JP2606016Y2 - サンディング加工用ローラパッド - Google Patents

サンディング加工用ローラパッド

Info

Publication number
JP2606016Y2
JP2606016Y2 JP1993059693U JP5969393U JP2606016Y2 JP 2606016 Y2 JP2606016 Y2 JP 2606016Y2 JP 1993059693 U JP1993059693 U JP 1993059693U JP 5969393 U JP5969393 U JP 5969393U JP 2606016 Y2 JP2606016 Y2 JP 2606016Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sanding
polishing
sanding belt
pad
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993059693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724551U (ja
Inventor
泉 高祖
Original Assignee
有限会社高祖商店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社高祖商店 filed Critical 有限会社高祖商店
Priority to JP1993059693U priority Critical patent/JP2606016Y2/ja
Publication of JPH0724551U publication Critical patent/JPH0724551U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606016Y2 publication Critical patent/JP2606016Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は木地または塗装面を仕上
げ研磨するためのサンディング装置において使用される
ローラパッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、木工物はカッター等で面取り加
工した面を1次研磨によりナイフ目等を取り去り、下塗
り塗装後2次研磨して仕上げ塗装を行う。この木地また
は塗装面を1次および2次研磨する装置として図4に示
すように、長手方向に送られる被加工物Wの木地または
木地塗装面に対し、ロールR1、R2によりエンドレス
に張設され、上記被加工物の送り方向とは逆方向に搬送
されるサンディングベルトBを研磨面に押圧して摺動さ
せ、木地研磨または塗装面研磨を行うサンディング装置
が使用されている。このサンディングベルトの研磨面へ
の押圧手段としては図5に示すように、研磨面に相当す
る断面形状を有する木型M表面にフェルトFまたは商品
名ルーロンと呼ばれる表面滑性テープを張り付けた固定
式パッドPが使用されているに過ぎない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、塗装面研磨
は僅か0.2〜0.3mmを研磨するという非常に微妙な
状態を必要とするため、パッドの押圧面は研磨面に正確
に沿った状態のよいものを製作する必要があるととも
に、研磨面に対して摺動するサンディングベルトの押圧
力を正確に制御する必要があり、種々の工夫が行われて
いる。例えば、図5に示すように、エアシリンダSによ
る押圧動作をエアクッションCを介して先端パッドPに
伝達する方式が提案されている。しかしながら、搬送さ
れるサンディングベルトに対してパッドの押圧面は常に
摺接しているため、磨耗し易く、一定以上の磨耗がある
と、仕上がり状態に関係するため、頻繁に調節または交
換する必要がある。そこで、本考案は上記従来の固定式
押圧バットに代え、製作が容易で、かつ耐磨耗性ならび
に仕上がり状態に優れる押圧パッドを提供することを課
題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、従来の問題点
が固定式パッドによる面押圧形式に起因するものである
ことを見出し、完成したもので、長手方向に送られる被
加工物の木地または木地塗装面の送り方向に対してほぼ
並行に配置される一対のテンションローラにサンディン
グベルトを掛け渡してエンドレスに張設し、該サンディ
ングベルトを上記被加工物の送り方向とは逆方向に搬送
しつつ研磨面に押圧して摺動させ、木地研磨または塗装
面研磨を行うサンディング装置において、上記一対のテ
ンションローラの間に配置されて上記サンディングベル
トを研磨面に押圧するローラパッドであって、押圧手段
の回転軸に回転自在に支持される筒状の芯材と、該芯材
の外周に巻設され、上記回転軸を通る断面外形が研磨断
面形状をなすスポンジ部材とから構成され、上記サンデ
ィングベルトに摺接して従動回転可能となっていること
を特徴とするサンディング加工用ローラバッドにある。
【0005】
【作用および考案の効果】本考案によれば、図4に示す
ように、被加工面を摺動するサンディングベルトSはそ
れに摺接して従動回転するローラパッドRPにより押圧
されるため、研磨面にサンディングベルトSが線接触状
態で接触するので、面形態で接触させる従来の固定式パ
ッドに比して押圧力の調整が容易で、しかも仕上げ状態
が向上することになる。また、サンディングベルトSと
ローラパッドRPとは転がり摩擦で摺接するため、面接
触の滑り摩擦の場合よりも耐磨耗性が著しく向上するこ
とになる。 さらに、上記ローラパッドRSはその表層
を研磨面形状に沿うように成形される必要があるので、
回転研磨または回転研削により成形可能な弾性材からな
るのがよいが、面接触の固定式パッドと異なり回転成形
できるので、成形が極めて簡単で、しかも状態も出しや
すい。弾性材の材質は研磨面の形状によって選択される
のがよく、角張った形状を含む断面の場合は硬質である
のが好ましく、曲面である場合は20〜40°のネオプ
レンスポンジを用いるのがよい。特にスポンジローラを
用いる場合はそれ自身が有する変形能により押圧面の成
形が固定式パッドに比してラフであってよい。機械への
装着も容易である。上記図4はワイドベルトサンダーを
例にしたが、以下に示すように各種プロフィルサンダー
に適用することができる。
【0006】
【実施例】以下、本考案を添付図面に示す具体例に基づ
き、詳細に説明する。図1は曲面の木地及び塗装面をサ
ンディングするプロフィルサンダー装置の被加工物の搬
送部とサンディング部とを示す。サンディング部1はテ
ンションロール11、11により張設されたサンディン
グベルト12が図示しない駆動ローラにより矢印方向B
に送られるとともに上記テンションローラ11、11と
その間に配置されたローラパッド10とで形成するサン
ディング面が被加工物Wの研磨面に対して当り角度調節
可能となっている。特に、上記ローラパッド10は中央
周囲部に被加工物Wの研磨面に相応する凹部10aを備
え、サンディングベルト12を被加工物Wに対して押圧
し、ベルト12の走行に伴って従動回転するように押圧
手段13の先端に起立した回転支持軸14に嵌め込まれ
ている。ローラパッド10は金属芯材10Bの周囲に2
0−40°の硬度を有する厚手のスポンジ部材10Aを
巻設し、該スポンジ部材10Aの周囲に上記凹部10a
を形成したものである。他方、搬送部2は搬送路の下面
を滑り止めメッシュ22を上面に張り設けたキャタピラ
21で形成する一方、搬送路の上面をそれに沿って延び
るエンドレスベルト23とそれを一定間隔で下方に押圧
する複数の押えロール24とで形成し、長尺の被加工物
Wを挟んで矢印方向Aに送るようになっている。したが
って、上記搬送部2により被加工物Wを矢印方向Aに送
る一方、被加工物Wの研磨面に対して所定の角度にサン
ディング面を設定し、サンディングベルト12を矢印方
向Bに駆動させ、ローラパッド10により押圧すると、
ローラパッド10はベルト12の移動に伴って従動回転
し、研磨面とサンディングベルトとは研磨断面形状で線
接触して研磨が進行することになる。上記実施例は湾曲
面の1例を示すもので、種々の研磨面プロフィルにロー
ラパッドのスポンジ面を研磨または研削して調整するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 プロフィルサンダー装置に本考案のローラパ
ッドを適用した場合の斜視図である。
【図2】 図1におけるローラパッドの当り面を示す縦
断面図である。
【図3】 従来の固定式パッドの当り面を示す縦断面図
である。
【図4】 ワイドベルトサンダーにおいてローラパッド
を適用した場合の概要図である。
【図5】 ワイドベルトサンダーにおいて固定式パッド
を適用した従来例の概要図である。
【符号の説明】
1 サンディング部 10 ローラパッド 11 テンションローラ 12 サンディングベルト 2 搬送部 21 キャタピラー 23 押えローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B24B 21/16 B24B 21/14

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に送られる被加工物の木地また
    は木地塗装面の送り方向に対してほぼ並行に配置される
    一対のテンションローラにサンディングベルトを掛け渡
    してエンドレスに張設し、該サンディングベルトを上記
    被加工物の送り方向とは逆方向に搬送しつつ研磨面に押
    圧して摺動させ、木地研磨または塗装面研磨を行うサン
    ディング装置において、上記一対のテンションローラの
    間に配置されて上記サンディングベルトを研磨面に押圧
    するローラパッドであって、 押圧手段の回転軸に回転自
    在に支持される筒状の芯材と、該芯材の外周に巻設さ
    れ、上記回転軸を通る断面外形が研磨断面形状をなすス
    ポンジ部材とから構成され、上記サンディングベルトに
    摺接して従動回転可能となっていることを特徴とするサ
    ンディング加工用ローラパッド。
JP1993059693U 1993-10-07 1993-10-07 サンディング加工用ローラパッド Expired - Fee Related JP2606016Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993059693U JP2606016Y2 (ja) 1993-10-07 1993-10-07 サンディング加工用ローラパッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993059693U JP2606016Y2 (ja) 1993-10-07 1993-10-07 サンディング加工用ローラパッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724551U JPH0724551U (ja) 1995-05-09
JP2606016Y2 true JP2606016Y2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=33156499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993059693U Expired - Fee Related JP2606016Y2 (ja) 1993-10-07 1993-10-07 サンディング加工用ローラパッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606016Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724551U (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2145418A (en) Roll for grinding and polishing
US3269065A (en) Sanding apparatus
US2723505A (en) Method and apparatus for surface finishing
JP2606016Y2 (ja) サンディング加工用ローラパッド
JPS637908B2 (ja)
US4137673A (en) Ski dressing apparatus
JPS61199536A (ja) テ−プ走行シヤフト表面の梨地模様成形方法
GB896170A (en) Method of and apparatus for imparting a smooth finish to flat surfaces of fibrous non-metallic material
CN205465581U (zh) 一种地板基材砂光装置
JP2654767B2 (ja) 繰出し式研磨ベルトおよびそのベルトを用いた研磨ヘッド装置
JP2554828B2 (ja) クランクピン・ジャーナルの研削装置
US2867061A (en) Grinders
JPS6131807Y2 (ja)
JP2651629B2 (ja) ベルトサンダー機
JPS58165958A (ja) 曲面サンダ−機
JPS6310914Y2 (ja)
DE50307421D1 (de) Verfahren und Breitbandschleifmaschine für das Schleifen von bahnförmigen, relativ weichen Kunstoffen
US2465178A (en) Lapping machine
JPH02116463A (ja) ベルトサンダー機
JPH079310A (ja) 弾性ロールの研磨方法と研磨装置
JPS58181562A (ja) バリ取り装置
JPH0123603Y2 (ja)
JPH02172664A (ja) 木工用加工機の研削研摩装置
JP2916366B2 (ja) サンディングマシン
JP2862097B2 (ja) 被研磨管の通管方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees