JP2612297B2 - 便器ユニット - Google Patents

便器ユニット

Info

Publication number
JP2612297B2
JP2612297B2 JP63079011A JP7901188A JP2612297B2 JP 2612297 B2 JP2612297 B2 JP 2612297B2 JP 63079011 A JP63079011 A JP 63079011A JP 7901188 A JP7901188 A JP 7901188A JP 2612297 B2 JP2612297 B2 JP 2612297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof pan
pipe
urinal
toilet
toilet bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63079011A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01250537A (ja
Inventor
勝行 山辺
正己 飯田
俊文 重松
一生 田口
鋭一 須田
国男 西村
功 国賀
亜紀子 川口
美葉子 今井
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP63079011A priority Critical patent/JP2612297B2/ja
Publication of JPH01250537A publication Critical patent/JPH01250537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612297B2 publication Critical patent/JP2612297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、便器下床に洗浄手段を備えた便器ユニット
に関する。
(従来の技術) 従来の便器ユニットの配管構造においては、給水管、
排水管等が直壁部を備えたハウジングに内装されると共
にこのハウジングに便器が当接支持され、便器下床には
給・排水管や防水パンが形成されておらず、専ら便器の
内部のみを洗浄するようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の便器ユニットにあっては、便器を使用すること
によって生じる便器からの跳ね及び小便だけによる床の
汚れや臭気に対しては、通常の清掃者の拭掃除によって
対処しているが、特に使用頻度が高い場合には清掃を人
手に頼らなければならないため清掃回数によっては床の
汚れや悪臭がひどくなって不衛生になり、使用者に対し
ても不快感を与えるという問題点を有していた。
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑
みてなされたものであり、その目的とするところは、便
器からの跳ねや小便だれを便器下床の防水パンに落して
これを洗浄することにより常に快適な状態に便器周辺を
維持して、使用者が不快感を感じずに用足しが出来る便
器ユニットを提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決すべく本発明は、給水管、排水管、排
臭管等の配管類を内装したハウジングに当接支持した便
器において、便器の下方の床にハウジングに当接して防
水パンを設け、この防水パン上面に格子状に孔を形成し
た床パネルを敷設すると共に防水パン内の洗浄手段を設
け、ハウジングに臨む防水パンの内側面に排水口及び脱
臭口を設け、これら排水口及び脱臭口を夫々管で排水
管、及び排臭管に接続した。
(作用) 便器からの跳ねや小便だれが格子状に形成された孔を
介して防水パンに落ちた後、洗浄手段により洗浄して排
水口から排水管に排水し、且つ排臭管から排臭する。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の便器ユニットにおいて便器を小便器
とした場合の斜視図、第2図は側断面図である。
壁面Wに沿って配設された便器ユニット1は配管ケー
スをなすハウジング2と小便器3とからなり、ハウジン
グ2は側面視で略L型形状をなし、枠体3とカウンタ4
とフロントパネル5と陶磁器製の床パネル6とからな
る。
枠体3は適宜種類のフレームメンバ3a,3b,3c,3d,3e,3
fからなる直方体状の直壁フレーム7とフレームメンバ3
f,3g,3h,3iからなる床フレーム8とからなりアンカーボ
ルトV,V、…により床面下に固定される。直壁フレーム
7内には給水管9、排水管10,11、排臭管12a,12bが配設
され、床フレーム8にはFRP製の防水パン13が挿着後、
この防水パン上面に格子状に複数の長孔6aを形成した床
パネル6が敷設され、室内床面の一部をなす。また、防
水パン13は鋼板等で形成し、その内面にはFRP等をコー
ティングしてハウジング2と一体または一体的に形成し
てもよい。
そして防水パン13の直壁フレーム7側の内側面には排
水口14と脱臭口15が設けられ共に管16,17で夫々排水管1
1と排臭管12bに接続されている。更に直壁フレーム7側
と反対側の防水パン13の内側面には防水パン13洗浄用の
水を吐出する複数の給水口18を設けている。これらの給
水口18は給水管9とバルブ19を介して管20で接続されて
いる。また防水パン13の底面は給水口18側から排水口14
側にかけてゆるい傾斜を形成している。
小便器3はフロントパネル5に取付けられ、小便器3
の前部内の上部には洗浄用の水を給水するためバルブ
(不図示)を介して給水管9に接続する管21と排臭管12
aが配設されている。そして排臭管12a,12bは不図示の吸
引ファン等の吸引機構を備える排臭管に接続される。ま
た小便器3の前部内の下部には排水管10に接続する管22
が配設されている。
またフロントパネル5面の小便器3の上方には利用者
を感知するセンサ23が設けられており、このセンサ23の
出力信号で作動するバルブ駆動装置23aが小便器3洗浄
用バルブ(不図示)と防水パン13洗浄用バルブ19に電気
的に接続されている。
以上のように構成した便器ユニットの作用について以
下に説明する。
小便器3の使用によって小便器3からの跳ねや小便だ
れによって床パネル6を汚した尿が長孔6aを介して防水
パン13に落ち、更に使用者が立去るとセンサ23の出力信
号でバルブ駆動装置23aが作動して小便器3洗浄用バル
ブ(不図示)と防水パン13洗浄用バルブ19が所定時間駆
動し、給水管9から水を給水して小便器3内及び防水パ
ン13内を洗浄する。そして、夫々の洗浄後の汚水は管22
及び排水口14、管16を介して排水管10,11に導かれる。
また不図示の吸引機構により小便器3内、防水パン13
内及び小便器3周辺の臭気が吸引されて排臭管12a,12b
を介して排出される。
第3図は別実施例であり、床パネル30内部に防水パン
13洗浄用の給水管31を長孔30aの間に設けて、この給水
間31に連通する複数の給水口32を床パネル30下面に開口
したもので、他の構成要素は第1図の実施例と同様であ
るので同様の符号を付して説明を省略する。
この別実施例の作用について説明すると、小便器3の
使用によって小便器3からの跳ねや小便だれによって床
パネル30を汚した尿が長孔30aを介して防水パン13に落
ち、使用者が立去るとセンサ23により小便器3洗浄用バ
ルブ(不図示)防水パン13洗浄用バルブ19が所定時間駆
動し、給水間9から水を給水して小便器3内及び防水パ
ン13内を洗浄する。他の作用については第1図の実施例
と同様であるので説明を省略する。
また第4図に示す実施例は、本発明の便器ユニットに
おいて便器を洋風大便器40とした場合であり、他の構成
要素及び作用は第1図に示す実施例と同様であるので同
様の符号を付して説明を省略する。
なお、便器を和風便器としてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、便器の使用によ
る便器からの跳ねや小便だれを、便器の下方の床に設け
た防水パンに落した後、洗浄手段により洗浄して排水口
から排水管に排水し、且つ排臭口から排臭管に排臭する
様にしたので、悪臭の発散を防止し、常に快適な状態に
便器周辺を人手に頼らず維持することが出来、使用者が
不快感を感じずに用足しが出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の便器ユニットにおいて便器を小便器と
した場合の斜視図、第2図は側断面図、第3図は別実施
例、第4図は便器を洋風大便器とした場合の実施例であ
る。 尚、図面中、1は便器ユニット、2はハウジング、3は
小便器、6は床パネル、9は給水管、10,11は排水管、1
2a,12bは排臭管、13は防水パン、18は給水口、30は床パ
ネル、32は給水口、40は洋風大便器である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田口 一生 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 須田 鋭一 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 西村 国男 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 国賀 功 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 川口 亜紀子 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 今井 美葉子 東京都港区虎ノ門1丁目1番28号 東陶 機器株式会社東京支社内 (56)参考文献 特開 昭56−156341(JP,A) 特開 昭54−15345(JP,A) 実開 昭47−2743(JP,U) 実開 昭59−1785(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給水管、排水管、排臭管等の配管類を内装
    したハウジングに当接支持した便器において、 前記便器の下方の床に前記ハウジングに当接して防水パ
    ンを設け、 この防水パン上面に格子状に孔を形成した床パネルを敷
    設すると共に防水パン内の洗浄手段を設け、 前記ハウジングに臨む前記防水パンの内側面に排水口及
    び脱臭口を設け、 これら排水口及び脱臭口を夫々管で前記排水管、及び排
    臭管に接続した、 ことを特徴とする便器ユニット。
JP63079011A 1988-03-31 1988-03-31 便器ユニット Expired - Lifetime JP2612297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63079011A JP2612297B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 便器ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63079011A JP2612297B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 便器ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01250537A JPH01250537A (ja) 1989-10-05
JP2612297B2 true JP2612297B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=13678009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63079011A Expired - Lifetime JP2612297B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 便器ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612297B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018080445A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 博行 城間 床構造体
CN108385805A (zh) * 2013-11-06 2018-08-10 姬志刚 一种液体喷射防溅方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2584241Y2 (ja) * 1991-05-27 1998-10-30 松下電工株式会社 トイレ用床材
JPH0626090A (ja) * 1992-04-24 1994-02-01 Kimura Giken:Kk 水洗式小便器
KR100502519B1 (ko) * 2001-11-29 2005-07-20 윤정호 남자소변기용 발판
AU2003264986A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-23 Jeong-Min Ahn Urinal
JP6296528B2 (ja) * 2012-10-30 2018-03-20 村角株式会社 小便器用水洗システム
JP2014088696A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Murazumi Kk 据置型小便器用水洗システム
CN104179245A (zh) * 2014-08-29 2014-12-03 文雅 男小便池防滴漏盒
JP7312025B2 (ja) * 2019-06-12 2023-07-20 奥谷 みな子 ユニット便器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472743U (ja) * 1971-01-28 1972-08-31
JPS591785U (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 株式会社イナックス 壁掛便器ユニツト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108385805A (zh) * 2013-11-06 2018-08-10 姬志刚 一种液体喷射防溅方法
JP2018080445A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 博行 城間 床構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01250537A (ja) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6332229B1 (en) Automated flap and cup cleaner water-saving toilet
JP2612297B2 (ja) 便器ユニット
EP1416840A1 (en) Automatically sanitized toilet seat incorporating means for collecting the sanitizing fluid
JP3116147U (ja) 散り返し防止装置付き便座
RU2292427C2 (ru) Система устранения неприятного запаха из туалета
JP2007092493A (ja) トイレ消臭芳香装置
KR200311836Y1 (ko) 스팀살균 좌변기 커버
JPH0442376Y2 (ja)
JP7312025B2 (ja) ユニット便器
JP2551868Y2 (ja) 脱臭便器
JPH057344Y2 (ja)
KR200286778Y1 (ko) 시트를 겸하는 좌변기용 악취제거장치
JPH0634462Y2 (ja) 小便器ユニット
JPH0732608Y2 (ja) 連立埋込手洗器配管ユニット
JPH0354219Y2 (ja)
JPH0640701Y2 (ja) 洋風便器
JPH0310220Y2 (ja)
JP2534507Y2 (ja) 洗浄タンク用蓋
KR200229685Y1 (ko) 비데용 정수장치를 가진 양변기
JPS62102729A (ja) 衛生装置
JPH0448910B2 (ja)
CN2286212Y (zh) 自控三防大便器
JPH03290533A (ja) 洗浄水循環式の水洗トイレット装置
JPH0521572Y2 (ja)
JPH01287329A (ja) トイレ