JP2631558B2 - 通話課金装置の料金清算方式 - Google Patents

通話課金装置の料金清算方式

Info

Publication number
JP2631558B2
JP2631558B2 JP1146843A JP14684389A JP2631558B2 JP 2631558 B2 JP2631558 B2 JP 2631558B2 JP 1146843 A JP1146843 A JP 1146843A JP 14684389 A JP14684389 A JP 14684389A JP 2631558 B2 JP2631558 B2 JP 2631558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
charge
call
room number
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1146843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313054A (ja
Inventor
辰美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Telecom Technologies Ltd filed Critical Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority to JP1146843A priority Critical patent/JP2631558B2/ja
Publication of JPH0313054A publication Critical patent/JPH0313054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631558B2 publication Critical patent/JP2631558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ホテルなどの宿泊施設に設置される構内電
話交換機に付加する通話課金装置の料金精算方式に関す
る。
〔従来の技術〕 従来、ホテルなどの宿泊施設に設置される構内電話交
換機に付加する通話課金装置の料金精算方式は、通話課
金装置の入力装置であるコンソールから料金精算処理の
コマンドを入力して、出力装置であるプリンタから請求
書を打ち出して料金精算を行っていた。また、一部で
は、通話課金装置にホストコンピュータを接続してホス
トコンピュータの命令により通話課金装置の料金精算を
行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
一般的に、料金精算はチェックアウトの時に行われ、
朝に集中することから、単純な操作方法で、正確に精算
されることが要求される。
しかしながら、前記従来技術によると、第5図に示す
ように、コンソールから料金有無の確認処理のコマンド
を入力し、その後で料金精算が必要な宿泊客に対しての
み、料金精算処理のコマンドを入力して料金精算を行う
という、煩雑な操作が必要であった。また、精算時点で
の通話の有無が不明で、通話中のものについては、精算
が漏れる場合があった。
これらの煩雑な操作を避けるために、ホストコンピュ
ータを接続する場合もあるが、非常に高価で一般的では
なかった。
本発明の目的は、これらの煩雑な操作を必要とする料
金精算処理を、簡単な操作で行えるようにすると共に、
正確な精算ができる通話課金装置の料金精算方式を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の目的は、宿泊施設に設置された構内電話交換
機に付加され、客室番号の各々に対する通話料金を記憶
する記憶装置を有する通話課金装置の料金精算方式にお
いて、課金対象となる前記客室番号の各々に対応する複
数の表示器と、当該表示器の近傍に設けられた前記客室
番号の各々に対応するスイッチと、前記客室番号に対し
て通話料金が課金されたとき、対応する表示器を通話料
金が課金されていることを示す第1の表示状態にし、前
記客室番号が通話中状態のとき、対応する表示器を通話
中状態にあることを示す第2の表示状態にする表示制御
手段と、前記表示器が前記第1の表示状態にある場合に
おいて、当該表示器に対応する前記スイッチが操作され
たとき、前記記憶装置を検索し、対応する客室番号の通
話料金を精算する料金精算手段と、該料金精算手段が通
話料金を精算した後、前記記憶装置の通話料金を精算し
た客室番号に対応する領域をクリアすると共に、当該客
室番号に対応する表示器を通話料金の精算が終了したこ
とを示す第3の表示状態にする後処理手段と、を備えた
ことで達成される。
〔作用〕
かかる構成を採用するとによって、表示器により料金
精算処理を行う扱者に、該当する客室番号の料金の有無
を容易に認知させることができる。また、該当する客室
番号に対応させたスイッチを操作することにより、通話
課金装置に当該客室番号の料金精算を行うよう指示でき
るため、通話課金装置による料金精算処理を、簡単な操
作で行うことができ、これに伴い、正確な料金精算がで
きるようになる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図である。第
1図において、1は通話課金装置、2は構内電話交換
機、3は通話課金装置1の主制御部、4は客室番号(客
室に設置された電話機)毎に料金(通話料金)を記憶す
るための料金記憶部、5は客室番号毎に対応させた料金
の有無を表示するための表示器、6は客室番号毎に対応
させたスイッチ、7は表示器5およびスイッチ6と客室
番号との対応を記憶するための主記憶部、8は表示器5
の点灯および滅灯を制御するための表示器制御部、9は
スイッチ6の状態を監視し、これを主制御部3に知らせ
るためのスイッチ制御部、10はコンソール、11は請求書
を発行するためのプリンタ、並びに、12はコンソール10
およびプリンタ11を制御するための入出力制御部であ
る。
第2図は、第1図に示す表示器5とスイッチ6とを客
室番号毎に対応させて収納した表示盤の例を示した図で
ある。第2図において、発光ダイオード22(第1図に示
す表示器5)および押ボタンスイッチ21(第1図に示す
スイッチ6)は、客室番号23毎に対応させて設けられて
いる。また、第3図に示すように、第1図に示す表示器
5およびスイッチ6からなる照光式押ボタンスイッチ31
を、客室番号32に対応させて設け、これをキーラック30
毎に対応させて設けることもできる。なお、表示器5お
よびスイッチ6と客室番号との対応は、入出力制御部12
に接続されたコンソール10より予め主記憶部7に記憶さ
せておく。
次に、主制御部3の動作を説明する。主制御部3は主
記憶部7に記憶されている客室番号に対応させて、料金
を記憶するための記憶エリアを料金記憶部4に確保す
る。また、主制御部3は構内電話交換機2からの課金情
報により課金を行い、発生した料金を料金記憶部4の中
の該当する客室番号の料金エリアに記憶するとともに、
主記憶部7を検索し、当該客室番号に対応する表示器5
を探し出し、表示器制御部8に対して表示器5の点灯を
指示する。すると、表示器制御部8は、主制御部3の指
示を受け表示器5を点灯する。
次に、第4図に示す操作フローチャート図に基づき、
料金精算処理の動作を説明する。料金精算を行う場合
は、扱者は料金精算を行う客室番号に対応した表示器5
を目視して料金の有無を確認する。料金がある場合に
は、当該客室番号に対するスイッチ6を操作する。する
と、スイッチ制御部9は操作されたスイッチ6を主制御
部3に知らせる。
主制御部3はスイッチ制御部9のスイッチ押下情報に
より主記憶部7を検索し、操作されたスイッチ6に対応
する客室番号を探し出す。次に、主制御部3はスイッチ
6に対して客室番号が割り当てられていた場合には、当
該客室番号に対して料金精算の要求がされたと判断し、
客室番号を基に料金記憶部4を検索して当該客室番号に
対応する料金エリアを探し出し、料金エリアに料金があ
る場合はその料金に基づき、プリンタ11から請求書を打
ち出す。
請求書を打ち出した後、主制御部3は前記料金エリア
をクリアするとともに、当該客室番号に対応する表示器
5を主記憶部7より探し出し、表示器制御部8に対し表
示器5の滅灯を指示する。すると、表示器制御部8は主
制御部3の指示を受け表示器5を滅灯にする。表示器5
の滅灯により料金精算が行われたことを扱者に知らせ
る。
また、客室番号が通話中であった場合には、構内電話
交換器2からの課金情報により、主制御部3は主記憶部
7を検索し、当該客室番号に対応する表示器5を探し出
し、表示器制御部8に対し表示器5の点滅を指示する。
すると、表示器制御部8は表示器5を点滅状態にし、扱
者に通話中であることを知らせる。
このように本発明によれば、料金精算対象の客室番号
に対応したスイッチ6を押すだけの簡単な操作で料金精
算を行うことができ、料金の無い客室番号については、
表示器5の目視だけで判断ができることから、なんら操
作することなく、宿泊客を不用に待たせる必要もなくな
る。また、表示器5を点滅させて客室が通話中であるこ
とを認識できようにしたため、これが終話するまで料金
精算を待つことができる。
なお、表示器5を点滅させる手段は、他に点灯色を変
える手段を用いることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、料金精算が単純な操作でできるよう
になり、また、料金の精算漏れを防止することができる
ようになるという、顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図、第2図は、
第1図の表示器5とスイッチ6とを客室番号毎に対応さ
せて収納した表示盤の例を示した図、第3図は、第1図
の表示器5とスイッチ6とを客室番号毎に対応させてキ
ーラックに収納した例を示した図、第4図は、本発明の
操作フローチャート図、第5図は、従来技術の操作フロ
ーチャート図である。 1……通話課金装置、2……構内電話交換機、 3……主制御部、4……料金記憶部、 5……表示器、6……スイッチ、 7……主記憶部、8……表示器制御部、 9……スイッチ制御部、10……コンソール、 11……プリンタ、12……入出力制御部、 20……表示盤、21……押ボタンスイッチ、 22……発光ダイオード、23,32……客室番号、 30……キーラック、31……照光式押ボタンスイッチ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】宿泊施設に設置された構内電話交換機に付
    加され、客室番号の各々に対する通話料金を記憶する記
    憶装置を有する通話課金装置の料金精算方式において、 課金対象となる前記客室番号の各々に対応する複数の表
    示器と、 当該表示器の近傍に設けられた前記客室番号の各々に対
    応するスイッチと、 前記客室番号に対して通話料金が課金されたとき、対応
    する表示器を通話料金が課金されていることを示す第1
    の表示状態にし、前記客室番号が通話中状態のとき、対
    応する表示器を通話中状態にあることを示す第2の表示
    状態にする表示制御手段と、 前記表示器が前記第1の表示状態にある場合において、
    当該表示器に対応する前記スイッチが操作されたとき、
    前記記憶装置を検索し、対応する客室番号の通話料金を
    精算する料金精算手段と、 該料金精算手段が通話料金を精算した後、前記記憶装置
    の通話料金を精算した客室番号に対応する領域をクリア
    すると共に、当該客室番号に対応する表示器を通話料金
    の精算が終了したことを示す第3の表示状態にする後処
    理手段と、 を備えたことを特徴とする通話課金装置の料金精算方
    式。
JP1146843A 1989-06-12 1989-06-12 通話課金装置の料金清算方式 Expired - Fee Related JP2631558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146843A JP2631558B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 通話課金装置の料金清算方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146843A JP2631558B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 通話課金装置の料金清算方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0313054A JPH0313054A (ja) 1991-01-22
JP2631558B2 true JP2631558B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=15416789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146843A Expired - Fee Related JP2631558B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 通話課金装置の料金清算方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631558B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169022A (ja) * 1997-08-12 1999-03-09 Nitsuko Corp 料金管理機能付き電話交換機システム
US8180048B2 (en) * 2004-09-14 2012-05-15 Prahlad P. Singanamala Method and system for computational transformation

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110507A (en) * 1976-03-12 1977-09-16 Sanyo Electric Co Ltd Telephone service register billing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313054A (ja) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101675885B1 (ko) 무인 스마트카용 주차장 운용 시스템 및 방법
US20030090363A1 (en) Vehicle sharing system
WO2022050631A1 (ko) 근접 센서 기반 상품 피킹을 보조하는 방법 및 장치
EP0734808B1 (en) Resistance welding or laser beam processing control and programming unit
JP2631558B2 (ja) 通話課金装置の料金清算方式
CN112785790A (zh) 交易处理系统
KR101860734B1 (ko) 드라이브-쓰루 방식의 타이어 교체 서비스 시스템 및 방법
CN113269550A (zh) 交易处理系统及存储介质
JP2757337B2 (ja) マルチウインド表示装置
JP4632744B2 (ja) 売上伝票処理方法、その方法を用いた装置
KR100422624B1 (ko) 차량의 조립 부품 표시 제어장치 및 방법
JP2835060B2 (ja) 駐車ロケーション識別装置
JPH04185873A (ja) 立体駐車場用管理装置
JPH1147951A (ja) カード設定式抵抗溶接用制御装置
JP2901287B2 (ja) 自動振込処理システム
JPH06266914A (ja) 定期券発行機
JPH10236595A (ja) 売上端末装置
JP2758223B2 (ja) 発電プラント運転監視装置
KR100263352B1 (ko) 전자식 금전등록기의 주차장 관리 방법
KR20000067675A (ko) 전자식 금전 등록기를 이용한 전기기기 전원제어 방법
JP2943529B2 (ja) 証明書自動交付機
KR19990013123U (ko) 보안장치를 구비하는 번호표발행기
JPS6140700A (ja) 駐車場管理方式
JP2002203259A (ja) 駐車場管理システム
JPH0589141A (ja) 駐車場管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees