JP2625543B2 - Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路 - Google Patents

Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路

Info

Publication number
JP2625543B2
JP2625543B2 JP1100851A JP10085189A JP2625543B2 JP 2625543 B2 JP2625543 B2 JP 2625543B2 JP 1100851 A JP1100851 A JP 1100851A JP 10085189 A JP10085189 A JP 10085189A JP 2625543 B2 JP2625543 B2 JP 2625543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
display device
brightness adjustment
adjustment circuit
multivibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1100851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02278284A (ja
Inventor
毅 谷岡
晃 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1100851A priority Critical patent/JP2625543B2/ja
Publication of JPH02278284A publication Critical patent/JPH02278284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2625543B2 publication Critical patent/JP2625543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] AC型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路に関
し、 多段階で輝度調整を行うことができるようにし、か
つ、簡単な構成で輝度変動によるちらつきをなくするこ
とを目的とし、 出力パルスのデューティファクターが可変であり、か
つ、発信周期が2〜16msである非安定マルチバイブレー
タと、水平同期信号に同期して該非安定マルチバイブレ
ータの出力電圧レベルを読み取り、該レベルの高低に応
じて、該水平同期信号の1周期中の放電発光回数を定め
る発光回数制御回路と、を備えて構成する。
[産業上の利用分野] 本発明はAC型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回
路に関する。
[従来の技術] AC型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路は、水
平同期信号の1周期(1H)中の放電発光回数を変えるこ
とにより、輝度を変えることができる。
しかし、この1周期は40〜80μsと短く、また、放電
セルの電極に印加する維持パルス等のパルス幅には下限
があるので、通常、1周期中に4、6又は8回しか放電
発光させることができず、照明光や外光による幅広い照
度に応じて適当な輝度に調整することができない。
そこで、nH中は例えば8回/H放電発光させ、次のmH中
は例えば4回/H放電発光させ、このような処理を繰り返
し行い、nとmの比を可変にすれば、多段階で細かに輝
度調整を行うことができる。この構成は、デューティフ
ィクターが可変な非安定マルチバイブレータを用いて実
現することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかし、放電セルは例えば640×400個もあり、放電セ
ルの各電極には同位相の維持パルスが印加されるので、
電源ラインにスパイク状のノイズが乗り、非安定マルチ
バイブレータがこのノイズにしばしば同期して発振する
ので、デューティファクターが変動する。このため、輝
度が変動してちらつき、ディスプレイパネルが見ずらく
なる。このノイズの影響を取り去るには、電源容量を大
きくしなければならず、コスト高となる。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、多段階で輝度調
整を行うことができ、かつ、簡単な構成で輝度変動によ
るちらつきをなくすることができるAC型プラズマディス
プレイ装置用輝度調整回路を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明に係るAC型プラズ
マディスプレイ装置用輝度調整回路では、出力パルスの
デューティファクターが可変であり、かつ、発振周期が
2〜16msである非安定マルチバイブレータと、水平同期
信号に同期して該非安定マルチバイブレータの出力電圧
レベルを読み取り、該レベルの高低に応じて、該水平同
期信号の1周期中の放電発光回数を定める発光回数制御
回路とを備えている。
[作用] 非安定マルチバイブレータのデューティファクターを
変えることにより、多段階に細かく輝度を調整すること
ができる。
また、非安定マルチバイブレータの発振周波数を2〜
16msにするという簡単な構成で、電源ラインにノイズが
乗っても輝度変動によるちらつきがない。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明の一実施例を説明する。
第1図は輝度調整回路を備えたAC型かつメモリ型のプ
ラズマディスプレイ装置の概略構成を示す。
非安定マルチバイブレータ10は、マルチバイブレータ
回路を備えた例えば富士通株式会社製型式MB74LS123M-G
のIC10aと、外付回路とから構成されている。この外付
回路は、直列接続されたコンデンサC1、可変抵抗器R及
びコンデンサC2で構成され、抵抗R1とR2とに2分する可
変抵抗器Rのタップは電源端子Vccに接続されている。
非安定マルチバイブレータ10の出力パルスの周期Tは
0.7(C1R1+C2R2)で表され、デューティファクターT1/
TはC1R1/(C1R1+C2R2)で表される。ここで、コンデ
ンサC1とC2の静電容量は同一であるとする。抵抗R=R1
+R2は一定であるので、デューティファクターはR1/Rと
なり、また、パルス周期T=0.7C1Rは一定でデューティ
ファクターに依存しない。
非安定マルチバイブレータ10の出力(第2図(B))
はDフリップフロップ12のデータ入力端子Dに供給され
る。一方、表示信号発生器16からの水平同期信号HSYNC
(第2図(A))がDフリップフロップ12のクロック端
子CKに供給される。したがって、正常動作の場合には、
Dフリップフロップ12のQ出力は第2図(C)に示す如
く、水平同期信号HSYNCに同期した信号となる。このQ
出力は輝度制御信号BCONTとしてタイミング発生器18へ
供給される。
タイミング発生器18にはさらに、表示信号発生器16か
らクロックパルスCLK、垂直同期信号VSYNC、水平同期信
号HSYNC及び表示データDATAが供給され、タイミング発
生器18はこれらの信号に基づいて書込動作、維持動作及
び消去動作のタイミング信号を生成し、行ドライバ20及
び列ドライバ22へ供給する。行ドライバ20及び列ドライ
バ22はこのタイミング信号に応答して、プラズマディス
プレイパネル24の行電極及び列電極に書込パルス、維持
パルス及び消去パルスを供給して表示データをプラズマ
ディスプレイパネル24に表示させる。
この際、タイミング発生器18に供給される輝度制御信
号BCONTの電圧が高レベルの場合には、1H中の放電発光
回数が最大値、例えば8となり、輝度制御信号BCONTの
電圧が低レベルの場合には、1H中の発光回数が最小値、
例えば2となる。この最小発光回数は、プラズマディス
プレイパネル24を動作させるのに必要な最小値である。
したがって、可変抵抗器Rの調整つまみを回して非安
定マルチバイブレータ10の出力パルスのデューティファ
クターR1/Rを変えることにより、プラズマディスプレイ
パネル24の輝度をほぼ無段階に連続的に調整することが
できる。
非安定マルチバイブレータ10のコンデンサC1、C2を取
り換えて非安定マルチバイブレータ10の出力パルスの周
期Tを変更した場合に、プラズマディスプレイパネル24
の輝度変動がどのようになるかを確認したところ、次の
ような結果が得られた。
試験に用いた非安定マルチバイブレータ10の外付け回
路の素子は、C1=C2=390pF〜1μF、R=100KΩのも
のを用いた。
周期20msの場合のちらつきは、低輝度と高輝度を交互
に繰り返すことによるちらつき(フリッカ)であり、周
期1mmsec以下の場合のちらつきは、プラズマディスプレ
イパネル24の全放電セルの電極に維持パルスを供給した
際に、電源ラインに乗るノイズの影響により、非安定マ
ルチバイブレータ10の出力パルスのデューティファクタ
ーが大きく変動することによるものである。すなわち、
後者のちらつきは時定数CRが大きいと小さく、時定数CR
が小さいと大きい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係るプラズマディスプ
レイ装置用輝度調整回路によれば、非安定マルチバイブ
レータのデューティファクターを変えることにより多段
階に細かく輝度を調整することができ、また、非安定マ
ルチバイブレータの発振周波数を2〜16msにするという
簡単な構成で、電源ラインにノイズが乗っても輝度変動
によるちらつきがないという優れた効果を奏し、プラズ
マディスプレイ装置の低価格化に寄与するところが大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例に係り、 第1図はAC型かつメモリ型のプラズマディスプレイ装置
の概略構成図、 第2図は第1図に示す回路の要部タイミングチャートで
ある。 図中、 10は非安定マルチバイブレータ 12はDフリップフロップ 14はクロック発生器 16は表示信号発生器 20は行ドライバ 22は列ドライバ 24はプラズマディスプレイパネル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出力パルスのデューティファクターが可変
    であり、かつ、発信周期が2〜16msである非安定マルチ
    バイブレータ(10)と、 水平同期信号(HSYNC)に同期して該非安定マルチバイ
    ブレータ(10)の出力電圧レベルを読み取り、該レベル
    の高低に応じて、該水平同期信号の1周期中の放電発光
    回数を定める発光回数制御回路(12、18)と、 を有することを特徴とするAC型プラズマディスプレイ装
    置用輝度調整回路。
JP1100851A 1989-04-20 1989-04-20 Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路 Expired - Lifetime JP2625543B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100851A JP2625543B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100851A JP2625543B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02278284A JPH02278284A (ja) 1990-11-14
JP2625543B2 true JP2625543B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=14284823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1100851A Expired - Lifetime JP2625543B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2625543B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2986642B2 (ja) * 1992-05-07 1999-12-06 三菱電機株式会社 ディスプレイモニタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02278284A (ja) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100354794B1 (ko) 액정표시장치 및 액정표시장치의 제어신호를 출력하는전자 기기
US4975692A (en) Apparatus for driving electroluminescence panel
KR960015363A (ko) 표시 장치의 휘도제어 및 전력제어
JP2625543B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイ装置用輝度調整回路
US5453668A (en) Method and circuitry for producing dynamic illumination of discharge lamp
JPH04219786A (ja) 周波数判別回路
US6087788A (en) Horizontal scanning pulse signal control circuit using digital circuit
US4044345A (en) Method for addressing X-Y matrix display cells
JPH0755856A (ja) 周期測定装置
US5262766A (en) Display unit having brightness control function
JPH08274635A (ja) 位相ロック回路
JP3516330B2 (ja) 信号作成回路
US5298920A (en) Display device
JPS63292819A (ja) パルス発生回路
KR0177107B1 (ko) 온스크린 디스플레이 화면 위치 조절회로 및 조절방법
JPS6241392B2 (ja)
JP2967241B2 (ja) ストロボスコープ
KR100453893B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 자동 전력 제어 장치 및 그제어 방법
JPS5849826B2 (ja) パルス計数回路
KR920004395B1 (ko) 모니터의 모드(Mode) 절환회로
JPH04128874A (ja) 発光表示装置の駆動回路
KR100330153B1 (ko) 형광표시관의 구동회로
JPH07122782B2 (ja) エレクトロルミネセンスパネルの駆動装置
KR890001339Y1 (ko) 모니터용 수평편향 입력회로
JP2577931B2 (ja) パルス幅計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313131

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13