JP2610887B2 - イメージデータ回転処理装置 - Google Patents

イメージデータ回転処理装置

Info

Publication number
JP2610887B2
JP2610887B2 JP62217736A JP21773687A JP2610887B2 JP 2610887 B2 JP2610887 B2 JP 2610887B2 JP 62217736 A JP62217736 A JP 62217736A JP 21773687 A JP21773687 A JP 21773687A JP 2610887 B2 JP2610887 B2 JP 2610887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
data
read
shift
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62217736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6459570A (en
Inventor
京一 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62217736A priority Critical patent/JP2610887B2/ja
Publication of JPS6459570A publication Critical patent/JPS6459570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610887B2 publication Critical patent/JP2610887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/60Rotation of whole images or parts thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、図面,文書等のイメージに対応するイメー
ジデータを蓄積して各種の処理を行なうイメージデータ
処理に関し、特にイメージデータの回転処理装置に関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、図面,文書等のイメージを処理するイメージ
処理装置においては、イメージスキャナ等のイメージ入
力器から入力され記憶部に蓄積されたイメージデータを
回転し、再び元の記憶部に蓄積する等の回転処理が行な
われる。このようなイメージデータの回転処理を、説明
の便宜上、64×64個の絵素データ(各絵素データは1ビ
ットで表現されるものとする)で構成されたイメージデ
ータを例にして説明する。
64×64個の絵素データから成るイメージデータを蓄積
する場合、たとえば各々が16個の絵素データを記憶し得
る16ビット構成のメモリセル(ここで、メモリセルとは
アクセスの1単位となるメモリ領域をいう)が合計4×
64個使用される。今、蓄積すべき元のイメージデータの
絵素データの並びを例えば第5図(a)のP1,1〜P
64,64に示すものとすると、合計4×64個のメモリセル
1,1〜M64,4には同図(b)に示すように、メモリセ
ルM1,1にP1,1〜P1,16の16個の絵素データが、メモリ
セルM1,2にP1,17〜P1,32の16個の絵素データが、以
下同様に絵素データの並びに従って各メモリセルに16個
ずつの絵素データが蓄積される。同図(b)に示すよう
に蓄積されたイメージデータはメモリセルM1,1,M1,2,M
1,3,M1,4,M2,1,…,M64,4の順序で各絵素データを読出
し、表示装置やプリンタ装置等に出力することにより、
元のイメージを出力することができる。
同図(c)は同図(a)のイメージデータを90度右回
転した後の絵素データの並びを示し、同図(d)は同図
(c)に示す状態のイメージデータを同図(b)と同様
の構成を有する4×64個のメモリセルN1,1〜N64,4
蓄積したときの状態を示す。同図(d)に示すように90
度右回転すると、メモリセルN1,1にはP64,1,P63,1
…,P49,1の16個の絵素データが蓄積され、メモリセルN
1,2にはP48,1,P47,1,…,P33,1の16個の絵素データが
蓄積され、以下同様に同図(c)に示す絵素データの並
びに従って各メモリセルに16個ずつの絵素データが蓄積
される。
第5図(b)に示すような絵素データの並びをメモリ
上に持つイメージデータを同図(d)に示すような絵素
データの並びをメモリ上に持つイメージデータに変換
し、或いはその逆方向に変換することを、イメージデー
タの回転処理と呼び、従来は次のような二通りの方式で
実現されていた。
・従来方式(1) 回転対象のイメージデータを記憶部内のメモリセルか
ら逐次プロセッサ内に読込み、ソフトウェア的なビット
操作により回転後のメモリセルの絵素列を生成し、これ
を記憶部内の所定のメモリセルに書込む方式。
例えば、第5図(b)のイメージデータを回転処理し
て同図(d)のイメージデータを得る場合、同図(d)
の例えばメモリセルN1,4の絵素列は、P16,1,P15,1
…,P1,1となるので、同図(b)のメモリセルM1,1,M
2,1,M3,1,…,M16,1の各絵素データ列を順次に読出し、
それらの最上位ビットの絵素データを並べたP16,1,P
15,1,…,P1,1の絵素データ列を生成して同図(d)の
メモリセルN1,4に書込む如き処理を繰返すものであ
る。
・従来方式(2) 任意の行への書込みと任意の列からの読出しが可能な
16×16ビットのメモリ、或いは行方向へのシフトインと
列の+,−方向へのシフトアウトが可能な16×16ビット
のシフトレジスタ等の記憶回路を持ち、この記憶回路を
使用して16×16個の絵素データの並びを90度或いは270
度右回転できる回転処理部をハードウェアで用意し、プ
ロセッサは記憶部に蓄積された絵素データを16絵素デー
タずつ即ち1メモリセル単位で回転処理部の上記記憶回
路に書込み、記憶回路に16×16個の絵素データが蓄積さ
れた時点で回転方向に従った読出し順序で1メモリセル
単位ずつ絵素データを回転処理部から読出して記憶部の
所定のメモリセルへ書込む方式。
例えば、第5図(b)のイメージデータを同図(d)
のイメージデータに変換する場合、プロセッサは同図
(b)のメモリセルM1,1,M2,1,…,M16,1の16個のメモ
リセルの内容を順次読出して回転処理部の記憶回路に書
込み、次にその記憶回路から絵素データP16,1,P15,1
…,P1,1の並びの1メモリセル分の絵素データを読出し
て同図(d)のメモリセルN1,4に書込み、絵素データ
16,2,P15,2,…,P1,2の並びの1メモリセル分の絵素
列を読出して同図(d)のメモリセルN2,4に書込み、
以下同様の処理を行なって絵素データP16,16,P15,16
…,P1,16の絵素列までをメモリセルN16,4に書込むこと
により、16個分のメモルセルブロックの回転処理を行な
い、同様の処理を残りのメモリセルブロックに対して繰
返すものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来の方式には次のような欠点があ
る。
・従来方式(1) プロセッサによる記憶部からの1メモリセルの読出し
サイクルに要する時間をT1,プロセッサによる記憶部へ
の1メモリセルの書込みサイクルに要する時間をT2とす
ると、それらを合算した時間に加えソフトウェアによる
ビット操作に要する時間が回転処理時間に加算されるこ
とになり、更にソフトウェアによるビット操作はその回
数も極めて多いことから処理時間が非常に長くなる欠点
がある。
・従来方式(2) 従来方式(1)の如くソフトウェアによるビット操作
を行なわないのでその時間分だけ処理時間は短縮される
が、逆にプロセッサが読出した1メモリセルの内容を回
転処理部に書込む時間と回転処理部から1メモリセルの
内容を読出す読出し時間が、プロセッサによる記憶部か
らのメモリセルの読出しサイクル時間T1および書込みサ
イクル時間T2以外に必要となり、やはり処理時間が長く
なる。
本発明はこのような従来の欠点を解決したもので、そ
の目的は、イメージデータの回転処理を高速に行なうこ
とができるイメージデータ回転処理装置を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、 N画素×Nライン×Nブロック分サイズのイメージデ
ータを90度または270度回転させるイメージデータ回転
処理部において、 1セルがN画素の容量を有し、回転対象イメージデー
タを記憶するN画素×Nライン×Nブロック分の容量を
持つ第1のメモリセル群と、回転後イメージデータを記
憶するN画素×Nライン×Nブロック分の容量を持つ第
2のメモリセル群と、回転処理に際して一時的に使用す
るN画素×Nライ分の容量を持つダミーメモリセル群と
を備えた記憶部と、 該記憶部にデータ線、アドレス線および制御線から構
成されるバスにより接続され、 第2の制御部へ起動コマンドを送出し、 前記第1のメモリセル群の1つのブロックについて、
1メモリセルずつ、そのメモリセルのアドレスを前記ア
ドレス線に、リード信号を前記リード線にそれぞれ出力
することによりそのメモリセルの内容を前記データ線を
介して読出して、このメモリセルの内容をシフトイン・
モードの回転処理部にシフトインさせ、続いて前記ダミ
ーメモリセル群中の書込み先のメモリセルのアドレスを
前記アドレス線に、ライト信号を前記制御線にそれぞれ
出力し、シフトアウト・モードの回転処理部から前記デ
ータ線に出力される1メモリセル分の内容を前記ダミー
メモリセル群に書込ませる第1の一連の読出し書込みシ
ーケンスを実行し、 次いで、前記第1のメモリセル群の残りのブロックに
ついて、ブロック毎に、1メモリセルずつ、そのメモリ
セルのアドレスを前記アドレス線に、リード信号を前記
制御線にそれぞれ出力することによりそのメモリセルの
内容を前記データ線を介して読出して、このメモリセル
の内容をシフトイン・モードの回転処理部にシフトイン
させ、続いて前記第2のメモリセル群の回転方向に合致
したブロック中の書込み先のメモリセルのアドレスを前
記アドレス線に、ライト信号を前記制御線にそれぞれ出
力し、シフトアウト・モードの回転処理部から前記デー
タ線に出力される1メモリセル分の内容を前記第2のメ
モリセル群に書込ませる第2の一連の読出し書込みシー
ケンスを実行し、 最後に前記ダミーメモリセル群について、1メモリセ
ル毎に、そのメモリセルのアドレスを前記アドレス線
に、リード信号を前記制御線にそれぞれ出力することに
よりそのメモリセルの内容を前記データ線を介して読出
して、このメモリセルの内容をシフトイン・モードの回
転処理部にシフトインさせ、続いて前記第2のメモリセ
ル群の未だ回転後イメージデータが格納されていないブ
ロック中の書込み先のメモリセルのアドレスを前記アド
レス線に、ライト信号を前記制御線にそれぞれ出力し、
シフトアウト・モードの回転処理部から前記データ線に
出力される1メモリセル分の内容を前記第2のメモリセ
ル群に書込ませる第3の一連の読出し書込みシーケンス
を実行する第1の制御部と、 前記バスに接続されると共に、N画素×Nライン分の
記憶手段を有し、シフトイン・モード時には前記データ
線に現れるメモリセルの内容を前記記憶手段にシフトイ
ンし、シフトアウト・モード時には前記記憶手段の内容
を前記シフトイン方向と垂直な方向にシフトアウトして
得た回転処理後の内容を1メモリセルずつ前記データ線
上に出力する第1の回転処理部と、 前記バスに接続されると共に、N画素×Nライン分の
記憶手段を有し、シフトイン・モード時には前記データ
線に現れるメモリセルの内容を前記記憶手段にシフトイ
ンし、シフトアウト・モード時には前記記憶手段の内容
を前記シフトイン方向と垂直な方向にシフトアウトして
得た回転処理後の内容を1メモリセルずつ前記データ線
上に出力する回転処理部であって、前記第1の回転処理
部がシフトイン・モードのときはシフトアウト・モード
にされ、前記第1の回転処理部がシフトアウト・モード
のときはシフトイン・モードとされる第2の回転処理部
と、 前記バスに接続され、前記第1の制御部が前記第1乃
至第3の一連の読出し書込みシーケンスにおいて1ブロ
ック分の一連の読出し書込みシーケンスを完了する毎に
前記第1及び第2の回転処理部のモードを他方のモード
にそれぞれ切り替える制御を行ない、且つ、前記第1の
制御部が前記読出しを行なった際に前記バスのデータ線
に出力されたメモリセルの内容をシフトイン・モードの
回転処理部に取込ませると共に、前記第1の制御部が前
記制御線および前記アドレス線に出力したライト信号お
よびメモリセルのアドレスを使用して該アドレスに対応
する前記記憶部のダミーメモリセル群または第2のメモ
リセル群のメモリセルに、シフトアウト・モードの回転
処理部から前記データ線に出力された1メモリセル分の
内容を書込ませる制御を行う第2の制御部と、 前記第1の制御部の前記第1乃至第3の一連の読出し
書込みシーケンスにおいて、前記第1の制御部が前記デ
ータ線に出力しようとしたデータがデータ線に伝達され
ないように遮断するゲートとを備えている。
〔作用〕
本発明のイメージデータ回転処理装置においては、記
憶部の第1のメモリセル群に記憶されたイメージデータ
を90度または270度回転させて第1のメモリセル群に保
持させる場合、第1の制御部が、第1のメモリセル群の
1つのブロック分の内容を1メモリセル毎に読出してダ
ミーメモリセル群へ書込もうとする第1の一連の読出し
書込みシーケンスを実行し、次いで第1のメモリセル群
の残りのブロックについて、ブロック毎に、そのブロッ
クの内容を1メモリセル毎に読出して第2のメモリセル
群の回転方向合致したブロックへ書込もうとする第2の
一連の読出し書込みシーケンスを実行し、最後にダミー
メモリセル群の内容を1メモリセル毎に読出して第2の
メモリセル群の未だ回転後イメージデータが格納されて
いないブロックへ書込もうとする第2の一連の読出し書
込みシーケンスを実行する。この第1乃至第3の一連の
読出し書込みシーケンスの期間中、第2の制御部は、第
1の制御部が1ブロック分の一連の読出し書込みシーケ
ンスを完了する毎に第1及び第2の回転処理部の動作モ
ードを互いに反転させ、且つ、第1の制御部が読出しを
行った際にバスのデータ線上に現れたメモリセルの内容
をシフトイン・モード側の回転処理部に取込ませ、第1
の制御部がメモリセルの内容を書込もうとして同時にバ
スのアドレス線およびデータ線に出力したアドレスおよ
びライト信号を使用して該アドレスに対応する記憶部の
メモリセルに、第1の制御部が書込もうとしたメモリセ
ルの内容を代えて、シフトアウト・モード側の回転処理
部で回転処理された1メモリセル分の内容を書込ませる
制御を行なう。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図であり、本実施
例のイメージデータ回転処理装置は、制御部1と,記憶
部2と、データ線,アドレス線,制御線を含むバス3
と、第1の回転処理部4と、第2の回転処理部5と、回
転制御部6とで構成されている。
記憶部2は、1メモリセルが16ビット構成のメモリセ
ル群で構成され、回転対象となるイメージデータ及び回
転処理後のイメージデータの絵素データを蓄積する手段
である。ここで、記憶部2には回転対象イメージデータ
を記憶するメモリセル群と、これとは別に回転後イメー
ジデータを記憶するためのメモリセル群とが存在し、更
に、回転処理に際して一時的に使用するダミーメモリセ
ル群も存在している。
制御部1は例えば16ビットマイクロプロセッサ等で構
成され、外部よりイメージデータの回転指示が与えられ
ると、回転制御部6を起動した後、記憶部2に記憶され
た回転対象イメージデータを1メモリセル単位で読出
し、この読出した内容を記憶部2における回転角に応じ
た位置の他のメモリセルに書込もうとする動作等を行な
うものであり、イメージデータの回転処理の全体的な制
御を行なう手段である。
第1及び第2の回転処理部4,5は、共に16×16ビット
分の絵素データの90度右回転あるいは270度右回転をハ
ードウェア的に行なう手段である。
回転制御部6は、制御部1から起動されると、制御部
1が記憶部2から1メモリセルの絵素データをバス3を
介して読出す毎に、その読出されたバス3上の絵素デー
タを第1及び第2の回転処理部4,5の一方に書込む制御
を行ない、制御部1が記憶部2に対し書込み動作を行な
う毎に、第1及び第2の回転処理部4,5の他方から回転
処理後の1メモリセルの絵素データをバス3のデータ線
に送出させ、制御部1が書込もうとした内容に代えて回
転処理部から出力させた上記の絵素データを制御部1が
送出したアドレスに対応する記憶部2のメモリセルに書
込ませる制御を行なう。
第2図は第1図の第1及び第2の回転処理部4,5並び
に回転制御部6の構成例を示すブロック図である。
第2図において、レジスタ10,11は16×16ビットのレ
ジスタであり、それぞれ双方向バッファ12,13から加え
られる1メモリセル分の絵素データを行方向に順次シフ
トインでき、保持した絵素データを+,−の列方向にシ
フトアウトしてバッファ12,13に出力できるレジスタで
ある。なお、レジスタ10,11の代わりに任意の行への書
込みと任意の列からの読出しが可能な16×16ビットのメ
モリを使用することも可能である。
バッファ12,13は第1図のバス3におけるデータ線に
接続される。
コマンド受信識別回路14は、第1図の制御部1からの
コマンドを受信識別する回路であり、起動コマンドを受
信するとレジスタ制御回路15,16を起動すると共に起動
コマンドで指定された回転角(90度或いは270度)を通
知し、またカウンタ19及びフリップフロップ20をリセッ
トする。
リード/ライト検出回路18は、第1図のバス3の制御
線に制御部1から送出されるリード信号RD,ライト信号W
Tを監視し、リード信号RDが発生すると信号RD′をレジ
スタ制御回路15,16に送出し、ライト信号WTが発生する
と信号WT′をレジスタ制御回路15,16に送出し、リード
信号RDの発生とそれに続くライト信号WTの発生が行なわ
れると即ち制御部1が1回の読出しサイクル及びそれに
続く1回の書込みサイクルを行なうとカウンタ19を+1
カウントアップする回路である。
カウンタ19は、コマンド受信識別回路14からのリセッ
ト信号で「0」となり、リード/ライト検出回路18から
のカウントアップ信号によってカウントアップし、内容
が「15」のときにカウントアップ信号が加えられるとフ
リップフロップ20の状態を反転させると共に内容を
「0」に戻すカウンタである。
フリップフロップ20は、コマンド受信識別回路14から
のリセットによって出力を“0"とし、カウンタ19からの
信号で出力を反転するものであり、その出力はレジスタ
制御回路16にそのまま加えられ、レジスタ制御回路15へ
は反転して加えられる。
レジスタ制御回路15,16はコマンド受信識別回路14か
ら起動されると次のような制御を行なう。
(1)フリップフロップ20からの入力が“1"のときに行
なうシフトイン・モード 信号RD′が加わる毎に、バッファ12,13を介して第1
図のバス3におけるデータ線上の内容をレジスタ10,11
にシフトインする。
(2)フリップフロップ20からの入力が“0"のときに行
なうシフトアウト・モード 90度右回転のとき、レジスタ10,11を−の列方向にシ
フトアウトして得た1メモリセル分の絵素データをバッ
ファ12,13を介してバス3のデータ線上に出力する。
270度右回転のとき、レジスタ10,11を+の列方向にシ
フトアウトして得た1メモリセル分の絵素データをバッ
ファ12,13を介してバス3のデータ線上に出力する。
そして、,の場合とも、データ出力禁止信号aを
オア回路17を介して制御部1に送出する。このデータ出
力禁止信号aにより、制御部1は、バッファ12、13の読
み出しサイクルにおいて、記憶部2から出力されたデー
タを、例えば記憶部2とバス3のデータ線との間に設け
たゲートで遮断させ、バッファ12、13からデータ線に出
力された絵素データと記憶部2から出力されたデータが
競合しないようにしている。
なお、第2図に示す構成のうち、レジスタ10,バッフ
ァ12及びレジスタ制御回路15が回転処理部4を構成し、
レジスタ11,バッファ13,レジスタ制御回路16が回転処理
部5を構成し、残りが回転制御部6を構成しており、第
2図に示すこれらの構成を集積化するのが好ましいもの
である。
次に、本実施例の動作を第5図(b)に示したイメー
ジデータを90度右回転し同図(d)に示したイメージデ
ータを得る場合を例にして説明する。
第1図の制御部1は外部より第5図(b)に示したイ
メージデータを90度右回転すべき指示を受けると、先ず
回転制御部6に対し90度右回転の指示を含む起動コマン
ドを送出する。
回線制御部6のコマンド受信識別回路14は制御部1か
らの上記コマンドを受信識別すると、レジスタ制御回路
15,16に対し90度右回転の指示を与えて起動すると共
に、カウンタ19の内容を「0」にリセットし、フリップ
フロップ20の出力を“0"にする。これによって、最初レ
ジスタ制御回路15はシフトイン・モードとなり、レジス
タ制御回路16はシフトアウト・モードとなる。
次に制御部1は、例えば第3図に示すような順序と関
係で第5図(b)に示したイメージデータの読出しと書
込みを繰返す。第3図において、B1,1〜B4,4は第5図
(b)或いは(d)のメモリセル群を4×4個の領域に
分割した各々の領域を示し、DBはダミー領域を示す。ま
た矢印は、90度右回転する際に制御部1が実行する読出
し書込み方向を示し、矢印に付した番号〜は実行順
序を示す。即ち、制御部1は次のような読出し書込みシ
ーケンスを行なうものである。
領域B1,1の位置に相当するメモリセル群(M1,1,M
2,1,…,M16,1)の絵素データを読出し(このとき後述
するように実際には読出された絵素データはレジスタ10
へ書込まれる)、ダミー領域DBへ書込む(このとき後述
するように実際にはレジスタ11のデータがダミー領域DB
へ書込まれる)。
領域B1,2の位置に相当するメモリセル群(M1,2,M
2,2,…,M16,2)の絵素データを読出し(このとき、後
述するように実際には読出された絵素データはレジスタ
11へ書込まれる。以下同様)、領域B1,4の位置に相当
するメモリセル群(N1,4,N2,4,…,N16,4)へ書込む
(このとき後述するように実際にはレジスタ10のデータ
が領域B1,4の位置に相当するメモリセル群に書込まれ
る。以下同様)。
領域B1,3の位置に相当するメモリセル群(M1,3,M
2,3,…,M16,3)の絵素データを読出し、領域B2,4の位
置に相当するメモリセル群(N17,4,N18,4,…,N32,4
へ書込む。
領域B1,4の位置に相当するメモリセル群(M1,4,M
2,4,…,M16,4)の絵素データを読出し、領域B3,4の位
置に相当するメモリセル群(N33,4,N34,4,…,N48,4
へ書込む。
領域B2,4の位置に相当するメモリセル群(M17,4,
M18,4,…,M32,4)の絵素データを読出し、領域B4,4
位置に相当するメモリセル群(N49,4,N50,4,…,
N64,4)へ書込む。
領域B3,4の位置に相当するメモリセル群(M33,4,
M34,4,…,M48,4)の絵素データを読出し、領域B4,3
位置に相当するメモリセル群(N49,3,N50,3,…,
N64,3)へ書込む。
領域B4,4の位置に相当するメモリセル群(M49,4,
M50,4,…,M64,4)の絵素データを読出し、領域B4,2
位置に相当するメモリセル群(N49,2,N50,2,…,
N64,2)へ書込む。
領域B4,3の位置に相当するメモリセル群(M49,3,
M50,3,…,M64,3)の絵素データを読出し、領域B4,1
位置に相当するメモリセル群(N49,1,N50,1,…,
N64,1)へ書込む。
領域B4,2の位置に相当するメモリセル群(M49,2,
M50,2,…,M64,2)の絵素データを読出し、領域B3,1
位置に相当するメモリセル群(N33,1,N34,1,…,
N48,1)へ書込む。
領域B4,1の位置に相当するメモリセル群(M49,1,
M50,1,…,M64,1)の絵素データを読出し、領域B2,1
位置に相当するメモリセル群(N17,1,N18,1,…,
N32,1)へ書込む。
領域B3,1の位置に相当するメモリセル群(M33,1,
M34,1,…,M48,1)の絵素データを読出し、領域B1,1
位置に相当するメモリセル群(N1,1,N2,1,…,N16,1
へ書込む。
領域B2,1の位置に相当するメモリセル群(M17,1,
M18,1,…,M32,1)の絵素データを読出し、領域B1,2
位置に相当するメモリセル群(N1,2,N2,2,…,N16,2
へ書込む。
領域B2,2の位置に相当するメモリセル群(M17,2,
M18,2,…,M32,2)の絵素データを読出し、領域B1,3
位置に相当するメモリセル群(N1,3,N2,3,…,N16,3
へ書込む。
領域B2,3の位置に相当するメモリセル群(M17,3,
M18,3,…,M32,3)の絵素データを読出し、同じ領域B
2,3の位置に相当するメモリセル群(N17,3,N18,3,…,
N32,3)へ書込む。
領域B3,3の位置に相当するメモリセル群(M33,3,
M34,3,…,M48,3)の絵素データを読出し、同じ領域B
3,3の位置に相当するメモリセル群(N33,3,N34,3,…,
N48,3)へ書込む。
領域B3,2の位置に相当するメモリセル群(M33,2,
M34,2,…,M48,2)の絵素データを読出し、同じ領域B
3,2の位置に相当するメモリセル群(N33,2,N34,2,…,
N48,2)へ書込む。(このとき後述するように、実際に
は領域B3、3のデータがレジスタ10から領域B3、2
の位置に相当するメモリセル群に書込まれる)。
ダミー領域DBから読出し処理を行ない領域B2,2
位置に相当するメモリセル群(N17,2,N18,2,…,
N32,2)へ書込む(このとき後述するように、実際には
領域B3、2のデータがレジスタ11から領域B2、2
位置に相当するメモリセル群に書込まれる)。
制御部1による上記のシーケンスが開始され、制御
部1がメモリセルM1,1のデータを読出す為にバス3に
リード信号RDを送出すると、これが回転制御部6のリー
ド/ライト検出回路18で検出され、信号RD′がレジスタ
制御回路15,16に加えられ、シフトイン・モードである
レジスタ制御回路15がその信号RD′に応答して記憶部2
からバス3のデータ線に出力されたメモリセルM1,1
データをバッファ12を介してレジスタ10にシフトインす
る。また制御部1が上記の読出しサイクルに続いて書込
みサイクルを行なうと、バス3に出力されたライト信号
WTを検出したリード/ライト検出回路18からの信号WT′
によりシフトアウト・モードであるレジスタ制御回路16
がレジスタ11を−の列方向にシフトアウトさせて得たデ
ータをバッファ13を介してバス3のデータ線上に送出さ
せ、制御部1からバス3に出力されていたライト信号WT
及びアドレス信号によってそのデータが記憶部2のダミ
ー領域DBに書込まれる。以後、同様な動作が行なわれる
ことにより、レジスタ10には第4図(a)に示すような
状態で領域B1,1の位置に相当する16個のメモリセルM
1,1,M2,1,…,M16,1の絵素データが保持されることにな
り、連続する16回の読出しサイクルと書込みサイクルと
が行なわれたことにより、カウンタ19は「0」にリセッ
トされると共にフリップフロップ20の出力が“1"に反転
され、レジスタ制御回路15はシフトアウト・モードとな
り、レジスタ制御回路16はシフトイン・モードとなる。
次に制御部1が上記のシーケンスを開始し、メモリ
セルM1,2のデータを読出す為にバス3にリード信号RD
を送出すると、これが回転制御部6のリード/ライト検
出回路18で検出され、信号RD′がレジスタ制御回路15,1
6に加えられ、シフトイン・モードであるレジスタ制御
回路16がその信号RD′に応答して記憶部2からバス3の
データ線に出力されていたメモリセルM1,2のデータを
バッファ13を介してレジスタ11にシフトインする。また
制御部1が続く読出しサイクルにおいてメモリセルM
1,4のアドレスを発生して書込みサイクルを行なうと、
バス3に出力されたライト信号WTを検出したリード/ラ
イト検出回路18からの信号WT′によりシフトアウト・モ
ードであるレジスタ制御回路15がレジスタ10を−の列方
向にシフトアウトさせて得たデータ(絵素P1,1〜P
16,1で構成される)をバッファ12を介してバス3のデー
タ線上に送出させ、制御部1からバス3に出力されてい
たライト信号WTおよびアドレス信号によってそのデータ
を記憶部2のメモリセルM1,4に記憶させる。以後、同
様な動作が行なわれることにより、レジスタ11には第4
図(b)に示すような状態で領域B1,2の位置に相当す
る16個のメモリセルM1,2,M2,2,…,M16,2の絵素データ
が保持されることになり、領域B1,4に相当するN1,4,N
2,4,…,N16,4の16個のメモリセルには領域B1,1に相当
するメモリセルM1,1〜M16,1の絵素データを90度右回
転した絵素データが記憶されたことになる。即ち、の
シーケンスで読出された領域の絵素データは回転処理さ
れて次の番号のシーケンスで記憶部2に書込まれる。
そして連続する16回の読出しサイクルと書込みサイクル
とが行なわれたことにより、カウンタ19は「0」にリセ
ットされると共にフリップフロップ20の出力が“0"に反
転され、再びレジスタ制御回路15はシフトイン・モード
となり、レジスタ制御回路16はシフトアウト・モードと
なる。
以下同様にして制御部1による上記〜の残りのシ
ーケンスが行なわれることにより、番号i−1のシーケ
ンス中で読出された領域の絵素データが回転処理されて
番号iのシーケンス中の書込み処理において矢印が指し
示す領域に格納され、第5図(b)に示した並びをメモ
リ上に持つイメージデータを第5図(d)に示す並びを
メモリ上に持つイメージデータに変換することができ
る。
以上の説明は90度右回転についてのものであるが、27
0度右回転も第3図に示した読出し書込みシーケンスを
それに応じたシーケンスとすることにより同様に処理さ
れる。また、回転対象イメージデータを64×64ビットの
絵素データから成るものとしたが、これは説明の便宜上
であり、任意のサイズのイメージデータの回転処理が可
能である。なお、最初の領域B1,の位置に相当するメモ
リセルのイメージデータのレジスタ10への書込み、レジ
スタ11のイメージデータの最後の領域B2,2に相当する
メモリセルへの書込みをダミー領域DBを使用して行なっ
たが、これは制御部1のシーケンスを画一化するためで
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、第1の制御部
が記憶部のメモリセル群に記憶された回転対象イメージ
データを1メモリセル単位でバスを介して読出す期間
に、第2の制御部によってバスに出力されたそのメモリ
セルの内容を一方の回転処理部に書込み、第1の制御部
がバスを介して記憶部の回転対象イメージデータ記憶用
の所定のメモリセルに書込み動作を行なう期間に、第2
の制御部によって他方の回転処理部で回転処理されたメ
モリセルの内容を第1の制御部が書込もうとする記憶部
のメモリセルに書込むことにより、イメージデータの回
転処理を行なうものであり、回転処理時間を第1の制御
部が回転対象イメージデータの全てのメモリセルの内容
を読出し、これを記憶部に書戻すのに要する時間にほぼ
等しくすることができ、イメージデータの高速回転処理
が可能となる。
また、第1の制御部は、「1メモリセルからの読出し
と1メモリセルへの書込み」というサイクルを繰り返す
だけで済み、従って通常のイメージデータの転送のシー
ケンスと同じシーケンスを実行するだけでイメージデー
タの回転が行なえる。
更に、第1の制御部と記憶部とがバスに接続されたシ
ステムにイメージデータの回転機能を付加する場合、第
2の制御部と第1および第2の回転処理部とをバスに接
続するだけで済む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、 第2図は回転処理部4,5及び回転制御部6の構成例を示
すブロック図、 第3図は制御部3が90度右回転処理時に行なう読出し書
込みシーケンス例を示す図、 第4図はレジスタ10,11の保持内容例を示す図および、 第5図はイメージデータの回転処理の説明図である。 図において、 1……制御部、4,5……回転処理部 2……記憶部、6……回転制御部 3……バス

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】N画素×Nライン×Nブロック(Nは2以
    上の整数)分サイズのイメージデータを90度または270
    度回転させるイメージデータ回転処理装置において、 1セルがN画素の容量を有し、回転対象イメージデータ
    を記憶するN画素×Nライン×Nブロックの容量を持つ
    第1のメモリセル群と、回転後イメージデータを記憶す
    るN画素×Nライン×Nブロック分の容量を持つ第2の
    メモリセル群と、回転処理に際して一時的に使用するN
    画素×Nライン分の容量を持つダミーメモリセル群とを
    備えた記憶部(2)と、 該記憶部にデータ線、アドレス線および制御線から構成
    されるバスにより接続され、 回転制御部(6)へ起動コマンドを送出し、 前記第1のメモリセルの1つのブロックについて、1メ
    モリずつ、そのメモリセルのアドレスを前記アドレス線
    に、リード信号を前記リード線にそれぞれ出力すること
    によりそのメモリセルの内容を前記データ線を介して読
    出して、このメモリセルの内容をシフトイン・モードの
    回転処理部にシフトインさせ、続いて前記ダミーメモリ
    セル群中の書込み先のメモリセルのアドレスを前記アド
    レス線に、ライト信号を前記制御線にそれぞれ出力し、
    第1の一連の読出し書込みシーケンスを実行し、 次いで、前記第1のメモリセル群の残りのブロックにつ
    いて、ブロック毎に、1メモリセルずつ、そのメモリセ
    ルのアドレスを前記アドレス線に、リード信号を前記制
    御線に読出して、このメモリセルの内容をシフトイン・
    モードの回転処理部にシフトインさせるとともに、この
    シフトインされたデータを当該回転処理部がシフトアウ
    ト・モードのとき、前記第2のメモリセル群の回転方向
    に合致したブロック中の書込み先のメモリセルのアドレ
    スを前記アドレス線に、ライト信号を前記制御線に出力
    して前記第2のメモリセル群に書込ませる第2の一連の
    読出し書込みシーケンスを実行し、 最後に前記ダミーメモリセル群について、第1のメモリ
    セルの最後の読出しのブロックの各メモリセルからその
    メモリセルのアドレスを前記アドレス線に、リード信号
    を前記制御線にそれぞれ出力することによりそのメモリ
    セルの内容を前記データ線を介して読出して、このメモ
    リセルの内容をシフトイン・モードの回転処理部にシフ
    トインさせ、続いて前記第2のメモリセル群の最後に回
    転後にイメージデータが格納されるブロック中の書込み
    ブロック中の書込み先のメモリセルのアドレスを前記ア
    ドレス線に、ライト信号を前記制御線にそれぞれ出力
    し、シフトアウト・モードの回転処理部から前記データ
    線に出力される1メモリセル分の内容を前記第2のメモ
    リセル群に書込ませる第3の一連の読出し書込みシーケ
    ンスを実行する制御部(1)と、 前記バスに接続されると共に、N画素×Nライン分の記
    憶手段を有し、シフトイン・モード時には前記データ線
    に現れるメモリセルの内容を前記記憶手段にシフトイン
    し、シフトアウト・モード時には前記記憶手段の内容を
    前記シフトイン方向と垂直な方向にシフトアウトして得
    た回転処理後の内容を1メモリセルずつ前記データ線上
    に出力する第1の回転処理部(4)と、 前記バスに接続されると共に、N画素×Nライン分の記
    憶手段を有し、シフトイン・モード時には前記データ線
    に現れるメモリセルの内容を前記記憶手段にシフトイン
    し、シフトアウト・モード時には前記記憶手段の内容を
    前記シフトイン方向と垂直な方向にシフトアウトして得
    た回転処理後の内容を1メモリセルずつ前記データ線上
    に出力する回転処理部であって、前記第1の回転処理部
    (4)がシフトイン・モードのときはシフトアウト・モ
    ードにされ、前記第1の回転処理部(4)がシフトアウ
    ト・モードのときはシフトイン・モードとされる第2の
    回転処理部(5)と、 前記バスに接続され、前記制御部(1)が前記第1乃至
    第3の一連の読出し書込みシーケンスにおいて1ブロッ
    ク分の一連の読出し書込みシーケンスを完了する毎に前
    記第1の回転処理部(4)及び第2の回転処理部(5)
    のモードを他方のモードにそれぞれ切り替える制御を行
    ない、且つ、前記制御部(1)が前記読出しを行なった
    際に前記バスのデータ線に出力された第1のメモリセル
    群又はダミーメモリセル群からメモリセルの内容をシフ
    トイン・モードの回転処理部に取込ませると共に、前記
    制御部(1)が前記制御線および前記アドレス線に出力
    したライト信号およびメモリセルのアドレスを使用して
    該アドレスに対応する前記記憶部のダミーメモリセル群
    または第2のメモリセル群のメモリセルに、シフトアウ
    ト・モードの回転処理部から前記データ線に出力された
    1メモリセル分の内容を書込ませる制御を行う回転制御
    部(6)と、 を備えることを特徴とするイメージデータ回転処理装
    置。
JP62217736A 1987-08-31 1987-08-31 イメージデータ回転処理装置 Expired - Lifetime JP2610887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62217736A JP2610887B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 イメージデータ回転処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62217736A JP2610887B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 イメージデータ回転処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6459570A JPS6459570A (en) 1989-03-07
JP2610887B2 true JP2610887B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=16708947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62217736A Expired - Lifetime JP2610887B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 イメージデータ回転処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610887B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337774A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Fuji Electric Co Ltd 画像回転回路
WO2009048103A1 (ja) * 2007-10-09 2009-04-16 Nec Corporation 画像の回転方法、回転プログラム、記録媒体、及び回転装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159184A (ja) * 1982-03-17 1983-09-21 Nec Corp 画像回転装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159184A (ja) * 1982-03-17 1983-09-21 Nec Corp 画像回転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6459570A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636783A (en) Device for giving a pattern a rotation of an integral multiple of 90° with the pattern read from a memory on a block by block basis
JPS6247786A (ja) 近傍画像処理専用メモリ
JPH0644368A (ja) 画像回転装置
US5361339A (en) Circuit for fast page mode addressing of a RAM with multiplexed row and column address lines
JP2610887B2 (ja) イメージデータ回転処理装置
US4916746A (en) Image rotation circuit
JP2005102168A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2000311241A (ja) 画像処理装置
JP2615050B2 (ja) 半導体メモリ
JPH11306343A (ja) 2次元データ回転処理装置
JPH07327116A (ja) 画像入出力制御装置
JPS6149246A (ja) イメ−ジ回転処理方式
JPH06324935A (ja) アドレス発生器およびアドレス発生システム
JPS5971564A (ja) 画像デ−タメモリ制御方式
JPS58138163A (ja) 画信号回転装置
US5479165A (en) Two-dimensional coding apparatus
JP2502857B2 (ja) 信号処理装置
GB2210760A (en) Image rotation circuit
JP2698606B2 (ja) 圧縮伸長処理装置
JP2710926B2 (ja) 半導体メモリ
JPS5945157B2 (ja) 画像メモリ−書込速度変換回路
RU1772806C (ru) Устройство дл обработки изображений
JPH01305769A (ja) 画像縮小装置
JPS62226380A (ja) イメ−ジ回転回路
JPH026106B2 (ja)