JP2629131B2 - 電力線通信装置および電力線通信ネットワーク - Google Patents

電力線通信装置および電力線通信ネットワーク

Info

Publication number
JP2629131B2
JP2629131B2 JP6024335A JP2433594A JP2629131B2 JP 2629131 B2 JP2629131 B2 JP 2629131B2 JP 6024335 A JP6024335 A JP 6024335A JP 2433594 A JP2433594 A JP 2433594A JP 2629131 B2 JP2629131 B2 JP 2629131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power line
phase
capacitor
transformer
phase power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6024335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07235897A (ja
Inventor
栄 野木森
文規 塩見
Original Assignee
オスカー電子株式会社
ミヤコ電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスカー電子株式会社, ミヤコ電子株式会社 filed Critical オスカー電子株式会社
Priority to JP6024335A priority Critical patent/JP2629131B2/ja
Publication of JPH07235897A publication Critical patent/JPH07235897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629131B2 publication Critical patent/JP2629131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、多線式電力線を用い
て電力線通信を行う電力線通信装置および電力線通信ネ
ットワークに関し、特に異なる電力線対間に接続された
端末間で電力線通信を行うことができるようにした電力
線通信装置および電力線通信ネットワークに関する。
【0002】
【従来の技術】電力線通信は、商用電力の伝送線または
配電線を伝送路として通信を行うもので、 1)既存の伝送線または配電線を使用でき、新たに通信
のための伝送路を敷設する必要がない 2)単位当りの信号減衰が小さい 3)構造上の強度が大きい 等の利点があるが、 1)高周波伝送特性が複雑である 2)雑音が大きい 3)電力線通信に使用できる周波数は電波法により10
〜450kHzに制限されている 等の問題があり、他の通信手段の発達により、現在、そ
の有効な利用が図られているとはいえない。
【0003】ところが、周波数拡散方式等による変調方
式および誤り訂正処理等の発達により、電力線通信の問
題が徐々に克服され、その利点を有効に活用した新たな
利用方法が注目されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、電力線通信、
特に多線式電力線を用いた電力線通信においては、電力
線の構造上の問題から 1)異なる相の電力線対間に接続された端末間で電力線
通信を行うことができない 2)電力トランスを越えた電力線間では電力線通信を行
うことができない 等の問題がある。
【0005】例えば、図4に示すような、R相、S相、
T相からなる三相三線式電力線を使用して電力線通信を
行う場合を想定し、、R相とS相との間に端末A1、A
2を接続し、S相とT相との間に端末B1、B2を接続
し、T相とR相との間に端末C1、C2を接続した構成
を考えると、端末A1と端末A2との間、端末B1と端
末B2との間、端末C1と端末C2との間では電力線通
信が可能であるが、異なる相の電力線対間に接続された
端末間、すなわち、端末A1、A2と端末B1、B2と
の間、端末B1、B2と端末C1、C2との間、端末C
1、C2と端末A1、A2との間においては電力線通信
を行うことができない。
【0006】また、電力トランスを越えた電力線間にそ
れぞれ接続された端末間では、電力トランスの1次と2
次間での通信信号成分(100〜450kHz)の減衰
が大きいため電力線通信を行うことはできない。
【0007】そこで、この発明は、異なる電力線対間に
接続された端末間および電力トランスを越えた電力線間
においても電力線通信を行うことができるようにした電
力線通信装置および電力線通信ネットワークを提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、多線式電力線を用いて電力線通信を行
う電力線通信装置において、各電力線間を高周波信号を
選択的に伝達する結合回路を介して接続し、異なる電力
線対間に接続された端末間で電力線通信を行い、上記多
線式電力線は、第1の相の電力線と第2の相の電力線と
第3の相の電力線とからなる第1の三相三線式電力線を
第4の相の電力線と第5の相の電力線と第6の相の電力
線とからなる第2の三相三線式電力線に変換する三相変
圧器を含み、上記結合回路は、上記第1の相の電力線と
上記第2の相の電力線との間を接続する第1のコンデン
サと第1の変圧器の1次側コイルとからなる第1の直列
回路と、上記第2の相の電力線と上記第3の相の電力線
との間を接続する第2のコンデンサと第2の変圧器の1
次側コイルとからなる第2の直列回路と、上記第4の相
の電力線と上記第5の相の電力線との間を接続する第3
のコンデンサと上記第1の変圧器の2次側コイルとから
なる第3の直列回路と、上記第5の相の電力線と上記第
6の相の電力線との間を接続する第4のコンデンサと上
記第2の変圧器の2次側コイルとからなる第4の直列回
路と、を具備することを特徴とする。
【0009】また、この発明は、多線式電力線を用いた
電力線通信ネットワークにおいて、各電力線間を高周波
信号を選択的に伝達する結合回路を介して接続し、異な
る電力線対間に接続された端末間における電力線通信を
可能とし、上記多線式電力線は、第1の相の電力線と第
2の相の電力線と第3の相の電力線とからなる第1の三
相三線式電力線を第4の相の電力線と第5の相の電力線
と第6の相の電力線とからなる第2の三相三線式電力線
に変換する三相変圧器を含み、上記結合回路は、上記第
1の相の電力線と上記第2の相の電力線との間を接続す
る第1のコンデンサと第1の変圧器の1次側コイルとか
らなる第1の直列回路と、上記第2の相の電力線と上記
第3の相の電力線との間を接続する第2のコンデンサと
第2の変圧器の1次側コイルとからなる第2の直列回路
と、上記第4の相の電力線と上記第5の相の電力線との
間を接続する第3のコンデンサと上記第1の変圧器の2
次側コイルとからなる第3の直列回路と、上記第5の相
の電力線と上記第6の相の電力線との間を接続する第4
のコンデンサと上記第2の変圧器の2次側コイルとから
なる第4の直列回路と、を具備することを特徴とする。
【0010】
【作用】この発明の電力線通信装置は、各電力線間を高
周波信号を選択的に伝達する結合回路を介して接続し、
異なる電力線対間に接続された端末間で電力線通信を行
い、上記多線式電力線は、第1の相の電力線と第2の相
の電力線と第3の相の電力線とからなる第1の三相三線
式電力線を第4の相の電力線と第5の相の電力線と第6
の相の電力線とからなる第2の三相三線式電力線に変換
する三相変圧器を含み、上記結合回路は、上記第1の相
の電力線と上記第2の相の電力線との間を接続する第1
のコンデンサと第1の変圧器の1次側コイルとからなる
第1の直列回路と、上記第2の相の電力線と上記第3の
相の電力線との間を接続する第2のコンデンサと第2の
変圧器の1次側コイルとからなる第2の直列回路と、上
記第4の相の電力線と上記第5の相の電力線との間を接
続する第3のコンデンサと上記第1の変圧器の2次側コ
イルとからなる第3の直列回路と、上記第5の相の電力
線と上記第6の相の電力線との間を接続する第4のコン
デンサと上記第2の変圧器の2次側コイルとからなる第
4の直列回路と、を具備することを特徴とする。
【0011】ここで、上記第1のコンデンサ、第2のコ
ンデンサ、第3のコンデンサ、第4のコンデンサは、低
周波成分を遮断する結合コンデンサからなり、上記第1
の変圧器および第2の変圧器は、1次側コイルと2次側
コイルとの巻線比が1対1に設定された高周波信号伝達
トランスからなることを特徴とする。
【0012】また、この発明の電力線通信ネットワーク
は、各電力線間を高周波信号を選択的に伝達する結合回
路を介して接続し、異なる電力線対間に接続された端末
間における電力線通信を可能とし、上記多線式電力線
は、第1の相の電力線と第2の相の電力線と第3の相の
電力線とからなる第1の三相三線式電力線を第4の相の
電力線と第5の相の電力線と第6の相の電力線とからな
る第2の三相三線式電力線に変換する三相変圧器を含
み、上記結合回路は、上記第1の相の電力線と上記第2
の相の電力線との間を接続する第1のコンデンサと第1
の変圧器の1次側コイルとからなる第1の直列回路と、
上記第2の相の電力線と上記第3の相の電力線との間を
接続する第2のコンデンサと第2の変圧器の1次側コイ
ルとからなる第2の直列回路と、上記第4の相の電力線
と上記第5の相の電力線との間を接続する第3のコンデ
ンサと上記第1の変圧器の2次側コイルとからなる第3
の直列回路と、上記第5の相の電力線と上記第6の相の
電力線との間を接続する第4のコンデンサと上記第2の
変圧器の2次側コイルとからなる第4の直列回路と、を
具備することを特徴とする。
【0013】ここで、上記第1のコンデンサ、第2のコ
ンデンサ、第3のコンデンサ、第4のコンデンサは、低
周波成分を遮断する結合コンデンサからなり、上記第1
の変圧器および第2の変圧器は、1次側コイルと2次側
コイルとの巻線比が1対1に設定された高周波信号伝達
トランスからなることを特徴とする。
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】
【0027】
【0028】
【実施例】以下、この発明に係る電力線通信装置および
電力線通信ネットワークの実施例を添付図面を参照して
詳細に説明する。
【0029】図1は、この発明に係る電力線通信ネット
ワークを用いて構成した電力線通信装置の一実施例の全
体構成を回路図で示したものである。
【0030】図1において、この実施例の電力線通信装
置は、第1の相であるR相の電力線10と第2の相であ
るS相の電力線20と第3の相であるT相の電力線30
からなる三相三線式電力線を用いて電力線通信を行うも
ので、R相の電力線10とS相の電力線20との間に端
末Aを接続し、S相の電力線20とT相の電力線30と
の間に端末Bを接続し、T相の電力線30とR相の電力
線10との間に端末Cを接続して構成される。
【0031】ここで、この発明の主要な構成である後に
詳述する結合回路100をR相の電力線10、S相の電
力線20、T相の電力線30の間に設けない場合は、端
末Aと端末Bとの間および端末Bと端末Cとの間および
端末Cと端末Aとの間で電力線通信を行うことができな
い。これは、R相の電力線10、S相の電力線20、T
相の電力線30との間で高周波信号に対する減衰が非常
に大きいからである。
【0032】そこで、この実施例では、端末Aと端末B
との間および端末Bと端末Cとの間および端末Cと端末
Aとの間における電力線通信を可能にするために、R相
の電力線10、S相の電力線20、T相の電力線30と
の間を高周波的に接続する結合回路100を設ける。
【0033】ここで、結合回路100は、低周波成分を
遮断する第1の結合コンデンサC1、第2の結合コンデ
ンサC2、1次側コイルL1と2次側コイルL2とを有
し、1次側コイルL1と2次側コイルL2との間で高周
波信号を伝達する高周波信号伝達トランスTから構成さ
れる。
【0034】すなわち、R相の電力線10とS相の電力
線20との間は、第1の結合コンデンサC1と高周波信
号伝達トランスTの1次側コイルL1とからなる第1の
直列回路を介して接続され、S相の電力線20とT相の
電力線30との間は、高周波信号伝達トランスTの2次
側コイルL2と第2の結合コンデンサC2とからなる第
2の直列回路を介して接続され、T相の電力線30とR
相の電力線10との間は、第2の結合コンデンサC2、
高周波信号伝達トランスT、第1の結合コンデンサC1
を介して接続される。
【0035】また、高周波信号伝達トランスTは、1次
側コイルL1と2次側コイルL2との巻線比が1対1に
設定されており、各定数が端末A、端末B、端末Cとの
間の電力線通信に用いる高周波信号を有効に伝達するよ
うに構成されている。
【0036】このような構成において、R相の電力線1
0とS相の電力線20との間に加わる高周波ベクトルを
〔A〕、S相の電力線20とT相の電力線30との間に
加わる高周波ベクトルを〔B〕、T相の電力線30とR
相の電力線10との間に加わる高周波ベクトルを〔C〕
とすると、 〔A〕+〔B〕−〔C〕=0 …(1) という関係が成立する。
【0037】すなわち、R相の電力線10、S相の電力
線20、T相の電力線30の間はそれぞれ式(1)に示
す関係により、高周波的に接続され、これによって、R
相の電力線10とS相の電力線20との間に接続される
端末A、S相の電力線20とT相の電力線30との間に
接続される端末B、T相の電力線30とR相の電力線1
0との間に接続される端末Cとの間における電力線通信
が可能になる。
【0038】なお、上記実施例においては、三相三線式
電力線を用いた場合について説明したが、この発明は、
他の形式の多線式電力線を用いても同様に適用すること
ができる。
【0039】図2は、第1の相であるL1相の電力線4
0と中性線である電力線Nと第2の相であるL2相の電
力線60とからなる単相3線式を用いて電力線通信を行
うもので、L1相の電力線40とN相の電力線50との
間に端末Aを接続し、N相の電力線50とL2相の電力
線60との間に端末Bを接続し、L2相の電力線60と
L1相の電力線40との間に端末Cを接続して構成され
る。
【0040】この場合も、この発明の主要な構成である
結合回路100を設けない場合は、端末Aと端末Bとの
間および端末Bと端末Cとの間および端末Cと端末Aと
の間で電力線通信を行うことができない。
【0041】そこで、この実施例では、端末Aと端末B
との間および端末Bと端末Cとの間および端末Cと端末
Aとの間における電力線通信を可能にするために、L1
相の電力線40、N相の電力線50、L2相の電力線6
0との間を高周波的に接続する結合回路200を設け
る。
【0042】ここで、結合回路200は、前述した結合
回路100と同様に、低周波成分を遮断する第1の結合
コンデンサC1、第2の結合コンデンサC2、1次側コ
イルL1と2次側コイルL2とを有し、1次側コイルL
1と2次側コイルL2との間で高周波信号を伝達する高
周波信号伝達トランスTから構成される。
【0043】すなわち、L1相の電力線40とN相の電
力線50との間を、第1の結合コンデンサC1と高周波
信号伝達トランスTの1次側コイルL1とからなる第1
の直列回路を介して接続し、N相の電力線50とL1相
の電力線60との間を、高周波信号伝達トランスTの2
次側コイルL2と第2の結合コンデンサC2とからなる
第2の直列回路を介して接続し、L2相の電力線60と
L1相の電力線40との間を、第2の結合コンデンサC
2、高周波信号伝達トランスT、第1の結合コンデンサ
C1を介して接続する。
【0044】ここで、高周波信号伝達トランスTは、1
次側コイルL1と2次側コイルL2との巻線比が1対1
に設定されており、各定数が端末A、端末B、端末Cと
の間の電力通信に用いる高周波信号を有効に伝達するよ
うに構成されている。
【0045】この場合も、L1相の電力線40とN相の
電力線50との間に加わる高周波ベクトルを〔A〕、N
相の電力線50とL2相の電力線60との間に加わる高
周波ベクトルを〔B〕、L2相の電力線60とL1相の
電力線40との間に加わる高周波ベクトルを〔C〕とす
ると、 〔A〕+〔B〕−〔C〕=0 …(2) という関係が成立し、これによって、L1相の電力線4
0とN相の電力線50との間に接続される端末A、N相
の電力線50とL2相の電力線60との間に接続される
端末B、L2相の電力線60とL1相の電力線40との
間に接続される端末Cとの間における電力線通信が可能
になる。
【0046】図3は、R1相の電力線71とS1相の電
力線72とT1相の電力線73からなる三相三線式電力
線と、R2相の電力線81とS2相の電力線82とT2
相の電力線83からなる三相三線式電力線との間を電力
三相トランス90を介して接続して構成される電力線を
用いたこの発明に係る電力線通信ネットワークの一実施
例を示したものである。なお、図3に示す電力三相トラ
ンス90においては、T相とR相の間の巻線は図示の都
合上省略されている。
【0047】この場合、一般には、R1相の電力線71
とS1相の電力線72とT1相の電力線73からなる三
相三線式電力線に接続された端末とR2相の電力線81
とS2相の電力線82とT2相の電力線83からなる三
相三線式電力線に接続された端末との間では電力線通信
を行うことはできない。
【0048】これは、電力三相トランス90において、
1次と2次間での通信信号成分(100〜450kH
z)の減衰が大きいためである。
【0049】そこで、この実施例においては、R1相の
電力線71とS1相の電力線72との間は、結合コンデ
ンサC−1、高周波信号伝達トランスT−1の1次側コ
イルL11を介して接続され、S1相の電力線72とT
1相の電力線73との間は、結合コンデンサC−2、高
周波信号伝達トランスT−2の1次側コイルL21を介
して接続され、T1相の電力線73とR1相の電力線7
1との間は、高周波信号伝達トランスT−2の1次側コ
イルL21、結合コンデンサC−2、高周波信号伝達ト
ランスT−1の1次側コイルL11、結合コンデンサC
−1を介して接続され、R2相の電力線81とS2相の
電力線82との間は、結合コンデンサC−3、高周波信
号伝達トランスT−1の2次側コイルL12を介して接
続され、S2相の電力線82とT2相の電力線83との
間は、結合コンデンサC−4、高周波信号伝達トランス
T−2の2次側コイルL22を介して接続され、T2相
の電力線83とR2相の電力線81との間は、高周波信
号伝達トランスT−2、結合コンデンサC−2、高周波
信号伝達トランスT−1、結合コンデンサC−3を介し
て接続される。
【0050】このような構成によると、R1相の電力線
71とS1相の電力線72とT1相の電力線73からな
る三相三線式電力線と、R2相の電力線81とS2相の
電力線82とT2相の電力線83からなる三相三線式電
力線との間はそれぞれ高周波的に接続されることにな
り、R1相の電力線71とS1相の電力線72とT1相
の電力線73からなる三相三線式電力線に接続された端
末とR2相の電力線81とS2相の電力線82とT2相
の電力線83からなる三相三線式電力線に接続された端
末との間では電力線通信を行うことが可能になる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、各電力線間を高周波信号を選択的に伝達する結合回
路を介して接続するように構成したので、異なる電力線
対間に接続された端末間および電力トランスを越えた電
力線間においても電力線通信を行うことが可能になると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る電力線通信ネットワークを用い
て構成した電力線通信装置の一実施例の全体構成を示す
回路図。
【図2】この発明に係る他の電力線通信ネットワークを
用いて構成した電力線通信装置の他の一実施例の全体構
成を示す回路図。
【図3】電力トランスを介在させたこの発明に係わる電
力線通信ネットワークの更に他の実施例を示す回路図。
【図4】従来の電力線通信装置の問題点を説明する回路
図。
【符号の説明】
10 R相の電力線 20 S相の電力線 30 T相の電力線 40 L1相の電力線 50 中性線である電力線 60 L2相の電力線 71 R1相の電力線 72 S1相の電力線 73 T1相の電力線 81 R2相の電力線 82 S2相の電力線 83 T2相の電力線 90 電力三相トランス 100 結合回路 200 結合回路 C1 結合コンデンサ C2 結合コンデンサ C−1 結合コンデンサ C−2 結合コンデンサ C−3 結合コンデンサ T 高周波信号伝達トランス T−1 高周波信号伝達トランス T−2 高周波信号伝達トランス L1 高周波信号伝達トランスTの1次側コイル L2 高周波信号伝達トランスTの2次側コイル L11 高周波信号伝達トランスT−1の1次側コイ
ル L12 高周波信号伝達トランスT−2の2次側コイ
ル L21 高周波信号伝達トランスT−2の2次側コイ
ル L22 高周波信号伝達トランスT−2の2次側コイ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多線式電力線を用いて電力線通信を行う
    電力線通信装置において、 各電力線間を高周波信号を選択的に伝達する結合回路を
    介して接続し、異なる電力線対間に接続された端末間で
    電力線通信を行い、 上記多線式電力線は、 第1の相の電力線と第2の相の電力線と第3の相の電力
    線とからなる第1の三相三線式電力線を第4の相の電力
    線と第5の相の電力線と第6の相の電力線とからなる第
    2の三相三線式電力線に変換する三相変圧器を含み、 上記結合回路は、 上記第1の相の電力線と上記第2の相の電力線との間を
    接続する第1のコンデンサと第1の変圧器の1次側コイ
    ルとからなる第1の直列回路と、 上記第2の相の電力線と上記第3の相の電力線との間を
    接続する第2のコンデンサと第2の変圧器の1次側コイ
    ルとからなる第2の直列回路と、 上記第4の相の電力線と上記第5の相の電力線との間を
    接続する第3のコンデンサと上記第1の変圧器の2次側
    コイルとからなる第3の直列回路と、 上記第5の相の電力線と上記第6の相の電力線との間を
    接続する第4のコンデンサと上記第2の変圧器の2次側
    コイルとからなる第4の直列回路と、 を具備する ことを特徴とする電力線通信装置。
  2. 【請求項2】 上記第1のコンデンサ、第2のコンデン
    サ、第3のコンデンサ、第4のコンデンサは、 低周波成分を遮断する結合コンデンサからなることを特
    徴とする請求項1記載の電力線通信装置。
  3. 【請求項3】 上記第1の変圧器および第2の変圧器
    は、 1次側コイルと2次側コイルとの巻線比が1対1に設定
    された高周波信号伝達トランスからなることを特徴とす
    る請求項1記載の電力線通信装置。
  4. 【請求項4】 多線式電力線を用いた電力線通信ネット
    ワークにおいて、 各電力線間を高周波信号を選択的に伝達する結合回路を
    介して接続し、異なる電力線対間に接続された端末間に
    おける電力線通信を可能とし、 上記多線式電力線は、 第1の相の電力線と第2の相の電力線と第3の相の電力
    線とからなる第1の三相三線式電力線を第4の相の電力
    線と第5の相の電力線と第6の相の電力線とからなる第
    2の三相三線式電力線に変換する三相変圧器を含み、 上記結合回路は、 上記第1の相の電力線と上記第2の相の電力線との間を
    接続する第1のコンデンサと第1の変圧器の1次側コイ
    ルとからなる第1の直列回路と、 上記第2の相の電力線と上記第3の相の電力線との間を
    接続する第2のコンデンサと第2の変圧器の1次側コイ
    ルとからなる第2の直列回路と、 上記第4の相の電力線と上記第5の相の電力線との間を
    接続する第3のコンデンサと上記第1の変圧器の2次側
    コイルとからなる第3の直列回路と、 上記第5の相の電力線と上記第6の相の電力線との間を
    接続する第4のコンデンサと上記第2の変圧器の2次側
    コイルとからなる第4の直列回路と、 を具備することを特徴とする電力線通信ネットワーク。
  5. 【請求項5】 上記第1のコンデンサ、第2のコンデン
    サ、第3のコンデンサ、第4のコンデンサは、 低周波成分を遮断する結合コンデンサからなることを特
    徴とする請求項4記載の電力線通信ネットワーク。
  6. 【請求項6】 上記第1の変圧器および第2の変圧器
    は、 1次側コイルと2次側コイルとの巻線比が1対1に設定
    された高周波信号伝達トランスからなることを特徴とす
    る請求項4記載の電力線通信ネットワーク。
JP6024335A 1994-02-22 1994-02-22 電力線通信装置および電力線通信ネットワーク Expired - Fee Related JP2629131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6024335A JP2629131B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 電力線通信装置および電力線通信ネットワーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6024335A JP2629131B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 電力線通信装置および電力線通信ネットワーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07235897A JPH07235897A (ja) 1995-09-05
JP2629131B2 true JP2629131B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=12135320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6024335A Expired - Fee Related JP2629131B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 電力線通信装置および電力線通信ネットワーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629131B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043618A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Smk Corp 電力線通信結合装置
JP2007082124A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Saga Univ 単相3線を用いた屋内電力線通信用の異相間通信装置
JP4956411B2 (ja) * 2007-12-26 2012-06-20 株式会社きんでん 単相3線式交流電力線用plc信号ゲート装置及び該単相3線式交流電力線用plc信号ゲート装置を備えた分電盤及び電力計
JP2018129321A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 株式会社ダイヘン 配電用変圧装置
JP2019176304A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社ダイヘン バイパス回路

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103907A (en) * 1976-02-26 1977-08-31 Matsushita Electric Works Ltd Carrier signal coupler for single phase three-wire distribution line

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07235897A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473816A (en) Communications signal bypass around power line transformer
US4188619A (en) Transformer arrangement for coupling a communication signal to a three-phase power line
US4602240A (en) Apparatus for and method of attenuating power line carrier communication signals passing between substation distribution lines and transmission lines through substation transformers
US4254402A (en) Transformer arrangement for coupling a communication signal to a three-phase power line
US4481501A (en) Transformer arrangement for coupling a communication signal to a three-phase power line
US4065763A (en) Distribution network power line communication system
US4357598A (en) Three-phase power distribution network communication system
US4433284A (en) Power line communications bypass around delta-wye transformer
US4130861A (en) Power line carrier noise elimination
JP2008245202A (ja) 電力線搬送通信用ブリッジ回路および電力線搬送通信用ネットワーク機器
JP2629131B2 (ja) 電力線通信装置および電力線通信ネットワーク
JP2860994B2 (ja) 信号伝送用の電力線路選択装置
KR20020006773A (ko) 저압 배전망에서 전력선 통신을 위한 전력선 결합장치
US4835516A (en) Arrangement for introducing audio-frequency signals into a power supply line
JP2003347976A (ja) 電力線通信中継器
JP2006261940A (ja) 電力線通信結合回路
JP2003037533A (ja) 電力線通信装置
JP2629132B2 (ja) 電力線通信ネットワークおよび電力線通信用カプラー
JP3840420B2 (ja) Ss伝送システム
JPS6260857B2 (ja)
JPH02177731A (ja) 配電線搬送電流信号用受信装置
JP2002232332A (ja) 配電機器及び分電盤
JP2004328614A (ja) 不平衡信号補正方法
CN213342207U (zh) 一种载波耦合电路、耦合装置、断路器和配电网系统
JPS60148247A (ja) 配電線を用いた信号伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees