JP2619825B2 - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JP2619825B2
JP2619825B2 JP7132577A JP13257795A JP2619825B2 JP 2619825 B2 JP2619825 B2 JP 2619825B2 JP 7132577 A JP7132577 A JP 7132577A JP 13257795 A JP13257795 A JP 13257795A JP 2619825 B2 JP2619825 B2 JP 2619825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flocking
resin
toothbrush
flocked
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7132577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07275034A (ja
Inventor
章義 梅原
秀岳 戸辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP7132577A priority Critical patent/JP2619825B2/ja
Publication of JPH07275034A publication Critical patent/JPH07275034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619825B2 publication Critical patent/JP2619825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯みがきに用いられる
歯ブラシ、特に植毛穴部のクラック発生がなく成形精度
の向上と、ウエルド強度を大きくし、残留応力も少なく
し、植毛強度を著しく高め、かつ植毛部での耐熱性並び
に耐歯磨剤性をも向上できる特性の優れた歯ブラシに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、歯ブラシのハンドルの素材とし
て多用されている素材は、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリアミド、アクリロニトリル・スチレン樹脂、ア
クリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂、セルロー
スプロピオネート樹脂などの合成樹脂が知られていて、
これらの樹脂で成形された歯ブラシは、より高い植毛強
度や耐熱性を必要とする場合があり、また外観も着色し
たり、形状に変化をつけることで特異性を持たせるよう
に努力しているが、より奇抜なものを求められる場合が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、歯ブラシは、植
毛部の植毛穴部に必要な成形精度がないと、植毛穴部に
設けた刷毛のウエルド強度が関係する耐歯磨剤性が低下
しやすく、脱毛現象が起ることもあるなど欠点がある
し、前記樹脂はいずれも熱伝動率は小さく、特に歯ブラ
シハンドルのように厚肉成形品であると、冷却時間を多
く費やすし、成形条件即ち成形サイクルの短縮化がはか
りにくいし、ヒケの発生も多いと共に、植毛穴部分に必
要な成形精度やウエルド強度が維持できないほか植毛時
又は耐歯磨剤性でクラックが発生しやすいし、殊に歯ブ
ラシは、熱湯又は煮沸して殺菌消毒することがあり、熱
に暴されると変形、変質や、植毛強度が劣化するなど耐
熱性に劣るため問題となることがあった。
【0004】本発明は、これら従来のものの諸欠点を除
去し、品質上も成形プロセス上にも著しく良好で、植毛
穴部にクラック発生がなく必要な成形精度が得られ、ウ
エルド強度を大きくし、残留応力も少なくして植毛強度
を著しく高め、かつ植毛部での耐熱性並びに耐歯磨剤性
をも向上できる特性の優れた歯ブラシを提供することを
目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、刷毛を植設す
る植毛穴のある頭部を持ったハンドルが熱可塑性合成樹
脂に、粒径0.1〜0.3mmの大きさの着色若しくは
無着色のアルミニウム粉末を0.15〜0.45重量%
の範囲で配合したものから加熱成形され、植毛強度を高
めた頭部に植毛部を設けて歯ブラシとしたものである。
【0006】
【作用】植毛部のあるハンドルの熱可塑性合成樹脂に、
粒径0.1〜0.3mmの大きさの着色若しくは無着色
のアルミニウム粉末を0.15〜0.45重量%の範囲
で配合したので、成形時に混合散りばめられたAl粉末
の熱が樹脂側へ伝わり、特に植毛部のウエルド部分が密
着しやすくなって、植毛穴部のウエルド強度が大きくな
り、残留応力も少なくなり、植毛時又は耐歯磨剤性のク
ラック発生も少なくなり、しかも反射効果も大幅に向上
し、光沢のあるラメ調で奇抜であり、ファッション性あ
ふれた歯ブラシとして用いられるものである。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1の例で説明すると、植
毛穴を頭部に持ったハンドル3が熱可塑性合成樹脂1に
粒径0.1〜0.3mmの大きさの着色若しくは無着色
のアルミニウム粉末2を0.15〜0.45重量%の範
囲で配合されたものから加熱成形され植毛強度を高めた
頭部に植毛部4を設けた歯ブラシとしてある。
【0008】この場合、用いられる熱可塑性合成樹脂1
としては、アクリロニトリルスチレン樹脂やセルロース
プロピオネート樹脂、アクリロニトリル・ブタジエンス
チレン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリプ
ロピレン樹脂など単独又は2種以上組合配合した樹脂組
成物でハンドル3として用いることができる。また前記
アルミニウム粉末2(以下Al粉末)は、顔料で適宜例
えばゴールド調、シルバー調その他着色したもの又は着
色しないで、そのままの粉末、例えば0.2mm×0.
3mm×0.01〜0.015mmの大きさの細片状粉
末を単独又は組合わせて、前記透明樹脂に対して0.1
〜0.5重量%の範囲で混合し、一緒に成形を行えばよ
く、特に0.15〜0.45重量%の範囲がよかった。
なお0.5重量%以上の配合量だと密になりすぎて植毛
部の頭部が脆くなり植毛穴の間隔を小さくできなく、ク
ラック数も多くなって耐歯磨剤性が悪くなるし、入光も
減り、反射効果が大幅に減って汚らしくなり、また、
0.1重量%以下の範囲では品質上植毛強度的に問題が
あるし、ファンシー調にも奇抜さがなくなるので避ける
べきである。またAl粉末粒径が0.1mm未満ではゴ
マ塩を散りばめた程度の感じで、外観的にもよくない上
に、耐熱性も反射効果もなく、3.0mmを超えると、
射出成形時にAl粉末が変形して、まるまってしまい植
毛強度や光の反射効果が劣るので好ましくない。
【0009】なお形状としては、箔状、角状、粒状のい
ずれでも用いられ、殊にこのAl粉末につける色調は、
好みの色をつけたものを一種又は二種以上配合して透明
樹脂乃至半透明樹脂と一緒に成形し、歯ブラシハンドル
内部に色を散りばめる。例えばランダムに或いは積層的
に配列してファンシー調を出せばよく、該Al粉末が樹
脂より熱伝導率(AS:2.9×10-4・Al:0.5
3cal/s・cm・℃)がよく成形プロセス時の冷却
時間を短縮化できると共に、ヒケも少なく植毛適正・耐
歯磨剤性の品質に関し樹脂単体により大幅に向上でき
る。これらは、樹脂成形射出充填時に混入散りばめられ
たAl粉末の熱が樹脂側へ伝わり、特に植毛部のウエル
ド部分が密着しやすくなって、植毛穴部のウエルド強度
が大きくなり、残留応力も少なくなるためであり、その
結果植毛時又は耐歯磨剤性のクラック発生も少なくな
る。なおAl粉末は、マスターバッチ方法やカラーペレ
ットによる方法では、予め樹脂中に練り込んでおくため
に細かくなりやすいので、その辺の考慮が必要である。
【0010】図1の歯ブラシを次の条件で成形した成形
品と比較例とを試験した。アクリロニトリルスチレン樹
脂(AS樹脂)〔タイリル783:旭化成〕にゴールド
調の顔料を付着させたAl粉末〔大日本インキ化学〕を
0.3重量%混合し、歯ブラシのハンドル部及び植毛部
の基部を射出成形した。なお射出成形前に予備乾燥を8
0℃で3時間行なった。 この成形品は、離型性良好で、ヒケや気泡の発生がな
く、表面に光沢があるラメ調の透明であった。重量は1
0.1gであった。次に、この成形品をサンプルAとB
に分け、植毛条件を変えて植毛し、植毛部4を形成した
ところ、表1の結果が得られた。なお、比較のためAl
粉末が混合されていないサンプルA′,B′についても
付記する。
【0011】
【表1】
【0012】表1に示すサンプルA,B(本発明のも
の)と、比較例A′,B′(Al粉末を混合しないも
の)とから任意に5本ずつ選んで植毛強度、耐熱性、耐
歯磨剤性についての試験をしたところ、次の表2の通り
の結果が得られた。
【0013】
【表2】
【0014】上述の結果をまとめると、次の表3の如く
となり、植毛強度を図2に示す。
【0015】
【表3】
【0016】
【発明の効果】本発明は、刷毛を植設する植毛穴のある
頭部を持ったハンドルが熱可塑性合成樹脂に、粒径0.
