JP2624982B2 - 露光時間制御方法 - Google Patents

露光時間制御方法

Info

Publication number
JP2624982B2
JP2624982B2 JP63002244A JP224488A JP2624982B2 JP 2624982 B2 JP2624982 B2 JP 2624982B2 JP 63002244 A JP63002244 A JP 63002244A JP 224488 A JP224488 A JP 224488A JP 2624982 B2 JP2624982 B2 JP 2624982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
exposure
time
mechanical shutter
mechanical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63002244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01177779A (ja
Inventor
佐藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP63002244A priority Critical patent/JP2624982B2/ja
Publication of JPH01177779A publication Critical patent/JPH01177779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2624982B2 publication Critical patent/JP2624982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、露光時間制御方法、さらに詳しくは、撮像
素子の駆動に係わる素子シャッタ機能を有した電子カメ
ラの露光時間制御方法に関する。
[従来の技術] 電子カメラにおけるシャッタとしては、CCD,MOS等、
電荷蓄積型の固体撮像素子の電荷蓄積時間(撮像面の露
光時間)を電子的に直接制御するようにした素子シャッ
タと、銀塩フィルムカメラの場合と同様にメカニカルな
シャッタ(以下、メカシャッタと略記する)とがある。
メカシャッタとしてはレンズ鏡筒内に設けられたロータ
リ式のレンズシャッタが用いられる。
[発明が解決しようとする課題] ところで、固体撮像素子の電荷蓄積時間の制御による
素子シャッタ機能では、1フィールド毎に記録を行うフ
ィールド記録は可能であるが、画質の点でこれよりも遥
かに優れている、2フィールド毎、すなわち、1フレー
ム毎に記録を行うフレーム記録は不可能である。その理
由は、固体撮像素子においては、垂直シフトレジスタの
段数が1フィールド分しか設けられていないので、第1,
第2の2つのフィールドの光電変換部に電荷を蓄積して
も、これを同時に読み出すことができないからである。
したがって、第1のフィールドの電荷を読み出している
期間、第2のフィールドの電荷は光電変換部にあるの
で、第2のフィールドの電荷がそれ以上蓄積されないよ
うにメカシャッタにより光電変換部を遮光する必要があ
る。
一方、メカシャッタでは任意の露光時間を設定するこ
とができるが、このメカシャッタにおけるシャッタ駆動
は、電子カメラでは電気エネルギーを基としているの
で、省電力化の点で素子シャッタより劣っており、ま
た、シャッタ閉じ指令が出ても機械的な遅れのために必
然的に余剰露光が生じてしまう。そして、シャッタ秒時
が高速であればあるほど、この余剰露光による露光誤差
は大きくなる。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもの
で、応答速度が極めて速い素子シャッタの特徴を活用し
てメカシャッタの特性に対応した極めて精度の高い露光
時間制御方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段および作用] 本発明の露光時間制御方法は、撮像素子の素子シャッ
タ機能によりシャッタ開のタイミングを制御し、かつメ
カシャッタによりシャッタ閉のタイミングを制御する露
光時間制御方法であって、上記素子シャッタ機能のシャ
ッタ開動作のタイミングを上記メカニカルシャッタの閉
動作に係わる遅延特性に対応させることにより、この遅
延特性に起因する露光時間の誤差を補償するようにした
ものである。
[実 施 例] 第1図に本発明を適用した電子カメラの一実施例のシ
ステム構成を示す。
電子カメラのボディ1に着脱自在な交換式のレンズ鏡
筒として、第1図においてボディ1に装着された状態で
示されている、メカシャッタ3を有するレンズ鏡筒2
と、第2図に示すようにメカシャッタを有しないレンズ
鏡筒2Aとがある。いずれのレンズ鏡筒2,2Aにも、それぞ
れの電気回路には、絞り4,4Aを駆動するための駆動回路
5,5Aと、これら駆動回路5,5Aとボディ1側のシステムコ
ントロール回路10との信号の授受を行うマイクロコンピ
ュータ(以下、マイコンと略記する)6,6Aと、絞り4,4A
等のレンズ情報を記憶したリードオンリーメモリ(以
下、ROMと略記する)7,7Aが組み込まれているが、前者
のレンズ鏡筒2に関しては、さらに、駆動回路5はメカ
シャッタ3をも駆動するものであり、またROM7にはメカ
シャッタ3を保有している旨の情報と、このレンズ鏡筒
2毎に固有のメカシャッタ3の最高速シャッタ秒時の情
報と、後述するα値の情報が記憶されている。
電子カメラのボディ1側には、マイコンからなるシス
テムコントロール回路10と、CCD撮像素子11と、同撮像
素子を駆動するパルス駆動回路を含むクロックパルス発
生回路12と、上記撮像素子11の出力を信号処理して映像
信号とする映像回路13と、この映像信号を磁気ディスク
に記録するドライブユニット14とが設けられている。上
記システムコントロール回路10には測光回路が含まれて
いる。
この電子カメラでは、リアルタイムで測光を行う、い
わゆるダイレクト測光が採用されていて、測光用光学系
は第3図に示すように構成されている。第3図において
は、メカシャッタ3を有するレンズ鏡筒2がボディ1に
装着されている状態であり、同レンズ鏡筒2を通った撮
影光はファインダ用ハーフミラー16で一部が反射され観
察光とされてミラー17を経て撮影者に観察される。上記
ハーフミラー16を通った光はさらに測光用ハーフミラー
18を通ってCCD撮像素子11に結像され、ハーフミラー18
で反射した光は集光レンズ19で集光され測光素子20に入
射する。測光素子20の出力はシステムコントロール回路
10内の測光回路に送られる。システムコントロール回路
10はROM7のレンズ情報に基づき、クロックパルス発生回
路12によってCCD撮像素子11を駆動制御するとともに、
駆動回路5によってメカシャッタ3および絞り4を制御
する。
次に、上記電子カメラの動作を第4図に示すフローチ
ャートによって説明する。
まず、第1,3図において、図示されない電子カメラの
スイッチをオンにすると、ROM7内にストアされているレ
ンズ情報がボディ1側のシステムコントロール回路10へ
転送される。この場合のレンズ情報は、絞り情報とメカ
シャッタ3を有している旨の情報と、このメカシャッタ
3の最高速シャッタ秒時情報と、後述するα値である。
したがって、第1,3図では、メカシャッタ3を有したレ
ンズ鏡筒2が装着されているので、この場合は、メカシ
ャッタ3による露光制御とCCD撮像素子11の素子シャッ
タ機能による露光制御とが可能であるので、この電子カ
メラがフィールド記録モードに選択されているか、若し
くはフレーム記録モードに選択されているかがチェック
される。
フィールド記録モードに選択されている場合には、CC
D撮像素子11による素子シャッタ機能の最高速シャッタ
秒時の情報を用いてシステムコントロール回路10におい
て測光演算がなされて絞り値が決定される。そして、絞
り値の決定後、システムコントロール回路10からの指令
に基づき、CCD撮像素子11の電荷蓄積を開始することに
より露光開始が行われる。つまり、メカシャッタ3は露
光開始前も含めて平生は開いた状態にあるので、露光開
始は素子シャッタ機能によって行われる。システムコン
トロール回路10は露光開始と同時に測光素子20の出力を
積分開始することによりダイレクト測光を行い、適正光
量に達したら、その積分出力に基づいてクロックパルス
発生回路12を制御してCCD撮像素子11の光電変換部の蓄
積電荷を垂直シフトレジスタに転送して露光動作を終了
する。つまり露光終了も素子シャッタ機能により行われ
る。そして、この1フィールド分の蓄積電荷の信号は映
像回路13に送られ、映像信号として処理された後、ドラ
イブユニット14に送られてフィールド記録が行われる。
また、フレーム記録モードが選択されている場合に
は、ROM7にストアされたメカシャッタ3の最高速シャッ
タ秒時の情報を用いてシステムコントロール回路10にお
いて測光演算がなされて絞り値が決定される。このROM7
にストアされたメカシャッタ3の最高速シャッタ秒時を
用いて測光演算がなされるのは、このメカシャッタ3が
常に素子シャッタの最高速シャッタ秒時と一致するとは
限らず、また、交換する、レンズ鏡筒2毎に最高速シャ
ッタ秒時が異なるからである。そして、この場合も、絞
り値の決定後の露光開始は、システムコントロール回路
10からの指令に基づいてCCD撮像素子11の電荷蓄積を開
始する素子シャッタ機能によって行われる。測光素子20
の出力の積分によりダイレクト測光が行われ、適正光量
に達したら、システムコントロール回路10は積分出力に
基づいて駆動回路5を制御してメカシャッタ3を閉じ、
露光動作を終了する。この後、CCD撮像素子11の2フィ
ールド分の光電変換部の蓄積電荷の信号は映像回路13に
送られ、映像信号として処理された後、ドライブユニッ
ト14に送られてフレーム記録が行われる。
上記電子カメラのボディ1に、メカシャッタを有して
いないレンズ鏡筒2Aを装着した場合は、システムコント
ロール回路10がROM7A内のレンズ情報を読み取ると、同
レンズ情報にはメカシャッタ3を有しているという旨の
情報がない(若しくはメカシャッタ3を有していないと
いう旨の情報がある)ので、この場合には、フィールド
記録モードのみが一義的に設定され、上述した素子シャ
ッタ機能による露光制御動作が全く同様に行われてフィ
ールド記録が行われる。
このように、電子カメラのボディ1にメカシャッタ3
を有するレンズ鏡筒2が装着されたときは、フィールド
記録モードとフレーム記録モードとを選択することがで
き、フレーム記録モードを選択した場合は、素子シャッ
タ機能により露光開始のタイミングが制御され、メカシ
ャッタ閉動作によって撮像素子への入射光が現実に遮断
されて露光終了タイミングが制御されフレーム記録が行
われる。そして、この場合、ROM7に記憶された最高速シ
ャッタ秒時のデータに基づいて電子カメラ側で測光演算
がなされるので、このレンズ鏡筒2のメカシャッタ3に
最適な露光制御が可能となる。
ところで、メカシャッタ3を用いると、上述したよう
にフレーム記録が可能となる反面、露光終了のタイミン
グパルスが発生してから完全にシャッタが閉じてしまう
までに送れ時間があるので、露光誤差を生ずることにな
る。
このことについて以下に説明すると、例えば、第5図
に示すように、時刻toから時刻taまでの期間Tがダイレ
クト測光によって適正露光量が得られる積分期間である
とすると、時刻t0でシャッタ開指令のパルスが発せら
れ、時刻taでシャッタ閉指令のパルスが発せられること
になる。すると時刻t0のシャッタ開指令のパルスによ
り、不要電荷の高速読み出しの転送モードがここで打ち
切られて、撮像素子11の光電変換部での電荷蓄積が開始
され素子シャッタによる露光開始が行われる。そして、
時刻taのシャッタ閉指令のパルスにより、これまで開状
態にあったメカシャッタ3が閉じる。メカシャッタ3が
閉じることにより、撮像素子11への光の入射が遮断され
るので、素子シャッタが閉じていなくとも電荷蓄積が停
止することになる。しかし、メカシャッタ3が時刻t0
閉指令パルスを受けてから完全に閉じる時刻tcまでに時
間(以下、閉じ時間とする)τを要するので、この閉じ
時間τに撮像素子11へ入射する光量が余剰露光量とな
り、露光オーバになってしまう。つまり、撮像素子11へ
の入射光レベルをλとすると、余剰露光量は、第5図中
に斜線を施して示した面積に等しい、 である。メカシャッタ3の閉じ時間τは同メカシャッタ
3に固有の値であり、したがって、シャッタ秒時が高速
になればなるほど露光誤差が大きくなる。また、撮像素
子11のダイナミックレンジは狭いので、上記余剰露光量
を無視することができない。
そこで、ここでは、上記メカシャッタ3による余剰露
光量と等しい素子シャッタによる露光量を考える。素子
シャッタでは上述のようにシャッタ開指令パルスにより
時間遅れゼロで立上り、シャッタ閉指令パルス(転送パ
ルス)により時間遅れゼロで立ち下るので、上記メカシ
ャッタ3による余剰露光量に等しい露光量を素子シャッ
タによって与える時間をαとすると、 であるので、この(1)式によりαの値が求められる。
このαの値は、レンズ鏡筒2のROMにおいて絞り4の絞
り値に応じて、また、同じ絞り値であってもレンズ鏡筒
2によっては絞りリングの位置が異なるので、レンズ構
成の異なるレンズ鏡筒2毎に異なった値に設定されてい
る。
本実施例では、以上のことを考慮して、メカシャッタ
3は露光誤差のない動作を行うようになっている。次に
上記露光誤差のないメカシャッタ3の動作によるフレー
ム記録を、第6図に示すタイムチャートおよび第7図に
示すフローチャートを参照して説明する。
電子カメラのスイッチをオンにすると、ボディ1側の
システムコントロール回路10はレンズ鏡筒2内のROM7よ
り各絞り値に応じたα値を受ける。この後、絞り優先式
AEの場合はユーザの選択によりシャッタ優先式AE若しく
はプログラムAEの場合は測光素子20の出力を演算するこ
とにより絞り値が決定される。この後レリーズスイッチ
をオンにすると、決定された絞り値まで絞り4が絞り込
まれたのち、ダイレクト測光による積分が開始される
が、本実施例では、ダイレクト測光による積分期間の開
始時刻t0よりも、上記(1)式によって求められた、絞
り値に応じたαの時間だけ待機した後に時刻t1でシャッ
タ開指令パルスを発生させて素子シャッタによる露光を
開始させる。つまり、時刻t0で積分を開始しても、積分
開始直後の光量λαは撮像素子11に露光させないように
する。シャッタ閉指令パルスについては上記と同様にダ
イレクト測光による積分動作が終了する時刻taで発生さ
せるようにする。すると、時刻taでメカシャッタ3が閉
じ始める。この場合も、メカシャッタ3が完全に閉じる
のは時刻taから閉じ時間τを経た時刻であるので、積
分終了時刻ta後の余剰露光量は となり、これは、上記光量τα、すなわち、時刻taから
αだけ経過した時刻tbで素子シャッタを閉じることに等
しいが、ダイレクト測光による積分開始直後の光量λα
についてはCCD撮像素子11へ露光させないようにしてい
るので、結果的には、積分時間Tに等しい露光時間が得
られ、CCD撮像素子11に露光オーバとならない正確な露
光量が与えられる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、応答速度の極めて
速い素子シャッタの特徴を活用してメカシャッタの特性
に対応した精度の高い露光時間の制御が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の露出時間制御方法を適用した電子カ
メラの一実施例を示すシステム構成図、 第2図は、上記電子カメラのボディに装着されるレンズ
鏡筒の一例の概略図、 第3図は、上記第1図の電子カメラにおいてダイレクト
測光のための光学系を示したシステム構成図、 第4図は、上記第1図の電子カメラにおけるフィールド
記録とフレーム記録との記録モード選択動作を示したフ
ローチャート、 第5図は、フレーム記録におけるメカシャッタ動作によ
る露光誤差を説明するタイムチャート、 第6図は、上記第5図に示した露光誤差をなくすように
したフレーム記録における動作のタイムチャート、 第7図は、上記第6図に示したフレーム記録における動
作のフローチャートである。 1……電子カメラのボディ 2……レンズ鏡筒 3……メカシャッタ 7……ROM 11……CCD撮像素子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像素子の素子シャッタ機能によりシャッ
    タ開のタイミングを制御し、かつメカニカルシャッタに
    よりシャッタ閉のタイミングを制御する露光時間制御方
    法であって、 上記素子シャッタ機能のシャッタ開動作のタイミングを
    上記メカニカルシャッタの閉動作に係わる遅延特性に対
    応させることにより、この遅延特性に起因する露光時間
    の誤差を補償するようにした露光時間制御方法。
JP63002244A 1988-01-08 1988-01-08 露光時間制御方法 Expired - Lifetime JP2624982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002244A JP2624982B2 (ja) 1988-01-08 1988-01-08 露光時間制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002244A JP2624982B2 (ja) 1988-01-08 1988-01-08 露光時間制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177779A JPH01177779A (ja) 1989-07-14
JP2624982B2 true JP2624982B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=11523941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002244A Expired - Lifetime JP2624982B2 (ja) 1988-01-08 1988-01-08 露光時間制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2624982B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180543B2 (en) 2003-02-07 2007-02-20 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus, imaging method and recording medium for minimizing a release time lag

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4133164A1 (de) * 1991-10-07 1993-04-08 Broadcast Television Syst Videokamera mit mindestens einem halbleiter-bildsensor und einer umlaufenden sektorblende
CN109489940B (zh) * 2018-11-02 2019-12-31 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种光学成像系统精确延时的测量方法
CN114051134A (zh) * 2021-11-30 2022-02-15 西安瑞峰光电技术有限公司 一种CameraLink接口相机输出延迟测量方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180543B2 (en) 2003-02-07 2007-02-20 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus, imaging method and recording medium for minimizing a release time lag
US7656457B2 (en) 2003-02-07 2010-02-02 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus, imaging method and recording medium for minimizing release time lag

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01177779A (ja) 1989-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5307113A (en) Imaging apparatus with means for detecting and preventing hand shake
US5459511A (en) Camera having improved positioning of a variable aperture
JPH01105668A (ja) 電子スチルカメラ
JP2001036806A (ja) 電子カメラの露光制御装置
JP2624983B2 (ja) 露光時間制御方法
US4956715A (en) Image sensing device having a photometric element for setting an exposure condition for the image sensing device
JP2624982B2 (ja) 露光時間制御方法
US4806964A (en) Method of controlling diaphragm driving in electronic still camera and device therefor
JP2624980B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2624981B2 (ja) 電子カメラ
JP3376645B2 (ja) スチルカメラ
US4998127A (en) Camera with flash return sensing
JP4838460B2 (ja) 撮像装置
JP2780797B2 (ja) 電子撮像装置
JPS6361565A (ja) 電子スチルカメラ
JPH055828A (ja) カメラの焦点検出装置
JP3617057B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3162066B2 (ja) 電子的撮像装置
JPH0229273B2 (ja)
JPH1083010A (ja) 電子スチルカメラ
JPH06205288A (ja) 電子スチルカメラおよびスチルビデオバック
JP3630859B2 (ja) 撮像装置
JPH01237629A (ja) Ae、af及び確認機能付一眼レフカメラ
JPS6362478A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0687582B2 (ja) 電子スチルビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 11