JP2617295B2 - 熱転写フイルム - Google Patents
熱転写フイルムInfo
- Publication number
- JP2617295B2 JP2617295B2 JP61022567A JP2256786A JP2617295B2 JP 2617295 B2 JP2617295 B2 JP 2617295B2 JP 61022567 A JP61022567 A JP 61022567A JP 2256786 A JP2256786 A JP 2256786A JP 2617295 B2 JP2617295 B2 JP 2617295B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler
- ink
- particle size
- thermal transfer
- transfer film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 44
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 22
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 6
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012185 ceresin wax Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N hexanedioic acid Natural products OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N o-dicarboxybenzene Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/382—Contact thermal transfer or sublimation processes
- B41M5/38207—Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱転写記録方式のプリンタやファクシミリで
使用される新規な熱転写フィルムに関する。
使用される新規な熱転写フィルムに関する。
プリンタやファクシミリの記録方式の一つに熱転写記
録方式がある。これは基材フィルム上に熱溶融性インク
層を設けた熱転写フィルムを普通紙などの被転写紙に重
ね合わせ感熱ヘッドからの熱を熱転写フィルムの背面か
ら加えて熱溶融性インク(以下インクと略す)を被転写
紙に転写して記録を行なうものである。
録方式がある。これは基材フィルム上に熱溶融性インク
層を設けた熱転写フィルムを普通紙などの被転写紙に重
ね合わせ感熱ヘッドからの熱を熱転写フィルムの背面か
ら加えて熱溶融性インク(以下インクと略す)を被転写
紙に転写して記録を行なうものである。
かかる従来の熱転写フィルムはフラットな基材フィル
ム上にバインダーと着色剤とからなるインク層を設けた
だけであるため、次の様な欠点を有している。すなわち
1回の印字で記録部のインク層が基材フィルムに残らず
完全に転写してしまい、2回以上の使用が出来ないいわ
ゆるワンタイム品であり、記録コストが高いことおよび
熱転写フィルムの交換回数が増して手間がかかるなどの
欠点がある。
ム上にバインダーと着色剤とからなるインク層を設けた
だけであるため、次の様な欠点を有している。すなわち
1回の印字で記録部のインク層が基材フィルムに残らず
完全に転写してしまい、2回以上の使用が出来ないいわ
ゆるワンタイム品であり、記録コストが高いことおよび
熱転写フィルムの交換回数が増して手間がかかるなどの
欠点がある。
本発明はかかる状況に鑑みなされたものであって多数
回の使用に耐える熱転写フィルムを提供せんとするもの
である。
回の使用に耐える熱転写フィルムを提供せんとするもの
である。
かゝる目的は本発明によればインク成分として、低融
点樹脂、着色剤、必要に応じて配合する軟化剤、石油樹
脂、界面活性剤、滑剤などの添加剤類の他に、厚み方向
への投影平均寸法(粒径)が0.3〜10μmの範囲にあ
り、粒径と厚みの比が2以上のフレーク状充填剤を2〜
20容量%及び粒状充填剤を含有させることにより達成さ
れる。
点樹脂、着色剤、必要に応じて配合する軟化剤、石油樹
脂、界面活性剤、滑剤などの添加剤類の他に、厚み方向
への投影平均寸法(粒径)が0.3〜10μmの範囲にあ
り、粒径と厚みの比が2以上のフレーク状充填剤を2〜
20容量%及び粒状充填剤を含有させることにより達成さ
れる。
すなわち、本発明の熱転写フィルムは第1図に示すご
とく基材フィルム1およびインク層2を基本構造とし、
インク層は低融点樹脂、着色剤、必要に応じて配合する
添加剤類などよりなるインク成分21とフレーク状充填剤
22及び粒状充填剤23とよりなる。
とく基材フィルム1およびインク層2を基本構造とし、
インク層は低融点樹脂、着色剤、必要に応じて配合する
添加剤類などよりなるインク成分21とフレーク状充填剤
22及び粒状充填剤23とよりなる。
印字時には第2図のごとく、感熱ヘッド3より加えら
れた熱によって溶融したインク2が被転写紙4上に転写
された後第3図のごとく剥離されて記録されるが基材フ
ィルム上へインクの一部が転写されずに残留するために
多数回の印字に供すことが出来る。
れた熱によって溶融したインク2が被転写紙4上に転写
された後第3図のごとく剥離されて記録されるが基材フ
ィルム上へインクの一部が転写されずに残留するために
多数回の印字に供すことが出来る。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明において用いられる基材フィルムとしては耐熱
性のあるフィルムであればよく、延伸ポリエステル、ポ
リアミドイミド、ポリイミド、などのプラスチックフィ
ルムやコンデンサ紙、グラシン紙などの紙が挙げられ
る。厚さ1.0〜20μmの範囲で適用出来る。
性のあるフィルムであればよく、延伸ポリエステル、ポ
リアミドイミド、ポリイミド、などのプラスチックフィ
ルムやコンデンサ紙、グラシン紙などの紙が挙げられ
る。厚さ1.0〜20μmの範囲で適用出来る。
薄いものは破れやすく、又、20μm以上では印字エネ
ルギーが大きくなり実用的ではない。
ルギーが大きくなり実用的ではない。
インク層に用いられる低融点樹脂としてはパラフィン
ワックス、マイクロクリスタリンワックス、カルナバワ
ックス、セレシンワックス、酸化ワックス、エステルワ
ックス、ポリエチレンワックス、その他の天然ワック
ス、合成ワックスなどが、着色剤としてはカーボンブラ
ック、有機顔料、無機顔料、染料などが用いられる。
ワックス、マイクロクリスタリンワックス、カルナバワ
ックス、セレシンワックス、酸化ワックス、エステルワ
ックス、ポリエチレンワックス、その他の天然ワック
ス、合成ワックスなどが、着色剤としてはカーボンブラ
ック、有機顔料、無機顔料、染料などが用いられる。
また、必要に応じて配合する添加剤類としては次に述
べるものから適当なものを選択して用いることができ
る。
べるものから適当なものを選択して用いることができ
る。
即ち、軟化剤としてはフタル酸エステル系、アジピン
酸エステル系などの有機酸エステルやリン酸エステル
系、エポキシ系他の可塑剤類、鉱油、植物油、動物油、
ヒマシ油などの油状物質、液体ゴムおよびワセリン他の
常温で液状または半固体状物質が用いられる。
酸エステル系などの有機酸エステルやリン酸エステル
系、エポキシ系他の可塑剤類、鉱油、植物油、動物油、
ヒマシ油などの油状物質、液体ゴムおよびワセリン他の
常温で液状または半固体状物質が用いられる。
石油樹脂は脂肪族系、脂環族系、芳香族系の単独重合
物または共重合物が用いられる。
物または共重合物が用いられる。
界面活性剤はアニオン系、カチオン系、ノニオン系、
両性の中から選択される。
両性の中から選択される。
滑剤としては多価アルコールエステル、高級アルコー
ル、高級脂肪酸、フロロカーボン、脂肪酸アミド系、エ
ステル系などが用いられる。
ル、高級脂肪酸、フロロカーボン、脂肪酸アミド系、エ
ステル系などが用いられる。
さらにその他重合物を添加することもできるがかかる
重合物としてはエチレン−エチルアクリレート共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビ
ニル−不飽和酸共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合
体鹸化物、エチレン−アクリル酸共重合体、ポリイソブ
チレン、ブチルゴム、ポリブタジェン、ポリブテン、ポ
リイソプレン、天然ゴムなどから選択される。
重合物としてはエチレン−エチルアクリレート共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビ
ニル−不飽和酸共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合
体鹸化物、エチレン−アクリル酸共重合体、ポリイソブ
チレン、ブチルゴム、ポリブタジェン、ポリブテン、ポ
リイソプレン、天然ゴムなどから選択される。
本発明で用いられる充填剤はフレーク状充填剤及び粒
状充填剤が共に必要である。フレーク状充填剤の含有の
みでは印字回数は多いが、印字濃度が低下し、一方の粒
状充填剤の含有のみでは印字濃度は高いが部分的に完全
転写が発生しやすく印字回数が減少する。
状充填剤が共に必要である。フレーク状充填剤の含有の
みでは印字回数は多いが、印字濃度が低下し、一方の粒
状充填剤の含有のみでは印字濃度は高いが部分的に完全
転写が発生しやすく印字回数が減少する。
本発明におけるフレーク状とは粒径に対して厚みが小
さい薄片状を意味し、粒径と厚みの比は2以上である。
フレーク状充填剤としては、粉砕によりへき開してフレ
ーク状になる、黒鉛、マイカ、タルク、クレーなどの粉
末が使用できる。このほか、アルミニウムのようにフレ
ーク状に変形可能な金属の粉末も使用できる。かかる充
填剤を単一種或いは2種以上混合して使用しても良い
が、粒径は0.3〜10μmの範囲にある必要がある。粒径
0.3μm以下ではフレーク状でなかったり、フレークと
しての効果がなくなり、印字回数が低下する。逆に粒径
10μm以上では印字体の解像度が低下したりインクの表
面凹凸が激しくなることがあり、印字の濃度ムラが発生
しやすい。
さい薄片状を意味し、粒径と厚みの比は2以上である。
フレーク状充填剤としては、粉砕によりへき開してフレ
ーク状になる、黒鉛、マイカ、タルク、クレーなどの粉
末が使用できる。このほか、アルミニウムのようにフレ
ーク状に変形可能な金属の粉末も使用できる。かかる充
填剤を単一種或いは2種以上混合して使用しても良い
が、粒径は0.3〜10μmの範囲にある必要がある。粒径
0.3μm以下ではフレーク状でなかったり、フレークと
しての効果がなくなり、印字回数が低下する。逆に粒径
10μm以上では印字体の解像度が低下したりインクの表
面凹凸が激しくなることがあり、印字の濃度ムラが発生
しやすい。
本発明においてはフレーク状充填剤の含有量は2〜2V
ol%(以下%と略す)の範囲にある必要がある。2%以
下では印字回数が低下し、20%以上では印字濃度が極端
に低下するという欠点を有す。
ol%(以下%と略す)の範囲にある必要がある。2%以
下では印字回数が低下し、20%以上では印字濃度が極端
に低下するという欠点を有す。
一方、粒状充填剤とは粒径と厚みの比が2以下の球
形、楕円球形、或いは多面体或いは不定形の充填剤であ
り、種類は金属単体、炭酸カルシウム、アルミナ、水酸
化アルミニウム、パーライト、他の金属化合物、シリカ
などがある。かかる充填剤を単一種或いは2種以上混合
して使用しても良い。粒径は0.1〜5μmの範囲にある
必要がある。粒径0.1μm以下では充填剤としての効果
が薄れ、フレーク状充填剤のみの性質が強く現われ印字
濃度が低下する。逆に粒径5μm以上では印字回数が減
少したり、インクの表面凹凸が激しく印字の濃度ムラが
発生しやすい。
形、楕円球形、或いは多面体或いは不定形の充填剤であ
り、種類は金属単体、炭酸カルシウム、アルミナ、水酸
化アルミニウム、パーライト、他の金属化合物、シリカ
などがある。かかる充填剤を単一種或いは2種以上混合
して使用しても良い。粒径は0.1〜5μmの範囲にある
必要がある。粒径0.1μm以下では充填剤としての効果
が薄れ、フレーク状充填剤のみの性質が強く現われ印字
濃度が低下する。逆に粒径5μm以上では印字回数が減
少したり、インクの表面凹凸が激しく印字の濃度ムラが
発生しやすい。
本発明においては粒状充填剤の含有量は2〜20%の範
囲にある必要がある。2%以下ではフレーク状充填剤の
性質が強く出て印字濃度が低下する。逆に20%以上でも
印字濃度が低下する。
囲にある必要がある。2%以下ではフレーク状充填剤の
性質が強く出て印字濃度が低下する。逆に20%以上でも
印字濃度が低下する。
さらに全充填剤量としては5〜30%の範囲にある必要
がある。5%以下では多数回の印字が不可能であり、30
%以上では印字濃度が極端に低下する。
がある。5%以下では多数回の印字が不可能であり、30
%以上では印字濃度が極端に低下する。
かかる低融点樹脂、着色剤、充填剤類、必要に応じて
配合する添加剤類よりなるインクを基材フィルム上に塗
工する方法としては溶液法またはホットメルト法のいず
れによってもこれをなし得る。
配合する添加剤類よりなるインクを基材フィルム上に塗
工する方法としては溶液法またはホットメルト法のいず
れによってもこれをなし得る。
塗工するインク層の厚さは5〜20μmの範囲にあるこ
とが好ましく5μm以下では2回目以降の印字濃度が低
下し、20μm以上ではインクの印字エネルギーが多量に
必要となるため、印字の際にインク層が溶融不足になり
満足印字出来ないことがあり、また高速印字が不可能と
なる。
とが好ましく5μm以下では2回目以降の印字濃度が低
下し、20μm以上ではインクの印字エネルギーが多量に
必要となるため、印字の際にインク層が溶融不足になり
満足印字出来ないことがあり、また高速印字が不可能と
なる。
本発明の熱転写フィルムが多数回の印字を可能とする
理由は以下の如きことによると推定される。
理由は以下の如きことによると推定される。
即ち、インク塗工後に第1図の如くインク層2内では
フレーク状充填剤22が層に面配向し、粒状充填剤23はフ
レーク状充填剤の間隙に収まる。さらに第2〜3図の如
く印字時には紙へ浸透、接着した近傍のインクは周囲の
インク層と異って不均質となり、歪みを生じて破壊しや
すい状態となり、それが熱転写フィルムを剥離する際に
フレーク状充填剤を切っ掛けとして、さらに粒状充填剤
の補助により層状に順次破壊して多数回印字が可能とな
ると考えられる。
フレーク状充填剤22が層に面配向し、粒状充填剤23はフ
レーク状充填剤の間隙に収まる。さらに第2〜3図の如
く印字時には紙へ浸透、接着した近傍のインクは周囲の
インク層と異って不均質となり、歪みを生じて破壊しや
すい状態となり、それが熱転写フィルムを剥離する際に
フレーク状充填剤を切っ掛けとして、さらに粒状充填剤
の補助により層状に順次破壊して多数回印字が可能とな
ると考えられる。
多数回の印字が可能な熱転写フィルムを得る方法とし
て充填剤を添加することは、例えば特開昭56−89984号
公報、特開昭57−160691号公報がある。前者には微粉末
と結着剤からなる多孔質インク層が開示され、又、後者
には充填剤の凝集体よりなる多孔質スポンジ構造体イン
ク層が開示されているが、いずれも充填剤により多孔質
層を形成することが必要である。
て充填剤を添加することは、例えば特開昭56−89984号
公報、特開昭57−160691号公報がある。前者には微粉末
と結着剤からなる多孔質インク層が開示され、又、後者
には充填剤の凝集体よりなる多孔質スポンジ構造体イン
ク層が開示されているが、いずれも充填剤により多孔質
層を形成することが必要である。
これに対して本発明では多孔質化は不必要であるばか
りでなく、層状の順次破壊には返って阻害になるもので
ありこの意味から上記公知技術とは明らかに異なるもの
である。
りでなく、層状の順次破壊には返って阻害になるもので
ありこの意味から上記公知技術とは明らかに異なるもの
である。
次に実施例により本発明を説明する。なお部と表わし
たのは全で重量部であり、また%と表わしたのは全てVo
l%である。
たのは全で重量部であり、また%と表わしたのは全てVo
l%である。
実施例1〜5、比較例1〜6 インク成分(A) インク成分(A)に充填剤として粒径1μmのフレー
ク状黒鉛、及び粒径1μmの粒状炭酸カルシウムを添加
してなる熱溶融性インクを表1に示す割合で厚み6μm
のポリエステルフィルム上に塗工して熱転写フィルムを
得た。
ク状黒鉛、及び粒径1μmの粒状炭酸カルシウムを添加
してなる熱溶融性インクを表1に示す割合で厚み6μm
のポリエステルフィルム上に塗工して熱転写フィルムを
得た。
実施例6〜7、比較例7〜8 インク成分(A)に充填剤として粒径1μmのフレー
ク状黒鉛を5%と、粒径が異なる4種の粒状炭酸カルシ
ウムを各々5%添加してなる熱溶融性インクを厚み6μ
mのポリエステルフィルム上に10μmのインク厚みに塗
工して熱転写フィルムを得た。
ク状黒鉛を5%と、粒径が異なる4種の粒状炭酸カルシ
ウムを各々5%添加してなる熱溶融性インクを厚み6μ
mのポリエステルフィルム上に10μmのインク厚みに塗
工して熱転写フィルムを得た。
実施例8、比較例9〜10 インク成分(A)に充填剤として粒径0.1μmの黒
鉛、平均粒径10μm及び20μmのフレーク状黒鉛を5%
と、粒径1μmの粒状炭酸カルシウムを5%添加してな
る熱溶融性インクを厚み6μmのポリエステルフィルム
上に10μmのインク厚みに塗工して熱転写フィルムを得
た。
鉛、平均粒径10μm及び20μmのフレーク状黒鉛を5%
と、粒径1μmの粒状炭酸カルシウムを5%添加してな
る熱溶融性インクを厚み6μmのポリエステルフィルム
上に10μmのインク厚みに塗工して熱転写フィルムを得
た。
実施例9 インク成分(B) インク成分(B)に充填剤として粒径1μmのフレー
ク状黒鉛を5%と、粒径1μmの粒状シリカを5%添加
してなる熱溶融性インクを厚み6μmのポリエステルフ
ィルム上に10μmのインク厚みに塗工して熱転写フィル
ムを得た。
ク状黒鉛を5%と、粒径1μmの粒状シリカを5%添加
してなる熱溶融性インクを厚み6μmのポリエステルフ
ィルム上に10μmのインク厚みに塗工して熱転写フィル
ムを得た。
実施例10 インク成分(B)に充填剤として粒径5μmのフレー
ク状マイカを5%と、粒径1μmの粒状炭酸カルシウム
を5%添加してなる熱溶融性インクを厚み6μmのポリ
エステルフィルム上に10μmのインク厚みに塗工して熱
転写フィルムを得た。
ク状マイカを5%と、粒径1μmの粒状炭酸カルシウム
を5%添加してなる熱溶融性インクを厚み6μmのポリ
エステルフィルム上に10μmのインク厚みに塗工して熱
転写フィルムを得た。
実施例11 インク成分(B)に充填剤として粒径2μmのフレー
ク状タルクを5%と、粒径1μmの粒状炭酸カルシウム
を5%添加してなる熱溶融性インクを塗工し、実施例10
と同様にして熱転写フィルムを得た。
ク状タルクを5%と、粒径1μmの粒状炭酸カルシウム
を5%添加してなる熱溶融性インクを塗工し、実施例10
と同様にして熱転写フィルムを得た。
実施例1〜11、並びに比較例1〜10で得た熱転写フィ
ルムをサーマルプリンターに装着して普通紙を被転写紙
として多数回印字を試みた。その結果を表1に示す。
ルムをサーマルプリンターに装着して普通紙を被転写紙
として多数回印字を試みた。その結果を表1に示す。
なお表1に示す結果は印字濃度を反射濃度(OD)で表
わしたがこの数値が大きい程適切な印字がされているこ
とを示していて、かかる数値は目視判読が可能な範囲と
して0.6以上が好ましい。
わしたがこの数値が大きい程適切な印字がされているこ
とを示していて、かかる数値は目視判読が可能な範囲と
して0.6以上が好ましい。
表1の実施例に示すように本発明品は多数回の印字が
可能である。これは比較例と比べて明らかなようにイン
ク中にフレーク状充填剤及び粒状充填剤を混合添加して
初めて可能となったものである。
可能である。これは比較例と比べて明らかなようにイン
ク中にフレーク状充填剤及び粒状充填剤を混合添加して
初めて可能となったものである。
なお、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
くこの発明の技術思想を逸脱しない範囲で種々の変形が
可能である。
くこの発明の技術思想を逸脱しない範囲で種々の変形が
可能である。
以上詳細に説明したごとく、本発明によれば複数回の
印字が可能な熱転写フィルムの提供が可能となりその工
業的価値は大である。
印字が可能な熱転写フィルムの提供が可能となりその工
業的価値は大である。
図面はいずれも本発明の実施例を示すもので第1図は熱
転写フィルムの断面図、第2図および第3図は使用状態
を示す模式断面図である。 符号の説明 1……基材フィルム、2……インク層 3……感熱ヘッド、4……被転写紙 21……インク成分、22……フレーク状充填剤 23……粒状充填剤
転写フィルムの断面図、第2図および第3図は使用状態
を示す模式断面図である。 符号の説明 1……基材フィルム、2……インク層 3……感熱ヘッド、4……被転写紙 21……インク成分、22……フレーク状充填剤 23……粒状充填剤
Claims (1)
- 【請求項1】基材フィルム上に熱溶融性インク層を設け
てなる熱転写フィルムにおいて、熱溶融性インク層が、
粒状充填剤及び厚み方向への投影平均寸法(粒径)が0.
3〜10μmの範囲にあり粒径と厚みの比が2以上のフレ
ーク状充填剤及び平均粒径が0.1〜5μmの粒状充填剤
を含有し、全インク層に占める各充填剤量が、フレーク
状充填剤が2〜20容量%で全充填剤量が5〜30容量%で
あることを特徴とする熱転写フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61022567A JP2617295B2 (ja) | 1986-02-04 | 1986-02-04 | 熱転写フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61022567A JP2617295B2 (ja) | 1986-02-04 | 1986-02-04 | 熱転写フイルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62179990A JPS62179990A (ja) | 1987-08-07 |
JP2617295B2 true JP2617295B2 (ja) | 1997-06-04 |
Family
ID=12086448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61022567A Expired - Lifetime JP2617295B2 (ja) | 1986-02-04 | 1986-02-04 | 熱転写フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2617295B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5689984A (en) * | 1979-12-24 | 1981-07-21 | Fujitsu Ltd | Thermal transfer recording ink sheet |
JPS58219086A (ja) * | 1982-06-15 | 1983-12-20 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱転写記録媒体 |
-
1986
- 1986-02-04 JP JP61022567A patent/JP2617295B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62179990A (ja) | 1987-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4707395A (en) | Heat-sensitive transferring recording medium | |
EP0477996B1 (en) | Heat sensitive transferring recording medium | |
JPS6137492A (ja) | 熱溶融転写型記録媒体 | |
JP2617295B2 (ja) | 熱転写フイルム | |
JP2722191B2 (ja) | 熱転写フイルム | |
JPS6237190A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JPH0250887A (ja) | 多数回使用型感熱転写リボン | |
JPS61177290A (ja) | 感熱転写材 | |
JP3123718B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS61268485A (ja) | 感熱転写材 | |
JP2002103829A (ja) | 熱転写フィルム | |
JP2610873B2 (ja) | 転写型感熱記録媒体 | |
JP2000318328A (ja) | 熱転写記録媒体およびその製造方法 | |
JPH0193394A (ja) | 通電熱転写記録材 | |
JPS60236791A (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
JP2605068B2 (ja) | 熱転写記録媒体 | |
JPS621767A (ja) | 熱転写用インク | |
JPS6381085A (ja) | 転写型感熱記録媒体 | |
JPS60174695A (ja) | 熱転写用被記録紙 | |
JPH01157889A (ja) | 熱転写シート | |
JPH01188383A (ja) | カラー熱転写インクシート | |
JPH09226261A (ja) | 熱転写記録媒体の製造法 | |
JPH02286282A (ja) | 感熱転写リボン | |
JPH0825343B2 (ja) | 受け紙付感熱転写記録媒体及びその製法 | |
JPS6381086A (ja) | 転写型感熱記録媒体 |