1〜0.3mmの大きさの着色若しくは無着色のAl粉
末を0.15〜0.45重量%の範囲で配合したものか
ら加熱成形され、植毛強度を高めた頭部に植毛部を設け
たことにより、Al粉末の熱伝導率が樹脂に比べて大き
いので、Al粉末を通じて、樹脂側の熱を均一化できる
ためにヒケの発生も少なく、成形精度の向上に併せて成
形サイクルの短縮化が可能で、歯ブラシの植毛穴部の残
留応力が少ないので、植毛適性、耐歯磨剤性についても
大幅に向上して歯ブラシ植毛部において顕著な効果があ
ると共に、植毛穴部のウエルド強度が大きくなり、植毛
時または耐歯磨剤性でのクラック発生も少なくなり、植
毛強度も反射効果も大幅に向上して、強度的にも外観的
にも著しく良好な歯ブラシとできて商品価値を高めら
れ、歯みがき操作も軽快にでき、光沢のあるラメ調で奇
抜であり、ファッション性あふれた歯ブラシとすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の斜視図である。
【図2】図1の例の植毛強度の特性線図である。
【符号の説明】
1 熱可塑性合成樹脂 2 アルミニウム粉末 3 ハンドル 4 植毛部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刷毛を植設する植毛穴のある頭部を持っ
    たハンドル3が熱可塑性合成樹脂1に、粒径0.1〜
    0.3mmの大きさの着色若しくは無着色のアルミニウ
    ム粉末2を0.15〜0.45重量%の範囲で配合した
    ものから加熱成形され、植毛強度を高めた頭部に植毛部
    4を設けたことを特徴とする歯ブラシ。
JP7132577A 1995-05-08 1995-05-08 歯ブラシ Expired - Fee Related JP2619825B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132577A JP2619825B2 (ja) 1995-05-08 1995-05-08 歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132577A JP2619825B2 (ja) 1995-05-08 1995-05-08 歯ブラシ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13914684A Division JPS6120509A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07275034A JPH07275034A (ja) 1995-10-24
JP2619825B2 true JP2619825B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=15084583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7132577A Expired - Fee Related JP2619825B2 (ja) 1995-05-08 1995-05-08 歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619825B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10842255B2 (en) 2017-12-20 2020-11-24 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11375802B2 (en) 2017-12-20 2022-07-05 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11382409B2 (en) 2018-02-09 2022-07-12 The Gillette Company Llc Connector for a manual oral care implement
US11388985B2 (en) 2018-02-09 2022-07-19 The Gillette Company Llc Connector for a manual oral care implement
US11388984B2 (en) 2017-12-20 2022-07-19 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11399622B2 (en) 2017-12-20 2022-08-02 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11400627B2 (en) 2018-02-09 2022-08-02 The Gillette Company Llc Method for manufacturing an oral care implement
US11553784B2 (en) 2019-03-29 2023-01-17 The Gillette Company Llc Head for an oral care implement and oral care implement
US11553782B2 (en) 2018-02-09 2023-01-17 The Gillette Company Llc Manual oral care implement
US11571060B2 (en) 2018-09-03 2023-02-07 The Gillette Company Llc Head for an oral-care implement and a kit comprising such head
US11659922B2 (en) 2018-09-03 2023-05-30 The Gillette Company, LLC. Head for an oral-care implement and a kit comprising such head
US11672633B2 (en) 2019-11-06 2023-06-13 The Gillette Company, LLC. Handle for an electrically operated personal care implement
US11865748B2 (en) 2018-02-09 2024-01-09 The Gillette Company Llc Connector

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120509A (ja) * 1984-07-06 1986-01-29 ライオン株式会社 ブラシ
JP3114886B2 (ja) * 1991-08-27 2000-12-04 ティーディーケイ株式会社 圧電セラミックス

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11399622B2 (en) 2017-12-20 2022-08-02 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11375802B2 (en) 2017-12-20 2022-07-05 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11653752B2 (en) 2017-12-20 2023-05-23 The Gillette Company, LLC. Oral care implement
US10842255B2 (en) 2017-12-20 2020-11-24 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11388984B2 (en) 2017-12-20 2022-07-19 The Gillette Company Llc Oral care implement
US11400627B2 (en) 2018-02-09 2022-08-02 The Gillette Company Llc Method for manufacturing an oral care implement
US11388985B2 (en) 2018-02-09 2022-07-19 The Gillette Company Llc Connector for a manual oral care implement
US11553782B2 (en) 2018-02-09 2023-01-17 The Gillette Company Llc Manual oral care implement
US11382409B2 (en) 2018-02-09 2022-07-12 The Gillette Company Llc Connector for a manual oral care implement
US11865748B2 (en) 2018-02-09 2024-01-09 The Gillette Company Llc Connector
US11571060B2 (en) 2018-09-03 2023-02-07 The Gillette Company Llc Head for an oral-care implement and a kit comprising such head
US11659922B2 (en) 2018-09-03 2023-05-30 The Gillette Company, LLC. Head for an oral-care implement and a kit comprising such head
US11553784B2 (en) 2019-03-29 2023-01-17 The Gillette Company Llc Head for an oral care implement and oral care implement
US11672633B2 (en) 2019-11-06 2023-06-13 The Gillette Company, LLC. Handle for an electrically operated personal care implement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07275034A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619825B2 (ja) 歯ブラシ
CN111565600B (zh) 口腔护理工具
CN111511248B (zh) 口腔护理工具
CA3083800C (en) Oral care implement
CN111491538A (zh) 口腔护理工具
KR100409097B1 (ko) 브러쉬,페인트브러쉬 등과 같은 브러쉬제품
JPH0558724B2 (ja)
JP2011087747A (ja) 歯ブラシ及びブラシハンドル
US3549441A (en) Method of producing a hollow article having a decorative appearance
JP2651058B2 (ja) 樹脂組成物
JP3864005B2 (ja) 熱可塑性樹脂用模様着色材料及び着色模様を有する成形体
JP3432903B2 (ja) パール光沢乃至金属光沢を発現する樹脂組成物
JPS6119642A (ja) 樹脂組成物
JP2955340B2 (ja) 歯ブラシ取つ手射出成形用のポリマーアロイ組成物
JPS6220898B2 (ja)
KR101325467B1 (ko) 나무 질감이 나는 칫솔
JPH1129439A (ja) 多色配合のペンシル形またはシャープペンシル形化粧料およびその製造方法
JP3276752B2 (ja) 光沢を有する成形体及びその製造方法
JPH0848863A (ja) パール光沢乃至金属光沢を発現する樹脂組成物
JPH0386765A (ja) 真珠光沢模様の成形物を得るための樹脂組成物
CN100412253C (zh) 彩头单丝及用它制造的刷子
JPS6154339B2 (ja)
JP4558131B2 (ja) 木目調のaas樹脂成形品の製造法
JPS60215307A (ja) 刷子ハンドルの製造方法
JP2001059025A (ja) オレフィン系樹脂成形品の模様発現用着色剤組成物及び合成樹脂成形品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees