JP2639703B2 - タイヤベルト補強層の巻付け方法 - Google Patents

タイヤベルト補強層の巻付け方法

Info

Publication number
JP2639703B2
JP2639703B2 JP63218364A JP21836488A JP2639703B2 JP 2639703 B2 JP2639703 B2 JP 2639703B2 JP 63218364 A JP63218364 A JP 63218364A JP 21836488 A JP21836488 A JP 21836488A JP 2639703 B2 JP2639703 B2 JP 2639703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
reinforcing
traverse
wound
steel belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63218364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0267123A (ja
Inventor
昇 岡田
勤 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP63218364A priority Critical patent/JP2639703B2/ja
Priority to KR1019890006696A priority patent/KR970006456B1/ko
Priority to DE3916271A priority patent/DE3916271C2/de
Priority to US07/356,317 priority patent/US4990203A/en
Publication of JPH0267123A publication Critical patent/JPH0267123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639703B2 publication Critical patent/JP2639703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/3028Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a continuous band and winding it helically, i.e. the band is fed while being advanced along the drum axis, to form an annular element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10783Reinforcing plies made up from wound narrow ribbons

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ベルト補強層の巻付け方法に係わり、更
に詳しくはタイヤ補強層製造工程において、複数本の補
強コードを複数台のトラバース装置に設けた供給装置か
ら同時に供給すると共に、層状に巻付けて生産性の向上
を図るようにしたベルト補強層の巻付け方法に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、ラジアルタイヤの成形工程において、高速耐久
性を向上させるために、スチールベルトとキャップトレ
ッドとの間に、巻付け角度0°の帯状のナイロン補強層
が一層または二層巻付けられ、その端末部は、所定の長
さ重ね合せて形成する方法と、1本または数本の補強コ
ードをゴム被覆したストリップを螺旋状に巻付け、二層
の場合端末部で折返し重巻きすることにより同様の補強
層を形成する方法(例えば、特開昭62-251203号公報)
も従来から知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記のように成形工程でスチールベルトと
キャップトレッドとの間に、一本の補強コードを等ピッ
チで順次巻付けてタイヤの補強層を形成する場合には、
数百回巻くことになり、かなりの時間がかかり、このた
め生産性の向上を図ることができないという問題があ
り、また、スチールベルトの両端部と中央部とを分離さ
せて二層に巻付ける場合には、同時に行うことができ
ず、更に補強コードのリール掛け替えには、多くの手間
と時間を要すると言う問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる従来の問題点に着目して案出され
たもので、成形工程でスチールベルトに補強コードを巻
付ける際、複数台のトラバース装置から複数本の補強コ
ードを同時に巻付けることにより生産性を向上させ、ま
たスチールベルトの両端や中央部とを分離させて同時に
二層巻付けるなど、あらゆる巻付け方法が可能であり、
更に補強コードの掛け替え時間も短縮できてタイヤの高
速耐久性及び乗り心地等のタイヤ性能を著しく向上させ
ることが出来るベルト補強層の巻付け方法を提供するこ
とを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記目的を達成するため、成形ドラムの近
傍に配設した複数台のトラバース装置から、複数本の補
強コードを前記スチールベルト上に供給すると共に、巻
付け開始時に前記トラバース装置を互いに反対方向に移
動させて、各々所定の巻数で、かつ所定の方向に補強コ
ードを巻付けた後、少なくとも一方のトラバース装置の
移動方向を反対に折り返し、一定の巻付け方向で、かつ
所定の巻数巻付けることにより、少なくとも一層以上の
補強層を巻付けて形成することを要旨とするものであ
る。
〔発明の作用〕
この発明は、上記のように構成され、成形ドラムの近
傍に配設した複数台のトラバース装置から、複数本の補
強コードを前記スチールベルト上に同時に供給すると共
に、巻付け開始時に前記トラバース装置を互いに反対方
向に移動させて、各々所定の巻数で、かつ所定の方向に
補強コードを巻付けた後、少なくとも一方のトラバース
装置の移動方向を反対に折り返し、一定の巻付け方向
で、かつ所定の巻数巻付けることにより、少なくとも一
層以上の補強層を巻付け形成することにより、生産性を
向上させることが出来るものである。
〔発明の実施例〕
以下添付図面に基いて、この発明の実施例を説明する。
図1は、この発明を実施したタイヤ補強層の巻付け装
置の概略構成図を示し、1はタイヤ成形ドラム、2はド
ラム軸、3はドラム軸を回転自在に支持する軸受であっ
て、前記タイヤ成形ドラム1は、回転駆動装置4(駆動
モータ)により回転駆動するようになっている。
前記、タイヤ成形ドラム1の側部には、補強コード
W1,W2の供給装置5a,5bを夫々備えた左右一対のトラバー
ス装置6a,6bが設置されている。
前記トラバース装置6a,6bは、図1及び図2に示すよ
うに、支持フレーム7の相対向する側壁8に、中央に回
転自在に支持されたボールネジ9を挟んで二本のリニア
ガイドロッド10a,10bが平行に配設され、ボールネジ9
は、側壁8の外側に設置された駆動装置11(トラバース
モータ)により回転駆動するようになっている。
前記、ボールネジ9と、二本のリニアガイドロッド10
a,10bとの上部には、補強コードW1,W2の供給装置5a,5b
を設置した支持プレート12a,12bが載置され、この支持
プレート12a,12bは、前記ボールネジ9にナット13を介
して螺嵌し、また二本のリニアガイドロッド10a,10bと
は軸受14a,14bを介して摺動可能に嵌合している。
前記、補強コードW1,W2の供給装置5a,5bは、支持プレ
ート12a,12b上にブラケット15を介して補強コードW1,W2
を巻付けたリール状の供給部材16a,16bが設置され、こ
の供給部材16a,16bからタイヤ成形ドラム1上に巻付け
られたスチールベルトVに二本の補強コードW1,W2を連
続的に、しかも所定のピッチ間隔で同時に巻付けるので
ある。
従って、上記のように構成されるトラバース装置6a,6
bは、駆動装置11の正転,逆転の回転駆動によりボール
ネジ9が回転すると、このボールネジ9に螺嵌するナッ
ト13を介して支持プレート12a,12bが二本のリニアガイ
ドロッド10a,10bに沿って水平方向に接近・または離反
する方向に同期して往復移動し、これと同時に供給部材
16もタイヤ成形ドラム1の表面に沿って水平方向に移動
しながら補強コードW1,W2をスチールベルトVに巻付け
て行くのである。
次に、タイヤの補強層の種々の巻付け方法及び巻付け
パターンを、図3の(a)〜(d)を参照しながら説明
する。
まず、前記タイヤ成形ドラム1に巻付けられたスチー
ルベルトVの両側に、各々の供給装置5a,5bからストリ
ップの補強コードW1,W2をそれぞれ引き出して始端を所
定位置に同時に貼付ける。
そして、タイヤ成形ドラム1を回転駆動装置4により
所定の回転数で回転させると共に、駆動装置11を始動さ
せてボールネジ9を回転駆動させると、ネジに螺嵌して
いるトラバース装置6a,6bが離反する方向に移動してス
チールベルトVに補強コードW1,W2を巻付け、所定の巻
回数進行したところで、前記駆動装置11を逆転させてボ
ールネジ9を逆駆動することによりトラバース装置6a,6
bの移動方向を逆にし、所定の巻回数巻上げた所で終端
を切断して貼付けることにより少なくとも一層以上の補
強コードW1,W2を二本同時に巻付けることが出来るので
ある。
図3の(a)は、スチールベルトVの両端のみを二層
に形成するもので、二本の補強コードW1,W2のスタート
は、スチールベルトVの両端近傍の内側から外側に向か
って同時に、同一速度でスタートさせ、所定の長さ巻付
けたらトラバース装置6a,6bを折り返し作動させて二層
の補強層を形成したものである。
また、図3の(b)は、上記(a)の逆で、スチール
ベルトVの両端のみを二層に形成する場合、二本の補強
コードW1,W2のスタートQは、スチールベルトVの両端
近傍の外側から内側に向かって同時に、同一速度でスタ
ートさせ、所定の長さ巻付けたらトラバース装置6a,6b
を折り返し作動させて二層の補強層を形成したものであ
る。
図3の(c)は、スチールベルトVの両端のみを一層
に形成する場合であって、二本の補強コードW1,W2のス
タートは、スチールベルトVの両端近傍の内側から外側
に向かって同時に、同一速度でスタートさせて巻付ける
ものである。
更に図3の(d)は、スチールベルトVの全巾を二層
に形成する場合であり、二本の補強コードW1,W2のスタ
ートは、スチールベルトVの中央部から同時に外側に向
かって、同一速度でスタートさせ、所定の長さ巻付けた
らトラバース装置6a,6bを内側に折り返し作動させて二
層の補強層を形成する。
以上のように、二本の補強コードW1,W2を別々のトラ
バース装置6a,6bから同時に供給して巻付けることによ
り、少なくとも一層以上の補強層を効率良く行うことが
出来、また補強コードW1,W2の巻付け方法としては、上
記の各実施例に限定されるものではない。
次に、図4〜図7は、この発明の第2実施例を示し、
図4はこの発明の第2実施例を示すタイヤ補強層の巻付
け装置の概略構成図、図5はその平面図を示し、1はタ
イヤ成形ドラム、2はドラム軸、3はドラム軸を回転自
在に支持する軸受であって、前記タイヤ成形ドラム1
は、回転送り駆動装置4(駆動モータ)により回転駆動
するようになっている。
前記、タイヤ成形ドラム1の側部近傍には、タイヤ成
形ドラム1の周方向に沿って、かつ所定の間隔を隔てて
補強コードW1,W2の供給装置5a,5bを夫々備えたトラバー
ス装置6a,6bがそれぞれ設置されている。
前記トラバース装置6a,6bは、第4図及び第5図に示
すように、それぞれの支持フレーム7a,7bの相対向する
側板8に、中央に回転自在に支持されたボールネジ9a,9
bを挟んで二本のリニアガイドロッド10a,10bが平行に配
設され、各ボールネジ9a,9bは、側板8の外側に設置さ
れた送り駆動装置(トラバースモータ)11a,11bにより
それぞれ回転駆動するように構成されている。
前記、それぞれのトラバース装置6a,6bのボールネジ9
a,9bと、二本のリニアガイドロッド10a,10bとの上部に
は、補強コードW1,W2の供給装置5a,5bを設置した支持プ
レート12a,12bが載置され、この支持プレート12a,12b
は、前記ボールネジ9a,9bにナット13を介して螺嵌し、
また二本のリニアガイドロッド10a,10bとは軸受14a,14b
を介して摺動可能に嵌合している。
前記、トラバース装置6a,6bの補強コードW1,W2の供給
装置5a,5bは、支持プレート12a,12b上に、ブラケット15
を介して補強コードW1,W2を巻付けたリール状の供給部
材16a,16bが設置され、この供給部材16a,16bからタイヤ
成形ドラム1上に巻付けられたスチールベルトVに二本
の補強コードW1,W2を連続的に、しかも所定のピッチ間
隔で同時または時間差を持たせて巻付けるのである。
従って、上記のように構成されるトラバース装置6a,6
bは、それぞれ個別に駆動制御可能な送り駆動装置11a,1
1bの正転,逆転の回転駆動によりボールネジ9a,9bが回
転すると、このボールネジ9a,9bに螺嵌するナット13を
介して支持プレート12a,12bが二本のリニアガイドロッ
ド10a,10bに沿って水平方向に往復移動し、これと同時
に供給部材16もタイヤ成形ドラム1の表面に沿って水平
方向に移動しながら補強コードW1,W2をスチールベルト
Vに巻付けて行くのである。
次に、この発明の第2実施例におけるタイヤの補強層
の種々の巻付け方法及び巻付けパターンを、図6の
(a)〜(d)及び図7の(a)〜(d)を参照しなが
ら説明する。
まず、前記タイヤ成形ドラム1に巻付けられたスチー
ルベルトVの両側に、各々の供給装置5a,5bからストリ
ップの補強コードW1,W2をそれぞれ引き出して始端を所
定位置に同時または時間差を持たせて貼付ける。
そして、タイヤ成形ドラム1を回転送り駆動装置4に
より所定の回転数で回転させると共に、送り駆動装置11
a,11bを、それぞれ同時または速度差,時間差等を持た
せて始動させてボールネジ9a,9bを回転駆動させると、
ボールネジ9a,9bに螺嵌しているトラバース装置6a,6b
が、同時または速度差,時間差等をもって離反する方向
に移動してスチールベルトVに補強コードW1,W2を巻付
ける。
そして所定の巻回数進行したところで、前記送り駆動
装置11a,11bの少なくとも一方を逆転させてボールネジ9
a,9bを逆駆動することによりトラバース装置6a,6bの移
動方向を逆にし、所定の巻回数巻上げた所で終端を切断
して貼付けることにより少なくとも一層以上の補強コー
ドW1,W2を二本同時に巻付けることが出来るのである。
図6の(a)〜(d)は、送り駆動装置11a,11bをそ
れぞれ同時に始動させるとと共に、同一の回転数により
駆動制御して、補強コードW1,W2を巻付ける巻付けパタ
ーンを示し、図3の(a)はスチールベルトVの両端の
みを二層に形成するもので、二本の補強コードW1,W2
スタートは、スチールベルトVの両端近傍の内側から外
側に向かって同時にスタートさせ、所定の長さ巻付けた
らトラバース装置6a,6bを折り返し作動させて二層の補
強層を形成したものである。
また図6の(b)は、上記図6の(a)の逆で、スチ
ールベルトVの両端のみを二層に形成する場合、二本の
補強コードW1,W2のスタートQは、スチールベルトVの
両端近傍の外側から内側に向かって同時に、同一速度で
スタートさせ、所定の長さ巻付けたらトラバース装置6
a,6bを折り返し作動させて二層の補強層を形成したもの
である。
図6の(c)は、スチールベルトVの両端のみを一層
に形成する場合であって、二本の補強コードW1,W2のス
タートは、スチールベルトVの両端近傍の内側から外側
に向かって同時に、同一速度でスタートさせて巻付ける
ものである。
図6の(d)は、スチールベルトVの全巾を二層に形
成する場合であり、二本の補強コードW1,W2のスタート
は、スチールベルトVの中央部から外側に向かって同時
に、同一速度でスタートさせ、所定の長さ巻付けたらト
ラバース装置6a,6bを折り返し作動させて二層の補強層
を形成したものである。
次に、図7の(a)〜(d)は、送り駆動装置11a,11
bを駆動制御することにより、トラバース装置6a,6bに速
度差または時間差を持たせて補強コードW1,W2を巻付け
る巻付けパターンを示している。
図7の(a)は、スチールベルトVの両端部を二層,
中間部及び中央部を一層に形成するもので、補強コード
W1,W2の夫々の始端Qは、右側は中央部から左側は中央
部より多少ずらしてトラバース装置6a,6bを同時にスタ
ートさせ、トラバース装置6a,6bを個別に送り駆動装置1
1a,11bを介して駆動制御しながら所定の長さ巻付けた
ら、トラバース装置6a,6bを折り返し作動させて二層の
補強層を形成したものである。
また、図7の(b)は、図7の(a)と同様にスチー
ルベルトVの両端部及び中央部を二層にし、中間部を一
層に形成する場合であり、二本の補強コードW1,W2の始
端Qを(a)と同様に、トラバース装置6a,6bを、右側
及び左側とも中央部より多少ずらして同時にスタートさ
せ、トラバース装置6a,6bを送り駆動装置11a,11bを介し
て個別に駆動制御しながら所定の長さ巻付けたら、トラ
バース装置6a,6bを折り返し作動させて二層の補強層を
形成したものである。
また、図7の(c)は、スチールベルトVの全巾を二
層に形成する場合であり、二本の補強コードW1,W2のス
タートは、スチールベルトVの両端近傍から時間差をつ
けて左側を先にスタートさせる。この場合には、トラバ
ース装置6a,6bを送り駆動装置11a,11bを介して時間差を
持たせて個別に駆動制御しながら所定の長さ巻付けた
ら、トラバース装置6a,6bを折り返し作動させて二層の
補強層を形成したものである。
また、図7の(d)は、スチールベルトVの両端を三
層,中間,中央部を二層に形成したものであり、上下供
給装置5a,5bのストリップ巾を上側を広く、下側を狭く
変えることにより効率良く巻付けることも出来るもので
ある。
この巻付けパターンも、上記(c)と同様に、トラバ
ース装置6a,6bをそれぞれの送り駆動装置11a,11bを介し
て時間差または時間差及び速度差を持たせて個別に駆動
制御しながら所定の長さ巻付けたら、トラバース装置6
a,6bのいずれか一方を折り返し作動させて二層の補強層
を形成したものである。
なお、補強コードW1,W2の巻付け方は、上記の実施例
に限定されるものではない。
〔発明の効果〕
この発明は、上記のように成形ドラムの近傍に配設し
た複数台のトラバース装置から、複数本の補強コードを
前記スチールベルト上に供給すると共に、巻付け開始時
に前記トラバース装置を互いに反対方向に移動させて、
各々所定の巻数で、かつ所定の方向に補強コードを巻付
けた後、少なくとも一方のトラバース装置の移動方向を
反対に折り返し、一定の巻付け方向で、かつ所定の巻数
巻付けることにより、少なくとも一層以上の補強層を巻
付けて形成するので、従来のように一本でスチールベル
ト全体を巻付けて補強層を形成するのに較べて巻付け時
間が短縮でき、生産性を向上させることが出来、またス
チールベルトの両端と中央部との二層巻付け構造も容易
に行うことが出来、更に補強コードの小巻交換が2巻同
時に出来るため、掛替え時間が短縮でき、作業能率を向
上させることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
図1は、この発明を実施したタイヤ補強層の巻付け装置
の概略構成図、図2は図1のトラバース装置の平面図、
図3の(a)〜(d)は、補強コードの巻付けパターン
を示す説明図、図4はこの発明の第2実施例のタイヤ補
強層の巻付け装置の概略構成図、図5は図4のトラバー
ス装置の平面図、図6の(a)〜(d)は、トラバース
装置を同時に駆動させて、同一速度で補強コードの巻付
けパターンを示す説明図、図7の(a)〜(d)は、ト
ラバース装置に時間差または速度差を持たせて駆動させ
る場合の補強コードの巻付けパターンを示す説明図であ
る。 (符号の説明) 1……タイヤ成形ドラム、5a,5b……補強コード供給装
置 6a,6b……トラバース装置、11……駆動装置(トラバー
スモータ) W1,W2……補強コード、V……スチールベルト

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形ドラムに巻付けられたスチールベルト
    に、補強コードの供給装置を備えたトラバース装置を平
    行に往復移動させながら補強コードを積層させて巻付け
    るベルト補強層の巻付け方法において、 前記成形ドラムの近傍に配設した複数台のトラバース装
    置から、複数本の補強コードを前記スチールベルト上に
    供給すると共に、巻付け開始時に前記トラバース装置を
    互いに反対方向に移動させて、各々所定の巻数で、かつ
    所定の方向に補強コードを巻付けた後、少なくとも一方
    のトラバース装置の移動方向を反対に折り返し、一定の
    巻付け方向で、かつ所定の巻数巻付けることにより、少
    なくとも一層以上の補強層を巻付け形成するベルト補強
    層の巻付け方法。
  2. 【請求項2】前記スチールベルト上に、複数台のトラバ
    ース装置から複数本の補強コードを供給して巻付ける
    際、同時に巻付けを開始し、同速度で巻付ける請求項1
    に記載のベルト補強層の巻付け方法。
  3. 【請求項3】複数台のトラバース装置の巻付け開始位置
    を互いにずらせて巻付ける請求項1に記載のベルト補強
    層の巻付け方法。
  4. 【請求項4】複数台のトラバース装置から、複数本の補
    強コードを前記スチールベルト上に供給する際、互いの
    補強コードのストリップ幅及びトラバース装置の移動方
    向の送り速度を異ならせて巻付ける請求項1に記載のベ
    ルト補強層の巻付け方法。
JP63218364A 1988-09-02 1988-09-02 タイヤベルト補強層の巻付け方法 Expired - Lifetime JP2639703B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218364A JP2639703B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 タイヤベルト補強層の巻付け方法
KR1019890006696A KR970006456B1 (ko) 1988-09-02 1989-05-19 타이어 벨트 보강층을 감는 방법
DE3916271A DE3916271C2 (de) 1988-09-02 1989-05-19 Verfahren zum Wickeln einer Verstärkungsschicht eines Druckluftradialreifens
US07/356,317 US4990203A (en) 1988-09-02 1989-05-24 Method of winding reinforcement layer of pneumatic radial tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218364A JP2639703B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 タイヤベルト補強層の巻付け方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7136656A Division JP2673675B2 (ja) 1995-06-02 1995-06-02 タイヤベルト補強層の巻付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267123A JPH0267123A (ja) 1990-03-07
JP2639703B2 true JP2639703B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=16718732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63218364A Expired - Lifetime JP2639703B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 タイヤベルト補強層の巻付け方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4990203A (ja)
JP (1) JP2639703B2 (ja)
KR (1) KR970006456B1 (ja)
DE (1) DE3916271C2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0453294B1 (en) * 1990-04-18 1995-07-05 Sumitomo Rubber Industries Limited Belted radial tyre for motorcycle and belt making method
JPH04365604A (ja) * 1990-08-24 1992-12-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
DE4212295B4 (de) * 1992-04-11 2005-02-17 Uniroyal Englebert Reifen Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE4314114A1 (de) * 1993-04-29 1994-11-03 Krupp Maschinentechnik Verfahren zum Auflegen eines gummierten Textilgewebestreifens auf eine Reifenaufbautrommel und Vorrichtung für die Durchführung des Verfahrens
JPH08142226A (ja) * 1994-11-15 1996-06-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤの製造方法
US6046091A (en) 1997-06-10 2000-04-04 Usf Filtration And Seperations Group, Inc. Capacitor and method of making
WO1998057341A1 (en) 1997-06-10 1998-12-17 Usf Filtration And Separations Group, Inc. Capacitor and method of making
US20030135971A1 (en) * 1997-11-12 2003-07-24 Michael Liberman Bundle draw based processing of nanofibers and method of making
US6645334B1 (en) 1999-01-26 2003-11-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire manufacturing using a roll forming apparatus
KR100456097B1 (ko) * 2001-12-27 2004-11-08 한국타이어 주식회사 스크랩물 정리장치
EP1629964B1 (en) * 2004-08-26 2008-10-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method for manufacturing a pneumatic tire and a pneumatic tire obtained thereby
JP4707994B2 (ja) * 2004-11-04 2011-06-22 株式会社ブリヂストン ゴムリボン貼付け装置
DE102005018964A1 (de) * 2005-04-23 2006-10-26 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugluftreifens
JP4904054B2 (ja) * 2005-12-29 2012-03-28 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム部材の製造方法
JP4921793B2 (ja) 2005-12-29 2012-04-25 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用生ゴム部材の製造方法、及び空気入りタイヤ
DE112006003747T5 (de) * 2006-02-15 2008-12-24 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Verfahren und Vorrichtung zum Befestigen von Gürtelkantenbandagen
WO2011021702A1 (ja) * 2009-08-20 2011-02-24 株式会社ブリヂストン タイヤ、及びタイヤの製造方法
JP5384253B2 (ja) * 2009-08-20 2014-01-08 株式会社ブリヂストン タイヤ、及びタイヤの製造方法。
KR101113224B1 (ko) * 2009-09-30 2012-02-20 한국타이어 주식회사 타이어 벨트 보강용 스파이럴 스틸코일 부착장치
KR101148253B1 (ko) * 2010-02-23 2012-05-24 금호타이어 주식회사 공기입타이어 인너라이너의 다선 스트립 부착방법 및 장치
JP5588257B2 (ja) * 2010-07-26 2014-09-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法
DE102010037571A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Bodenschicht eines Vollreifens
JP5417393B2 (ja) 2011-08-18 2014-02-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP6061577B2 (ja) * 2011-12-19 2017-01-18 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
FR2992253B1 (fr) * 2012-06-22 2015-01-09 Michelin & Cie Dispositif de coupe et de transfert d'une bande de produit destinee a l'assemblage d'un pneumatique
KR101410725B1 (ko) * 2012-12-17 2014-06-23 한국타이어 주식회사 중하중용 타이어의 보강벨트 성형장치
CN107962795B (zh) * 2017-12-07 2021-05-11 合肥万力轮胎有限公司 一种螺旋带束缠绕方式

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3748203A (en) * 1971-04-12 1973-07-24 Deering Milliken Res Corp Method and apparatus for positioning a plurality of continuous stripson a support surface
US3881974A (en) * 1971-04-28 1975-05-06 Establissments Michelin Raison Tire having two-ply carcass merging into one ply
USRE28043E (en) * 1972-10-30 1974-06-11 Method of building a tire casing from a strip op rubber
US4049486A (en) * 1975-10-15 1977-09-20 The General Tire & Rubber Company Rubber strip guide apparatus
IT1067771B (it) * 1976-11-05 1985-03-16 Pirelli Perfezionamento al procedimento di fabbricazione di pneumatici
JPH0655562B2 (ja) * 1986-04-22 1994-07-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US4990203A (en) 1991-02-05
DE3916271A1 (de) 1990-03-15
KR970006456B1 (ko) 1997-04-28
JPH0267123A (ja) 1990-03-07
KR900004537A (ko) 1990-04-12
DE3916271C2 (de) 1998-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2639703B2 (ja) タイヤベルト補強層の巻付け方法
EP0086096B1 (en) Winding a package of tape
JP2006505426A (ja) 車輪用タイヤを組み立てるための方法および装置
JP2000177932A (ja) スチ―ルコ―ド巻取り駆動システム
CN102481741B (zh) 胎圈制造方法及制造装置
JP4646297B2 (ja) 2重円筒によるコードで補強されたゴムシートの製造装置及び製造方法
JP2006347003A (ja) タイヤの製造方法およびベルト形成装置
JP2003266555A (ja) ストリップゴム連続成型設備及び連続成型方法
JP2673675B2 (ja) タイヤベルト補強層の巻付け装置
US7485201B2 (en) Automatic plant and method for producing tires
EP1456008B1 (en) Automatic plant for producing tyres
JP4313094B2 (ja) タイヤコード貼付方法及び貼付装置
US3942310A (en) Machine for manufacturing garlands
JP5108842B2 (ja) 柄経糸用部分整経機及び柄経糸用部分整経機を作動させるための方法
JP2628352B2 (ja) タイヤ補強層の製造方法及びその装置
JP4707994B2 (ja) ゴムリボン貼付け装置
JP2003227082A (ja) ゴム・スチールワイヤ複合部材の製造方法及びその装置
JPH0243027A (ja) タイヤ補強層の製造方法
JPS61130030A (ja) タイヤトレツドゴムの自動巻付け方法及びその装置
JPS6132934Y2 (ja)
FI74263B (fi) Bandfoerpackning och anordning foer bildning av bandfoerpackningen.
JPH0292528A (ja) タイヤ補強層の製造方法及びその装置
JPH0247540Y2 (ja)
JPH11170392A (ja) タイヤ成形方法及びそのタイヤ成形装置
SU713093A1 (ru) Устройство дл сборки брекерно-протекторных браслетов

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12