JP2618839B2 - プレキャスト床版の製造方法 - Google Patents

プレキャスト床版の製造方法

Info

Publication number
JP2618839B2
JP2618839B2 JP31607794A JP31607794A JP2618839B2 JP 2618839 B2 JP2618839 B2 JP 2618839B2 JP 31607794 A JP31607794 A JP 31607794A JP 31607794 A JP31607794 A JP 31607794A JP 2618839 B2 JP2618839 B2 JP 2618839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
haunch
floor slab
main body
haunch portion
slab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31607794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08150611A (ja
Inventor
岩雄 磯田
俊介 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sho Bond Corp
Original Assignee
Sho Bond Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sho Bond Corp filed Critical Sho Bond Corp
Priority to JP31607794A priority Critical patent/JP2618839B2/ja
Publication of JPH08150611A publication Critical patent/JPH08150611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2618839B2 publication Critical patent/JP2618839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、橋梁構造物のプレキャ
スト床版の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】橋梁床版には、現場で型枠を製作し、こ
の型枠に鉄筋を配置して、コンクリートを打設する現場
打ち床版と予め工場で型枠を作成し、この型枠に鉄筋を
配置し、コンクリートを打設して製作し、現場に持ち込
むプレキャスト床版とがある。プレキャスト床版は現場
における型枠製作、鉄筋配置、コンクリート打設などの
作業がないので、既設床版の取替え補修においては、交
通規制を大幅に短縮することができる利点を有してい
る。
【0003】橋梁床版の本体A下面には、現場打ち床
版、プレキャスト床版いずれの場合でも図14に示すよ
うに支持桁Cに応力をなめらかに伝えるためのハンチB
1と呼ばれる断面変化部が支持桁Cと床版との間に支持
部B2とともにハンチ部Bとして形成されている。
【0004】橋梁床版は、通常は、幅員の長さや桁本数
が橋梁毎に異なり、また橋面幅員方向に排水勾配が施さ
れているので、図13及び図14に示すように床版本体
Aの下面と床版の支持桁Cとの間隔は、図13にあって
はH1、H2、図14にあってはH1、H2、H3のよ
うに相違し、ハンチ部Bの大きさや形状は一定していな
い。そのためハンチ部の大きさや形状を標準化すること
は不可能である。
【0005】このことは、工場で製作するプレキャスト
床版にとって大きな不利益をもたらす。プレキャスト床
版は、図15に示すように床版本体Aとハンチ部Bを一
体に製作するから、その都度、現場の状況に見合ったプ
レキャスト床版の鋼製型枠を製作しなければならず、型
枠製作の日数を要し、また、製作された鋼製型枠は、個
々のプレキャスト床版のみで償却するため、型枠コスト
が非常に高くつき、経済的不利益を有する。なお、床版
本体Aは、図15において中央より2分割されているが
図13及び図14に示すように橋梁の構造は異なり、ま
た、現場作業条件が異なるから、工場製作時に橋梁の構
造や作業条件によって、軸方向、幅員方向に適宜の大き
さに分割される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述のプレ
キャスト床版における型枠を製作するために要する日
数、型枠コストの経済的不利益という課題を以下述べる
手段により解決しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、床版本体とハンチ部を別々に形成し、その
後、床版本体の裏面にハンチ部を一体化してプレキャス
ト床版を製作する手段を提供する。
【0008】
【実施例】つぎに、本発明の実施例を図面に基いて説明
する。図1は、プレキャスト床版において、床版本体1
とハンチ部2、2をそれぞれ別々に作成した実施例を示
す斜視図である。床版本体1とハンチ部2は図示してな
いがそれぞれ予め製作された鋼製型枠にコンクリートを
打設することによって形成される。
【0009】ここで、床版本体を形成するための型枠
は、その底板が、床版本体1の底面に沿うように平坦に
形成されているので、側板の位置を替えるだけで、種々
の大きさのプレキャスト床版の製作にも対応できる。ま
た、ハンチ部を形成するための型枠は、現場の状況に見
合った大きさ、形状に製作されるが、サイズが小さいた
め、製作期間とコストを低く押えることができる。
【0010】上述のようにして形成された床版本体1と
ハンチ部2とは図2のように一体化される。
【0011】床版本体1とハンチ部2の一体化の具体例
を以下に示す。図3にあって、床版本体1とハンチ部2
とは、そのコンクリート面接合部を接着材で接着して一
体化される。
【0012】図4にあって、床版本体1とハンチ部2と
は、床版本体1の切り欠き部4に、予めハンチ部2に埋
め込まれたアンカー3を位置させて、床版本体1に穿孔
した注入孔5から充填材6を注入して一体化される。併
せて床版本体1とハンチ部2のコンクリート面接合部は
接着材又は充填材を使用して一体化してもよい。
【0013】図5にあって、床版本体1とハンチ部2と
は、予め床版本体1に埋め込まれたアンカー7をハンチ
部2に穿孔された挿通孔8に挿通して床版本体1とハン
チ部2を接合して、ハンチ部2の切り欠き部9に充填材
6を充填して一体化される。併せて床版本体1とハンチ
部2のコンクリート面接合部は接着材又は充填材を使用
