052A (en
Inventor
高橋増次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINMEI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SHINMEI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINMEI SEISAKUSHO KK filed Critical SHINMEI SEISAKUSHO KK
Priority to JP51143846A priority Critical patent/JPS586456B2/ja
Publication of JPS5386052A publication Critical patent/JPS5386052A/ja
Publication of JPS586456B2 publication Critical patent/JPS586456B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、穀物の圧扁フレークの製造法及びその装置に
関するものである。
周知のように、牛、豚などの家畜の配合飼料の場合、原
料の多くはそのままでは使用できないので、各種の加工
を施してそれぞれの目的にそうようにしているが、特に
穀類澱粉の未加工の場合には、穀物をアルファ化して消
化率を高め、以って蛋白質の利用度を高めるために、ロ
ール圧扁機により圧扁し、フレーク状に加工することが
行なわれている。
ところで、この穀物の圧扁フレーク化における前処理と
して過熱蒸気または飽和蒸気を単独に、または併用して
常圧容器にて加温、加湿し、穀物澱粉のアルファ化を促
進させた後、ロール圧扁機により圧扁し、フレーク状に
加工する方法が一般的に行なわれている。
しかしながら、この従来の加工方法では、蒸気の保有す
る性能を充分に利用することができず、穀物の加温、加
湿が不充分のためアルファ化が促進されないことは勿論
、ロール圧扁機による圧扁加工に著しく大きな動力を必
要として不経済的であるばかりか、ロール圧扁機自体の
構造も強化しなければならないさいう欠点があった。
また、従来方法では品温が充分に高く得られないために
、温風による乾燥、冷風による冷却が不完全となり、水
分の除去が悪く、アルファ化が戻り、いわゆる老化現象
を起し易くなるという欠点があった。
本発明は、このような従来の欠点に鑑みなされたもので
ある。
すなわち、本発明は、加圧下の飽和蒸気の特性に着目し
、ケージ圧5Kg/cm2(通常の穀物の場合使用圧3
〜1Kg/cm2)以下の状態の許において穀物を10
0℃以上の温度に加温すると共に、10〜5%前後の加
湿を行ない、穀物のアルファ化率を50係以上促進する
ことを可能なしめるために特殊な加圧罐を用いそれに (イ)原料穀物を加圧罐へ供給し、またこれより排出す
るための圧力シール用ロータリバルブ(ロ)蒸気の通気
性が良好で、製造条件を満たすような充分な加温、加湿
ができ、しかもアルファ化が均一に促進できるような性
能構造にして、かつ原料穀物の加圧罐内滞留時間の可変
が可能な特殊構造を有するホッパ付ネットコンベヤまタ
ハ多孔バンド型コンベヤ等の移動用コンベヤ(ハ)蒸気
ドレンを排出容易にした加圧罐内部の構造並びにドレン
抜き排出管、圧力計、圧力調整弁等の附帯機器 を装着または内蔵した構成の装置を用いた穀物の圧扁フ
レークの製造方法によって、圧扁フレーク化の費用の大
半を占める蒸気使用量並びにロール圧扁機の所要動力を
大幅に削減し得る反面、穀物澱粉のアルファ化率50%
以上の品質を維持し、圧扁フレーク加工費の大幅な切り
下げを可能としたものである。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
図面は全体の系統図で、原料穀物は搬送機(図示しない
)により搬送されて容器1内に投入され、その排出口よ
り定量性を有する定量フイーダ2を介して上部ロータリ
バルブ3に定量供給される。
上部ロータリバルブ3は原料穀物を後述の加圧罐5に供
給すると同時に加圧罐5内の背圧をシールするような機
能構造となっており、またこの上部ロータリバルブ3の
上部と容器1との間は圧力調整パイプ10により連結さ
れて、圧力シールの一部機能が果されると同時に上部ロ
ータリバルブ3内の廃熱が容器1内に導入され、原料穀
物の予熱に利用されるようになっている。
上部ロータリバルブ3より投入口4を介して加圧罐5内
に供給された原料穀物は、加圧罐5内に装着された1〜
数本の移動用コンベヤ(ホッパ付ネットコンベヤまたは
多孔バンド型コンベヤ)6上に投入される。
この移動用コンベヤ6は加圧罐5内において原料穀物に
充分な加温、加湿をなし、アルファ化率50%以上とす
るために、数拾秒〜数分間原料穀物が加圧罐5内に滞留
し得るようその速度を調整できる構造となっている。
一般に穀物の澱粉をアルファ化するには、65℃では1
0数時間、80℃では数時間、90℃では3時間、10
0℃であれば僅か20分で完全にアルファ化されるとい
われ、100℃または100℃以上で急激にアルファ化
が促進される性質をもっている。
加圧罐5内において加圧下飽和蒸気により効率よく加温
、加湿が行なわれ、必要にして、かつ充分な穀物澱粉の
アルファ化処理がなされた原料穀物は、下部排出口7を
通って加圧罐5の下部に連結された下部ロータリバルブ
8内に導入される。
下部ロータリバルブ8は、その下部に連結された分配フ
イーダ9に原料穀物を供給すると同時に加圧罐5内の背
圧をシールするような機能構造となっており、またこの
下部ロータリバルブ8の下部と容器1との間は圧力調整
パイプ10により連結されて、圧力シールの一部機能が
果されると同時に下部ロータリバルブ8内の廃熱が容器
1内に導入され、原料穀物の予熱に利用されるようにな
っている。
下部ロータリバルブ8よりコンディショニングの処理を
終った原料穀物は分配フイーダ9内に導入される。
この分配フイーダ9はロール圧扁機11の2本のロール
の全長に一様にして、かつ均一に原料穀物を供給するこ
とができる機能、すなわち、2〜数本のそれぞれ異なる
機能をもつ羽根フイーダを組み合わせ、原料穀物を均一
に分配供給することができる機能構造となっている。
分配フイーダ9によりロール圧扁機11に供給された原
料穀物はこのロール圧扁機11によって薄片に圧扁、フ
レーク化され、次いで乾燥冷却機12により加熱乾燥、
冷却されて最終製品となる。
なお、乾燥冷却工程は製品のアルファ化の保持並びに品
質保持上重要な工程であり、アルファ化澱粉は常温に放
置すると再び元の生澱粉、すなわちベーター澱粉の型に
還ってしまうが、一旦アルファ澱粉化したものを80℃
以上の温度で急速に乾燥した後、水分を15%以下に急
冷すれば常温に放置しても生澱粉には戻らないことが実
験的に確認されていることから、乾燥冷却機12は、上
下2段に区分し、そのそれぞれに図示しないが、ネット
コンベヤまたは多孔バンド型コンベヤ等を装着し、上段
には図示しないが、エロフィン・ヒータにより100℃
の熱風を送り込むようになっており、また下段には図示
しないが、室温空気を送り込む吸排気孔を設けて、それ
ぞれにブロアー並びに集塵用サイクロンを設け、上段に
て80℃以上の温風による水分または蒸気の除去を行な
うと共に、下段にて冷空気による急冷を行なうようにな
っている。
次に、本発明における加圧圧力と穀物澱粉のアルファ化
度との関係をグラフ(1)とし、加圧時間とアルファ化
度との関係並びに加圧圧力の差位による上記関係をグラ
フ(2)きし、圧扁行程における原料穀物の温度バラン
スをグラフ(3)とし、圧扁行程における原料穀物の水
分バランスをグラフ(4)としてそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上部ロータリバルブを介して加圧罐内に供給された
    原料穀物を、この加圧罐内における加圧下飽和蒸気によ
    り加温、加湿する工程と、この工程によりアルファ化さ
    れた原料穀物を下部ロータリバルブを介しロール圧扁機
    に供給して圧扁フレークする工程と、この圧扁フレーク
    された原料を加熱乾燥した後これを冷却する工程とより
    なる構成を特徴さする穀物の圧扁フレークの製造法。 2 原料穀物の投入容器と、上部に圧力シールが可能な
    上部ロータリバルブと上記容器と連結せる定量フイーダ
    が直結され、また下部にも圧力シールが可能な下部ロー
    タリバルブが直結され、かつ内部には、速度の調整が可
    能な移動用コンベヤが装着された加圧罐と、この加圧罐
    の上記下部ロータリバルブに分配フイーダを介して連結
    された口ール圧扁機と、このロール圧扁機と連結された
    乾燥冷却機とからなり、かつ上記上部ロータリバルブの
    上部と容器および下部ロータリバルブの下部と容器との
    間がそれぞれ圧力調整パイプを介して連結されている構
    成を特徴とする穀物の圧扁フレークの製造装置。
JP51143846A 1976-11-30 1976-11-30 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置 Expired JPS586456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51143846A JPS586456B2 (ja) 1976-11-30 1976-11-30 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51143846A JPS586456B2 (ja) 1976-11-30 1976-11-30 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5386052A JPS5386052A (en) 1978-07-29
JPS586456B2 true JPS586456B2 (ja) 1983-02-04

Family

