JP2651866B2 - タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ - Google Patents

タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ

Info

Publication number
JP2651866B2
JP2651866B2 JP2076689A JP2076689A JP2651866B2 JP 2651866 B2 JP2651866 B2 JP 2651866B2 JP 2076689 A JP2076689 A JP 2076689A JP 2076689 A JP2076689 A JP 2076689A JP 2651866 B2 JP2651866 B2 JP 2651866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tundish
metal
induction heater
removing residual
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2076689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02205237A (ja
Inventor
隆 川上
和男 阿部
公三郎 辻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2076689A priority Critical patent/JP2651866B2/ja
Publication of JPH02205237A publication Critical patent/JPH02205237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651866B2 publication Critical patent/JP2651866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、連続鋳造設備に用いられる、インダクショ
ンヒータを備えたタンディッシュ内の残留地金取出方法
およびそのタンディッシュに関するものである。
〔従来の技術とその課題〕
一般に連続鋳造設備に用いられるタンディッシュ内の
溶鋼温度は、非金属介在物による欠陥や、凝固組織など
の品質に対する影響や、更にはブレークアウトやタンデ
ィッシュノズルの閉塞などに関連し、操業上重要な管理
事項となっている。例えば、鋳造温度が低い場合には非
金属介在物の浮上分離が悪く、反対に鋳造温度が高過ぎ
る場合にはマクロ組織や偏折について悪影響を及ぼし、
鋳片軸心部の欠陥が発生する。
そのため、タンディッシュの底部または側部にチャン
ネル型のインダクションヒータを付設し、このインダク
ションヒータとタンディッシュ本体とを着脱自在に構成
し、溶鋼温度を適正に維持させようとする提案がなされ
ている(例えば、実開昭50−106420号公報、特開昭54−
16370号公報、特開昭60−154857号公報など参照)。
しかしながら、かかるインダクションヒータをもつタ
ンディッシュでは、鋳込み終了後に残った溶鋼の処理に
ついては、次のような問題がある。
先ず、タンディッシュ内に残った溶鋼の処理方法の代
表例について述べると、第2図および第3図に示すよう
に鋳込み終了前にタンディッシュ1内の若干の溶鋼2を
残し、この溶鋼2内に2本のアンカー3を立設する。そ
の後、この溶鋼2が凝固し地金2aの状態になれば、クレ
ーン4によりこの地金2aを吊り上げて搬出する。
したがって、前記したインダクションヒータをもつタ
ンディッシュでは、タンディッシュ底部の地金とインダ
クションヒータ内部の地金とが連結するので、その連結
部をガス切断などを行わない限り、かかる地金取出方法
は適用できない、という問題がある。
この問題を更に述べると、前掲の特開昭60−154857号
公報に示されたインダクションヒータをもつタンディッ
シュは第4図に示すように構成されている。同図におい
て、タンディッシュ1の側壁にインダクションヒータ5
を付設しており、このインダクションヒータ5には平面
視でU字状の迂回通路6を略水平状に形成し、タンディ
ッシュ1内の溶鋼2が還流できるようにしている。この
迂回通路6に、側面視で口字状のコア7をチェーン状に
連結し、このコア7に1次コイル8を巻つけている。そ
して、この迂回通路6の入口および出口側の各開口部は
ラッパ状6aに拡径している。したがって、タンディッシ
ュ1の底面は迂回通路6の底面より若干下方に位置する
こととなり、迂回通路6内に発生するガス抜きを容易に
するとともに、タンディッシュ1を空にするとき迂回通
路6内に溶鋼2が残留しないようにしている。
しかしながら、かかるインダクションヒータ5を持つ
タンディッシュ1も、鋳込み終了後、迂回通路6内の溶
鋼がタンディッシュ1の底部へ流れ落ち、若干残してあ
るタンディッシュ1内の溶鋼2と連結することになる。
したがって、地金2aを引き上げようとすれば、依然とし
て迂回通路6の開口部近傍の耐火物を毀損するおそれが
ある。
〔問題を解決するための手段〕
そこで本発明は、かかる不都合を解消するため創作さ
れたもので、その要旨とするところは、(1)連続鋳造
設備に用いられ、かつ、インダクションヒータを持つタ
ンディッシュ内の残留地金取出方法において、鋳込み終
了時、前記タンディッシュ内に若干の溶湯を残留させ、
この溶湯に吊上用金具を埋設するとともに、前記インダ
クションヒータ取付け近傍の溶湯に対し、タンディッシ
ュ側壁からガスを噴出して、タンディッシュ側とインダ
クションヒータ側の溶湯に切り離した後、該タンディッ
シュ側が冷却されないうちに凝固状の地金を前記吊上金
具によって搬出することを特徴とするタンディッシュ内
の残留取出方法にあって、また、(2)連続鋳造設備に
用いられ、かつ、その側壁にインダクションヒータを付
設したタンディッシュにおいて、前記インダクションヒ
ータの迂回通路の開口部周囲に、ガスを噴出するポーラ
スプラグを埋設したことを特徴とするタンディッシュに
ある。
〔実施例〕
本発明の構成を添付図面に示す実施例により詳細に説
明する。
第1図は本発明の実施例の概念図であるが、第4図に
示す従来例と共通する部分は同一符号を付してある。
本実施例はスラブ、ブルームまたはビレットを鋳造す
る連続鋳造設備に用いられるタンディッシュ1であっ
て、このタンディッシュ1の底部より若干上方の側部に
インダクションヒータ5が付設されている。このインダ
クションヒータ5の構造は、第4図で示す従来例のイン
ダクションヒータと同様、平面視でU字状の迂回通路6
を略水平状に形成し、このU字状の迂回通路6に、側面
視で口字状のコア7をチェーンの環が連結するように係
合させている。
ここにおいて、この迂回通路6の入口および出口の開
口部6aの周囲は耐火物で形成されているが、これらの開
口部6aの下側の耐火物の一部にポーラスプラグ9が埋込
まれている。このポーラスプラグ9は、ガスバブリング
に用いられるポーラスノズルと同様、不活性ガス(Ar)
は通すが、溶鋼は通さないレンガで構成されている。ま
た、このポーラスプラグ9は開閉弁10を介在したガスホ
ース11の先端と連通し、ガスホース11の基端は不図示の
ガスタンクに連通している。そして、この開閉弁10は連
続鋳造設備を制御する中央演算機12によって開閉され
る。この中央演算機12には各種のデータが入力される
が、この開閉弁10は特に、タンディッシュ1を支持する
ロードセル13の信号により制御される。
次に、本実施例の作用を述べるが、タンディッシュ1
の溶鋼重量はロードセル13によって計測され、鋳込み終
了時にタンディッシュ1内の溶鋼重量がある一定の値以
下になると開閉弁10が開き、ポーラスプラグ9から不活
性ガスが噴出する。この噴出された不活性ガスにより、
残留しているタンディッシュ内の溶鋼2とインダクショ
ンヒータ5の迂回通路6内の溶鋼とを切り離す。そし
て、これらの溶鋼2が凝固すれば、未だ冷却しないうち
に前記したようにアンカー3をクレーンで吊り上げて搬
出する。次に、タンディッシュ1は未だ高温にあるた
め、タンディッシュ1の内面等を熱間吹付け補修作業を
行う。
〔発明の効果〕
本発明によれば、鋳込み終了時に残留させた若干の溶
湯に対し、タンディッシュの側壁からガスを噴出して、
タンディッシュ側の溶湯とインダクションヒータ側の溶
湯とに切り離しを行うので、切り離し作業が自動的にで
きるとともに、タンディッシュ側の地金の取出しがイン
ダクション側の地金によって妨げられず容易にでき、加
えて、熱を保有する凝固状の地金を取出すことができる
ので、タンディッシュの熱間補修が直ちに可能となり、
ひいては同一タンディッシュの使用頻度が多くなり、し
かも再使用のためのタンディッシュを予熱するエネルギ
ーも節減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置の概念図、第2図および第
3図は取出作業説明図、第4図は従来例の概念図であ
る。 1……タンディッシュ、2……溶鋼、5……インダクシ
ョンヒータ、6……迂回通路、9……ポーラスプラグ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続鋳造設備に用いられ、かつ、インダク
    ションヒータを持つタンディッシュ内の残留地金取出方
    法において、 鋳込み終了時、前記タンディッシュ内に若干の溶湯を残
    留させ、この溶湯に吊上用金具を埋設するとともに、前
    記インダクションヒータ取付け近傍の溶湯に対し、タン
    ディッシュ側壁からガスを噴出して、タンディッシュ側
    とインダクションヒータ側の溶湯に切り離した後、該タ
    ンディッシュ側が冷却されないうちに凝固状の地金を前
    記吊上金具によって搬出することを特徴とするタンディ
    ッシュ内の残留取出方法。
  2. 【請求項2】連続鋳造設備に用いられ、かつ、その側壁
    にインダクションヒータを付設したタンディッシュにお
    いて、 前記インダクションヒータの迂回通路の開口部周囲に、
    ガスを噴出するポーラスプラグを埋設したことを特徴と
    するタンディッシュ。
JP2076689A 1989-02-01 1989-02-01 タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ Expired - Lifetime JP2651866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076689A JP2651866B2 (ja) 1989-02-01 1989-02-01 タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076689A JP2651866B2 (ja) 1989-02-01 1989-02-01 タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02205237A JPH02205237A (ja) 1990-08-15
JP2651866B2 true JP2651866B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=12036300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2076689A Expired - Lifetime JP2651866B2 (ja) 1989-02-01 1989-02-01 タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651866B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112276067A (zh) * 2020-09-29 2021-01-29 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 一种炼钢钢包热修工位布置方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02205237A (ja) 1990-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62104652A (ja) 複合インゴツトの連続鋳造方法とその装置
KR19990076770A (ko) 성형가능한 강 제조방법 및 장치
US20050098298A1 (en) Treating molten metals by moving electric arc
US3771584A (en) Method for continuously casting steel billet strands to minimize the porosity and chemical segregation along the center line of the strand
JP2651866B2 (ja) タンディッシュ内の残留地金取出方法およびそのタンディッシュ
EP0873212B1 (en) Method and device for casting of metal
US5887647A (en) Decreasing contamination of molten metal prior to solidification casting
JP2891270B2 (ja) タンディッシュにおける湯溜め自然開孔方法
JPH05293614A (ja) タンディッシュの注入管
JP2005103552A (ja) 連続鋳造方法
US4078600A (en) Continuous casting
JP3093890B2 (ja) 非金属介在物の混入を抑制した連続注湯方法及び装置
JPS5930468A (ja) ノズル詰り除去方法
JPS6440155A (en) Metallurgical treating apparatus in tundish for continuous casting
JP7389335B2 (ja) 薄肉鋳片の製造方法
JPS6333153A (ja) 多連装電磁鋳造における鋳込開始方法
JP2786814B2 (ja) 鋼の連続鋳造におけるタンディッシュの再使用方法
JP2895281B2 (ja) タンディッシュ内残留スラグの処理方法
JPS59141345A (ja) インゴツト鋳造方法及び装置
JP3262936B2 (ja) 高清浄鋼鋳造のための操業方法
JPH0292442A (ja) 溶鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法
JPH1147895A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの予熱方法
RU2031758C1 (ru) Способ разливки легкоокисляющихся сплавов
JPH09192800A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
NEMOTO Development of Continuous Casting Operation