して一体化してもよい。
【0014】図6にあって、床版本体1とハンチ部2と
は予めハンチ部2に埋め込まれたインサートアンカー1
0に床版本体1の切り欠き部11から挿通孔12を介し
てアンカーボルト13を挿通し、締結して一体化し、切
り欠き部11には、充填材6を充填する。併せて床版本
体1とハンチ部2のコンクリート面接合部は接着材又は
充填材を使用して一体化してもよい。
【0015】図7にあって、床版本体1とハンチ部2と
は予め床版本体1に埋め込まれたインサートアンカー1
4にハンチ部2の切り欠き部15から挿通孔16を介し
てアンカーボルト17を挿通し、締結して一体化し、切
り欠き部15には、充填材6を充填する。併せて床版本
体1とハンチ部2のコンクリート面接合部は接着材又は
充填材を使用して一体化してもよい。
【0016】このようにして形成される床版本体とハン
チ部とを一体化して製作するプレキャスト床版におい
て、ハンチ部をコンクリートに代えて鋼製にすることも
可能である。以下ハンチ部を鋼製にした場合の実施例を
示す。
【0017】図8及び図9にあっては、ハンチ部2はボ
ルト挿通孔26を穿孔した上面板21と下面板22との
間に橋軸方向の縦リブ23と幅員方向の横リブ24を位
置させ、全体としてハンチ形状に製作される。床版本体
1とハンチ部2とは、床版本体1の下面とハンチ部2の
上面を密接し、ハンチ部2のボルト挿通孔26に、床版
本体1に予め埋設されたアンカー筋ボルト25の床版本
体1の底面に突出した先端を挿通し、ナット27で締め
付けて一体化される。ここで、上面板21、下面板2
2、縦リブ23、横リブ24はいずれも鋼板により形成
されている。
【0018】図10及び図11にあっては、ハンチ部2
は、上面にアンカー28を突設した上面板と下面板との
間に橋軸方向の縦リブ23と幅員方向の横リブ24を位
置させ、全体としてハンチ形状に形成される。床版本体
1とハンチ部2とは、床版本体1の下面から、床版本体
1に予め切り欠かれた切り欠き部29にハンチ部2の上
面板21に突設したアンカー28を位置させ、床版本体
1の上方の開口29aから充填材30を充填して一体化
される。ここで、上面板21、下面板22、縦リブ2
3、横リブ24はいずれも鋼板により形成されている。
【0019】このようにして全体としてプレキャスト床
版を形成する。
【0020】
【発明の効果】本発明は、床版本体とハンチ部を別々に
形成するので、床版本体用型枠は、側板の位置を替える
だけで、種々の大きさのプレキャスト床版に対応するこ
とができ、ハンチ部をコンクリート製とする場合は、ハ
ンチ部用型枠は小さいため製作期間が短く、また、コス
トを低く押えることができ、ハンチ部を鋼製とする場合
は型枠を必要としないという大きな効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】床版本体とハンチ部を別々に形成したプレキャ
スト床版の実施例を示す斜視図。
【図2】別々に形成された床版本体とハンチ部を一体化
した実施例を示す斜視図。
【図3】床版本体とハンチ部との一体化の実施例を示す
説明図。
【図4】床版本体とハンチ部との一体化の別の実施例を
示す説明図。
【図5】床版本体とハンチ部との一体化の別の実施例を
示す説明図。
【図6】床版本体とハンチ部との一体化の別の実施例を
示す説明図。
【図7】床版本体とハンチ部との一体化の別の実施例を
示す説明図。
【図8】鋼製のハンチ部を床版本体に一体化した実施例
を示す説明図。
【図9】鋼製のハンチ部の実施例を示す平面図。
【図10】鋼製のハンチ部を床版本体に一体化した別の
実施例を示す説明図。
【図11】鋼製のハンチ部の実施例を示す平面図。
【図12】橋梁床版におけるハンチ部の従来例による説
明図。
【図13】橋梁床版における床版の排水勾配とハンチ部
との関係を示す従来例による説明図。
【図14】図9に示した橋梁床版とは桁数の異なる橋梁
床版における床版の排水勾配とハンチ部の関係を示す従
来例による説明図。
【図15】プレキャスト床版の従来例を示す説明図。
【符号の説明】
1…床版本体 2…ハンチ部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床版本体とハンチ部を別々に形成した
    後、床版本体の裏面にハンチ部を一体化することを特徴
    とするプレキャスト床版の製造方法。
  2. 【請求項2】 ハンチ部はコンクリート製であることを
    特徴とする請求項1に記載のプレキャスト床版の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 ハンチ部は鋼製であることを特徴とする
    請求項1に記載のプレキャスト床版の製造方法。
JP31607794A 1994-11-28 1994-11-28 プレキャスト床版の製造方法 Expired - Fee Related JP2618839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31607794A JP2618839B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 プレキャスト床版の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31607794A JP2618839B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 プレキャスト床版の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08150611A JPH08150611A (ja) 1996-06-11
JP2618839B2 true JP2618839B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=18073005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31607794A Expired - Fee Related JP2618839B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 プレキャスト床版の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2618839B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568656B2 (ja) * 2005-08-05 2010-10-27 ショーボンド建設株式会社 鋼合成コンクリートプレキャスト床版

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08150611A (ja) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100533547B1 (ko) 프리캐스트 바닥판과 거더의 연결구조
JP2599885B2 (ja) プレキャスト高欄およびプレキャスト高欄と床版の結合方法
JP2618839B2 (ja) プレキャスト床版の製造方法
JP2004017645A (ja) プレキャストコンクリート基礎ブロックの型枠装置、プレキャストコンクリート基礎ブロック及びプレキャストコンクリート基礎ブロックを用いた基礎工法
JP2501164B2 (ja) ユニット式布基礎
JP2001026909A (ja) 橋桁に於けるコンクリート版付き立体トラスを用いた床版の結合構造
JPH0315605Y2 (ja)
JPH08105115A (ja) 柱と梁の接合方法
JPH0674591B2 (ja) アンカー支持梁の施工方法
JPH06257241A (ja) コンクリート壁の施工方法
JPS6322241Y2 (ja)
KR920002117B1 (ko) 프리캐스트 철근 콘크리트 구조물의 구축방법
JP3014972U (ja) プレキャスト地中梁
JPH07158094A (ja) 逆打梁施工法と打込み梁側型枠
JPH0674592B2 (ja) プレキャスト梁を用いた地中梁基礎の構築方法
JP3028636U (ja) コンクリート打設用型枠装置
JP3119117B2 (ja) Pc版打ち込み型枠および型枠工法
JP2579944Y2 (ja) 耐力壁組立構造物
JP2643760B2 (ja) 基礎梁の構築方法
JPH05179700A (ja) プレキャスト大梁とプレキャスト小梁の接合方法
JPH04228725A (ja) 建物の基礎
JP2984882B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱・梁接合部構造
JPH026901B2 (ja)
JPH07197598A (ja) 標準量配筋化された薄肉プレキャストコンクリート梁及び同梁を使用した鉄筋コンクリート梁の施工法
JP2891107B2 (ja) Src造柱脚の定着構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961126

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees