JP2645921B2 - 低温ショ−ケ−ス - Google Patents

低温ショ−ケ−ス

Info

Publication number
JP2645921B2
JP2645921B2 JP3057181A JP5718191A JP2645921B2 JP 2645921 B2 JP2645921 B2 JP 2645921B2 JP 3057181 A JP3057181 A JP 3057181A JP 5718191 A JP5718191 A JP 5718191A JP 2645921 B2 JP2645921 B2 JP 2645921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent plate
plate
transparent
plates
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3057181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04292769A (ja
Inventor
宏 岡本
芳朗 石坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP3057181A priority Critical patent/JP2645921B2/ja
Publication of JPH04292769A publication Critical patent/JPH04292769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645921B2 publication Critical patent/JP2645921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、上面に開放する断熱箱
体の開口部に冷気吐出口を構成した低温ショ−ケ−スに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種、低温ショーケースは上面
に開放する外箱と、これも上面に開放し、上端面のブレ
ーカによって外箱内に間隔を存して収納された内箱間に
発泡ポリウレタン等の断熱材を充填して上面に開放する
断熱箱体が構成されている。
【0003】断熱箱体が内部に構成する庫内には、内箱
と間隔を存して庫内仕切板が取り付けられている。庫内
仕切板、例えば透明なアクリル樹脂にてなり、内箱開口
部との間には整流板が取り付けられている。
【0004】ブレーカ上面には溝が形成され、この溝内
に下端を挿入されて、アクリル樹脂にてなる透明板が立
設されている。透明板は庫内仕切板の外側において間隔
を保ち、庫内仕切板上端と透明板間に庫内側に向いた、
冷気吐出口が構成されている。冷却装置から吹き出され
た冷気は、整流板から庫内仕切板と透明板の間の通路を
上昇し、上端の冷気吐出口から庫内に吐出する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】断熱箱体の庫内を冷蔵
或いは冷凍で使用するいずれの場合にも、冷却装置から
吹き出される冷気の温度は、マイナス温度である。その
ため、透明板はこの低温冷気によって著しく冷却され、
外気と接触している透明板の外面に結露が生じ、透明板
が曇って、内部の商品が見えにくくなって販売効果が低
下したり、結露水によって顧客の衣服が汚損される問題
があった。
【0006】本発明は、係る課題を解決して冷気吐出口
の透明板への結露を軽減若しくは防止した低温ショ−ケ
−スを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上面に開放す
る断熱箱体の開口部に立設した庫内仕切板と、この庫内
仕切板の外側に間隔を存して立設され庫内仕切り板より
上方に延在する透明板体と、これら庫内仕切板及び透明
板体上端間に形成した冷気吐出口とを有した低温ショー
ケースにおいて、前記透明板体は相互に間隔を存して配
設され上部が庫内仕切板側に折曲された内外透明板にて
構成し、且つこれら内外透明板の上部間を閉塞したもの
である。
【0008】本発明は、また、上面に開放する断熱箱体
の相対向する開口部にそれぞれ立設した庫内仕切板と、
各庫内仕切板の外側に間隔を存してそれぞれ立設され庫
内仕切板より上方に延在する透明板体と、これら各庫内
仕切板及び透明板体上端間にそれぞれ相対向して形成し
た冷気吐出口及び冷気吸込口とを有した低温ショーケー
スにおいて、少なくとも前記冷気吐出口を形成する前記
透明板体は相互に間隔を存して配設され上部が庫内仕切
板側に折曲された内外透明板にて構成し、且つこれら内
外透明板の上部間を閉塞したものである。
【0009】更に、前記において内透明板の適所に水蒸
気通過用の孔を形成したものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、少なくとも冷気吐出口を形成
する透明板体の内外透明板間には空気層が構成される。
この空気層によって内外透明板は断熱され、外透明板に
は直接の冷却作用が及ばなくなる。
【0011】更に、内透明板に水蒸気通過用の孔を形成
すれば、アスピレ−タ効果によって空気層内の水蒸気が
吐出冷気側に拡散する。
【0012】
【実施例】次に、図面により本発明の実施例を説明す
る。図2は本発明を適用する低温ショ−ケ−ス1の斜視
図を示し、図3は図2のA−A線断面図を示す。図2及
び図3において、ショ−ケ−ス1は、内部に冷却室2を
構成する上方開口の容器状下断熱体3及びこの下断熱体
3上端に取り付けられた上下方向に開放する上断熱体4
とから成る上面開口の断熱箱体5と、この断熱箱体5の
下方に形成した図示しない圧縮機等を収納する機械室6
と、断熱箱体5の開口縁に立設した側板7、7及び透明
板体8、9と、これら側板7、7及び透明板体8、9に
より囲まれた空間内部に貯蔵室10を構成する為の上方
向に開放する箱状の庫内仕切板11とから構成されてい
る。
【0013】冷却室2内には前記圧縮機等と共に冷凍サ
イクルを構成する冷却器12及び送風機13が収納され
ている。また、透明板体8、9及び庫内仕切板11は、
いずれも透明なアクリル板から構成されており、庫内仕
切板11は透明板体8、9それぞれと間隔を存してい
て、庫内仕切板11と透明板体8間に冷気吐出通路15
が、また、庫内仕切板11と透明板体9間には冷気吸込
通路16が構成され、更に、透明板体8及び9は、いず
れも庫内仕切板11よりも上方に延在して庫内仕切板1
1方向に折曲されており、これら庫内仕切板11及び透
明板体8、庫内仕切板11及び透明板体9それぞれの上
端間には、各通路15、16の上端において貯蔵室10
方向にそれぞれ相対向して開放する冷気吐出口17及び
冷気吸込口18が形成されている。冷却器12で冷却さ
れた冷気は、図3中矢印のように送風機13によって冷
気吐出通路15を通り冷気吐出口17から貯蔵室10内
に吐出され、貯蔵室10上方にエアカ−テンを作りなが
ら貯蔵室10内を循環してそこを冷却した後、冷気吸込
口18から吸い込まれ、冷気吸込通路16を通り冷却室
2に帰還する循環をする。
【0014】図1は、冷気吐出通路15部分の断熱箱体
5開口部の拡大縦断面図を示す。上断熱体4は、外箱2
0及び内箱21の上端間を塩化ビニル製のブレ−カ22
にて結合し、両箱20、21間に発泡ポリウレタン23
を充填した構成であり、冷気吐出通路15内の庫内仕切
板11及び内箱21間に渡って整流板24が設けられて
いる。
【0015】一方、透明板体8は、相互に間隔を存して
対向した透明アクリル樹脂製の外透明板25及び内透明
板26とから構成した二重構造である。内外透明板25
及び26は、いずれも庫内仕切板11より上方に延在
し、ヒ−タ曲げ加工により庫内仕切板11方向に折曲さ
れており、それらの上端部には塩化ビニル製のブレ−カ
27が取り付けされて相互の間隔が封止され、また、内
外透明板25、26の下端部は、ブレ−カ22に間隔を
存して形成した二条の溝28及び29にそれぞれ挿入さ
れている。更に、内外透明板25、26の両側面は側板
7、7によって塞がれ、これによって内外透明板25、
26間には断熱空間たる空気層30が構成されている。
【0016】更にまた、内透明板26の適所には、水蒸
気通過用の孔31を穿設している。
【0017】以上の構成において、冷却器12と熱交換
して送風機13によって加速され、下端から冷気吐出通
路30内へ送出された低温の乾燥冷気は、通路30内を
上昇し、内透明板26に沿って冷気吐出通路26内を上
昇して、上部で貯蔵室方10方向に向けられ、内透明板
26と庫内仕切板11間の冷気吐出口17から貯蔵室1
0内に吐出される。従って、透明板体8の内面、即ち、
内透明板26は強力に冷却されることになる。
【0018】然し乍ら、外気と接している外透明板25
と、冷却作用を受ける内透明板26間には空気層30が
構成されて断熱されているので、この吐出冷気による冷
却作用は外透明板25までは及ばない。それによって、
透明板体8の外面、即ち、外透明板25の外面への結露
が防止若しくは軽減され、従って、透明板体8の曇りを
解消することが可能となり、貯蔵室10内部の視認性も
悪影響を受けない。
【0019】尚、空気層30には、組立て時や、組立て
後においても側板7、7や溝28、29との隙間から外
気中の水分が侵入する。この水分は、吐出冷気によって
内透明板26が冷やされると、その空気層30側に結露
となって凝結し、透明板体8内部で曇りが発生する危険
性がある。その場合でも、内透明板26には水蒸気通過
用の孔31が穿設されているので、空気層30内部の水
分は、より乾燥している冷気吐出通路15側に孔31か
ら出て拡散して行く。これによって空気層30内部の水
分も除去され、前述のような透明板体8内部での曇りも
防止若しくは軽減される。
【0020】ここで、冷気吸込通路16側では、通過す
る冷気が、貯蔵室10と熱交換した後の比較的温度の高
い冷気であるので、透明板体9への結露発生の危険性は
透明板体8に比して少ない。そのため、実施例では冷気
吐出通路15側の透明板体8のみを二重構造としたが、
それに限られず、外気の湿度が非常に高い等の状況によ
っては、冷気吸込通路16側の透明板体9も透明板体8
同様の二重構造としても良い。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、冷気吐出口を形成する
透明板体の上部が庫内仕切板側に折曲されているので、
透明板体に沿って流れる冷気吐出口から吐出された冷気
が透明板体の上部によって庫内側に指向されることにな
り、庫内を無駄なく十分に冷却することができる。ま
た、冷気の指向部分が透明板体にて一体に形成されてい
るために、指向のための構造を簡単にすることができ、
且つ折曲した上部による庫内の視認性の低下を防止でき
る。更に、冷気吐出口を形成する透明板体の内外透明板
間には断熱空間となる空気層を構成しているので、この
空気層によって内外透明板は断熱され、吐出冷気による
冷却作用が外透明板に及びにくくなり、それによって透
明板体外面への結露による曇りが防止若しくは軽減さ
れ、顧客による内部商品の視認性及び商品の展示効果が
向上する。また、結露によって従来発生していた顧客の
衣服の汚損も解消でき、販売効果の著しい向上が図れ
る。
【0022】更にまた、内透明板に水蒸気通過用の孔を
形成しているので、庫内仕切板と内透明板との間の冷気
吐出通路を内透明板に沿って流れる乾燥した冷気によっ
てアスピレータ効果が発生し、このアスピレータ効果に
よって空気層内部の水蒸気を乾燥した吐出冷気側に拡散
させられるので、透明板体内部での結露による曇りも一
層確実に解消することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】冷気吐出通路部分の断熱箱体開口部の拡大縦断
面図である。
【図2】低温ショ−ケ−スの斜視図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 ショ−ケ−ス 5 断熱箱体 8 透明板体 9 透明板体 11 庫内仕切板 15 冷気吐出通路 17 冷気吐出口 18 冷気吸込口 25 外透明板 26 内透明板 27 ブレ−カ 30 空気層 31 孔

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に開放する断熱箱体の開口部に立設
    した庫内仕切板と、この庫内仕切板の外側に間隔を存し
    て立設され庫内仕切り板より上方に延在する透明板体
    と、これら庫内仕切板及び透明板体上端間に形成した冷
    気吐出口とを有した低温ショーケースにおいて、前記透
    明板体は相互に間隔を存して配設され上部が庫内仕切板
    側に折曲された内外透明板にて構成し、且つこれら内外
    透明板の上部間を閉塞したことを特徴とする低温ショー
    ケース。
  2. 【請求項2】 上面に開放する断熱箱体の相対向する開
    口部にそれぞれ立設した庫内仕切板と、各庫内仕切板の
    外側に間隔を存してそれぞれ立設され庫内仕切板より上
    方に延在する透明板体と、これら各庫内仕切板及び透明
    板体上端間にそれぞれ相対向して形成した冷気吐出口及
    び冷気吸込口とを有した低温ショーケースにおいて、
    なくとも前記冷気吐出口を形成する前記透明板体は相互
    に間隔を存して配設され上部が庫内仕切板側に折曲され
    た内外透明板にて構成し、且つこれら内外透明板の上部
    間を閉塞したことを特徴とする低温ショーケース。
  3. 【請求項3】 庫内仕切板と共に冷気吐出通路を形成す
    る内透明板の適所に水蒸気通過用の孔を形成した請求項
    1又は請求項2に記載の低温ショーケース。
JP3057181A 1991-03-20 1991-03-20 低温ショ−ケ−ス Expired - Fee Related JP2645921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057181A JP2645921B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 低温ショ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057181A JP2645921B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 低温ショ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04292769A JPH04292769A (ja) 1992-10-16
JP2645921B2 true JP2645921B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=13048344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3057181A Expired - Fee Related JP2645921B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 低温ショ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645921B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5145395U (ja) * 1974-09-28 1976-04-03
JPS6428472A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Fuji Electric Co Ltd Chilled air circulation type flat open showcase
JPH06105149B2 (ja) * 1988-06-01 1994-12-21 三洋電機株式会社 冷却ショーケース
JP3018480U (ja) * 1994-12-26 1995-11-21 勝彦 高橋 幼児用食器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04292769A (ja) 1992-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8104302B2 (en) Low-temperature showcase
JP2645921B2 (ja) 低温ショ−ケ−ス
JP2983824B2 (ja) 横型冷蔵庫
KR930005735Y1 (ko) 냉각 장치
JPH10339552A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH07234061A (ja) 冷蔵庫
JPH0623900Y2 (ja) 冷蔵装置の断熱構造
JPS6126849Y2 (ja)
JPS5818144Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2567746B2 (ja) 低温ショ−ケ−ス
JP3199434B2 (ja) 恒温高湿度庫
JP3389494B2 (ja) 冷蔵冷凍ショーケース
JPH09126628A (ja) 高湿度低温庫
JP3743086B2 (ja) 機械室構造
JPH063342Y2 (ja) 冷蔵装置
JPH0519068B2 (ja)
JP2738737B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6039733Y2 (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンシヨ−ケ−スの空気吹出部
JPH0689981B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2962979B2 (ja) 横型冷却貯蔵庫
JP3071116B2 (ja) 低温ショーケース
JPS6022301Y2 (ja) 冷蔵シヨ−ケ−ス
JPH0328291Y2 (ja)
JP3635737B2 (ja) 冷蔵庫のトレイ支持構造
JP2517491B2 (ja) 低温ショ−ケ−ス

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees