JP2612121B2 - シート材搬送装置 - Google Patents

シート材搬送装置

Info

Publication number
JP2612121B2
JP2612121B2 JP3343050A JP34305091A JP2612121B2 JP 2612121 B2 JP2612121 B2 JP 2612121B2 JP 3343050 A JP3343050 A JP 3343050A JP 34305091 A JP34305091 A JP 34305091A JP 2612121 B2 JP2612121 B2 JP 2612121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
opening
gripping
shaft
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3343050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05178491A (ja
Inventor
隆 藤田
敏樹 西堀
正博 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3343050A priority Critical patent/JP2612121B2/ja
Publication of JPH05178491A publication Critical patent/JPH05178491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612121B2 publication Critical patent/JP2612121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写用紙、転写用紙、
読み取り原稿などのシート材を搬送する装置に関し、例
えば、複写機、電子フアィル、ファクシミリ、印刷機な
どに利用されているシート材搬送装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、用紙や原稿などのシート材を、
1枚ずつ所定の位置まで搬送する装置としては、ローラ
によってシート材を搬送するものや、空気吸引による吸
着によってシート材を搬送するものが知られている。し
かし、ローラの場合、シート材を傷め易く、空気吸引の
場合、シート材の種類に応じて吸引力を調節するのが困
難であった。
【0003】そこで、把持爪によってシート材を把持し
た状態で搬送するようになされたシート材搬送装置が提
案されている(例えば、実開昭62−100951号公
報参照)。
【0004】すなわち、このシート材搬送装置は、ロー
タリーソレノイドなどの開閉装置によって把持爪を片開
きさせ、この把持爪の中央部にシート材を位置決めした
後、該把持爪でシート材を把持し、このシート材を把持
した状態で開閉装置とともに、所定の位置に搬送するよ
うになされたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のシ
ート材搬送装置の場合、把持爪が片開きのため、シート
材の把持毎に、この把持爪の中央部にシート材を位置決
めしなければならず、シート材1枚の搬送に係る時間が
増大してしまうといった不都合があった。
【0006】そのため、把持爪の片開きを改善してシン
メトリに開閉させることも考えられるが、この場合、把
持爪を開閉させるための開閉装置が複雑化してしまうと
いった不都合を生じることとなる。すなわち、開閉装置
は、把持爪を駆動させるだけでなく、シート材の搬送毎
に、該シート材とともに直接的に搬送されるため、複雑
な装置になると、組立作業性やメンテナンスの面でも不
都合を生じることとなる。また、ロータリーソレノイド
のような開閉装置を用いた場合、搬送時の屈曲による疲
労などで断線などの故障を生じやすくなる。
【0007】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
で、簡単かつ容易に搬送でき、信頼性に優れたシート材
搬送装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のシート材搬送装置は、シート材を把持して搬
送するようになされたシート材搬送装置であって、第一
シャフトおよび第二シャフトに連結されるとともに、こ
れら第一シャフトおよび第二シャフトの位置関係および
回動状態によって、シンメトリに開閉してシート材を把
持可能となされた上把持爪および下把持爪を備えたシー
ト材把持部と、このシート材把持部の両側に連結された
把持部開閉機構と、この把持部開閉機構およびシート材
把持部を移動させる移動部と、シート材の把持位置に設
けられた開閉装置とを具備し、移動部によって移動させ
られる把持部開閉機構およびシート材把持部が、シート
材の把持位置に設けられた開閉装置を通過する際に、こ
の開閉装置によって把持部開閉機構が駆動され、この把
持部開閉機構の駆動によってシート材把持部がシート材
を把持するようになされたものである。
【0009】
【作用】本発明によると、移動部によって移動させられ
る把持部開閉機構およびシート材把持部が、シート材の
把持位置に設けられた開閉装置を通過する際に、この開
閉装置によって把持部開閉機構が駆動し、この把持部開
閉機構の駆動によってシート材把持部がシンメトリに開
閉してシート材を把持することとなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0011】図1はシート材搬送装置1の全体構成の概
略を示し、図2は同シート材搬送装置のシート材把持部
2および把持部開閉機構3を示し、図3は同シート材搬
送装置1の開閉装置4を示している。
【0012】すなわち、このシート材搬送装置1は、シ
ート材Sを把持するようになされたシート材把持部2
と、該シート材把持部2の両側に連結された把持部開閉
機構3と、このシート材把持部2および把持部開閉機構
3を移動させる移動部5と、シート材Sの把持位置に設
けられた開閉装置4と、シート材Sを把持位置に供給す
るシート材吸着部6と、シート材Sの読み取りを行う読
み取り部7とを具備している。
【0013】シート材把持部2は、上把持爪21の固着
された第一シャフト22と、下把持爪23の固着された
第二シャフト24とを具備しており、この第一シャフト
22と第二シャフト24とは、支持板25によって回動
可能に連結されている。また、第二シャフト24には、
上把持爪21および下把持爪23に係合するスプリング
26が設けられており、通常時は、上把持爪21と下把
持爪23とを閉じた状態に付勢するようになされてい
る。さらに、この閉じた状態で互いに接触する上把持爪
21および下把持爪23の内側には、ゴムなどの弾性部
材27が設けられ、シート材Sを確実に把持することが
できるようになされている。
【0014】把持部開閉機構3は、第一シャフト22の
軸方向に連設された第一ピン軸31と、第二シャフト2
4に設けられたリンク32を介し、該第二シャフト24
から偏心した位置に設けられた第二ピン軸33と、この
第二ピン軸33の先端に支持板34を介して突出された
支持軸35と、この支持軸35に連結された支持アーム
36とによって構成されている。そして、この状態で、
図4に示すように、第一ピン軸31の中心点と第二シャ
フト24の中心点との間の距離X1 は、第二ピン軸33
の中心点と第二シャフト24の中心点との間の距離X2
と等しくなされている。また、第一ピン軸31および第
二ピン軸33が、第二シャフト24を中心に、該第二シ
ャフト24の周りを回動可能となされている。
【0015】この把持部開閉機構3は、上把持爪21と
下把持爪23とが閉じた状態で、第一ピン軸31と第二
シャフト24と第二ピン軸33とが一直線上に配置する
ようになされている。そして、第一ピン軸31および第
二ピン軸33が回動して、第二シャフト24よりも下方
に位置すると、上把持爪21および下把持爪23が開く
こととなる。この際、距離X1 とX2 とを等しくしてい
るので、上把持爪21および下把持爪23がシンメトリ
に開くこととなる(図4矢符a参照)。
【0016】開閉装置4は、図3に示すように、スプリ
ング41によって常に下方向(矢符c方向)に付勢され
ている移動カム42を、ソレノイド43に通電すること
によって上方向(矢符b方向)にストロークL1 だけ移
動するようになされている。すなわち、移動カム42
は、ガイドシャフト44によって上下方向にのみ移動す
るように動きが規制されている。また、ソレノイド43
は、該ソレノイド43に連結されたプランジャ45に係
合部材46を介して移動カム42と接続されている。ま
た、通常時は、プランジャ45がストッパ47によって
規制され、移動カム42の底面がP1 の位置に保たれて
いる。そして、ソレノイド43に通電すると、プランジ
ャ45がストロークL1 だけ移動し、これにともなって
移動カム42の底面がP0 の位置に移動することとな
る。
【0017】このようになる開閉装置4は、シート材搬
送装置1の把持位置に設けられ、移動カム42の底面が
1 の位置およびP0 の位置にそれぞれ移動することに
よって、把持部開閉機構3の第一ピン軸31および第二
ピン軸33を駆動させるようになされている。
【0018】移動部5は、複数のローラ50と、このロ
ーラ50間に無端鎖状に巻回されたベルト51とによっ
て構成されており、このベルト51の適宜の位置に、把
持部開閉機構3の支持アーム36が連結されている。そ
して、ベルト51を作動させることで、支持アーム36
を介して把持部開閉機構3およびシート材把持部2を所
望の位置に搬送可能となされている。
【0019】シート材吸着部6は、トレイ61に積載さ
れたシート材Sを吸着装置62で吸着し、重送防止装置
63で1枚のシート材Sのみを吸着した状態にするよう
になされている。
【0020】次に、このようになるシート材搬送装置1
の動作について説明する。
【0021】まず、シート材Sの読み取りを指示する
と、図5に示すように、シート材Sの積載されたトレイ
61が上昇し、吸着装置62でシート材Sの吸着が開始
される。ついで、重送防止装置63で1枚のシート材S
のみが吸着した状態とされ、シート材把持位置に導かれ
る。
【0022】そして、シート材把持位置では、図6に示
すように、移動部5の作動によって、把持部開閉機構3
およびシート材把持部2が、該シート材把持位置に設け
られた開閉装置4に導かれ、シート材把持部2がシート
材Sを把持することとなる。
【0023】この際、図7に示すように、支持軸35
は、固定カム48によって、常に一定位置を案内され
る。また、第一ピン軸31および第二ピン軸33は、移
動カム42によって、まずP1 の位置を案内される。す
なわち、把持部開閉機構3が進行していくと、第一ピン
軸31および第二ピン軸33が、移動カム42によっ
て、第二シャフト24よりも下方に案内されることとな
り、上把持爪21および下把持爪23がシンメトリに開
くこととなる。そして、上把持爪21と下把持爪23と
の間にシート材Sが位置決めされた後、移動カム42の
底面がP0 の位置に移動する。すると、第一ピン軸31
および第二ピン軸33が、第二シャフト24と同一直線
上に並び、上把持爪21と下把持爪23とが閉じてシー
ト材Sを把持することとなる。
【0024】その後は、図8に示すように、移動部5の
作動によって読み取り部7上をシート材Sが搬送され、
該シート材Sの両面の読み取りが行われる。
【0025】そして、図9に示すように、読み取りを終
えた後のシート材Sが廃棄され、次のシート材Sの把持
に移行する。以下、同様の動作が繰り返される。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、開
閉装置を直接的に搬送することなく把持位置に設けた状
態のままで、把持部開閉機構を間接的に駆動させること
によってシート材を把持して搬送することができるの
で、装置全体のうち搬送部分を簡略化することができ
る。その結果、組立作業性やメンテナンス性の向上およ
び故障の発生率の低下などを図ることができる。
【0027】また、シンメトリに開閉してシート材を把
持することで、正確かつ容易にシート材を把持すること
ができ、シート材の把持状態に高い信頼性を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シート材搬送装置の全体構成の概略を示す側面
図である。
【図2】シート材搬送装置のシート材把持部および把持
部開閉機構を示す部分破断斜視図である。
【図3】開閉装置の全体構成の概略を示す斜視図であ
る。
【図4】把持部開閉機構によるシート材把持部の作動状
態を説明する側面図である。
【図5】シート材搬送装置における吸着部の動作を示す
各工程図である。
【図6】シート材搬送装置におけるシート材の把持動作
を示す各工程図である。
【図7】図6におけるシート材の把持動作を具体的に説
明する各工程図である。
【図8】シート材搬送装置におけるシート材の搬送動作
を示す各工程図である。
【図9】シート材搬送装置にけるシート材の搬送後の動
作を示す各工程図である。
【符号の説明】 1 シート材搬送装置 2 シート材把持部 21 上把持爪 22 第一シャフト 23 下把持爪 24 第二シャフト 3 把持部開閉機構 4 開閉装置 5 移動部 S シート材
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−153400(JP,A) 特開 昭61−27864(JP,A) 特開 平1−203137(JP,A) 実開 昭48−50477(JP,U) 実開 昭60−154333(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材を把持して搬送するようになさ
    れたシート材搬送装置であって、 第一シャフトおよび第二シャフトに連結されるととも
    に、これら第一シャフトおよび第二シャフトの位置関係
    および回動状態によって、シンメトリに開閉してシート
    材を把持可能となされた上把持爪および下把持爪を備え
    たシート材把持部と、このシート材把持部の両側に連結
    された把持部開閉機構と、この把持部開閉機構およびシ
    ート材把持部を移動させる移動部と、シート材の把持位
    置に設けられた開閉装置とを具備し、 移動部によって移動させられる把持部開閉機構およびシ
    ート材把持部が、シート材の把持位置に設けられた開閉
    装置を通過する際に、この開閉装置によって把持部開閉
    機構が駆動され、この把持部開閉機構の駆動によってシ
    ート材把持部がシート材を把持するようになされたこと
    を特徴とするシート材搬送装置。
JP3343050A 1991-12-25 1991-12-25 シート材搬送装置 Expired - Lifetime JP2612121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343050A JP2612121B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 シート材搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343050A JP2612121B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 シート材搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178491A JPH05178491A (ja) 1993-07-20
JP2612121B2 true JP2612121B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=18358554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343050A Expired - Lifetime JP2612121B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 シート材搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612121B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05178491A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0738286Y2 (ja) 丁合機用給紙装置
JP2003089464A (ja) 用紙後処理装置での用紙積載装置
JPS61131A (ja) ラベル貼設装置
JP2612121B2 (ja) シート材搬送装置
JPH10212049A (ja) 用紙搬送装置
JP3204846B2 (ja) ソータ
JPS59223620A (ja) リ−ドフレ−ム搬送機構
US4815723A (en) Photosensitive plate autofeeder
KR960003347B1 (ko) 시이트 이송방법 및 장치
JPH026017Y2 (ja)
JPH0537952Y2 (ja)
JPS6151445A (ja) 用紙整合装置
JP3882426B2 (ja) 給紙装置
JP2530217Y2 (ja) シートフイルム取出装置
JPH0611982Y2 (ja) 画像形成装置の紙葉搬送機構
JPH047225A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JPH01127537A (ja) シート材の給送装置
JP4190107B2 (ja) 給紙装置
JP4302252B2 (ja) 表紙貼付け成形装置
JP3347054B2 (ja) 給紙装置
JPH0457577B2 (ja)
JP2000034040A (ja) 用紙搬送装置
JP3555749B2 (ja) 画像読取装置
JPS5953350A (ja) 原稿搬送反転装置
JP3260230B2 (ja) 原稿搬送装置