ID=15348302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51143846A Expired JPS586456B2 (ja) 1976-11-30 1976-11-30 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586456B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008306931A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 All In One:Kk 家畜用飼料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528815A (en) * 1967-05-04 1970-09-15 Fmc Corp Method for processing cereal grain
JPS4943787A (ja) * 1972-08-29 1974-04-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528815A (en) * 1967-05-04 1970-09-15 Fmc Corp Method for processing cereal grain
JPS4943787A (ja) * 1972-08-29 1974-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5386052A (en) 1978-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813680B2 (ja) トジラレタバツクウオ−タ−ケイニオケル シツシキホウニヨルセンイバンセイゾウホウホウ
JPS6352845A (ja) 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置
WO2010117288A1 (en) Integrated process of filtration to dry brewer's spent grain
CN108160207A (zh) 一种糯米厂生产水磨糯米粉的制作方法
WO2021173019A1 (en) Biodegradable material for forming disposable tableware and packaging and the method of obtaining thereof
JPS586456B2 (ja) 穀物の圧扁フレ−クの製造法及びその装置
CN106108099B (zh) 一种微波膨胀烟梗综合利用工艺
CN1078866A (zh) 啤酒糟粕蛋白饲料加工工艺及设备
JPS6027350A (ja) 蒸し穀粉の製造法
RU2471558C2 (ru) Способ автоматического управления процессом гидротермической обработки зерна овса при производстве толокна
RU2399416C2 (ru) Способ гидротермобарометрической обработки и шелушения зерна овса
RU2067610C1 (ru) Способ извлечения масла из семян зернобобовых культур и устройство для его осуществления
US1187702A (en) Apparatus for making grain products.
JP5360255B2 (ja) 穀物に含有するγ−アミノ酪酸の富化処理方法
JPH0724080Y2 (ja) 大豆の圧扁フレークの製造装置
RU2090081C1 (ru) Способ производства зеленого кирпичного чая
JPH0372861A (ja) 穀物圧扁フレークの製造方法
CN101375733A (zh) 自然含水湿玉米加热压片工艺及其加工设备
JPH02207850A (ja) 穀物の加工方法及び加工装置
SU575079A1 (ru) Способ обработки зерна дл корма
CN210801779U (zh) 一种中药生产用网带烘干机
US3325907A (en) Method for heat recovery in pneumatic dryers
US4112836A (en) Apparatus for treating oil containing vegetable raw materials
RU28913U1 (ru) Устройство для термической обработки зерна, бобовых и масличных культур
JPH0661477B2 (ja) 穀物の加工装置