JP2626639B2 - 農作業機 - Google Patents

農作業機

Info

Publication number
JP2626639B2
JP2626639B2 JP7325303A JP32530395A JP2626639B2 JP 2626639 B2 JP2626639 B2 JP 2626639B2 JP 7325303 A JP7325303 A JP 7325303A JP 32530395 A JP32530395 A JP 32530395A JP 2626639 B2 JP2626639 B2 JP 2626639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
speed
work
working
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7325303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08224021A (ja
Inventor
石田  伊佐男
正文 佐伯
喜八郎 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP7325303A priority Critical patent/JP2626639B2/ja
Publication of JPH08224021A publication Critical patent/JPH08224021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626639B2 publication Critical patent/JP2626639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、苗植機やコンバイン
のような農作業機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の農作業機は、作業中に機体が畦
に近寄ると、Uターンを行って進路を折り返す方向に転
換する。このとき、機体をできるだけ畦に近寄せて旋回
させ、枕地の未作業地を狭くする。このため、旋回時に
は、低速運転が行なわれる。そこで、例えば特開昭57
−66018号公報に示すように、上記の旋回時には作
業装置が地面から高く上昇されるので、この上昇操作や
作業装置の上昇に連動して推進装置の回転が自動的に低
速に切り換るものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、農作業機は、圃
場と圃場の間を移動するときや路上を走行するときには
作業装置を地面から高く上昇させて運転する。そのた
め、上記のように、作業装置が高く上昇したときに自動
的に車速が低下するものは、農作業を行なわないで運行
しているときに車速が低すぎて能率が上らない。また、
旧来の自動的に車速が低下しないものでは、農作業中に
おける旋回時のレバー操作が煩雑である。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するために、原動機5から推進装置4への伝動経
路に推進装置4の回転を変速する変速装置19を設けた
走行車体1に作業装置2を油圧装置10にて昇降自在に
装着して、該作業装置2が降下状態で農作業を行うよう
に設けた農作業機において、前記作業装置2を降下して
作業を行っている状態から非作業状態に移行されると前
記変速装置19が低速になる連動状態と該連動状態が起
らない非連動状態とに任意に切り替えできる操作具35
を、走行車体1の座席8前方に配置した作業速と走行速
とに切換える変速レバー38の近くに設けたことを特徴
とする農作業機としたものである。
【0005】
【発明の作用及び効果】この発明は、作業装置2を降下
して作業を行っている状態から非作業状態に移行される
と前記変速装置19が低速になる連動状態と該連動状態
が起らない非連動状態とに任意に切り替えできる操作具
35を設けたので、その操作具35を前記連動状態が起
こる側に切り替えることで、圃場内において高速で作業
走行していって畦際で作業装置2を非作業状態に移行さ
せて機体を旋回する時に、車速が自動的に低速になって
機体を安全に畦際の近くで旋回させることができる。ま
た、操作具35を前記連動状態が起こらない側に切り替
えることで、圃場外において作業装置2を非作業状態に
して路上走行等を行う時に、車速が自動的に低速になる
ことがなく車速を高速にでき能率の良い移動が行なえ
る。よって、前記従来技術の課題を解消することができ
る。
【0006】そして、上記の操作具35を、走行車体1
の座席8前方に配置した作業速と走行速とに切換える変
速レバー38の近くに設けたので、変速レバー38の切
り替え操作とともに操作具35の切り替え操作を、座席
8に着座したオペレータが、機体を停止することなく機
体の操縦を行ないながら即座に且つ容易に行えるものと
なり、また、操作具が座席の側方や後方に設けられた場
合には、その操作具を操作するときにオペレ−タが横や
後を向くことになるため、機体を前進させている最中に
そのような操作を行うとハンドル等の操縦が乱れたりし
て危険であるが、この発明では、そのような不都合がな
く、安全に能率良く操作が行なえる。
【0007】更に、変速レバー38と操作具35とは、
両操作具とも変速に係る操作具であって、しかも、変速
レバ−38が操作されたときに操作具35も操作される
べき関係にあり、このような関係にある両操作具を、走
行車体1の座席8前方に配置し、しかも、互いに近い位
置に設けた構成としたから、変速レバー38を作業速の
側に切り替えるときに操作具35を前記の連動状態が起
こる側に切り替え、変速レバー38を作業速の側に切り
替えるときに操作具35を前記の連動状態が起こらない
側に切り替えることを、座席8に着座したオペレータが
忘れずに行え、しかも、その操作を誤りなく確認しなが
ら確実に行え、適切で安全な作業が行なえるものとな
る。
【0008】
【実施例】この発明の一実施例として、農作業機の一種
である乗用型苗植機を図面に基づき詳細に説明する。図
3のように、車輪式の乗用型の走行車体1の後に昇降リ
ンク9で作業装置の一種である苗植装置2が装着されて
乗用型苗植機となっている。
【0009】走行車体1は、原動機5の駆動力で回転す
る推進装置の一種である左右前車輪4aと左右後車輪4
bとを備え、座席8の前方のハンドル7を操作すると左
右前輪4aが操舵されるようにできている。すなわち、
原動機5の駆動力は、ベルト式の変速装置19を経てミ
ッションケース6内に伝わり、この中で遅い作業速・早
い路上での走行速・後進などに変速されたのち、前輪4
aおよび伝動ケースを通って後輪4bに達するようにな
っている。そして、上記の作業速や走行速などの選択が
変速レバー38の操作で行なわれる。
【0010】変速装置19は、つぎのように構成され
る。図1〜図3のように、エンジン5の出力軸に拡縮式
の出力プーリ16が設けられ、ミッションケース6から
突出した入力軸に入力プーリ17が固定され、これらの
プーリ16,17にベルト18が巻き掛けられている。
テンションアーム20が横軸22の回りに回動するよう
に取付けられ、その先のテンションローラ21がベルト
18の下側の内面に接触し、テンションアーム20が矢
印イ方向に回動してテンションローラ21が下るとベル
ト18が張られ、これが上るとベルト18が緩むように
なっている。そして、ベルト18が張られると、これが
出力プーリ16の1対の板の間に割り込んでその板を横
に押し開き、出力プーリ16に対するベルト18の巻掛
径が小さくなってベルト18の回転速度が低下し、これ
にともなって、入力プーリ17に回転が低下するように
なっている。尚、この状態からベルト18が緩むと、出
力プーリ16の1対の板が近寄り、ベルト18の巻掛径
が大きくなってベルト18の回転速度が上昇し、入力プ
ーリ17が高速になる。
【0011】従って、テンションローラ21が下ってベ
ルト18が張られると、原動機5からミッションケース
6内に伝わる回転が低速になって前輪4aと後輪4bの
回転が低下し、走行車体1の車速が低下する。この状態
からベルト18が緩むと、緩み状態に応じて走行車体1
の車速が上昇する。作業装置2は、図3のように、前後
方向のローリング軸11で昇降リンク9の後端に取付け
られた歯車箱12、その上に前倒れの斜に設けられて苗
を載せて左右に往復移動する苗載台14、苗載台14の
後方で上下方向の軌道で旋回して苗を欠ぎ取って下の泥
土に移植する植込杆13、および、フロート15で構成
され、これらが下降してフロート15が泥面上を滑走し
ながら苗を移植するようにできている。
【0012】油圧装置10は、そのシリンダからピスト
ンロッド28が斜後上に伸びてその上端が上の昇降リン
ク9に接続し、これに圧力油が送り込まれると、ピスト
ンロッド28が突出して昇降リンク9を反時計方向に回
動し、後端の苗植装置2を泥面から上昇させるようにな
っている。また、シリンダ内の油がタンクに戻ると、ピ
ストンロッド28がシリンダ内に戻って苗植装置2が下
降する。そして、この油路の切換が座席8の横のレバー
37の操作で行なわれるようにできている。
【0013】選択装置3はつぎのように構成される。図
1および図2のように、操作具35が前記変速レバー3
8の近くに配置されている。この操作具35は、下端が
横軸33で機体に回動自在に取付けられ、上端部がガイ
ド板36の穴を通って上に伸び、その段36a,36
b,36c…の1つに掛け止められるようになってい
る。アーム34が操作具35から下に伸び、この操作具
35とともに回動するようにできている。アウターワイ
ヤー31の両端がアーム34と、油圧装置10のシリン
ダと一体の支持片32に固定されている。アーム25が
下端のパイプ23を介してテンションアーム20に固定
されている。ピン24がアーム25の上部に固定され、
連杆26の長孔27に通されている。前記のアウターワ
イヤ31内を通ったワイヤ30の左端が連杆26の下端
に固定され、その右端がピストンロッド28と一体の支
杆29に取付けられている。そして、ピストンロッド2
8が突出すると、ワイヤ30が右に移動し、その左端が
連杆26を右に引き寄せるようにできている。
【0014】操作具35を矢印ロ方向に操作して(図
1)、左端の段36eに係止させると、アーム34が矢
印ハの方向に回動してその下端が連杆26から遠くな
る。この状態で苗植装置2を上昇させる。すなわち、レ
バー37を操作して油路を切り換え、シリンダ内に圧力
油を供給すると、ピストンロッド28が突出して苗植装
置2が泥面から離れて作業領域よりも高く上昇される。
このとき、ワイヤ30が支杆29で引かれて右に移動
し、連杆26がこのワイヤ30で斜後下に引き下げられ
る。すると、長孔27の左端がピン24を引き寄せ、ア
ーム25が矢印イの方向に回動し、テンションアーム2
0がテンションローラ21を同方向に押し下げ(図2の
鎖線)、ベルト18が出力プーリ16に割り込んでその
巻掛径を小さくし、出力プーリ16から入力プーリ17
に伝わるエンジン5の回転が低下する。
【0015】操作具35が係止している段36eがこの
位置から右に寄ると、アーム34の下端が次第に連杆2
6側に近寄るので、アウターワイヤ31の左端も連杆2
6側に近寄って、ピストンロッド28が突出したときの
アーム25の回動量が少くなる。すると、前記の入力プ
ーリ17の減速率が小さくなる。すなわち、熟練度の高
いオペレータは、減速率が低い位置(例えば段36b)
で用い、これが低いオペレータは、減速率が高い位置
(段36e)で用いることができる。
【0016】操作具35を右端の段36aに係止する
と、アーム34の下端およびアウターワイヤ31の左端
が最も連杆26に近寄る。そして、ピストンロッド28
が突出(苗植装置2が上昇)して連杆26が引き寄せら
れても、ピン24が長孔27の途中に位置するようにな
っている。従って、このときには、苗植装置2が上昇し
ても、ベルト18が張られないので、入力プーリ17の
回転が低下せず、前後輪4a,4bの回転が低下しな
い。これは、苗植機を圃場から次の圃場に移動させると
きや、路上を運行させるときに選択して用いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】要部の側面図
【図2】要部の作動状態を示す側面図
【図3】乗用型田植機の全体側面図
【符号の説明】
1 走行車体 2 作業装置 4 推進装置 5 原動機 8 座席 10 油圧装置 19 変速装置 35 操作具 38 変速レバー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原動機5から推進装置4への伝動経路に
    推進装置4の回転を変速する変速装置19を設けた走行
    車体1に作業装置2を油圧装置10にて昇降自在に装着
    して、該作業装置2が降下状態で農作業を行うように設
    けた農作業機において、前記作業装置2を降下して作業
    を行っている状態から非作業状態に移行されると前記
    速装置19低速になる連動状態と該連動状態が起らな
    非連動状態とに任意に切り替えできる操作具35を
    走行車体1の座席8前方に配置した作業速と走行速とに
    切換える変速レバー38の近くに設けたことを特徴とす
    る農作業機。
JP7325303A 1995-12-14 1995-12-14 農作業機 Expired - Lifetime JP2626639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7325303A JP2626639B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 農作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7325303A JP2626639B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 農作業機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5529885A Division JPS61212211A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 農用作業機の変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08224021A JPH08224021A (ja) 1996-09-03
JP2626639B2 true JP2626639B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=18175317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7325303A Expired - Lifetime JP2626639B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 農作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2626639B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57180818A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Tokyo Shibaura Electric Co Controlling output circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08224021A (ja) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3756843B2 (ja) 乗用型多条植移植機
JP2626639B2 (ja) 農作業機
JP2007166980A (ja) 移植機
JP4582128B2 (ja) 乗用型田植機
JP4141374B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0132830Y2 (ja)
JPH0119620Y2 (ja)
JPH0533962B2 (ja)
JP4116199B2 (ja) 田植機
JP2007222086A (ja) 移植機
JP2016185125A (ja) 作業車両
JP2004089066A (ja) 農作業機
JP2005143340A (ja) 苗植機の植付伝動装置
JP4265100B2 (ja) 田植機
JP4387495B2 (ja) 乗用田植機
JP4258970B2 (ja) 乗用型苗植機
KR100433736B1 (ko) 동력 농기계
JPH0746091Y2 (ja) 移動農機の操向装置
JPH029605Y2 (ja)
JP3847119B2 (ja) 作業機の変速操作構造
JP4362994B2 (ja) 走行車体
JP4074031B2 (ja) 田植機
JPH06144281A (ja) 移動農機
JPH0866109A (ja) 田植機
JP2001095331A (ja) 苗植機の操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term