JP2651367B2 - 水性ゲルおよびその調製方法 - Google Patents

水性ゲルおよびその調製方法

Info

Publication number
JP2651367B2
JP2651367B2 JP7091174A JP9117495A JP2651367B2 JP 2651367 B2 JP2651367 B2 JP 2651367B2 JP 7091174 A JP7091174 A JP 7091174A JP 9117495 A JP9117495 A JP 9117495A JP 2651367 B2 JP2651367 B2 JP 2651367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
aqueous gel
composition
aqueous
gel according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7091174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07300404A (ja
Inventor
ローランス・アルノー−セビロット
イブリン・セゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH07300404A publication Critical patent/JPH07300404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651367B2 publication Critical patent/JP2651367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/362Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に顔、身体の皮膚と
頭皮の色素沈着除去を目的とする化粧品用および/また
は皮膚病用の組成物に用いる水性ゲルおよびその調製方
法に関する。
【0002】
【0003】人生の様々な時期に、人の皮膚、とりわ
け、手に、黒ずんだ、および/または色の濃い斑点が発
生して、皮膚の均質性が失われることがある。一般的
に、このような斑点は、皮膚の表皮ないし真皮に多量の
メラニンが生じることに原因がある。
【0004】このような斑点は、様々な現象に関連して
おり、特に老化現象と関連していることがある。場合に
よっては、これらの斑点は、癌となることもある。従っ
て、斑点を減じ、或いは除去することが求められるよう
になってきている。
【0005】化粧品ないし皮膚科学の分野で使用されて
いた従来の組成物は、油中水形エマルション(W/
O)、水中油形エマルション(O/W)或いは水性ゲル
等であり、コウジ酸、カフェー酸、サリチル酸及びその
誘導体等の色素沈着除去または色素沈着防止成分及び、
老化予防や或る種の皮膚病(黒皮病、ホクロ)等の治療
に使用されるその他の色素沈着除去または防止成分を、
その組成物に含有させることはしばしば難しく、ほとん
ど不可能に近かった。
【0006】一般的に、これらの成分は、再結晶化した
り、変質したりする傾向がある。その結果、再結晶化と
か変質の度合に応じて多少の程度の差こそあれ、組成物
の効力が大きく失われることになり、これは望ましいこ
とではない。さらに、再結晶化または変質は、組成物全
体の安定性と外観を変化させるので、上記のような特定
の目的を持つ使用者には、このような組成物は敬遠され
がちである。なお、このような組成物を他の何らかの溶
媒に溶解するには、大抵の場合、加熱しなければならな
いので、ビタミンや、或る種の植物抽出成分または或る
種のタンパク質のように熱に弱い成分にはどちらかと言
うと不向きである。
【0007】このような成分を溶解するためには、水相
のpHが酸性となるW/O形エマルションやO/W形エマ
ルションを使用することが知られている。このエマルシ
ョンを安定させる(水相と油相を分離させない)ために
は、乳化剤(或いは、界面活性剤)を使用しなければな
らない。しかしながら、大抵の界面活性剤は、皮膚に刺
激を与えたり、炎症を起こしたりすることがある。さら
に、このエマルションは、しばしば使用時の快い冷たさ
に欠けることがあるため、気温の高い時期や、気温の高
い国では使用しにくいことがある。このような使用条件
においては、水性ゲルの方がかなり好まれている。ただ
し、水性ゲルは水分が多いため、上記の成分を含有させ
ることができない。
【0008】国際特許公開第93/07856号の文献には、pH
が4未満で、非イオン系ポリアクリルアミドを含む水性
ゲルが開示されている。しかし、成分、とりわけ、色素
沈着除去成分の可溶化の問題は、この文献では触れられ
ておらず、開示されている組成物はすべて、少なくとも
50%以上の水分を含んでいる。このような水分量は、溶
媒に成分を適切に溶解するには多すぎる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、ゲル状の
外観を備え、とりわけ、化粧品および/または皮膚科学
の分野で使用でき、使用効能を最大限に発揮させるため
に、それらの分野で一般的に使用されている成分を問題
なく溶解できる安定した組成物が必要とされている。
【0010】
【課題を解決するための手段】驚くべきことに、本出願
人は、ゲルのあらゆる特性を備えた化粧品および/また
は皮膚病用の組成物であって、その中に多量の成分を溶
解できる組成物を発見した。
【0011】本発明の組成物、すなわち水性ゲルは、酸
性の親水性媒体、および、アクリルアミドと2−アクリ
ルアミノ=2−メチルプロパンスルホン酸の網状アニオ
ンコポリマーと架橋剤として使用される少なくとも1種
類のポリ不飽和オレフィン化合物とからなる少なくとも
1種類のゲル化剤を含み、親水性媒体は、有機溶媒に富
み、pH値の上限が4で、組成物の全重量に対して最大
45%の水分を含有しており、上記のゲル化剤の添加に
より、均質な外観を呈するようにされたゲルである。
【0012】本発明の組成物は、一定の粘凋性および/
または扱い易さを備えている。ねばつかないので、指で
取っても、糸を引くようなことはない。具体的には、ゲ
ル状をしている。
【0013】本発明の組成物は、エマルションとは異な
り、界面活性剤をほとんど、或いはまったく含んでいな
い。また、ゲル化組成物またはエマルション化組成物の
伝統的な製造方法とは異なり、組成物とするのに加熱す
る必要がない。従って、製造が簡単で、ビタミンや植物
抽出成分等の熱に弱い成分を使用できる。その結果、加
熱工程を経て得られる組成物よりも効能が優れたものと
なる。
【0014】本発明の組成物は、化粧品や皮膚科学の分
野で使用される成分の溶解に最適である。さらに、本発
明の組成物は、色素沈着除去成分および角質溶解性物質
の中から選択した少なくとも1種類の成分を含んでい
る。
【0015】本発明の組成物に溶解している成分として
は、アスコルビン酸、コウジ酸、クエン酸、カフェー
酸、サリチル酸及びその誘導体(例えば、n−オクタノ
イル−5−サリチル酸またはデカノイル−5−サリチル
酸)、α−ヒドロキシ酸、例えば、乳酸、メチル乳酸、
グルクロン酸、グリコール酸、ピルビン酸、2−ヒドロ
キシブタン酸、2−ヒドロキシペンタン酸、2−ヒドロ
キシヘキサン酸、2−ヒドロキシヘプタン酸、2−ヒド
ロキシオクタン酸、2−ヒドロキシノナン酸、2−ヒド
ロキシデカン酸、2−ヒドロキシウンデカン酸、2−ヒ
ドロキシドデカン酸、2−ヒドロキシテトラデカン酸、
2−ヒドロキシヘキサデカン酸、2−ヒドロキシオクタ
デカン酸、2−ヒドロキシテトラエコサン酸、2−ヒド
ロキシエイコサン酸、マンデル酸、安息香酸、フェニル
乳酸、グルコン酸、ガラクツロン酸、クエン酸、アロイ
ルツ酸(acide aleuritique; aleuritic acid)、リボ
酸、タルトロン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、レチ
ノイン酸及びその誘導体、例えば、レチノールやレチノ
ールのエステル等、1,4−ジ(3−メチリデン=10
−ショウノウスルホン)ベンゼン酸等を挙げることがで
きる。植物抽出成分、特に果実抽出成分等、このような
酸を含む、あらゆる天然化合物または合成化合物も使用
できる。キサンチン酸の誘導体(カフェイン、テオフィ
リン)、β−グリシレチン酸、アジア酸(asiatic aci
d)、オクトピロクス(octopirox)、或いはレチノイン酸
も溶解できる。
【0016】本発明によるコポリマーは多量の水分を含
む親水性媒体の粘性を高めることで知られているが、こ
れを使用して、完全に安定した組成物を調製できるとい
うのは、全く驚くべきことである。事実、この増粘剤
が、水分の少ない、とりわけ水分が最大30%という組
成物を効果的にゲル化し、安定させ得ること等は到底予
見不能であった。しかも、このコポリマーは、上記の成
分の溶解性を促進するのである。
【0017】確かに、セルロース誘導体の天然重合体
(ヒドロキシプロピル=セルロース、ヒドロキシプロピ
ル=メチルセルロース、アルキル化ヒドロキシエチルセ
ルロース)、ポリオロシド誘導体(ヒドロキシプロピル
ガー)或いはビニルイミダゾリニウム/ビニルピロリド
ン=メトクロリドコポリマーや、アクリル酸アンモニウ
ム/アクリル窒素コポリマー等の合成重合体をゲル化剤
として使用して化粧品の組成物を安定させることは知ら
れている。しかし、これらのゲル化剤について、本出願
人が試験を行ったところ、本発明の酸性でかつリッチな
組成物にはまったく不向きであった。
【0018】安定した組成物とは、均質で、45℃の温
度で最低2ヶ月間保存しても、その中の1種類または2
種類以上の成分が再結晶したり、変質したりしない組成
物を言う。
【0019】好ましくは、水相のpHが3以下であり、実
際的には1から3の範囲で選択されるということであ
る。
【0020】本発明の1種類または2種類以上のゲル化
剤は、具体的には網状アニオンコポリマーで、実質的に
水溶性で、(I)アクリルアミド、(II)2−アクリ
ルアミノ=2−メチルプロパンスルホン酸(下記に、AM
PSと略称する)及び(III)少なくとも1種類の(架
橋剤となる)ポリ不飽和オレフィン化合物の反応から生
じる物質(モチーフ;motif)から構成され、このポリ
不飽和オレフィン化合物は、モノマー物質全体の0.0
6ミリモル/モルから1ミリモル/モルの濃度でコポリ
マー内に存在する。
【0021】上記のコポリマーは、伝統的には、コポリ
マーを構成する3種類のコモノマーを使用する、いわゆ
るエマルション重合技術によってつくることができる。
【0022】本発明のコポリマーの製造のために架橋剤
として使用されるポリ不飽和オレフィンモノマーは、メ
チレン=2−アクリルアミド、スクロース−アリル及び
ペンタエリトリットからなる群から選択するのが好まし
い。メチレン=2−アクリルアミドがさらに好ましく使
用される。
【0023】モル%で表される、アクリルアミドとAMPS
の比率は、一般的には、85/15から15/85とあり、好まし
くは70/30から30/70、さらに好ましくは65/35から35/6
5、または60/40から40/60である。なお、AMPSは、一般
的には、少なくとも部分的に中和された塩でもよく、例
えば、ナトリウム、苛性カリ、或いは、トリエタノール
アミン等の分子量の小さなアミン、或いはこれらの混合
物を使用してもよい。
【0024】本発明を実現するに際して特に好ましい網
状コポリマーは、上記の欧州特許公開第0 503 853号の
実施例1に従って製造される油中水形に転相したエマル
ションコポリマーである。さらに具体的には、このコポ
リマーは、60モル%のアクリルアミドと40モル%の
AMPSナトリウム塩から構成され、単量体の混合物全体の
モル当たり0.22ミリモルの割合で、メチレン=2−
アクリルアミドによって網状になっている。最終的に油
中水形に転相されたエマルションは、好ましくは上記の
網状コポリマーが重量比で約40%、親油性/親水性バ
ランス値(通常、HLBと呼ばれる)が約12.5のエト
キシル脂肪アルコールが重量比で約4%含有されてい
る。
【0025】このポリマーには、他の水溶性ゲル化剤、
例えば、セルロースゴム、ポリウレタン、アクリル誘導
体等(例えば、水/グリセリンの混合物に2%ポリメタク
リル酸グリセリルを添加して、ガーディアン(GUARDIAN)
社からノルゲル(NORGEL)或いはルブラゲル(LUBRAGEL)の
商品名で販売されている製品)を組み合わせることもで
きる。
【0026】本発明のアニオンコポリマーの量は、活性
成分として、組成物の全重量に対して例えば0.01%
から5%の間で選択されるが、0.1%から3%の間で
あれば好ましく、1%から2%の間であればさらに好ま
しい。これは、コポリマーの製品処方としては、組成物
の全重量に対して約0.1%から10%に相当するが、
1%から8%であれば好ましく、3%から5%であれば
さらに好ましい。
【0027】添加するゲル化剤の活性成分の量は、例え
ば、組成物の全重量に対して0%から10%の間で選択
されるが、好ましくは0.1%から0.6%、さらに好
ましくは0.5%から3%の間である。
【0028】本発明に使用できる溶媒は親水性溶媒であ
るが、場合によっては親油性溶媒と、或いは両親媒性の
溶媒と組み合わせて用いることができる。さらに具体的
には、これらの溶媒は、化粧品用および/または皮膚病
用の溶媒として(耐性、毒性、感触等について)許容で
きるものである。
【0029】親水性溶媒は、組成物の全重量に対して5
%から90%までを占めることができるが、20%から
70%であれば好ましく、50%から70%であればさ
らに好ましい。この親水性溶媒には次のようなものがあ
る。例えば、エタノール、プロパノール、ブタノール、
イソプロパノール、イソブタノール等の1から8の炭素
原子を有する直鎖状または分枝状の低級一価アルコー
ル;6から80のエチレンオキシドを有するポリエチレ
ングリコール;プロピレングリコール、イソプレングリ
コール、ブチレングリコール、グリセロール、ソルビト
ール;1から5の炭素原子を有するアルキル基を含有す
るモノアルキルまたはジアルキル=イソソルビット、例
えば、ジメチルイソソルビット;ジエチレングリコール
モノメチルまたはモノエチルエーテル等のグリコールエ
ーテル及び、ジプロピレングリコールメチルエーテル等
のプロピレングリコールエーテルが挙げられる。
【0030】組成物は、2から8の炭素原子を有する低
級アルコールを、重量比の少なくとも10%含有してい
ることが好ましい。
【0031】両親媒性の溶媒としては、多価アルコー
ル、例えばイソプレングリコール、ポリプロピレングリ
コール(PPG)誘導体、例えばPPG-23オレイルエーテルやP
PG-36オレアート等のような、ポリプロピレングリコー
ルと脂肪酸とのエステル、PPGと脂肪アルコールとのエ
ステルを挙げることができる。これらの溶媒は、親水性
溶媒と組み合わせて使用され、濃度は組成物の全重量に
対して0%から50%であるが、0%から30%あれば
好ましく、0%から10%であればさらに好ましい。
【0032】親油性溶媒を親水性溶媒および/または親
油性/親水性溶媒と組み合わせても使用できる。これら
の親油性溶媒は、組成物の全重量に対して0%から50
%であるが、0%から30%であれば好ましく、0%か
ら10%であればさらに好ましい。これらの溶媒は、具
体的には、例えば、アジピン酸ジイソプロピル、アジピ
ン酸ジオクチル、二酸化リンゴ酸(malate de dioxyd
e)、イソステアリン酸グリセリル、アセトステアリン酸
オクチル、オクタン酸セチル、セバシン酸ジイソプロピ
ル等の脂肪エステル、または一般的構造がR1-CHR2-CH2O
Hで、R1とR2が同一または異なる、オクチルドデカノー
ル、ヘキシルドデカノール、シクロドデカノール等のよ
うに、水素原子を1個備えた、或いは炭素原子が1個か
ら10個のアルキル基を1個備えたゲルベアルコール
(つまり、2−アルキル−1−アルカノール)である。
【0033】本発明の組成物の使用をさらに快適にする
(塗布時に心地よく、栄養素に富み、緩和性を高くす
る)ために、1種類または2種類以上の油類、好ましく
は水または溶媒等の親水性媒体内で溶解する油類を添加
してもよい。好ましくは、組成物にゲル構造を持たせる
ため、親水性媒体内では溶解しない油類を含まない方が
好ましい。
【0034】水またはヒドロアルコール媒体内で溶解す
る油類は、組成物の全重量に対して0%から50%であ
るが、0%から30%であれば好ましく、1%から15
%であればさらに好ましい。
【0035】本発明で使用できる、溶媒に部分的に溶解
する油類には、例えば、シクロメチコーン(シクロヘキ
サ−ジメチルシロキサン、シクロペンタ−ジメチルシロ
キサン或いはシクロテトラ−ジメチルシロキサン)、
(2個、3個または4個のシロキサン基を備えた)直鎖
状の揮発性ポリジメチルシロキサン、またはフェニルジ
メチルシロキサン等がある。
【0036】本発明で使用できる、水に溶解する油類に
は、例えば、次のような水溶性シリコーンがある。 −アミドのモチーフのオキシエチレン=ポリジメチルシ
ロキサン。例えば、Siltech社からSilwax AX或いはSilw
ax DCA-100等の商品名で販売されている製品。 −ステアリン酸塩グループのオキシエチレン=ポリジメ
チルシロキサン。例えば、Siltech社からSilwax WD-IS
の商品名で販売されている製品。 −オキシエチレン=ポリジメチルシロキサン。例えば、
Wacker社からBelsil DMC 6038の商品名で販売されてい
る製品。 −ステアロキシ=ポリジメチルシロキサン。例えば、Wa
cker社からBelsil SDM6022の商品名で販売されている製
品。
【0037】ヒドロアルコール媒体内では、不溶解性油
類も使用できる。この油類は、0%から20%である
が、1%から15%が好ましい。
【0038】この不溶解性油類には、例えば次のような
ものがある。 −鉱物性油、例えば、パラフィン油や、ワセリン油。 −動物性油、例えば、ペルヒドロスクアレン。 −植物性油、例えば、アルモンド油、アボカド油、ヒマ
シ油、オリブ油、ホホバ油、ゴマ油、落花生油、グレー
プシード油、菜種油、コプラ油、ハシバミ油、シアーバ
ターとその液体留分、パーム油、アプリコット核油、カ
ロフィラム油、ヌカ油、トウモロコシ胚芽油、小麦油、
ダイズ油、ヒマワリ油、マツヨイグサ油、ベニバナ油、
トケイソウ油、ライ麦油。 −合成油、例えば、プルセリン(purcellin)油、脂肪エ
ステル、例えば、ミリスチン酸ブチル、ミリスチン酸イ
ソプロピル、ステアリン酸ヘキサデシル、ステアリン酸
イソプロピル、ステアリン酸オクチル、ステアリン酸イ
ソヘキサデシル、オレイン酸デシル、ラウリン酸ヘキシ
ル、ジオクタン酸プロピレングリコール、ラノリン酸か
ら誘導されたエステル、例えば、ラノリン酸イソプロピ
ル、ラノリン酸イソヘキサデシル、イソパラフィン、弗
化オイル、過弗化オイル及び、揮発性の有無を問わない
シリコーン油。
【0039】使用する油類は、1種類または2種類以上
の化粧品用および/または皮膚病治療用の親油性成分、
とりわけ、化粧品用および/または医薬品用の組成物の
製造において通常使用される親油性成分を含むこともで
きる。これらの親油性成分には、例えば次のようなもの
がある。抗フリーラジカル剤;セラミド;2−エチルヘ
キシル−パラメトキシケイ皮酸、具体的にはGIVAUDAN社
が"Parsol MCX"の商品名で販売している製品、或いは2
−ヒドロキシル−4−トキシベンゾフェノン、具体的に
はBASF社が"Uvinul M40"の商品名で販売している製品等
の日焼け止め(特に紫外線防止)剤;n−ブチル=3エ
チルアミノプロピオン酸セチル、或いはジエチルアミド
−N,N−カプリル酸等の昆虫忌避剤;D−L−α−ト
コフェロールニコチン酸、朝鮮人参油類抽出成分(Panax
Ginseng)、キヅタ油類抽出成分(Hedera Helix)、アル
ニカ乾花の油類抽出成分(Arnica montana L)及び藻類油
類抽出成分(Fucus Vesiculosus)等の痩身剤が挙げられ
る。本発明の組成物に使用できる上記の親油性成分は、
言うまでもなく、一例に過ぎず、すべてを網羅している
わけではない。
【0040】油類は、組成物の使用用途によっては、1
種類または2種類以上の親油性添加剤、例えば、防腐
剤、酸化防止剤、柔軟剤、香油、香水等を含むこともで
きる。また、本発明は、上記の組成物を使用してヒトの
顔および/または身体の皮膚を処置し、とりわけ、ヒト
の顔ないし身体、さらに具体的には手の色素沈着を除去
することである。
【0041】
【0042】
【0043】本発明では、上記の組成物、すなわちゲル
を、ヒトの顔および/または手を含む身体を処理するた
めの塗り薬或いは軟膏の形態とすることもできる
【0044】本発明のもう一つの目的は、有機溶媒に富
む酸性親水性媒体を含みpH値が4未満である相を調製
し、該相に、ポリ不飽和オレフィン化合物とアクリルア
ミド/2−アクリルアミノ=2−メチルプロパンスルホ
ン酸の網状アニオンコポリマーとからなる少なくとも一
種のゲル化剤を、親水性媒体の水分量がゲルの全重量に
対して最大で45%となるように添加することを特徴と
する、水性ゲルの調製方法を提供することにある
【0045】
【実施例】以下に本発明を実施例によって説明するが、
この実施例は一例に過ぎず、本発明はこれに限定される
ものではないことは無論である。なお、下記の実施例に
おいて組成物の各構成成分の濃度は、重量パーセントで
示している。また、これらの組成物は、後述する方法に
よって得られたものである。
【0046】選定した溶媒または溶媒混合物中に1種ま
たは2種以上の成分を溶解させ(A相)、プロペラ形タ
ービンを使用して、室温で簡単に均質化操作を行い、コ
ポリマーを使用してゲル化する(C相)。ついで、コポ
リマーの場合と同じように室温で、柔軟油(B相)を投
入する。この方法は実に簡単で、大量生産するときには
大きなメリットがあり、最終製品の原価を低下できる。
【0047】コポリマーは、後述する実施例では、いず
れの場合も前記した文献である欧州特許公開第503852号
の実施例1に従って製造された製品である。この製品
は、油中水形エマルションで、約40%のアクリルアミ
ド網状コポリマー(60モル%)/AMPSナトリウム
(40モル%)/メチレン=2−アクリルアミド(0.
22mmol/mol)及び4重量%のHLB値が約1
2.5のエトキシル脂肪アルコールを含んでいる。
【0048】得られた組成物は、粘つかないで、流動性
の高い組成物、或いは製品が自重で流れ出さない程度の
降伏点を備えた組成物であった。油状なので、透明また
は半透明のゲル状になったり、不透明のクリーム状を呈
することがある。これらの組成物はすべて色素沈着除去
用組成物であるが、上述のように本発明の用途はずっと
幅広く、一般的な用途にも使用できることは言うまでも
ない。
【0049】実施例1 :色素沈着除去ゲル A相 脱イオン水 全体を100%とする量 96゜のエチルアルコール水溶液 30 % 8のオキシエチレンからなるポリエチレングリコール 30 % コウジ酸 1 % カフェー酸 1.2% n−オクタノイル−5−サリチル酸 1.5% B相 オキシエチレン=ポリジメチルシロキサン(Belsil DMC 6038) 2 % C相 欧州特許公開第503853号の実施例1の製品 5 %
【0050】得られた製品は、半透明で、滑らかで、艶
があり、安定したゲルであった。pHは3.1であった。
顔や首の斑点を減らすには、毎日、その斑点に塗布す
る。
【0051】実施例2 :色素沈着除去ゲル A相 脱イオン水 全体を100%とする量 96゜のエチルアルコール水溶液 30 % 8のオキシエチレンからなるポリエチレングリコール 30 % コウジ酸 1 % カフェー酸 0.2% サリチル酸 1 % B相 シクロヘキサジメチルシロキサン 5 % C相 欧州特許公開第503853号の実施例1の製品 4 % D相 水/グリセリンの混合物の中に 2%のポリメタクリル酸グリセリル(ノルゲル(Norgel)) 20 %
【0052】D相を室温で簡単に均質化操作を行い、A
+B+C混合物に添加した。
【0053】得られた製品は、半透明で、滑らかで、艶
があり、安定したゲルであった。pHは3.1であった。
顔や首の斑点を減らすには、毎日1回から2回、その斑点
に塗布する。
【0054】実施例3 :手の色素沈着予防ゲル A相 脱イオン水 全体を100%とする量 オクチルドデカノール 30 % 8のオキシエチレンからなるポリエチレングリコール 30 % コウジ酸 1 % カフェー酸 1.2% n−オクタノイル−5−サリチル酸 0.5% B相 マカダミア油 2 % C相 欧州特許公開第503853号の実施例1の製品 2.5%
【0055】得られた製品は、不透明で、滑らかで、艶
があり、安定したクリームであった。pHは3.1であっ
た。手の斑点に毎日塗布する。
【0056】実施例4 :手の色素沈着予防ゲル A相 脱イオン水 全体を100%とする量 96゜のエチルアルコール水溶液 30 % 8のオキシエチレンからなるポリエチレングリコール 30 % カフェー酸 1 % B相 アルモンド油 2 % C相 欧州特許公開第503853号の実施例1の製品 2.5%
【0057】得られた製品は、不透明で、滑らかで、艶
があり、安定したゲル/クリームであった。pHは3.1
であった。手の斑点に毎日塗布する。
【0058】実施例5 :手の斑点予防ゲル A相 脱イオン水 全体を100%とする量 エタノール 30 % プロピレングリコール 30 % コウジ酸 2 % サリチル酸 1 % C相 欧州特許公開第503853号の実施例1の製品 2.5%
【0059】得られた製品は、半透明で、滑らかで、艶
があり、安定したゲルであった。手の斑点に毎日塗布す
る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/00 A61K 7/00 X 7/48 7/48 9/06 9/06 B 31/19 ADA 31/19 ADA 47/08 47/08 G 47/10 47/10 G 47/32 47/32 F C08L 33/26 LJV C08L 33/26 LJV

Claims (22)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸性の親水性媒体、及び、アクリルアミ
    ドと2−アクリルアミノ=2−メチルプロパンスルホン
    酸の網状アニオンコポリマーと、架橋剤として使用され
    る少なくとも1種類のポリ不飽和オレフィン化合物とか
    らなる少なくとも1種類のゲル化剤を含む水性ゲルであ
    って、 親水性媒体は、有機溶媒に富み、pHの上限が4で、か
    つ、組成物の全重量に対しての最大45%の水分を含有
    しており、 ゲル化剤の添加により、均質な外観を呈するようにされ
    たことを特徴とする水性ゲル
  2. 【請求項2】 親水性媒体中に不溶性油類が含有されて
    いないことを特徴とする請求項1に記載の水性ゲル
  3. 【請求項3】 pHの上限が3であることを特徴とする
    請求項1または2に記載の水性ゲル
  4. 【請求項4】 水分が、組成物の全重量に対して最大3
    0%を占めることを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れか1項に記載の水性ゲル
  5. 【請求項5】 ポリ不飽和オレフィン化合物がメチレン
    =2−アクリルアミドであることを特徴とする請求項1
    ないし4のいずれか1項に記載の水性ゲル
  6. 【請求項6】 コポリマーが、組成物の全重量に対して
    0.01%から5%を占めることを特徴とする請求項1
    ないし5のいずれか1項に記載の水性ゲル
  7. 【請求項7】 コポリマーが、組成物の全重量に対して
    0.1%から3%を占めることを特徴とする請求項1な
    いし6のいずれか1項に記載の水性ゲル
  8. 【請求項8】 親水性媒体が一価アルコール或いは多価
    アルコール、任意にオキシエチレン化されたポリエチレ
    ングリコール、プロピレングリコール=エステル、ソル
    ビットとその誘導体、ジイソソルビット=ジアルキル、
    グリコールエーテル、プロピレングリコール=エーテル
    から選択される少なくとも1種類の親水性有機溶媒を含
    有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1
    項に記載の水性ゲル
  9. 【請求項9】 親水性溶媒が組成物の全重量に対して5
    %から90%を占めることを特徴とする請求項1ないし
    8のいずれか1項に記載の水性ゲル
  10. 【請求項10】 溶媒中に少なくとも溶解性油類が含有
    されてなることを特徴とする請求項1ないし9のいずれ
    か1項に記載の水性ゲル
  11. 【請求項11】 油類がシリコーン油であることを特徴
    とする請求項10に記載の水性ゲル
  12. 【請求項12】 油類がシクロメチコン、任意にオキシ
    エチレン化されたポリジメチルシロキサン、フェニルジ
    メチルシロキサンから選択されることを特徴とする請求
    項11に記載の水性ゲル
  13. 【請求項13】 油類が組成物の全重量に対して0%か
    ら50%を占めることを特徴とする請求項−1ないし1
    2のいずれか1項に記載の水性ゲル
  14. 【請求項14】 油類が組成物の全重量に対して1%か
    ら15%を占めることを特徴とする請求項1ないし13
    のいずれか1項に記載の水性ゲル
  15. 【請求項15】 ヒトの皮膚の色素沈着を除去する色素
    沈着除去成分を少なくとも1種類含んでいることを特徴
    とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載の水性
    ゲル
  16. 【請求項16】 アスコルビン酸、コウジ酸、クエン
    酸、カフェー酸、サリチル酸とその誘導体、グルクロン
    酸、グリコール酸、ピルビン酸、2−ヒドロキシブタン
    酸、2−ヒドロキシペンタン酸、2−ヒドロキシヘキサ
    ン酸、2−ヒドロキシヘプタン酸、2−ヒドロキシオク
    タン酸、2−ヒドロキシノナン酸、2−ヒドロキシデカ
    ン酸、2−ヒドロキシウンデカン酸、2−ヒドロキシド
    デカン酸、2−ヒドロキシテトラデカン酸、2−ヒドロ
    キシヘキサデカン酸、2−ヒドロキシオクタデカン酸、
    2−ヒドロキシテトラエコサン酸、2−ヒドロキシエイ
    コサン酸、マンデル酸、安息香酸、フェニル乳酸、グル
    コン酸、ガラクツロン酸、アロイルツ酸、リボ酸、タル
    トロン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、レチノイン酸
    とその誘導体、ベンゼン酸、1,4−ジ(3−メチリデ
    ン=10−ショウノウスルホン)のうちの少なくとも1
    種の成分を含有してなることを特徴とする請求項1ない
    し15のいずれか1項に記載の水性ゲル
  17. 【請求項17】 コウジ酸、カフェー酸、サリチル酸と
    その誘導体及びこれらの混合物の内から選択される少な
    くとも1種類の成分を含んでいることを特徴とする請求
    項1ないし16に記載の水性ゲル
  18. 【請求項18】 セラミド、防腐剤、酸化防止剤、柔軟
    剤、香水から選択される少なくとも1種の添加物をさら
    に含有してなることを特徴とする請求項1ないし17に
    記載の水性ゲル
  19. 【請求項19】 化粧品用組成物を構成することを特徴
    とする請求項1ないし18のいずれか1項に記載の水性
    ゲル
  20. 【請求項20】 皮膚病用組成物を構成することを特徴
    とする請求項1ないし18のいずれか1項に記載の水性
    ゲル
  21. 【請求項21】 ヒトの顔および/または身体の皮膚の
    処理用の塗り薬および/または軟膏の形態とされたこと
    を特徴とする、請求項1ないし20のいずれか1項に記
    載の水性ゲル
  22. 【請求項22】 請求項1に記載の水性ゲルを調製する
    方法において、有機溶媒に富む酸性親水性媒体を含みp
    H値が4未満である相を調製し、該相に、ポリ不飽和オ
    レフィン化合物とアクリルアミド/2−アクリルアミノ
    =2−メチルプロパンスルホン酸の網状アニオンコポリ
    マーとからなる少なくとも一種のゲル化剤を、親水性媒
    体の水分量がゲルの全重量に対して最大で45%となる
    ように添加することを特徴とする、水性ゲルの調製方
JP7091174A 1994-04-18 1995-04-17 水性ゲルおよびその調製方法 Expired - Fee Related JP2651367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR944603 1994-04-18
FR9404603A FR2718640B1 (fr) 1994-04-18 1994-04-18 Composition cosmétique et/ou dermatologique notamment pour dépigmenter la peau, ses utilisations.
FR9404603 1994-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07300404A JPH07300404A (ja) 1995-11-14
JP2651367B2 true JP2651367B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=9462215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091174A Expired - Fee Related JP2651367B2 (ja) 1994-04-18 1995-04-17 水性ゲルおよびその調製方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0679388B1 (ja)
JP (1) JP2651367B2 (ja)
DE (1) DE69505177T2 (ja)
ES (1) ES2125569T3 (ja)
FR (1) FR2718640B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2732594B1 (fr) * 1995-04-07 1997-06-06 Oreal Utilisation de derives d'acide salicylique pour la depigmentation de la peau
FR2753372B1 (fr) 1996-09-17 1998-10-30 Oreal Composition oxydante gelifiee et utilisations pour la teinture, pour la deformation permanente ou pour la decoloration des cheveux
US5902591A (en) * 1997-04-03 1999-05-11 La Prairie Sa Stable topical cosmetic/pharmaceutical emulsion compositions containing ascorbic acid
FR2807323A1 (fr) 2000-04-10 2001-10-12 Oreal Composition, notamment cosmetique, renfermant un steroide et un 2-alkyl alcanol ou un ester
FR2825630B1 (fr) * 2001-06-11 2003-09-19 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique sous forme d'emulsion eau dans huile stabilisee par un (co)polymere d'acide 2-acrylamido-2-methylpropane sulfonique a greffons hydrophobes
US8343519B2 (en) 2003-02-19 2013-01-01 L'oreal S.A. Chemical enhancer and method
FR3075636B1 (fr) 2017-12-22 2020-01-10 Basf Beauty Care Solutions France Sas Utilisation d'alcool de guerbet et/ou de triglyceride caprylique/caprique comme solvant d'extraction

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2681245B1 (fr) * 1991-09-17 1995-06-09 Oreal Utilisation en cosmetique ou en application topique d'une dispersion aqueuse a base d'organopolysiloxanes et d'un copolymere reticule d'acrylamide/acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique neutralise.
DK0608353T3 (da) * 1991-10-16 1996-07-01 Richardson Vicks Inc Vandig, kosmetisk gel med lav pH-værdi og indeholdende ikke-ioniske polyacrylamidderivater
FR2698004B1 (fr) * 1992-11-13 1995-01-20 Oreal Dispersion aqueuse cosmétique ou dermatologique pour le traitement des cheveux ou de la peau, à base d'esters d'acide gras de sucre ou d'alkylsucre et de copolymères réticulés d'acrylamide.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69505177T2 (de) 1999-03-04
EP0679388A1 (fr) 1995-11-02
EP0679388B1 (fr) 1998-10-07
DE69505177D1 (de) 1998-11-12
JPH07300404A (ja) 1995-11-14
ES2125569T3 (es) 1999-03-01
FR2718640A1 (fr) 1995-10-20
FR2718640B1 (fr) 1996-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693116B2 (ja) 安定な酸性の水中油型エマルジョン及びこれを含有する組成物
JP2941234B2 (ja) 少なくとも90%中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)を含有する酸性の化粧品及び/または皮膚科用組成物
US6361781B2 (en) Emulsion comprising a hydrophilic thickening compound and a lipophilic thickening copolymer, compositions and products comprising the emulsion, and uses thereof
EP1216696B1 (en) Method for reducing the appearance of dark circles under the eyes
JP5002434B2 (ja) 乳化型浴用剤組成物
JP4160463B2 (ja) 皮膚外用剤
KR102334446B1 (ko) 투명 세정용 화장료 조성물
JP2651367B2 (ja) 水性ゲルおよびその調製方法
DE102004048987B3 (de) Kühlende kosmetische Zusammensetzung und deren Verwendung
JP2003327506A (ja) 透明化粧料組成物
AU9742301A (en) Treatment for skin
JP2656223B2 (ja) 化粧料及び/又は皮膚科用組成物
JP3486120B2 (ja) パック化粧料
EP1551364A1 (en) Thickener compositions comprising sclerotium gum and a copolymer
JP3515154B2 (ja) 乳化化粧料
AU7733401A (en) Method for promoting clear skin
US8173112B2 (en) Emulsified composition for hair
JP4129377B2 (ja) 整髪剤組成物
JP5550265B2 (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
JPH0632710A (ja) 皮膚外用剤
WO2024088996A1 (en) Aqueous make-up-removing composition having a mild peeling effect
KR100457181B1 (ko) 피부자극이없는피부회생용화장품조성물
JP2022093929A (ja) アルファヒドロキシ酸を含む多相組成物
WO2019167837A1 (ja) 毛髪又は皮膚用洗浄剤組成物
JP2003081735A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970422

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees