JP2605769B2 - 車両のキック始動装置 - Google Patents

車両のキック始動装置

Info

Publication number
JP2605769B2
JP2605769B2 JP62332287A JP33228787A JP2605769B2 JP 2605769 B2 JP2605769 B2 JP 2605769B2 JP 62332287 A JP62332287 A JP 62332287A JP 33228787 A JP33228787 A JP 33228787A JP 2605769 B2 JP2605769 B2 JP 2605769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kick
shaft
gear
drive
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62332287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01177451A (ja
Inventor
直己 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP62332287A priority Critical patent/JP2605769B2/ja
Publication of JPH01177451A publication Critical patent/JPH01177451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605769B2 publication Critical patent/JP2605769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、鞍乗型3,4輪車などリバースギア機構を
備えた車両のキック始動装置に関する。
(従来の技術) 鞍乗型3輪車や4輪車に搭載されたエンジンの動力伝
導系には、ミッションギア機構にリバースギア機構を備
えて車両を後退できるようにしたものが多く、また、車
両の使用目的に合わせてキック始動装置が多用される。
従ってこれらの多くの機能を満足させるためには、ミッ
ションケース内が極めて混んだ状態になり、エンジンの
大型化、重量化を招きやすい。
上記エンジン始動用のキック始動系には、キックアイ
ドルギアの介在が必要であるが、キックアイドルギアを
専用のキックアイドルギア軸によって軸装することは、
上記の傾向をますます助長する結果になるので、既存の
軸の延長上を利用する工夫がなされている。
第3図および第4図は従来のキック始動系を示すエン
ジン動力伝導系の一例である。
クランク軸1の軸端にプライマリドライブギア2が固
定され、カウンタ軸3に回転自在に軸支されたプライマ
リドリブンギア4に噛合う。プライマリドリブンギア4
とカウンタ軸3との間には開閉クラッチ5が介装されて
いる。カウンタ軸3上にはミッションギア機構Aのドラ
イブギア列6が軸装され、ドライブ軸7上のドリブンギ
ア列8と噛合っている。クランク軸1、カウンタ軸3お
よびドライブ軸7はこの順に順次配置される。
ミッションギア機構Aのドライブギア列6のうち6aは
リバースドライブギア、8aはリバースドリブンギアで、
リバースアイドルギア9を介して噛合い、リバースギア
機構Bを構成している。リバースギア機構Bはミッショ
ンギア機構Aに備えられる。ドライブ軸7の軸端にはド
ライブスプロケットホイール10が固定され、上記ミッシ
ョンギア機構Aがシフトされた速度段階の回転を、チエ
ン11を介して駆動輪に伝える。
一方前記プライマリドリブンギア4にはキックドリブ
ンギア14が並列に固定され、キックドリブンギア14に対
応する位置にキック軸12に軸装されたキックドライブギ
ア13が配置される。この両ギア13,14は、プライマリド
リブンギア4を回避するため軸間距離を大きくする必要
があり、キックアイドルギア15を介して連動し、キック
始動系Cが構成される。この場合、このキックアイドル
ギア15をドライブ軸7の延長端7aに街道自在に軸支し
て、キックアイドルギア軸の省略を図っている。
ところが、このようにドライブ軸7をキックアイドル
ギア15のキックアイドルギア軸に利用すると、キック軸
12のレイアウトの自由度が窮屈になる。すなわち、キッ
ク軸12の配置可能域は、第3図に示すように、ドライブ
軸7を中心とした円弧Dに限定され、ドライブ軸7が最
後端にある関係上、後方にのみ余裕があるものとなる。
従って自由度を求めればキック軸12が高くなる結果を招
き、またミッションケース16の前後長を増大する不具合
があるなど、レイアウト上おのずから制限が生ずる、と
いう問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように、従来のキック始動装置で、ドライブ軸
の延長端にキックアイドルギアを軸支したものでは、キ
ック軸の設置位置の自由度が小さい、という問題がある
のに鑑み、この発明は、キックアイドルギアを軸支する
のに利用する既設の軸をドライブ軸以外に求めて、キッ
ク軸およびこれに連係するキックペタル設置位置の自由
度を増大し、エンジンの小型化、軽量化あるいはキック
始動の操作性の向上などを可能とした車両のキック始動
装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、この発明の車両のキック始
動装置では、クランク軸、カウンタ軸およびドライブ軸
をこの順に順次配置し、上記クランク軸上のプライマリ
ドライブギアとカウンタ軸上のプライマリドリブンギア
とを噛合わせ、プライマリドリブンギアとカウンタ軸と
の間に開閉クラッチが介装され、前記カウンタ軸とドラ
イブ軸との間にリバースギア機構を含むミッションギア
機構が介装された動力伝導系を備えた車両において、リ
バースアイドルギアを軸支したリバースアイドルギア軸
を前記カウンタ軸とドライブ軸の両軸より下方に配置
し、上記リバースアイドルギア軸に対しクランク軸と反
対側の下方にキック軸を配置し、上記リバースアイドル
ギア軸にキックアイドルギアを軸支し、このキックアイ
ドルギアに、前記キック軸に軸装されたキックドライブ
ギアと前記カウンタ軸に軸支されかつ前記プライマリド
リブンギアに固定されたキックドリブンギアとを上下で
それぞれ噛合わせてキック始動系としたものである。
(作用) このように構成したので、キックアイドルギアは専用
の軸を用いないで済み、コスト、重量、スペース上有利
であると同時に、リバースアイドルギアはカウンタ軸と
ドライブ軸の両軸より下方に配置され、キック軸の配置
可能域がリバースアイドルギア軸を中心とした下方の円
弧上になり、キックペタルも低い位置に設定でき、キッ
ク操作がしやすくなる。
ドライブ軸端にはスペースが生まれ、ここから潤滑オ
イル導入が容易になってミッションギア機構の潤滑性能
を向上し、またキックアイドルギアの位置が低くなった
ことにより、ミッションケース内オイルに触れやすく潤
滑上有利になる。
エンジンミッションケースの前後長を短縮し、重心が
下がることと共に小型化、軽量化、コストダウンにつな
がり、鞍乗型車両の性能を向上する。
(実施例) 第1図、第2図にこの発明の実施例を示す。
クランク軸1上のプライマリドライブギア2に噛合う
カウンタ軸3上のプライマリドリブンギア4、開閉クラ
ッチ5、カウンタ軸3上のミッションギア機構Aのドラ
イブギア列6、ドライブ軸7上のドリブンギア列8、ミ
ッションギア機構Aに備えられるリバースギア機構Bな
どの構成、配置は図3および図4に示す従来のものと変
らない。
リバースドライブギア6aに噛合うリバースアイドルギ
ア17は、カウンタ軸3およびドライブ軸7の下方に位置
するリバースアイドルギア軸18に軸支され、ドライブ軸
7上のリバースドリブンギア8aと噛合い、リバースギア
機構Bが構成される。リバースギア機構Bのリバースア
イドルギア軸18は軸端が延長されて延長部にキックドリ
ブンギア14と噛合うキックアイドルギア19を回転自在に
軸支している。
キック軸20はリバースアイドルギア軸18の後下方に置
かれ、上記キックアイドルギア19と噛合うキックドライ
ブギア21を回動自在に軸支する。キック軸20はリバース
アイドルギア軸18に対しクランク軸1と反対側の下方に
配置される。キックペダル22は横置きで、始動時にこれ
を踏み下げると、ペダル軸23からペダルギア24,25を介
してキック軸20を駆動する。キック軸20が回転するとヘ
リカルスプライン26によって軸支されたドッグピース27
が回転しながら軸方向に動き、キックドライブギア21と
結合してこれを回動させる。キックアイドルギア19、キ
ックドリブンギア14、プライマリドリブンギア4、プラ
イマリドライブギアを経てクランク軸を駆動してエンジ
ンを始動させる。これにより、キック始動系Cが構成さ
れる。28はリターンスプリングである。
こうしてキック軸20はリバースアイドルギア軸18の軸
心を中心にして画いた円弧E上に配置することができ、
特にこの設置可能域は低い位置にあるので、その中のほ
とんどの位置でキックペダル22を低く構えることがで
き、レイアウトの自由度が大巾に拡がる。
キックアイドルギア19も低くなり、潤滑オイルに触れ
やすく、他方ドライブ軸7端はスペースがあき、オイル
導入しやすく、ミッションギア機構Aの潤滑性能を高め
る。
エンジンのミッションケース16の前後長を抑えること
ができ、部品点数の増加もなく、コスト、重量、スペー
スの面で有利であり、キック始動の操作性がよくなるこ
とを含め、鞍乗型車両などの総合的機能向上に役立つ。
〔発明の効果〕 以上に述べたように、この発明に係る車両のキック始
動装置は、リバースアイドルギアを軸支したリバースア
イドルギア軸をカウンタ軸とドライブ軸の両軸より下方
に配置し、上記リバースアイドルギア軸に対しクランク
軸と反対側の下方にキック軸を配置し、上記リバースア
イドルギア軸にキックアイドルギアを軸支し、このキッ
クアイドルギアに、前記キック軸に軸装されたキックド
ライブギアと前記カウタ軸に軸支されかつ前記プライマ
リドリブンギアに固定されたキックドリブンギアとを上
下でそれぞれ噛合わせてキック始動系としたので、キッ
ク軸やキックペタルの配置の自由度を増大させることが
でき、キックペダルも低い位置に設置できるのでキック
操作がし易い一方、キックアイドルギアに専用の軸を設
けることなく、既設のリバースアイドルギア軸の利用す
ることができ、エンジンの部品点数の増加もなく、その
小型化、軽量化、コスト低減ならびにキック始動の操作
性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す動力伝導系の縦断側面
図、第2図は第1図のII−II線に沿う断面図、第3図は
従来のキック始動系を備えた動力伝導系の縦断面図、第
4図は第3図のIV−IV線に沿う断面図である。 1……クランク軸、2……プライマリドライブギア、3
……カウンタ軸、4……プライマリドリブンギア、5…
…開閉クラッチ、6……ドライブギア列、6a……リバー
スドライブギア、7……ドライブ軸、8……ドリブンギ
ア列、8a……リバースドリブンギア、14……キックドリ
ブンギア、17……リバースアイドルギア、18……リバー
スアイドルギア軸、19……キックアイドルギア、20……
キック軸、21……キックドライブギア、22……キックペ
ダル、A……ミッションギア機構、B……リバースギア
機構、C……キック始動系、E……(キック軸20の設置
可能域を示す)円弧。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クランク軸、カウンタ軸およびドライブ軸
    をこの順に順次配置し、上記クランク軸上のプライマリ
    ドライブギアとカウンタ軸上のプライマリドリブンギア
    とを噛合わせ、プライマリドリブンギアとカウンタ軸と
    の間に開閉クラッチが介装され、前記カウンタ軸とドラ
    イブ軸との間にリバースギア機構を含むミッションギア
    機構が介装された動力伝導系を備えた車両において、リ
    バースアイドルギア17を軸支したリバースアイドルギア
    軸18を前記カウンタ軸3とドライブ軸7の両軸より下方
    に配置し、上記リバースアイドルギア軸18に対しクラン
    ク軸1と反対側の下方にキック軸20を配置し、上記リバ
    ースアイドルギア軸18にキックアイドルギア19を軸支
    し、このキックアイドルギア19に、前記キック軸20に軸
    装されたキックドライブギア21と前記カウンタ軸3に軸
    支されかつ前記プライマリドリブンギア4に固定された
    キックドリブンギア14とを上下でそれぞれ噛合わせてキ
    ック始動系としたことを特徴とする車両のキック始動装
    置。
JP62332287A 1987-12-29 1987-12-29 車両のキック始動装置 Expired - Lifetime JP2605769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332287A JP2605769B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 車両のキック始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332287A JP2605769B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 車両のキック始動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177451A JPH01177451A (ja) 1989-07-13
JP2605769B2 true JP2605769B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=18253264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332287A Expired - Lifetime JP2605769B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 車両のキック始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605769B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355813Y2 (ja) * 1984-09-27 1991-12-12
JPS62143071U (ja) * 1986-03-05 1987-09-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01177451A (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6276481B1 (en) Power unit arrangement structure for motorcycle
JP7261645B2 (ja) ハイブリッド車両
JP5250522B2 (ja) ハイブリッド式車両
JPH11294161A (ja) 車両の水冷式エンジン冷却装置
US6832590B2 (en) Internal combustion engine
US6405823B1 (en) Vehicle power unit
JP2605769B2 (ja) 車両のキック始動装置
JP2007022098A (ja) 鞍乗型車両用エンジン及びこれを備えた鞍乗型車両
US7159558B2 (en) Engine having centralized mass
JP5349395B2 (ja) 鞍乗り型車両用エンジン
JP4872289B2 (ja) 自動二輪車のエンジン
JP3643133B2 (ja) 自動二輪車
JPH081251B2 (ja) 鞍乗型車輛の変速装置
JPH05104970A (ja) 車両のパワートレイン構造
JPH048865A (ja) 自動二輪車のキックスタータ装置
JP2802626B2 (ja) 動力伝達装置のケース構造
JP2548385Y2 (ja) エンジン始動装置の取付構造
JPS6347627Y2 (ja)
JPH078611B2 (ja) 自動車用駆動装置
JPS5853637A (ja) 軽車輌用直列4気筒エンジンの動力取出し装置
JP2007205394A (ja) 内燃機関
JP2007083886A (ja) 自動二輪車
JPH0355813Y2 (ja)
JP2022121927A (ja) 車両
JPS63166686A (ja) エンジンの出力取り出し構造